テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903056
2018年阪神タイガース ⑫
-
0 名前:匿名さん:2018/08/31 11:42
-
作っときます。
金本辞めろ毎日毎日いい加減にしろ。
-
651 名前:匿名さん:2018/09/13 19:05
-
>>650
返す言葉もないわ
-
652 名前:匿名さん:2018/09/13 19:07
-
また今日も梅ちゃんの迷リードで若手を適格に敗けへと導くか・・・
-
653 名前:匿名さん:2018/09/13 19:24
-
ロッテが本拠地・ZOZOマリンスタジアムに既存の外野フェンス前に新シート「ホームランテラス席」を設置する計画があることが15日、分かった。球場の所有元である千葉市にはすでに打診済みという。今季終了後に大規模改修を行い、来季から導入する方向で調整されている。
-
654 名前:匿名さん:2018/09/13 19:28
-
才木もそろそろ限界見えてきただろ。
いっぺん二軍で課題に取り組んで代わりに誰か上げられんのか?
-
655 名前:匿名さん:2018/09/13 19:41
-
有名になった意味のない梅野の一球外し今日の試合で見たいけど
-
656 名前:匿名さん:2018/09/13 19:43
-
大山陽川コンビがチームの看板になりつつある、
-
657 名前:匿名さん:2018/09/13 21:16
-
今さら伊藤和雄って…
-
658 名前:匿名さん:2018/09/13 21:29
-
左の中継ぎが全くいない球団。
-
659 名前:匿名さん:2018/09/13 21:36
-
島本とかどうしてんのかねえ。
あと外国人の呂とか。
-
660 名前:匿名さん:2018/09/13 21:39
-
劇的に変えたいんだったら島田、熊谷、江越の走れる3人を上位に並べて超機動力野球をやればいいと思う。
植田もどっかで使いたいが。
-
661 名前:匿名さん:2018/09/13 22:11
-
一番に切るべきは金本。
ロサリオを懇願しておいて、ろくに日本の野球にも適応させられず、捨てる始末。しかもフロントが獲得してきた選手も使いこなせずクビ候補。結局金本のメンツを保つために冷遇しているようにしか思えない。
有能な若手を潰したことなど選手以上に金本に責任が問われるべきことは多い。
選手以前に金本が辞めて責任取らなきゃ。
-
662 名前:匿名さん:2018/09/13 22:17
-
三位は諦めなくて良さそう
-
663 名前:匿名さん:2018/09/13 23:00
-
>>655
有名なんや、あれほんま目ん玉飛び出たで
-
664 名前:匿名さん:2018/09/13 23:03
-
>>660
そもそも塁に出なければ機動力なんか使えない。江越なんか甲斐と同類の脳筋馬鹿なんだから使うだけ無駄。江越を筆頭に身体能力だけのセンスが無い雑魚は全員クビで良い。
-
665 名前:匿名さん:2018/09/13 23:19
-
結局、今年も苦手選手多かったなぁ~。スコアラー全員失格やろ。
-
666 名前:匿名さん:2018/09/13 23:41
-
松坂あんなに太って・・。そんな投手にやられるとは情けない。
-
667 名前:匿名さん:2018/09/13 23:52
-
清原も松坂も中田も阿部慎之助も皆一緒だな。
筋肉の付け方間違えて体のキレ失ってかえって成績落とす。
挙げ句に故障。
-
668 名前:匿名さん:2018/09/13 23:54
-
クソ漏れ
-
669 名前:匿名さん:2018/09/14 00:07
-
>655
才木の至近3試合の成績はチーム一優秀なんだが。
-
670 名前:匿名さん:2018/09/14 00:11
-
しっかし、いつまでも相手投手良かった・相手打者良かったって言うのは阪神だけやろ。
-
671 名前:匿名さん:2018/09/14 04:31
-
松坂に勝利献上w
-
672 名前:匿名さん:2018/09/14 06:46
-
もう金本辞めるしかないで
ファンは我慢の限界通り越して金本に呆れてるわ
契約がうんぬん言うてるアホおるけど真弓は契約残して辞めたからな。
金本も契約残して辞めろや
金本では夢も希望もないわ
-
673 名前:匿名さん:2018/09/14 07:23
-
>>672
毎日毎日辞めろ辞めろ一人で叫んでる君が一番アホ。
だったら球団に直接訴えに行けや。
-
674 名前:匿名さん:2018/09/14 07:59
-
金本の理想は
2軍でやってる野球
-
675 名前:匿名さん:2018/09/14 08:51
-
藤浪といいメッセンジャーといい
ノーコン過ぎる。
野球じゃなくて何だかな~。
最悪。
石垣、松井雅をやった阪神とは
因縁試合になる。覚悟しとけ!
-
676 名前:匿名さん:2018/09/14 10:08
-
四球出すのは仕方ない
そのあと失点するのは通常時とセットポジション時との差とメンタルの弱さ
昔の野茂なんか年間100個の四死球出しても勝ってた。
-
677 名前:匿名さん:2018/09/14 10:23
-
金本体制になってドラフトでは、将来の大砲候補と三年間も、一位で獲り続けた
んじゃなかったかな? 未だ胸を張って大砲候補て言える選手を見たことない。
巨人の岡本30本以上で最終的には36以上打つんじゃねいの。三年間の将来の
大砲候補3人て何本? 10本超えたかな・・・ 金本や打撃コーチの見る目も
有るし、育成では現場もフロントも、優れているんだろうね・・・嘸かしね?
-
678 名前:匿名さん:2018/09/14 10:29
-
金本残留
ヘッド監督経験者(伊藤、古田、谷繁とか)
打撃コーチチーフ掛布
投手コーチチーフ佐藤
バッテリーコーチチーフ西山
-
679 名前:匿名さん:2018/09/14 10:31
-
金本続投なら掛布と手打ちをしてほしい
-
680 名前:匿名さん:2018/09/14 10:43
-
投手は活きの良い若手が出てきている。
野手は北条、糸原、梅野が成長している。
あとは外野の中谷、髙山、あたりがベテランを脅かせば十分魅力的な打線になると思いますが。
対策は打撃コーチの変更で打線の改善と、守備位置をあまりいじらない事で守備は
かなり改善しそうに思うのですが。
-
681 名前:匿名さん:2018/09/14 10:53
-
最近、阪神の選手は自分の持ち味感じない。
-
682 名前:匿名さん:2018/09/14 11:24
-
>>678
伊藤→伊東やろがい、ドアホ‼︎
どタマ悪いのう、オンどれ‼︎
-
683 名前:匿名さん:2018/09/14 11:33
-
福留と糸井を降格させ高山と中谷を昇格させよう。
鳥谷を降格させ西岡を昇格させよう。
坂本を降格させ岡崎を昇格させよう。
-
684 名前:匿名さん:2018/09/14 11:42
-
【阪神】
早くも浮かび上がる次の次の監督
球団OB
「金本監督の来季続投は決まっているが、来季も優勝を逃せば、矢野の昇格は決まりだろう。矢野の次は福留だよ。責任感も強い。若手を面と向かって叱るところは、星野監督の影響を受けたのだろう。指導者のイロハができている」
-
685 名前:匿名さん:2018/09/14 11:52
-
サンスポのネット記事の見出し。
「阪神・熊谷が昇格、ウエスタンで打率・204」何か悪意感じない?
そもそも、打撃に期待しての昇格じゃなく走塁に期待しての昇格。
だったら「阪神・熊谷が昇格、ウエスタンで23盗塁」じゃないの?
-
686 名前:匿名さん:2018/09/14 12:01
-
確かに!
完全な被害妄想だろうけど204しか打ってないのに昇格って??みたいに感じる。
-
687 名前:匿名さん:2018/09/14 12:17
-
金本ってコメント聞いてもやる気全くない。仕方ないとか相手が良かったとかばっかり
それでもプロ?恥ずかしくないん?
ロサリオと共に去れ
-
688 名前:匿名さん:2018/09/14 12:50
-
他球団の選手が阪神の選手に太鼓判ってなんかなめられたわ。
-
689 名前:匿名さん:2018/09/14 13:14
-
>>687確かに昨日のコメントなんかはね。なんでかなぁって言ってたらしいけどスゲーやる気なしに聞こえるんだけど。しかもなんでかなぁはこちら側のセリフじゃね?金本続投でええけどコーチはかわったほうがいいと思う。まぁでも続投でもコーチはほとんど交代なしやと思う。
-
690 名前:匿名さん:2018/09/14 13:25
-
金本続投ならコーチは精々配置転換止まりかな。
コーチが責任とって辞めないといかんで、監督が無傷はないよ。
-
691 名前:まっす:2018/09/14 13:27
-
>>687
お前も去れ!
-
692 名前:匿名さん:2018/09/14 14:33
-
コーチが責任取らず、居座るなら大幅減俸で対抗。結果残さない
打撃コーチ陣は退陣すべき。
-
693 名前:匿名さん:2018/09/14 16:42
-
コーチ交代のない理由は多分金本が決めているところもあると思う。多分配置転換ぐらいかわるとしても。特に片岡、金本が最初に誘ったらしいから多分金本の間は片岡はやめないと思う。矢野は二軍やから今は関係ないと思うけど。それかフロントが無理矢理にでもコーチを決めるか。まぁさすがに3年目でBクラスに仮になっちまうと誰かやめそうだけど。そこはわからん
-
694 名前:匿名さん:2018/09/14 16:54
-
片岡、香田残留でも.2軍のコーチで
勉強
-
695 名前:匿名さん:2018/09/14 17:00
-
>>675 誰が投げても抑える気ないやろ。阪神投手陣は。
-
696 名前:匿名さん:2018/09/14 18:14
-
小野はしつこく使い続けるのに、藤浪は使い続けない。なんでかわからない。普通逆だろ?
-
697 名前:匿名さん:2018/09/14 18:19
-
糞雑魚の分際で必ず初回にハンデを与える阪神△wwwこの選手達のやる気の無さはキムチを真剣に追い出したいのが切々と伝わってくるよ。連日名指しで公然と槍玉に挙げられたら堪ったもんじゃない。人間としてもゴミ、監督としても無能の極み。マジで消え失せろ。
-
698 名前:匿名さん:2018/09/14 18:25
-
>>671松坂を取ろうと!甲子園は松坂のためにあるんだ
-
699 名前:匿名さん:2018/09/14 18:29
-
小野を見てるとドラフトで即戦力って気持ちが理解出来てくる。
-
700 名前:匿名さん:2018/09/14 18:41
-
メッセンジャーを軸にしたのが間違い。チームを一回ぶっ壊すつもりで最下位でも仕方ないとか言ってた超変革だの言ってた癖に藤浪を軸にしなかった金本に責任がある。1、5流クラスの投手ばかり 揃えても意味ない。投手の軸をつくらないと。
将来エースになれる逸材の投手なら1位指名でいいけど70点クラスの即戦力投手なら高校生野手を指名すべきだと思う。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。