テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903056

2018年阪神タイガース ⑫

0 名前:匿名さん:2018/08/31 11:42
作っときます。
金本辞めろ毎日毎日いい加減にしろ。
251 名前:匿名さん:2018/09/05 02:08
だいたい対相手チームに負け越してる原因は同じ事繰り返し。相手投手良かった・相手打者良かった。こればっかり。
252 名前:匿名さん:2018/09/05 05:37
金本よりまずはコーチ
コーチを変えてもダメなとき
監督
253 名前:名無し:2018/09/05 10:28
外国人監督にすれば?
254 名前:匿名さん:2018/09/05 10:41
250
たぶん和田の時も真弓の時も岡田の時も辞めろ辞めろ言ってただろうから。
この先も。
255 名前:匿名さん:2018/09/05 10:43
コイツが阪神ファン辞めるのが一番手っ取り早いんだが。
いっそのこと野球見るの自体も辞めて欲しい。
ストレスたまらなくて済む。
溜まり過ぎて犯罪とか犯す前に
256 名前:匿名さん:2018/09/05 12:23
新井さん今期でついに引退。
お疲れ様でした。華麗なるゲッツーもう少し見せてください。
257 名前:匿名さん:2018/09/05 12:25
金本は勝つ気ないかもね。
最下位になって、ドラフトで有力選手を獲得したいんだろう
258 名前:匿名さん:2018/09/05 12:27
新井さん今期でついに引退。
お疲れ様でした。華麗なるゲッツーもう少し見せてください。
259 名前:匿名さん:2018/09/05 12:32
来年は掛布監督でお願いします
260 名前:匿名さん:2018/09/05 12:38
金本監督は続投だと思います。
球団が金本監督に最初から3年契約で3年任せます。その後は3年の内容みてから決めますという話だったら監督契約打ちきりで新監督というのも充分にあり得たが、最初は2年契約で昨年新たに3年契約結びましたからね。バイアウトなしの。
だから今年で契約打ちきりは難しいと思うよ。
261 名前:匿名さん:2018/09/05 12:45
スレの一部の人が荒らし
目的で辞めろと書き込ん
でじゃないの
262 名前:匿名さん:2018/09/05 13:03
永世野党根性みたいなのもたまにいるものだよ
他人の地位を剥がすのが目的でいろんな理由を考えて時間を無駄にしてる連中だろ。
「よーし辞めたな、じゃあもうこいつはどうでもいいや。次は誰を辞めさせてやろう」って考えてるだけだよ。
263 名前:匿名さん:2018/09/05 13:13
阪神は、FAで浅村、台湾から王を獲得すれば、藤原、根尾、小園など要らない陣容になるね。
どの道、阪神は、高卒は育てきれないからドラフトでは即戦力重視になるだろう。
264 名前:匿名さん:2018/09/05 13:14
金本が新井をコーチとして
よぶのかな
265 名前:匿名さん:2018/09/05 13:38
264
来るかこないかわからないFAとドラフトは全く関係なく別物
266 名前:匿名さん:2018/09/05 14:21
263
どーせいざ金本辞めるってなっても喜びのコメントも何も一切なしだと思うよ。
大和あれだけ必死に叩いてた奴もいざ大和出ていくってなっても何の音沙汰も無しだったし。
267 名前:匿名さん:2018/09/05 14:32
今日の産経新聞のコラムで3年前米のボストン美術館で展示されていた日本の着物を「人種差別主義」「帝国主義」と罵った奴がいたってのが紹介されている。
監督辞めろ君もそれと同類。
しかも「阪神ファン皆辞めろって言ってる」と自分の意見が多数派だと思い込んでるからタチが悪い。
もう放っとくか管理人にアク禁にしてもらうか阪神戦及びネットから隔離して精神病院に入院してもらうかしか無いのだが…
268 名前:匿名さん:2018/09/05 15:23
>>267
掲示板監視に必死なネット依存症のお前も同レベル。
269 名前:匿名さん:2018/09/05 15:40
本当一部の人間の言論統制が酷いスレ。
こんな内容の野球を見せておいて、ファンなら全員支持をしろというのが無理なこと。嫌なら出ていくことだ。
金本辞めろと言う意見=荒らしだとかファンじゃないとかいう穿った見方こそがおかしい。
優勝できなくても、Bクラスでも内容が良ければ辞めろとは言われないよ。少なくとも自分はね。
270 名前:匿名さん:2018/09/05 16:03
しかし金本辞めろ派も留任派も自分の主張ばかりで意見の多様性を認めない馬鹿ばかり。268も同様の馬鹿。
271 名前:匿名さん:2018/09/05 16:19
浅村がFAしたら獲りにいきそうたね。
272 名前:匿名さん:2018/09/05 17:27
>>271
うちは外国人野手当たらないからその分 FAで取るしかないよね

取れても他球団との打力の差を縮めるだけに過ぎない(笑)
273 名前:匿名さん:2018/09/05 18:21
大山が久々のホームラン!やっぱり気持ちいいね!!
最近は打撃が小さくなって心配してたけどちょっとだけホッとした。
来年とは言わないから近い将来には20本打ってほしいね。
274 名前:匿名さん:2018/09/05 18:26
3年監督してさっぱり結果出さんのに金本辞めろって言われるの当たり前やろ。結果出したら誰一人金本辞めろなんて言わへんわ。結果が全て。
若手使おうが補強しようが結果出すのが監督の仕事。結果出さんのに選手に責任擦り付けるのがまた余計に金本は嫌われるんよな。
金本の采配も全く進歩ないしファンとしても希望がないんよ 。
だから金本辞めろ言うてるだけ
275 名前:匿名さん:2018/09/05 18:58
何でまた試合もつれる?
276 名前:匿名さん:2018/09/05 19:22
だったら、金本擁護派に聞きたいわ
今年は広島、読売に負け越し
ここまではまだわかる
最下位の中日にまで負け越し
下手したらヤクルトにも負け越す可能性大
これで辞めへん監督って相当腹黒いわ
277 名前:匿名さん:2018/09/05 20:04
辞めることで満足か?
辞めさせることが目的か?
ちげーだろ
辞めろというなら代わりの監督案だせや
278 名前:匿名さん:2018/09/05 21:03
かのかっちゃん。
279 名前:匿名さん:2018/09/05 21:03
>>277
それは安倍支持派と一緒やな
安倍の金融政策には反対
でも安倍の代わりに誰がいてる
守旧派やな
掛布監督でも、落合監督でもなんぼでもいてる
我が阪神タイガースの監督になりたい人はなんぼでもいてる
コーチの経験もなくいきなり監督って
無理ぽ
280 名前:K.K.:2018/09/05 21:39
>あそこにだけは行かせたくない… ドラフト宝庫「大阪桐蔭」が“お膝元球団”を嫌うワケ

これは冗談半分じゃなく阪神には本当に指名してほしくないようです。
しかも選手も代表などで皆繋がっているし、今の時代は強制的に練習させられる環境は避けられます
281 名前:匿名さん:2018/09/05 21:55
>>280 もう終わりだよ。この球団。あれでは良い選手一生獲れん。
282 名前:匿名さん:2018/09/05 21:56
金本擁護派の人間は金本の3年間のどこを評価して、何が良いから今後も金本がいいのかを全く述べない。言うのは監督は続投でコーチは辞めろ!とだけ。金本のお友達で固めてるのにコーチ辞めるわけないだろ!
そもそも結果出てないのにフロントも長期契約とか狂ってる
283 名前:匿名さん:2018/09/05 22:02
ドラフトで藤原、FAで浅村と中田翔を獲って大阪桐蔭タイガースをつくりましょう。
284 名前:匿名さん:2018/09/05 22:20
>>280
そんな作り話を信じるな。あれはバカを釣るための記事、お前はバカじゃ無いんだろう。
285 名前:匿名さん:2018/09/05 22:27
>>280
今年の高校球児は「阪神以外の11球団希望」と言ってるからな、マジで。
大社オンリーの指名になるだろう。

>>284
甲子園にちょっとしたツテがあるが、あんたらの思った以上に阪神は高校球児に
嫌われてるで。
「甲子園はビジターで来て、阪神ファンを怒らせたい」と笑顔で語る球児もいた
くらいだからな。
286 名前:K.K.:2018/09/05 22:28
藤浪について大阪桐蔭の指導者が怒ってる話を一人挟んで聞いた。
287 名前:匿名さん:2018/09/05 22:30
>>215高校時代からずっと下手くそとチームメイトだった吉永とかに言われてたよ!
288 名前:匿名さん:2018/09/05 22:32
>>286
しかもT-岡田とのトレード話、阪神から仕掛けたのが真相らしいからな
オリックスが植田追加を要求して流れたらしいが
289 名前:匿名さん:2018/09/05 22:35
>>273心配しなくても控えの器だわ!
290 名前:匿名さん:2018/09/05 22:37
監督辞めろを連呼している人は、いつでも一定数いるね。
岡田辞めろ、真弓辞めろ、和田辞めろ、金本辞めろ・・。

監督辞めたら問題は解決するのか?そんな単純な問題なのか?
よく考えてほしいよな・。
俺的には、ここ10年で最悪の監督は真弓だった。
若手を育成しない、優勝できない、話題性もない。

金本辞めろ廚に聞きたいが、真弓や和田と比べれば、金本の
方が、若手を使う、話題性があるだけマシだろう。違うか?
291 名前:匿名さん:2018/09/05 22:41
>>288
お前久しぶりやな!まだくたばってなかったのか、早くくたばれな‼️
巨人ファンの癖にいちいち阪神スレに来るクズがよ(笑)
292 名前:匿名さん:2018/09/05 22:55
>>291
神聖なプロ野球を汚しているものを取り除くことの何が悪い
293 名前:匿名さん:2018/09/05 23:05
久しぶりに快勝するとスレ上がらないね(笑)
294 名前:匿名さん:2018/09/05 23:16
まずは打線強化
捕 炭谷(トレード)
一 中田(トレード)
二 浅村(FA)
三 レアード(横取り)
遊 北條
左 福留
中 丸 (FA)
右 糸井
生え抜きが北條しかいない
295 名前:匿名さん:2018/09/05 23:42
>>294
泥船に誰が乗るかってんだ
296 名前:匿名さん:2018/09/05 23:53
糸原、北條、梅野、俊介、原口、隼太あたりの脇を固める選手が頑張っているので得点力は安定してきた。
あとは軸になる選手が育ってこないと。
大山、高山、中谷、陽川、頑張れ。
297 名前:匿名さん:2018/09/06 02:07

伸びしろが短いw
298 名前:匿名さん:2018/09/06 05:05
>>274
3年経って結果出さないから辞めろって?
あんた金本1年目の開幕3ヶ月ぐらいからずっと辞めろ辞めろ喚き続けてるやん。www
299 名前:匿名さん:2018/09/06 05:08
擁護とかいう言葉使う奴は100%確実に和田時代から監督辞めろ辞めろ言ってる奴。www
300 名前:匿名さん:2018/09/06 09:17
>>293
ホントだよな!
広島に快勝して大山も久々のホームラン。
これで盛り上がらないでいつ盛り上がる?
ここってアンチの住み処か?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。