テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903054
2018阪神ドラフト ⑦
-
0 名前:匿名さん:2018/08/25 21:41
-
新聞のウソ記事&各球団の情報戦に惑わされないように。
特にサンスポ
-
101 名前:匿名さん:2018/08/27 07:45
-
まだ越後屋のコラム鵜呑みに信じてる人いるんだ。
去年から言ってるのに
-
102 名前:匿名さん:2018/08/27 07:52
-
まぁ獲るなら金やんに本塁打増産迫らんように釘をさすべきやね。
思ってた助っ人4番が獲れないと騒ぎ出すから。笑
西谷さんは選手の特性に見合った指導するから藤原も根尾も自分をよくわかっている。
ぶるーんぶるーんの高山みたいなのはもう見たくないね。
金やん片岡は辞めるか大人しくしてろ。
-
103 名前:匿名さん:2018/08/27 08:06
-
まずオフに
コーチのテコ入れしてから
ダメなら監督責任
(1軍全員残留有り得ない)
-
104 名前:匿名さん:2018/08/27 08:28
-
甲子園のホームランにしても本物のスラッガーなら打球の速さとか飛距離とかダンチだろ。
藤原のは普通の高校生のホームランだったよ。
あれでプロでスラッガー云々な話ではない。
-
105 名前:匿名さん:2018/08/27 08:57
-
なんか巨人も藤原を指名しそうな気がする。
-
106 名前:匿名さん:2018/08/27 09:19
-
投手は左の高橋優貴2位で欲しい。
ウェーバーで先に取られるかな?
-
107 名前:匿名さん:2018/08/27 09:34
-
藤原3球団位重複しそうだからクジ引き外して違い選手になる可能性高いかもね。
-
108 名前:匿名さん:2018/08/27 10:17
-
巨人は今の投手陣を見ていると中継ぎ、抑え候補を補強すると思うよ。
-
109 名前:匿名さん:2018/08/27 10:26
-
>>93
そうですね。高校時代の西川とはイメージが重なりますね。
振りぬくスイングも躍動感ある感じも故障がちだったとこまで被ります。
ただ、おっしゃる様に柔の西川、剛の藤原といった感じでしょうか?
それと木のバットじゃライナー性の打球しか打てないとおっしゃるのはよく解ります。
-
110 名前:匿名さん:2018/08/27 10:32
-
>>109西川はむしろ根尾の方が近く思うのですが?藤原と西川は全然違うと思いますよ。
-
111 名前:匿名さん:2018/08/27 10:35
-
>>105
無いと思います。吉田or根尾or甲斐野では?
吉田単独なんてのは認めたくないので根尾か甲斐野にいってほしい。
ただ、誰にいっても競合だと思われるので外れ辰己で被る心配があります。
それだけは避けたいとこです。
私は辰己推しですから藤原外しても辰己獲れれば歓喜です。
-
112 名前:匿名さん:2018/08/27 10:47
-
他球団は大学生5投手の争奪戦になると思う
藤原と小園は慌てんでも外れで残ってる。
-
113 名前:匿名さん:2018/08/27 10:49
-
高橋優貴も秋の成績次第で1位候補に急浮上するかも
岩貞がそうだった
左はどこの球団も欲しい
-
114 名前:匿名さん:2018/08/27 10:51
-
>>110
ま~感覚は人それぞれですからね。
バットを立てて構えてレベルにスイング、大きいフォローと個人的には被ります。
-
115 名前:匿名さん:2018/08/27 10:53
-
こんだけ投手豊富な年にわざわざ左の外野手最初から行く球団ないだろ。
小園は分からんが
-
116 名前:匿名さん:2018/08/27 10:53
-
>>112
阪神が早々に1位指名「藤原で決定」と公表すれば単独いけると思いますね。
ただ、外れじゃ残らないと思います。
どこかが必ず来ると予想します。
-
117 名前:匿名さん:2018/08/27 11:09
-
>115打ち方の話し?スイングの早さとかインパクトとかタイミングの取り方とかじゃ無くて構えとかで被るって、ニッチローじゃないねんから。
-
118 名前:匿名さん:2018/08/27 11:20
-
藤原でも根尾でもいいけど獲るなら浅村獲ってもらいたいね。
先輩に西岡や岩田がおるけど、成績残してないから頼れないわな。
桐蔭からうちかライオンズどちらに行きたい?って聞かれたら中村浅村森のいるライオンズの方が行ってやりやすいやろね。
根尾や藤原が来てやりやすいように浅村来てもらいたい。
藤波の面倒も。
-
119 名前:匿名さん:2018/08/27 11:28
-
>>117
所詮自分なんて野球好きってだけの素人ですから。
1.2回戦負けの弱小野球部出身ですし。
ただし、草野球チームではクリーンアップ張ってますから!(笑)
-
120 名前:匿名さん:2018/08/27 11:49
-
ちなみに藤原のスペック
最強世代と形容される3年生の中でも飛び抜けた身体能力を誇る。遠投110メートル、50メートル走5秒7。握力は右が85キロ、左が90キロだ。
腕相撲はずっと一番。柿木が強いけど、圧勝します」とサラリと言ってのけた。体力テストは80点満点で78点。長距離走が唯一の苦手で、200人中2位に甘んじたが「他の種目は断トツです」。
ことし7月。遊び感覚でマウンドから投げた球は144キロを計測した。
-
121 名前:匿名さん:2018/08/27 11:57
-
>>120
アスリートとしてスゲーな。
魅力的なのは間違いない。
ただ、野球選手としては別だからな。
-
122 名前:匿名さん:2018/08/27 12:02
-
中日は早々に根尾1位を公表。
今年のラインナップみたら他球団も投手か野手こだったら投手だし、
その野手の中で内野手か外野手かだったら当然内野手でしょ。
藤原1位公表なんかするまでもなく単独か外れで残ってる。
根尾のあとで考えても十分
-
123 名前:匿名さん:2018/08/27 12:20
-
124
中日は地元東海圏の有力目玉選手を優先的に指名していく方針らしいよ。
迷うなら地元岐阜出身の根尾という方針みたい。
高橋純平の時も岐阜出身だったから優先できた1位指名したとの事。
-
124 名前:匿名さん:2018/08/27 12:23
-
123
中日は地元の目玉選手は逃すなという方針でいくらしい。もし目玉選手が近畿、関東、東海なら
東海の目玉を最優先する方針との事。
阪神に例えたら近畿圏出身の目玉選手を逃すなドイツやり方。
-
125 名前:匿名さん:2018/08/27 12:26
-
↑逃すなというやり方の間違い。
阪神も中日みたいに近畿の有力目玉選手を逃さずにいって欲しい。同じ目玉なら関東や九州より近畿最優先がいい。
-
126 名前:匿名さん:2018/08/27 12:37
-
126
目玉選手を逃がすなっていうなら根尾じゃないの?
近畿のっていうなら大阪桐蔭って意味では。
藤原は根尾小園のまた次だよ。
-
127 名前:匿名さん:2018/08/27 12:41
-
127
?あなた藤原の評価がかなり低いね。
それあなただけの意見でとどめてよね。
周りの一般的な評価はあなたとずいぶん違うから。藤原は外れ1位では指名できないと思うよ。
-
128 名前:匿名さん:2018/08/27 12:53
-
>>127
低いも何も他球団で左の外野手最優先で欲しい球団ってどこがあるんだよ。
巨人は吉田行かなしゃあないしあるとすれば丸流出の場合の広島ぐらいだろ。
-
129 名前:匿名さん:2018/08/27 12:55
-
>>128巨人は今夏甲子園最大のヒーローからのラブコールに狂喜乱舞しているかと思いきや、むしろ史上初の2度目の春夏連覇を達成した大阪桐蔭の根尾昂内野手(動画)、藤原恭大外野手(動画)にご執心の様子。しかも、今年ばかりはおいそれと乗り換えるわけにいかない事情が存在する
-
130 名前:匿名さん:2018/08/27 13:30
-
>>128
他球団の事情なんて分からんだろ?
ていうか阪神だって外野手が最優先かって言われたら?だぞ。
確かに福留、糸井に頼ってるのは事実だが数はしっかりいるんだから。
高山、中谷、江越、隼太、島田、板山、緒方とファームでは主力の面々だよ。
とにかく藤原指名に反対な気持ちは無いが他球団が指名しないと考えるのは浅はかすぎる。
といいつつ俺も藤原の単独指名はいけるとは思っているが。
-
131 名前:匿名さん:2018/08/27 13:54
-
>>129
個人的には吉田を単独は許せんな!巨人だがらってのも内心あるが認めたくない。
吉田は人気面を除いてもドラ1の実力があるよ。
あれだけ腕を真上から縦に柔らかく振れて150前後出るなんて考えられないよ。
球速出る選手はオーバーハンドといっても体で引っ張るように少し横振りになるもんなのに吉田の場合はホントに真上から振り下ろしてる。
あまり見た事が無いくらいの腕の振りで過去で挙げるならヤクルトの小川だがその小川よりもタッパがあるし腕のしなりを使えてる。
登板過多による故障は心配だがプロでもスーパースターになる可能性は十分だと思う。
日ハム!いつもの頼むよ!!そこで巨人が引き当てたなら文句は無い。
-
132 名前:匿名さん:2018/08/27 14:03
-
噂の藤原を獲得したとしても来年、再来年の戦力として計算するなんて無理だろうから
これだけ若手が伸びてない状況だと、しばらくは、これまで通り野手についてはFA、外国人で補強しないと、
当分まともに戦えないだろうね
その代り、ドラフトで多少、その年の目玉の投手を見送ってでも
長期的なビジョンで上位でしか獲れないような野手を獲得して、
選手を集め直していくしか無い。
問題は1年1年が勝負の監督。前任の3バカは、全くやらなかったが、
金本にそれをやる器量はあるかどうか?俺はあると思ってるけど・・・
-
133 名前:匿名さん:2018/08/27 14:43
-
>>130
大山、ナバーロ、植田を外野で起用している時点で
ファームの主力の面々にはそれほど期待していないのでは?
-
134 名前:匿名さん:2018/08/27 14:44
-
吉田に何球団か行くんだったら尚更藤原の競争率下がる。
地元東北の楽天も放って置かないだろうし
-
135 名前:匿名さん:2018/08/27 15:01
-
>>131
プロ志望出せばそりゃほっとかないでしょ?
吉田君が12球団OKの姿勢を打ち出してくれたら3球団以上は集まると思いますよ。
そこに巨人が含まれるかは分かりませんが。
-
136 名前:匿名さん:2018/08/27 15:35
-
根尾と吉田に3、4球団集まるんだったらそれだけで7球団だからな。
小園も2球団ぐらいあるかも知れん。
あとは松本、甲斐野、東妻らの大学生投手。
やっぱ藤原は更にそのあとだな。
-
137 名前:匿名さん:2018/08/27 16:22
-
吉田はハム楽天ヤクルト巨人。
根尾は中日オリックスと見てます。
藤原は来るならロッテかなと思うけど、
ロッテは野手を獲ってる場合ちゃうと思いますよ。
上茶谷あたりにいかないと。
広島が小園に行くのか吉田や上茶谷の投手に行くのかも気になります。
西武は甲斐野だと思う。横浜あたりが松本かな。
二位で富士大の鈴木か国学院の山岡が残っていたら、指名して欲しい。
-
138 名前:匿名さん:2018/08/27 16:35
-
根尾外れ藤原
-
139 名前:匿名さん:2018/08/27 17:03
-
今日の立教戦の根尾・藤原・小園の詳細って分からないのかね?
藤原のライトフライを相手選手が落球したという情報だけですね。
どなたかが言っていた木のバットだと藤原は打球が上がらないというのが事実なのか非常に興味があります。
-
140 名前:匿名さん:2018/08/27 17:39
-
根尾は打席無し。
藤原は1打席目センター前ヒット→盗塁失敗 2打席目レフトフライ 3打席目ライトフライ
小園は1打席目ファーストゴロ 2打席目レフトフライ 3打席目センター前ヒット
と共に3打数1安打でした。
-
141 名前:匿名さん:2018/08/27 17:41
-
>>139
打球が上がらないというかライナー性の打球が主になるって話。
-
142 名前:匿名さん:2018/08/27 17:46
-
ロッテより阪神の方が投手力
酷いだろ
-
143 名前:匿名さん:2018/08/27 18:00
-
藤原、根尾なら獲得できればドラフト会場拍手喝采。
怖いのは、金本のサプライズ。即戦力右腕は豊作だが、左腕の大社めぼしい左腕いない。坂本とかトヨタの左腕とか、今阪神左腕能見とか高齢化。
左腕いないからといって社会人左腕単独指名したらドラフト会場大山以来の大ブーイングになるのでやめろよ。金本なだけに恐ろしい。今までドラフト予想当たってたのは、清宮だけ。去年も2位以降予想外れ。熊谷とかの3位誰が予想した事か。
-
144 名前:匿名さん:2018/08/27 18:28
-
左腕投手の指名はせいぜい3位以降でいいよ。
-
145 名前:匿名さん:2018/08/27 18:32
-
一番読めないのは広島。
丸流出なら藤原
田中の後継考えるなら根尾or小園
まだまだ投手足りないと思ってるなら投手
全部考えられる
-
146 名前:匿名さん:2018/08/27 19:09
-
今年は1位2位高校生野手でいって欲しい。
左腕と捕手の指名は3位以降で必ずして欲しい。
出来れば野手は上位は高校生野手、下位は大学社会人の実践向きな野手の指名がいいかな。
今年は8人指名なら野手は5人指名するようなドラフトをして欲しい。
-
147 名前:匿名さん:2018/08/27 19:12
-
>>128
藤原指名の噂は、ロッテとヤクルトですね
ヤクルトは投手取らなくて大丈夫?と、同情してしまう
ロッテはようわからん
去年安田取っておいて、投手に余裕あるの?
と思う
結局タイガースを除けば、入札なしになると思います
-
148 名前:匿名さん:2018/08/27 19:13
-
>>145
丸が抜けたから藤原って安易すぎるわ。
丸が抜けた穴を藤原が埋めるのはいつの話だ?
普通に考えたら野間がある程度は埋めるだろ?
となれば最優先は慌てなくても毎年取れる外野手じゃないだろ?
となれば不安定な投手か田中の後釜候補の小園と予想。
-
149 名前:匿名さん:2018/08/27 19:14
-
吉田の進路次第で結構変わりますが
競合:吉田、甲斐野、根尾、松本
こんな感じちゃいますか
これだけで8球団以上
-
150 名前:匿名さん:2018/08/27 19:17
-
広島の藤原の指名はまずないと思う。
広島は大学生右腕か小園だと思う。
藤原にいく可能性はヤクルトとロッテ。
阪神、ロッテ、ヤクルトで藤原3球団重複あり得ますね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。