テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903051
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬
-
0 名前:匿名さん:2018/08/24 07:44
-
○スレタイを間違えたので建て直します
書き込みは此方へお願いします
広島カープのマジックが点灯
CSからの下剋上狙いが濃厚ではありますがこのままだと3位も危ぶまれておかしくないチームの雰囲気を感じしまいます
指揮官の覇気の無さが選手達にも伝播して
見えるのは自分だけでしょうか
皆さまで真剣な意見交換をしましょう
-
1 名前:匿名さん:2018/08/25 19:31
-
坂本が帰ってきた
-
2 名前:匿名さん:2018/08/26 00:34
-
菅野2試合連続完封勝ち&岡本24号本塁打!!
岡本新人王の権利が、たしか無いことが残念だ。
-
3 名前:匿名さん:2018/08/26 02:26
-
巨人二軍無双w
-
4 名前:匿名さん:2018/08/26 10:21
-
川相さんすごいな。須藤さんの上行くかも。でもよその監督とかならないでね。
というか、須藤さんみたいによその監督に就任してそこでも結果出す。そんな未来しか見えん。来年中日の監督。
人気優先の監督人事で人材流出。何度同じ失敗を繰り返すやら。
-
5 名前:匿名さん:2018/08/26 10:31
-
川相昌弘はバント世界一 巨人の歴史に燦然と輝く名選手
監督になるべきだったが、原から堀内に代わって中日に移ったのが仇になった 巨人で無理なら中日へ 是非力を発揮してほしい 由伸は村田を大事にして川相を遠ざけている
-
6 名前:匿名さん:2018/08/26 10:42
-
ファンもミスターもフロントも松井待望論 本人にやる気なし 対抗は日テレが推す江川 しかし本社が首を縦に振らない 原が三度監督になるのも滑稽 実力的に川相二軍監督が優れるが地味で推薦なし ならば消去法で由伸しかないか いやいやそれよりは中畑がいいと老将が浮上するか
-
7 名前:匿名さん:2018/08/26 10:44
-
1さんの言う通り すべての元凶は指揮官
やる気なく淡々と指揮する 作戦もなければまとめる力もない なんで名監督なんだ?
由伸の気が薄いのでドラフトでもくじ運がない
-
8 名前:匿名さん:2018/08/26 11:17
-
↑
薄毛w
-
9 名前:匿名さん:2018/08/26 11:18
-
>>7
由伸に作戦なんて無いでしょう
全部コーチに丸投げ
作戦が悪いの村田カルビ真一ヘッドのせいですよ
-
10 名前:匿名さん:2018/08/26 11:26
-
マシソン、カミネロも手術の可能性。斎藤がコーチだと皆壊されていく。澤村も病み上がりで目一杯使われ、この先危険な匂いがするし。久保、山口など原、斎藤の犠牲者。カミネロはわからないが、マシソンは来季のためにじっくり休んでほしい。
-
11 名前:匿名さん:2018/08/26 11:33
-
岡本が坂本復帰で精神的に楽になったようなのでこれから打撃がこれまで以上に爆発しそうだな。ぜひ
3割、30本を達成して欲しい。
-
12 名前:匿名さん:2018/08/26 12:33
-
ゲレーロ昇格
1坂本
2重信
3マギー
4岡本
5ゲレーロ
6長野
7大城
8田中
か?
-
13 名前:匿名さん:2018/08/26 12:38
-
坂本復帰は、分かるが、なんで上原まで復帰するんや!!由伸、お前はアホか!!!
-
14 名前:匿名さん:2018/08/26 13:05
-
11
は? 温存したらなぜ使わない? しょぼい中継ぎ使うなとか雑魚がほざいてただろ。
しかも、今年は完投数がずば抜けていて、さほど使ってねーし。
-
15 名前:匿名さん:2018/08/26 13:19
-
>>9
>>13
文句ばかり垂れるならファン辞めたら?
勝ってる時まで文句垂れる馬鹿な虚カスはどうしたら満足するんだよ(笑)
-
16 名前:匿名さん:2018/08/26 13:34
-
小林や長野が大事なところで打つ?えっ?ファンもいい加減なことを言うんじゃない
マシソンの人間性が好き?えっ?ファンがなんで知ってるんだ?
阿出川の番組でファンが言いたい放題だ
-
17 名前:匿名さん:2018/08/26 14:31
-
岡本、坂本を返すタイムリーをまた打った、坂本が戻り伸び伸びと打席に立ってる感じがする、一方、長野は5番ではやはり
働かない、6か7番が妥当、それぐらいわからないかなベンチは。
-
18 名前:匿名さん:2018/08/26 14:56
-
>>10山口鉄は犠牲者だが6年ぐらい中継ぎで充分すぎるほど貢献してくれたので、まじめな人間だから引退後はそれなりのポストを与えてほしい
-
19 名前:匿名さん:2018/08/26 15:15
-
1番~4番だけで点を取ってるな
外野3人が全く働いてない
-
20 名前:匿名さん:2018/08/26 15:21
-
今村 いつもの逃げまくり イライラ投法
キャッチャー変えてみたら?
-
21 名前:匿名さん:2018/08/26 15:22
-
岡本の打席は今の順位に関係なく楽しめる。それを考えれば中井やゲレーロでなく2軍で結果出してる若手選手を昇格させてチャンスを与えてほしかった。今の監督やコーチがゲレーロや中井を優先して昇格させたのは残念。
-
22 名前:匿名さん:2018/08/26 15:25
-
長野ゲレーロ陽岱鋼小林の下位打線 最低!
サウスポーに右打者って安易な考えは止めろ!
-
23 名前:匿名さん:2018/08/26 15:27
-
次のピッチングコーチは江川や桑田を飛び越えて、上原尚成木佐貫世代かな 残念だな
-
24 名前:匿名さん:2018/08/26 15:32
-
今村がバント成功させる確率が高いからサイン出したのか サードがかなり前まで来たらヒッティングに変えて良いという裁量が今村にはあったのか バントで球を転がせるスペースがない時にどうしたらいいか指示があるのか
-
25 名前:匿名さん:2018/08/26 15:37
-
今村は調子悪いが中継ぎクローザーはさらに悪い 完投させるしかない
-
26 名前:匿名さん:2018/08/26 15:43
-
長野は何のために出場しているんだ、自問自答しろ
理解できたらユニフォームを脱げ
-
27 名前:匿名さん:2018/08/26 15:53
-
1番坂本 2安打1打点2得点
2番山本 2安打1打点1得点
3番マギー 1安打1得点
4番岡本 2安打3打点1得点
5番長野 無安打
6番ゲレーロ無安打
7番陽 無安打
8番小林 1安打0打点1得点
-
28 名前:匿名さん:2018/08/26 16:06
-
長野は野村監督の元だったら凄い選手になっていた可能性はあるよな。
-
29 名前:匿名さん:2018/08/26 16:11
-
阿部か亀ちゃんを休ませると結局、岡本の後を打てる5番打者がいなくなるという現実、長野が好調といっても6番以降の話、ゲレーロ、陽も同様。ここが打線の1番の弱点だがベンチが気付いているか否かだな。
-
30 名前:匿名さん:2018/08/26 16:11
-
どうでもいい時にソロホーマー 凡打の内容の悪さ
ゲレーロは相変わらずだった
-
31 名前:匿名さん:2018/08/26 16:14
-
4点ビハインドで桑原なのか
まだ諦めてないってことなのかな
-
32 名前:匿名さん:2018/08/26 16:14
-
山本のヒットでランナー坂本に送球方向を指示しなかったマギーに誰もつっこまないのかな。
首脳陣の意識の低さがわかるね。
ただ打つだけ投げるだけなら、首脳陣いらんのよ。
-
33 名前:匿名さん:2018/08/26 16:14
-
山本 田中 吉川尚 マルティネス 来季のセカンド争いは楽しみだ しかし由伸派の辻や中井は不要になったな
-
34 名前:匿名さん:2018/08/26 16:22
-
5点差で7回表 ついに継投に出た 上原だ
痛い目にあうぞ 阪神を舐めるな
-
35 名前:匿名さん:2018/08/26 16:25
-
ゲレーロは相変わらずだね、まったく変わってない。来シーズンどうするのかね。
-
36 名前:匿名さん:2018/08/26 16:29
-
田代は外国人指導が上手いはずなんだが
-
37 名前:匿名さん:2018/08/26 16:37
-
>>35
ゲレーロは2年契約だから(震え声
-
38 名前:匿名さん:2018/08/26 16:44
-
きな臭くなってきた
ゲレーロとマギーのソロが無かったら1点差
-
39 名前:匿名さん:2018/08/26 16:53
-
沢村はこういうピッチング 何回目だ? 何故二軍で調整させないんだ? 方程式に入れるなんて信じられない 結果論じゃない こういうこと続けたら選手だってベンチに不信感持つ ファンは由伸不支持になるさ
-
40 名前:匿名さん:2018/08/26 16:56
-
辞表書け
-
41 名前:匿名さん:2018/08/26 16:57
-
遅いんだよ!
バカ投手コーチ
池田なんて準備出来てないだろ?
じゃなくてもノーコンなのに。
-
42 名前:匿名さん:2018/08/26 16:58
-
なんだ小林のリードは!
代打伊藤の初球にストレート?ありえない!
やっぱり、菅野のような超エースしかリードできないんだね!
でも、菅野ならどの捕手でもリードできるけどね!
-
43 名前:匿名さん:2018/08/26 17:02
-
沢村替えるのが遅いよ。前もやられているのに、何考えているのか。福留のところで交代でしょ、そこで打たれたらしょうがないですよ。こんな采配は、酷すぎるわ。
-
44 名前:匿名さん:2018/08/26 17:02
-
まっすが名乗らずに小林批判。わかりやすくて草も生えない・
-
45 名前:匿名さん:2018/08/26 17:02
-
42
じゃ、誰ならいいの?
43
じゃ、変化球ならいいんか?
おまえらが采配すれば優勝だなw
-
46 名前:匿名さん:2018/08/26 17:03
-
糸井に対する死球は故意?
事実ならあり得ない汚い球団だよなw
-
47 名前:匿名さん:2018/08/26 17:04
-
ランナー溜めちゃいけない場面でストライクが入らない投手をリリーフに出す首脳陣無能。
-
48 名前:匿名さん:2018/08/26 17:05
-
俺が采配すれば優勝できる、と本気で思う野球基地がいの為に『やきゅつく』と言うゲームができたんだがな。
-
49 名前:匿名さん:2018/08/26 17:07
-
結果論ばかりうるせー無能ファンに勝利の方程式ききてーわ。
6回1点差ならだれよ?
なあ?
-
50 名前:匿名さん:2018/08/26 17:09
-
まあ、馬鹿橋の采配では選手もやる気なくすわな。
澤村は序盤病み上がりなのにあほみたいに回またぎさせて壊れてしまったんだよ。
ほかのリリーフは10日も登板させなかったりしたのにね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。