テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903051

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬

0 名前:匿名さん:2018/08/24 07:44
○スレタイを間違えたので建て直します
書き込みは此方へお願いします

広島カープのマジックが点灯
CSからの下剋上狙いが濃厚ではありますがこのままだと3位も危ぶまれておかしくないチームの雰囲気を感じしまいます
指揮官の覇気の無さが選手達にも伝播して
見えるのは自分だけでしょうか
皆さまで真剣な意見交換をしましょう
601 名前:匿名さん:2018/09/09 21:51
ヨソーヤわぁ丸はFAよかAFしたぁーい❤︎
(´д`)ハァハァ硬くなったブツでビンタしてー
~(⊃∩⊂)~セイヤの神った眼差しもステキ❤︎
(_) ω (_) あ ヨソーヤもぉ逝っちゃう ❤︎

くひゅーーーん ❤︎

by サイコラス予想屋
602 名前:匿名さん:2018/09/09 22:08
>>593
順当に行くと内海、吉川、メルセデスかな
次が菅野、田口、今村
603 名前:匿名さん:2018/09/09 22:17
>>599アマいたらドラ1てどういう意味?プロで数年鍛えたからそれなりの投手になったのに!まあそれでも移籍してローテ守るほど勝てないし、体が弱すぎだね
604 名前:匿名さん:2018/09/09 23:42
最近、FA戦略とか関係なく生え抜きが結果出してるね。
逆にFA組はスカばかり。FAが主力の阪神さんが実に羨ましい。
605 名前:匿名さん:2018/09/10 03:48
今村お疲れw
606 名前:匿名さん:2018/09/10 23:10
台湾の大谷 リ投手 欲しいな
陽岱鋼我慢して使うからには台湾ルートを強化しなきゃ
607 名前:匿名さん:2018/09/11 13:17
和田恋松原昇格まだw
608 名前:匿名さん:2018/09/11 20:25
澤村を下に落としたのに
この場面で同じようにストライクの入らない外人投手を持ってくる
継投って?(苦笑)
609 名前:匿名さん:2018/09/11 20:27
投手継投、相変わらず下手。
610 名前:匿名さん:2018/09/11 20:30
くっひゅ~~~~~ん
611 名前:匿名さん:2018/09/11 20:31
アダメスをこの場面で出す時点で監督としての資質を今更ながら疑う。お願いだから
自ら退いて下さい。でないと来シーズンファンを続けられる自信がありません。。
612 名前:匿名さん:2018/09/11 20:32
ヤングマン上げでアダメス下げだな。
613 名前:匿名さん:2018/09/11 20:45
重信は打順でどう最低限の仕事をすべきが未だに分かってない。
このまんま行けば立岡や橋本と同じ道をたどると思う。
614 名前:匿名さん:2018/09/11 20:47
あそこでノーコンのアダメス。いつもながら、この監督としてのセンス。毎回毎回いい加減にしろ。試合終了後は、私の采配で負けましたと、たまには言ったらどうだ。
615 名前:匿名さん:2018/09/11 20:54
この監督は何もわかっていない
616 名前:匿名さん:2018/09/11 20:56
役に立たない
いたずら書きはもう止めるべき。
617 名前:匿名さん:2018/09/11 20:58
亀井の代打が阿部ではどうにもならない、2人とも小川クラスのパワー投手には対応出来ない。。来年は岡本の後を任せられる5番打者の補強が1番のポイント。それにしてもどうしてメルセデスを代えたのかな?彼に勝る投球ができる投手はいないだろうに。
618 名前:匿名さん:2018/09/11 21:05
メルセデスの続投は当然かな。中継ぎ出した時点で、こうなりますよ。ノーコンのアダメスでは厳しいよ。
619 名前:匿名さん:2018/09/11 21:09
同じ投手の小川、東合わせて11連敗、対策を立てられない首脳陣はやっぱり無能。
620 名前:匿名さん:2018/09/11 21:11
明日も負けなさい。バカ橋は間違いなく史上最低だな。同じチビに毎度やられる戦略どころの話じゃない。空気も読めない真性KY臭い奴。阪神逆転でBクラスへどうぞ転落しなさい。。今年もBでさっさと辞任して村田と一緒に老人ホームへ。坂本岡本だけ頑張ればそれで良し。
621 名前:匿名さん:2018/09/11 21:54
また落とす選手三人とも昨日でなく今日抹消(笑)。巨人だけ1日遅れるのが常識らしい。
622 名前:匿名さん:2018/09/11 22:05
監督、ヘッド、投手コーチの交代が一番の補強だな。
いくらドラフト、FA、トレードで良い選手を補強してもこの首脳陣では使いこなせない。
勝つ試合は打線が爆発したり、先発投手が好投するなど、ベンチが何もしない時、
負ける試合はベンチの采配で落とすことが多い。
623 名前:匿名さん:2018/09/11 22:05
2年連続Bクラスなら首脳陣から何人か辞めるだろうからそのほうがいい。ただ由伸が辞めたら二岡や井端も辞めないか心配なのでヘッドコーチの人選がかなり重要になる。とりあえず村田と斎藤は絶対に辞めて下さい。
624 名前:匿名さん:2018/09/11 22:07
ヤングマンを中継ぎでもいいかもな。アダメスは、ランナーがいる場面では厳しいよ。あれだけ抜け球、引っ掛ている球ばかりではな。阿部も最近三振ばっかだな。パワー投手は厳しくなっているし、やはり予想どうり三振だったな。そのまま亀井でもいいと思ったけど。初回の岡本の三振が痛かったな。
625 名前:匿名さん:2018/09/11 22:47
何がダメって細かいことじゃない 指揮官がダメだから組織にならない
626 名前:匿名さん:2018/09/11 22:49
弱い読売。全然怖くない😁✨✨
627 名前:匿名さん:2018/09/11 22:53
よくみれば 大坂なおみさん と 岡本の顔は よく似ているね。
628 名前:匿名さん:2018/09/11 23:08
どんどん負けて良い!!その方が、高橋、村田の首が実現しやすくなる!!
それに、ドラフトも有利になるわ!!
629 名前:黒い巨塔:2018/09/11 23:50
ヤクルトは 宮本・石井・河田の3コーチの入閣で最下位から2位と巻き返したね。
選手の意識改革が、変わったのだろう。

巨人には そういうコーチが必要だよ。
630 名前:匿名さん:2018/09/12 03:31

御意w
631 名前:匿名さん:2018/09/12 07:07
杉内が引退。お疲れさまでした。アンチが杉内は終身雇用主張で居座るだろ
とか書いたりしていたが男らしくスパっと決めたな。上原、阿部、内海、寺内。脇谷も男らしく決めてくれ。
632 名前:匿名さん:2018/09/12 07:13
背番号が菅野18、上原19かな。
上原も引退かもしれんが。
633 名前:匿名さん:2018/09/12 07:32
背番号18は吉田に継いでもらおう。
634 名前:匿名さん:2018/09/12 07:33
引退杉内がコーチ就任の流れだろう。
635 名前:匿名さん:2018/09/12 08:02
杉内引退、吉田入団、そして18番をつけるのがいい流れではありますね。
636 名前:匿名さん:2018/09/12 08:07
巨人のくじ引きの弱さを考えれば吉田が重複すれば当たる確率は低いだろう。
去年も、清宮、村上をどちらかを籤引きで引けない運の無さ。
今年は籤引きの練習でもした方が良いと思うよ
637 名前:匿名さん:2018/09/12 09:22
菅野18 上原19 山口11
638 名前:匿名さん:2018/09/12 10:59
正直、昨夜の試合の投手交代を観ていて
勝敗はどうでも良くなってしまう、岡本の3割、30本、100打点達成だけが楽しみ、後は打点だけだと思うが。ラストスパート頑張れおかもと。
639 名前:匿名さん:2018/09/12 12:03
来季も外国人の打撃陣ってマギーとゲレーロ?
マギーは頑張ってはいるが年齢的に成績が向上することは無さそうだし、ゲレーロは勝負弱いし期待できない。
640 名前:匿名さん:2018/09/12 12:49
岡本のためにどうしても切らなければならなかった村田と違って、杉内は最後まで面倒見たね。
今後のFA戦略上の好材料にはなる。
ただ、無駄なことやってんなという印象だが。
641 名前:匿名さん:2018/09/12 13:25
三軍コーチ 阿波野に代わって杉内がやってくれないかな
村田も三軍打撃コーチになってくれないかな
642 名前:匿名さん:2018/09/12 15:22
岩隈を取りに行こう。
643 名前:匿名さん:2018/09/12 15:55

イランw
644 名前:匿名さん:2018/09/12 16:36
吉田も要らん。
645 名前:匿名さん:2018/09/12 17:55
1番ゲレーロってやってくれました!w
ただ3番坂本と5番マギーの打順が逆かな?
646 名前:匿名さん:2018/09/12 18:55
今年の戦力外、杉内、カミネロ、與那原、河野、寺内、脇谷、増田、青山、篠原かな。現時点で69。戦力外9人で60。もう少しあるか。トレードか。あと2人あけるかな。ドラフトで6、7人。外国人2人、育成からの2枠、予備2人かな。背番号18が空いたな、吉田18運命的かも。
647 名前:匿名さん:2018/09/12 18:57
646さん同意、マギーは慣れた3番で、チャンスに強い坂本は5番で、それにしても2番の重信、いつまで2番をやらせるの?バントは出来ない、盗塁は出来ない。
648 名前:匿名さん:2018/09/12 19:02
重信は、ほんと盗塁センスがないな。手前でアウトが目立つ。カウント、変化球投げるタイミングで走らないとダメだわ。
649 名前:匿名さん:2018/09/12 19:04
巨人・山口寿一オーナー(61)が12日、今季が3年契約最終年となっている高橋由伸監督(43)に来季以降の続投を要請する意向を示した。
バカハシバカノブ長期政権で終了。
650 名前:匿名さん:2018/09/12 19:24
ファームの優勝が決まれば松原を上げて重信と交代させて欲しい。盗塁センスは段違い出し、打撃も勝かも。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。