テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903051

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬

0 名前:匿名さん:2018/08/24 07:44
○スレタイを間違えたので建て直します
書き込みは此方へお願いします

広島カープのマジックが点灯
CSからの下剋上狙いが濃厚ではありますがこのままだと3位も危ぶまれておかしくないチームの雰囲気を感じしまいます
指揮官の覇気の無さが選手達にも伝播して
見えるのは自分だけでしょうか
皆さまで真剣な意見交換をしましょう
401 名前:匿名さん:2018/09/02 19:01
今季はセの出塁率が丸の492をはじめ10位近くの選手でも4割以上。
昨年4割超えた選手は一人もいない状態だったのに比べて異常な状況らしいです。
ホームランも2012年のいわゆる低反発球の頃に比べると
ホームラン数がほぼ2倍。 両リーグの昨年比でも今日現在200発
以上の増加らしいです。いつのまにか昔のいわゆる飛ぶボール時代に
逆戻りしたのでしょうか?
402 名前:匿名さん:2018/09/02 19:27
少なくとも後半戦から川相ヘッド 尾花コーチにしたら二位だったはず
403 名前:匿名さん:2018/09/02 19:33
>>393
負け犬のゴミの遠吠えがピーピーと
とても心地よいわw
悪党には必ず天罰がくだるからなw
404 名前:匿名さん:2018/09/02 19:39
あの点差ですから…一概に首脳陣ばかりを責めるのもどうかなと思います。
一番情けないのは、今村で捕手として大城にも責任があるのではないでしょうか?
これでやっぱり大城の捕手としての能力は…と言われても仕方ないですね
ある意味中川が行きなり打たれはしましたが
その後をよく抑えてくれたと思ってます。
守護神を山口俊にするだけでは足らないですね(笑)
405 名前:匿名さん:2018/09/02 19:48
405

現場監督サイトで出禁の奮輝さん、大城は7回まで抑えてきているから、大城よりもスピードが落ちた今村を変えなかったベンチの責任。9回あなたの好きな小林で1点とられてるし。
406 名前:匿名さん:2018/09/02 20:03
華がどうとか言うけど2軍で結果出してる監督1軍上げても良いじゃないの?
巨人は2軍監督を1軍監督にした例は過去に1度もないと思うけど。
407 名前:匿名さん:2018/09/02 22:05
取るべきは野上じゃなく増井だった
408 名前:匿名さん:2018/09/02 22:12
>>400
>>402
>>407
タラレバ虚カスのゴミはタラレバ書いて意味あんのかよ。
スレの無駄遣いだな。
409 名前:匿名さん:2018/09/02 22:14
これじゃ長嶋は安心して闘病できない
410 名前:匿名さん:2018/09/02 22:20
>>391鍬原脇腹故障だろ!大竹2軍で先発だけさしてあげないから戦力外でしょ
411 名前:匿名さん:2018/09/02 22:30
くっひゅ~~~~~ん
412 名前:匿名さん:2018/09/02 22:35
ちぐはぐ トンチンカン
413 名前:匿名さん:2018/09/02 22:40
アダメスはまだまだ二軍で小谷と練習積み重ねしないとね 今はマシソンもカミネロもいないから仕方なく使うだけ 期待したら可愛そうだよ
414 名前:匿名さん:2018/09/02 23:39
昔と比べて打力そのものが上がってるんじゃないかな、巨人投手が悪いのは
確かだけど昔なら150キロのストレートならど真ん中でもそんなに簡単には
打たれなかったけど今は普通に本塁打にするし、空振りもしない。
10年前なら今の沢村やアダメスの球でも抑えられてると思う。
415 名前:匿名さん:2018/09/03 03:16
>>409
お前が看病しろ
416 名前:匿名さん:2018/09/03 07:28
>>414 各チーム30試合近く残して
   トータル200本も昨年より本塁打数が多い説明にならない。
417 名前:匿名さん:2018/09/03 07:57
山口寿一 いつも同じ負け方だ 発言が波紋を呼ぶ
監督交代を決意したかと
418 名前:匿名さん:2018/09/03 08:00
第一次長島政権時には川上派から猛烈な長嶋批判が起きた 何故今こそOBは立ち上がらなきゃならないのに由伸を応援するのか理解不能 ファン不在も甚だしいOB連中
419 名前:匿名さん:2018/09/03 13:16

お前も甚だしいぞ
420 名前:匿名さん:2018/09/03 13:40
今村に8回まで投げさせボコボコにさせて苦言をいうベンチはちょつとおかしいのでは?自分らの見通しの甘さを棚に上げている。7回2失点で交代させて自信を持たせる方が今村クラスの投手にとるべき方針ですよ。ミスター完投の斎藤コーチにはその辺りを理解しろと言っても無理かな。
421 名前:匿名さん:2018/09/03 15:28
>>420
前回は澤村に代えて大逆転負け
その時は今村をもう少し引っ張るべきだったってファンに言われてた
由伸が良い采配してるとは言わないけど、正直難しいとこだよね
まぁあの点差があれば先発に行けるとこまで行って欲しいってのが本音かな
正直、誰もがあそこまで今村が崩れるとは予想できなかったし
422 名前:匿名さん:2018/09/03 15:51
あそこまで引っ張ることがおかしいと皆が言っている。
ノーアウト満塁で投手交代を正当化されたら、何でもok。
話にならない。
423 名前:匿名さん:2018/09/03 17:13
くひゅーーーーーん
424 名前:匿名さん:2018/09/03 18:29
今の今村は7回を2失点で安定して投げきれるレベルを目指している投手では、たまには相手との相性等で完投もあるかもしれないがそれは全く当てにはできない結果オーライのレベルいう。その上、彼の後を引き継ぐ中継ぎ、抑えが更に当てにならない状態、この状態で今村をどこまで投げさせるかというと7回が限度でその後は後続投手次第の運任せでは。
425 名前:匿名さん:2018/09/03 19:49
山口の抑えを反対していた奴、今頃こうなったが、
なんか言うことないんかい。もう遅い対応だけどな。
426 名前:匿名さん:2018/09/03 20:41
来季監督は中畑さんで決定ですか。
427 名前:匿名さん:2018/09/03 20:56
来年は、新規で川相監督、吉村ヘッド、川口投手総合、鈴木尚広走塁外野守備3塁コーチャーに、希望は伊東勤チーフバッテリーコーチ。後は残留。
428 名前:匿名さん:2018/09/03 22:57
まずヘッド変えろよ
話しはそれからだ
429 名前:匿名さん:2018/09/03 23:02
中畑は、勝てる監督ではないように思います。
430 名前:匿名さん:2018/09/04 00:14
週刊誌が中畑監督 松井ヘッドと書いた
431 名前:匿名さん:2018/09/04 01:00
おら おら おらぁー勢い落ちてるよーー!
  (⌒⌒) さぁ~最底辺のバカどもぉ!
∧_∧ ( ブッ ) 電波ジジイもメンヘラ連投厨も
(・ω・`) ノノ残り少ない余生を無駄にせずカキ
(⊃⌒o⌒⊂) コしなー!
/_ノωヽ_) さもないと香ばしくムレたタマとおこーもんの香りで圧殺するよーー!!!

by サイコラス予想屋
432 名前:匿名さん:2018/09/04 03:19
431
松井がユニフォームを着るとしたら、いきなり監督だろう。。。
433 名前:匿名さん:2018/09/04 04:10
サイコラス馬鹿
434 名前:匿名さん:2018/09/04 09:50
松井なら勝てるか? 由伸よりノーマルに野球をやるだろうけどカープを倒すには戦力の整備が必要必要
435 名前:匿名さん:2018/09/04 10:09
>>415
いちいち、いちびっとったらどつき回すど、クソガキ
436 名前:匿名さん:2018/09/04 10:23
435
カープを倒すには、今季オフには、丸を獲得!!来季オフには、菊池を獲得!!
これしか無いだろうww
437 名前:匿名さん:2018/09/04 12:51

他力本願www
438 名前:匿名さん:2018/09/04 16:09
山口抑えって風神のこと
439 名前:匿名さん:2018/09/04 16:21
今年の戦力外選手、おそらく育成降格含め9~10人、青山、増田、脇谷、寺内、河野、與那原、カミネロ、ここまでほぼ確定かな。大竹、森福、山口、西村、杉内は微妙かな、FA、山口、西村は功労者だしな。キズもの高木、篠原まで。立岡、橋本はラストチャンス、外野手不足だし残るかな。
440 名前:匿名さん:2018/09/04 17:20
くひゅ~~~~~ん
441 名前:匿名さん:2018/09/04 19:59
豊田コーチの配置転換はあるかな。
田畑をヤクルトにくれてやったのは失敗だったか。
442 名前:匿名さん:2018/09/04 20:54
>>436
何でも欲しがる妄想虚カスご苦労さんw
443 名前:匿名さん:2018/09/04 20:59
437
逆にとれなかったら巨人は勝てないって事ね
情けない
444 名前:匿名さん:2018/09/04 21:43
437
アタマワルイナ。笑える
445 名前:匿名さん:2018/09/04 22:08

笑える笑える笑える笑える笑える笑える笑える笑える
446 名前:匿名さん:2018/09/05 03:59
広島に勝つには、5年計画チームを立て直すことだ!!
2018年オフには、FAで丸を獲得!、2019年オフには、FAで菊池を獲得!
2020年オフには、田中の兄、FAで田中広輔を獲得!2021年オフには、FAで大瀬良を獲得!
最後を飾るのは、2022年オフに鈴木誠也をFAで獲得!!!
どうだ!!これで、完璧に広島に勝てるwwwwww
447 名前:匿名さん:2018/09/05 09:45
来年はFAで丸、浅村を獲得して台湾から王を獲得!
1、センター重信、2、セカンド吉川、3、レフト丸4、サード岡本 5、ライト王 6、サード浅村 7、ショート坂本 8、ファースト大城
如何ですか?
448 名前:匿名さん:2018/09/05 09:58
>>446 >>447
夢はいつかは覚めますよ
さあ、台風一過の片づけを頑張りましょう
449 名前:匿名さん:2018/09/05 11:07
畠やっと投げるか…遅すぎ。
450 名前:匿名さん:2018/09/05 11:37
畠中継担当w
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。