テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903051
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬
-
0 名前:匿名さん:2018/08/24 07:44
-
○スレタイを間違えたので建て直します
書き込みは此方へお願いします
広島カープのマジックが点灯
CSからの下剋上狙いが濃厚ではありますがこのままだと3位も危ぶまれておかしくないチームの雰囲気を感じしまいます
指揮官の覇気の無さが選手達にも伝播して
見えるのは自分だけでしょうか
皆さまで真剣な意見交換をしましょう
-
251 名前:匿名さん:2018/08/31 07:44
-
広岡も巨人にはよい選手がいっぱいいるが使い切れていない 教えられる指導者がいない 指導者の勉強不足と指摘
重信が使った当初はちょっと打てるから使う マルティネスが打てたから使うが今は田中 誰を育てるつもりなのかはっきりしないとも言っている
OBには使える人がいっぱいいるのに、人間関係重視で野球ができなくなってしまった
-
252 名前:匿名さん:2018/08/31 08:29
-
だいだいストライクが入らない投手陣がこれだけ揃ったチームは歴代ないぞ
甲子園見てたけど一回戦からストライク入らない投手なんて誰一人いなかったぞ
ランドのブルペン見たけど投手はただ投げてるだけでコースは適当
それでたまにいい球が行けばブルペン捕手がナイスボールって全然ナイスでも何でもない
ブルペンから一球一球コースや高さを意識して投げてないからこの惨状なんだよ
状況を設定して例えば2-2同点9回1アウト一塁二塁バッター丸とか想定して投球しろよ
面倒だけどそういう練習が試合で実を結ぶんだよ 試合で役立たないブルペン投球なんて練習の意味がないわ
-
253 名前:匿名さん:2018/08/31 08:36
-
今朝の読売に巨人の相変わらずのバント成功率の低さが
指摘されてました。ヤクルトが成功率がトップらしいですが
確実に宮本ヘッドの影響。巨人の2軍もバントがうまいらしいですが
川相さんが以前、1軍コーチにいた時は成功率がリーグ最低。
この違いは何なんだ?
-
254 名前:匿名さん:2018/08/31 11:09
-
ペナント終了したら、来年のリリーフ投手の編成が急がれる。
大竹は本来なら戦力外だけど、リリーフ転向で6回とか7回に投げてもらう。
鍬原と畠を勝利の方程式入りを望むのは、球速いし、決め球で
三振取れる。鍬原はイニングまたぎでもいけそうなのでセットアッパー。
畠は故障歴ありだけど、規則正しく使えば、しっかりやってくれそうなので、
基本的に最終回限定クローザー。アダメスは欲しい時に三振取れないから、
7回からで。マシソンはあてにならないし、来年限りで終わりだろう。
-
255 名前:匿名さん:2018/08/31 11:17
-
FAは、丸が絶対に欲しい!!広島に残留だけは絶対に認めない!!
FAしないのなら、ポスhチングでメジャー挑戦しろ!!広島以外で
プレーしてこそ男だ!!今年限りで広島を出ろ!!丸は広島以外での
ユニフォームを着ることなく終わるのは男の値打ちなし!!
巨人の先発ローテは特に、左投手は全員シュートを覚えてもらう。
今村が成功した見本となる。田口、メルセデス、吉川光にもシュート
習得してもらいたい。左投手全員シュートを覚えてもらう。曲がり具合は
ほんのわずかでもいい!!決して、大きく切れるシュートを求めていない。
シュートがあることを意識させるだけでもいい!!
-
256 名前:匿名さん:2018/08/31 11:34
-
鳴り物入り応援についてだけど、来年は巨人対広島のカード全て、
広島主催カード全試合の試合、鳴り物入り応援、手拍子など一切禁止!!
大リーグのような打球の音、グラブで捕球する音を楽しむ
野球が望ましい!!1つのプレーにおいての声援、拍手などで
応援する姿がいい。2000年だったかな、東京ドームでの巨人対横浜が、
打球の音を楽しむことをテーマに、鳴り物入りとか手拍子などの応援は
禁止にして、そういうイベントがあって、ファンもかなり好評だった。
-
257 名前:匿名さん:2018/08/31 11:58
-
256さん。広島ファンだが、丸が欲しければ、丸が行きたがるようなチームを作って言いなさい。本末転倒。少し哀れ。
-
258 名前:匿名さん:2018/08/31 13:14
-
↑
お前も本末転倒w
-
259 名前:匿名さん:2018/08/31 17:33
-
>>256
鳴り物禁止の試合は、マツダスタジアムでも西日本豪雨災害のあとの7月20日からの巨人3連戦で行いました。
巨人ファンの皆さんも趣旨に賛同されて協力されました。
-
260 名前:匿名さん:2018/08/31 18:55
-
陽岱鋼5番とかスタメン書いたアホはとっとと退場して欲しいわ。
-
261 名前:匿名さん:2018/08/31 18:58
-
陽→ゲレーロ
打てないくせに何の作戦も立てられない
最悪の打順。
-
262 名前:匿名さん:2018/08/31 19:32
-
陽とゲレーロは普通に戦力把握出来てれば使わない、上からの圧力じゃないの、いくらなんでも
そこまで頭悪くないでしょ。
-
263 名前:匿名さん:2018/08/31 19:34
-
陽が5番では厳しいわ、ゲレーロもドン詰まり、中日が助けてくれたわ。石川ラストチャンス。
-
264 名前:匿名さん:2018/08/31 19:39
-
陽の他、大城も笠原に全く合ってないな。左対左でもここまで合わないかな。
-
265 名前:匿名さん:2018/08/31 20:33
-
>>260
文句ばかり垂れるしか能がないクレーマーのお前が退場しろよw
-
266 名前:匿名さん:2018/08/31 20:40
-
読売は何のために巨人を所有しているのか?報知の売上状況は?地上波の放送も視聴率取れないからなし。ドームは巨人戦、維持費と比較してどれだけ儲かってるのか?逆に現在の巨人のおかげで読売の人気は逆効果。読売にとって巨人所有はもはや足かせ。いい加減、身売りしてください。ファンはそれを待っています。
-
267 名前:匿名さん:2018/08/31 20:48
-
岡本は、スゴいな。まさか今年ここまでやるとは思わなかったわ。
-
268 名前:匿名さん:2018/08/31 20:48
-
中日の投手は顔に気合が入ってるね。
-
269 名前:匿名さん:2018/08/31 20:49
-
>>265 お前の方がクレーマーだろ!
このアホが!!!w
-
270 名前:匿名さん:2018/08/31 20:51
-
>>265 クレーマー君の応援むなしく陽岱鋼は又三振でしたね(苦笑)
-
271 名前:匿名さん:2018/08/31 20:57
-
5陽、6ゲレーロの打順はダメだわ。全く機能しない。岡本が好調だと、そろそろ勝負しなくなるわ。
-
272 名前:匿名さん:2018/08/31 21:01
-
陽、ゲレーロの打順を組んだのが吉村だとしたら
彼も相当の無能だね。
-
273 名前:匿名さん:2018/08/31 21:11
-
外野はファームから誰を上げれば打ってくれるのかな、石川も全くだめだし、和田か松原?あれだけ打てない陽と代われる野手がいないのも残念。
-
274 名前:匿名さん:2018/08/31 21:13
-
ヤクルトと巨人の差って
大まかに言って村田と宮本(両ヘッド)の差せですね。
-
275 名前:匿名さん:2018/08/31 21:14
-
>>265
お前、退場したいか?
-
276 名前:匿名さん:2018/08/31 21:43
-
くっひゅ~~~~~ん
-
277 名前:匿名さん:2018/08/31 22:05
-
岡本は、2000本打つね!
本塁打だけでなく3割も余裕でキープしている。
そこが素晴らしい
将来、三冠が狙える選手ではないだろうか
吉川尚・山本・重信・大城・田中…
二軍にも和田がいる。世代交代が加速した感じがするわ
ドラフトで野手を指名するなら根尾を指名してくれ!
-
278 名前:匿名さん:2018/08/31 22:28
-
だいたいオーダーは監督せいよ
なんや高橋
まだ監督より代打の切り札になれよ
-
279 名前:匿名さん:2018/08/31 23:31
-
>>272
ネチネチと文句垂れることしか能がないお前が無能だなwww.
-
280 名前:匿名さん:2018/09/01 02:17
-
岡本さまさまwww
-
281 名前:匿名さん:2018/09/01 06:43
-
>>279
わや、のうたんきんじ?じょんげんでる?
どいけ?
-
282 名前:匿名さん:2018/09/01 08:09
-
岸田が再来年には正捕手になる流れがいいですね。
その頃には吉田がエースになっていれば最高です。
-
283 名前:匿名さん:2018/09/01 08:51
-
中日阪神とは対等に戦える
-
284 名前:匿名さん:2018/09/01 08:54
-
278
2年目のジンクスを超えてから
物申せ
笑える巨人ファンだな。
-
285 名前:匿名さん:2018/09/01 10:23
-
>>279 人の書き込みに因縁しかつけれない
お前は無能以下だな!w
-
286 名前:匿名さん:2018/09/01 11:10
-
4連敗のうさを晴らしてくれた岡本の活躍でした。岡本さまさまだ。彼が優れている点はボール球を振らないこと、1試合で四球を少なくとも1つは選ぶ。昨日の笠原や制球がままならない投手に対して坂本もマギーもボール打ちで墓穴を掘っているが岡本だけはしっかりと見極めている。先輩諸氏はもっと彼を見習わないと。
-
287 名前:匿名さん:2018/09/01 12:03
-
まぁ…他球団のファンから見れば
岡本の活躍は、羨ましいを越えて嫉妬に近いものがあるのは分かります。
岡本の今シーズンの成績で特筆されるのは、これまで全試合出場してでの打撃成績だという事が評価されると…
山田(ヤクルト)や筒香と同じで二年目のジンクスなど心配していないです。
-
288 名前:匿名さん:2018/09/01 12:06
-
後ろに良いバッターを置いてやればもっと安定した
結果が残せると思うよ。陽とかゲレーロじゃ安心できん。
-
289 名前:匿名さん:2018/09/01 12:15
-
288
現場監督サイト出禁の奮輝さん、ふんきの漢字も知らないのか?羨ましいとか、そういう状況じゃないんだよ、このチームは。こっちに出没するな。
-
290 名前:匿名さん:2018/09/01 14:37
-
なんか消極的な攻撃だな。
-
291 名前:匿名さん:2018/09/01 14:48
-
重信!ダメだな。
-
292 名前:匿名さん:2018/09/01 14:55
-
↑
長い目で見ようぜw
-
293 名前:匿名さん:2018/09/01 15:08
-
中畑さんが現役時代、常に目標数値にして
なし得なかったサザンガキュー(3割30本90打点)
を岡本は今季クリアしそうだね。
-
294 名前:匿名さん:2018/09/01 15:11
-
菅野は中盤あたりの、味方が点を取った次の回辺りに、
あっと言う間に追いつかれていた、悪い状態から
完全に脱したね。その修正能力はさすがです。
田口が今だにその辺りでもがいているのとは対象的に・・。
-
295 名前:匿名さん:2018/09/01 15:15
-
小林の打った打球って弱いよな、真芯で捉えて左中間、右中間に飛んでも追いつかれる、
スイングスピードが極端に遅いのかな?イッターと思って打球見ると外野の定位置まで
ぐらいしか飛んでないし。現状はライバル梅野に負けてるな。
由伸のお気に入り重信は我慢して使うべきなんですかね?自分は松原推しです。
-
296 名前:匿名さん:2018/09/01 16:25
-
今年の菅野は集中力が続かないのか気を抜いて連打食らうよね。
-
297 名前:匿名さん:2018/09/01 16:48
-
菅野もローテをぐちゃぐちゃ代えられたり5人でローテ回せとか馬鹿橋によって色々無茶されて疲れもあるから気持ちが切れやすいんだろう。
-
298 名前:匿名さん:2018/09/01 16:56
-
大城、重信最高だが、
今日も主審はジャンパイヤだな。笑える
-
299 名前:匿名さん:2018/09/01 17:07
-
陽は必要ないね。二軍に落として戦力外。
-
300 名前:匿名さん:2018/09/01 17:13
-
陽は相変わらず酷いな。打てるタイミングで打っていないわ。重信もわからんし、ドラフトは、外野手獲らないとダメだわ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。