テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903051
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬
-
0 名前:匿名さん:2018/08/24 07:44
-
○スレタイを間違えたので建て直します
書き込みは此方へお願いします
広島カープのマジックが点灯
CSからの下剋上狙いが濃厚ではありますがこのままだと3位も危ぶまれておかしくないチームの雰囲気を感じしまいます
指揮官の覇気の無さが選手達にも伝播して
見えるのは自分だけでしょうか
皆さまで真剣な意見交換をしましょう
-
351 名前:匿名さん:2018/09/02 01:58
-
山口俊がクローザーに配置転換される模様です。
斎藤コーチ、判断が遅いわ。。
-
352 名前:匿名さん:2018/09/02 04:49
-
菅野メジャー無理w
-
353 名前:匿名さん:2018/09/02 06:57
-
山口が抑えか、遅すぎだわ。ヘタにノーヒットノーランやってしまったからだと思うが、素人の私でも、適性は、山口しかいないのがわかるわ。アダメス、沢村で乗り切れると思っていたのか、ノーコン、空振りの取れない投手が抑えでは厳しいわかっていたわ。アホですよ。案の定このざまだわ。鍬原、高田も中継ぎテストしたら、もう残り試合が少ないので、先発のチャンスもないから、来年に備えて、試すべきだわ。
-
354 名前:匿名さん:2018/09/02 07:15
-
>>354さんの言われるとおり。正直、沢村、アダメス、カミネロが後ろを投げているようでは、いつまでたっても優勝争いなどできない。得失点差だけ考えたら、貯金があっても不思議がないはずだが、いかんせん後ろの3人がポンコツすぎる。個人的には、岡本の覚醒、吉川尚、重信、大城など楽しみな選手が出てきたので、去年よりは楽しめているが。
-
355 名前:匿名さん:2018/09/02 08:23
-
今シーズンは、もう優勝は無理だし、CS反対派だから、CSはどうでもいい。興行的だけ、2、3位で日本一ではね。来年は、岡本、吉川、田中、大城の野手陣は、何か期待できそうかな。重信は、まだわからん。やはり、外野手の強化、抑えかな。外野手は、ドラフトで、即戦力、高校生の指名、FAで、丸来そうもないしな。私的には、角中でもいいけどな。抑えは、新外国人、山口、マシソンになるかな。沢村は、もう一度先発でもいいかな。10勝10敗だけどな。野上、大竹よりマシですよ。
-
356 名前:匿名さん:2018/09/02 08:55
-
>>350
そりゃ俺だって腹立ってるよ。今の由伸さんは監督の器にあらず。
しかし、一番散々な思いをしてるのは彼自身であって、この3年間、ファン・関係者から容赦なく叩かれたな。
いい経験してるとも思う。
真の指導者になれるかこれからが見ものとする俺のようなファンもいるわけよ。
3年与えたのだから来期こそ真価が問われる・・・もう待ったなし。
但し「広島に絶対やり返す!」強い思いがないなら即刻辞めるべきだな。
-
357 名前:匿名さん:2018/09/02 08:57
-
>>355
-
358 名前:匿名さん:2018/09/02 09:24
-
>>356
2年たって来期こそ真価が...と昨年は思ってたんだよ。俺もずっと2年辛抱して来期への期待が強かったが、見事に裏切られたよ。
もう彼は無理だよ。3年たっても何一つ変わらないんだから。良くなるどころか悪化の一途をたどっている。
対広島戦の戦績、1点差試合の弱さ、異常なまでのバント好き、選手まかせでいつも一手遅い後手後手采配。
選手としての由伸は好きだっただけにこれ以上醜態をさらしてほしくないし、巨人としても迷惑。
無能ヘッドと無能電話番とともにお引き取り願いたい。
-
359 名前:匿名さん:2018/09/02 10:06
-
>>355
パシリ重信も期待してやれw
-
360 名前:匿名さん:2018/09/02 10:11
-
メルセデスの抹消は本当の話?どこにも出てないが。
-
361 名前:匿名さん:2018/09/02 13:11
-
>>360 巨人 メルセデス 抹消 でググれば TOP に出てくる。
スポニチアネックス 1日の公示
-
362 名前:匿名さん:2018/09/02 13:19
-
はっきり言って、これだけの戦力、由伸、村田の頭では、何が何やら、
どうすれば良いのか、全く分からない状態。。。。
もう、この馬鹿二人は、勘弁してくれ!!!
-
363 名前:匿名さん:2018/09/02 13:36
-
山口俊を守護神にしてどうなるのか…
見守りましょうや!
-
364 名前:匿名さん:2018/09/02 14:27
-
岡本、今日も先制のスリーランホームラン、坂本が戻って気持ちにゆとりが出来たのかヒットを量産し始めた。3割、30本、100打点も視野に入ってきた、ぜひ達成して欲しい。
-
365 名前:匿名さん:2018/09/02 15:07
-
昨日から、堂上に助けてられているな。他の球団だが、あれだけバットがでないのは、厳しいわ。昔から堂上バッティングにくせがあったので、ドラフト1位は、不安だったのが、的中したな。坂本もここまで、やるとは思わなかったけど、ほんと打者はわからないわ。
-
366 名前:匿名さん:2018/09/02 15:23
-
今年2回目の20点試合かも?w
-
367 名前:匿名さん:2018/09/02 15:33
-
ウチには澤村が居るからなぁ
点は取れる時に取れるだけ取っておきたい
出来れば今村には完投して欲しい
澤村は見たくない
-
368 名前:匿名さん:2018/09/02 16:39
-
こういう勝ち方しかできない状況。昨日のような展開は勝てない。FAも下手くそ。他チームは成功している。
-
369 名前:匿名さん:2018/09/02 16:41
-
ヘタに適当に勝って、他が負け、AクラスでGM、監督など改革が進まないのが最悪のパターン。
-
370 名前:匿名さん:2018/09/02 17:01
-
今日は13-12で中日が勝つな、投手交代のタイミングが分からない首脳陣。学習能力が
無さすぎる。球威がガタっと落ちたのが見抜けない首脳陣。
-
371 名前:匿名さん:2018/09/02 17:02
-
ノーアウト満塁で投手を代える、この野球センスには恐れ入りました。投手コーチもいくのも遅い。このド素人野球を来年以降もファンに見せるのか。
-
372 名前:匿名さん:2018/09/02 17:03
-
致命的に試合を読むことができない馬鹿橋監督のせいで逆転負けしそう。
-
373 名前:匿名さん:2018/09/02 17:05
-
斉藤は致命的に継投が下手だね。
みんながミスター完投ってわけじゃないぞ!
-
374 名前:匿名さん:2018/09/02 17:10
-
今村最高!
中日ファンより。
-
375 名前:匿名さん:2018/09/02 17:10
-
監督さん、苦虫で首傾げる前に投手責める前に自分の投手交代がどうだったのか、まず考えなさい。何回こんな試合してるのか。もう3年目なんだよ。
-
376 名前:匿名さん:2018/09/02 17:11
-
このアホのシロートベンチはええ加減に消えろ。バカ橋村田斎藤。お前ら草野球でもやっとけ。
-
377 名前:匿名さん:2018/09/02 17:14
-
この試合、
負けても面白いわ。
巨人のベンチワークも
中日と変わらずドヘタ。
笑える。
-
378 名前:匿名さん:2018/09/02 17:15
-
12点も取って今日3安打しているのに犠打させられる重信の気持ち考えろよ馬鹿橋。
本当なら楽勝でフリーに打てたのに。
-
379 名前:匿名さん:2018/09/02 17:19
-
このチームは一軍の首脳陣さえ優秀な人がなれば強くなるよ、二軍は良い指導者なんだから。
個々の選手は良い選手多いよ。
-
380 名前:匿名さん:2018/09/02 17:19
-
あべしっ~。
ひでぶっ。
-
381 名前:匿名さん:2018/09/02 17:21
-
お互い下位チームの試合だな。こんな試合している限り、しばらく優勝はないよ。まあリリーフ陣が不安なので、今村続投したと思うが、かえるタイミングのセンスのなさが問題だわ。
-
382 名前:匿名さん:2018/09/02 17:26
-
バカ橋村田斎藤の三馬鹿トリオは、史上最低の低脳怠け者ベンチ。恥を超えとるわ。
-
383 名前:匿名さん:2018/09/02 17:27
-
最下位決定戦 勝ち越しか?
-
384 名前:匿名さん:2018/09/02 17:34
-
勢いづいていたから1点は仕方ない。最終回の失点の原因は馬鹿橋の8回の継投。
-
385 名前:匿名さん:2018/09/02 17:35
-
お母さん誕生日おめでとう
重信 初ホームランおめでとう
-
386 名前:匿名さん:2018/09/02 17:37
-
由伸も最下位中日に付き合ってくれるとは
よっぽどヒマなんやのう。
大量ビハインドゲームが終わってみれば
5点差。面白いわ~。
中日は負けても松坂だからね。
巨人はCSは絶対命令だから、
笑える笑える。
今村潰し成功しただけでも大収穫だ。笑える
-
387 名前:匿名さん:2018/09/02 17:40
-
確かに日本の殿堂入をヤンキースが祝うのは松井が如何に凄いかの証
-
388 名前:匿名さん:2018/09/02 17:41
-
>>386
その割にはずいぶん必死だなww
そりゃ悔しいよねww
-
389 名前:匿名さん:2018/09/02 17:43
-
>>386
おかしいなw
歯ぎしりが聞こえるぞw
大丈夫?w
-
390 名前:匿名さん:2018/09/02 17:43
-
大島や糸井に比べて陽岱鋼の役立たずが目立つなあ 清武退団以降の補強は失敗だらけ
-
391 名前:匿名さん:2018/09/02 17:43
-
アダメスは、コントロール難だし、空振り取れない、そろえすぎと打たれる投手。やはり落ちる球がないのはきついな。沢村も、もっとフォークがぬければいいのだが、投げれないと本人がいってし、厳しいかな。来週山口が抑えになるみたいだし、フォークのきめだまがあるので、少しはおちつくかな。大竹、鍬原とかで中継ぎの整備も必要だわ。最近ずーと終盤こんな感じの試合、いい加減もっと考えたほうがいいわ。
-
392 名前:匿名さん:2018/09/02 17:45
-
勝てばいいってわけじゃないって試合だったな 残り19試合か 早く来季にならないかな
-
393 名前:匿名さん:2018/09/02 17:46
-
三者連続三振の浅尾復活が
ポジれるポジれる。笑える
-
394 名前:匿名さん:2018/09/02 17:52
-
アダメスって所詮、劣化版カミネロだよね。
-
395 名前:匿名さん:2018/09/02 17:54
-
勝てればいいというものでもないよ。
強いチームは勝ち方にこだわる。
今村は四点取られた大島の場面で変えるべき、結果点を取られても取られなくても交代が遅すぎる。もう末期ですね。
-
396 名前:匿名さん:2018/09/02 18:00
-
由伸も村田も斉藤も結局、試合の流れとかポイントが
あまりよく分かってないんじゃないかって気がする。
-
397 名前:匿名さん:2018/09/02 18:11
-
やはり亀井が5番に入ると打線はつながるな。陽の5番のセンスのなさはやめてほしいわ。広島が強いし、下位同士つぶしあいしているから、2、3位になってしまうな、改革が進まない可能性、勘弁してほしいわ。
-
398 名前:匿名さん:2018/09/02 18:16
-
毎度満塁になってから投手交代させてるけど上がった投手のプレッシャーは相当なもの。
ミスター完投にはリリーフの気持ちは分からないのかね。満塁になると押し出し怖いから
ストライク取りに行く(ボールを置きに行く)、せめてワンベース開けた状態で次の投手
出してあげて。
-
399 名前:匿名さん:2018/09/02 18:23
-
今村7回まで頑張ってたから安心してたが8回は反省ですね。しかし斎藤は交代の見極めが下手すぎる。最低でも村田と斎藤はきらないとな。
-
400 名前:匿名さん:2018/09/02 18:59
-
お飾りの監督なんてファンは望んでいない。読売は顧客をどこまでバカにするのか。まあ、優秀な大学生は就職で読売を選ばないから、いい人材が集まらなかった。これが全て。優秀なビジネスマンがいたら、こんな状況にはなっていない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。