テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903051
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬
-
0 名前:匿名さん:2018/08/24 07:44
-
○スレタイを間違えたので建て直します
書き込みは此方へお願いします
広島カープのマジックが点灯
CSからの下剋上狙いが濃厚ではありますがこのままだと3位も危ぶまれておかしくないチームの雰囲気を感じしまいます
指揮官の覇気の無さが選手達にも伝播して
見えるのは自分だけでしょうか
皆さまで真剣な意見交換をしましょう
-
801 名前:匿名さん:2018/09/14 19:46
-
内海、もう自分がプロの1軍では無理なことに気付いて杉内見習って男らしく
引退してください。晩節を汚さずに。
-
802 名前:匿名さん:2018/09/14 19:47
-
監督の去就なんてナイーブな件をシーズン中に言及すれば
こうなるのを今まで嫌と言うほど見てきた。
その意味でオーナー自身がすでに失格だね。
-
803 名前:匿名さん:2018/09/14 19:53
-
センター出来る俊足好打の黒人選手探してきて1番に入れて3番坂本で固定。
大きいの打てるタイプはどうせ外れるから。
-
804 名前:匿名さん:2018/09/14 19:54
-
打つ手なしだな。相変わらず打線が低調だし、あまり調子が良くないが、阿部をつかうしかないな。ホームラン400号目打たせるのもいいかも。またマギーを二塁にするか、そのまま三塁で、レフト岡本、ライト、ゲレーロぐらいしかないわ。野上みたいな投手が、これだけコントロールがアバウトでは厳しいよ。何で二軍に落とさないのかな。
-
805 名前:匿名さん:2018/09/14 20:06
-
FAでBC級をとった残務整理に今後は悩むかもね。
特に陽はどうするんだ?って感じ
-
806 名前:匿名さん:2018/09/14 20:19
-
陽もだが野上も大竹も不良債権FA。監督コーチはちろん低脳だが、経営者フロント編成も殆ど白痴。低脳と白痴の集まりがファンの願いなんぞわかるはずもない。残り試合は全敗で宜しく。
-
807 名前:匿名さん:2018/09/14 20:39
-
坂本が打てない、調子落ちなのか復帰後の疲れなのか何れにしてもこう打てないと打線は機能しないな。
-
808 名前:匿名さん:2018/09/14 20:52
-
FAは、エース級、主力級じゃないと、ダメ。大竹、野上、陽、森福は、ほんと予想どうりの成績だわ。貯金の作れない投手、100三振しているバッター、右バッターに打たれる投手、データどうりですよ。チャンスに弱いゲレーロもそうだしな。処遇どうするんだろう。
-
809 名前:匿名さん:2018/09/14 21:02
-
岡本選手は今シーズンダメだろう。唯一の楽しみもついえた。バカの続投内定以降、不幸続き。これもバカが発する悪影響。バカはいつまでもバカ。
-
810 名前:匿名さん:2018/09/14 21:05
-
岡本が怪我で出れなくなれば4番がいなくなりBクラスは確定だな、下手をすると最下位もあり得るのでは。
-
811 名前:匿名さん:2018/09/14 21:13
-
それにしてもパットンやラミレスは相手に死球あててジャッジに切れ、リクエストし暴言吐いて退場とは、野蛮で卑劣な奴ら。とてもスポーツをやる資格は無い。
-
812 名前:匿名さん:2018/09/14 21:31
-
内海の今シーズン先発は終了でいいよ。残り試合、菅野、メルセデス、吉川、田口、今村で回していったらいいよ。
-
813 名前:匿名さん:2018/09/14 22:07
-
内海も今シーズン限りでいい、お疲れさまでした。
-
814 名前:匿名さん:2018/09/14 23:08
-
連敗は続投に選手が抗議しているってこと
-
815 名前:匿名さん:2018/09/14 23:14
-
岡本は骨折で今シーズン終了。
残り試合の楽しみがなくなった。
-
816 名前:匿名さん:2018/09/14 23:33
-
さあ新球団の組閣もだいぶ固まってきたな 素晴らしいコーチ陣が決まってきてるぞ
新球団が力を入れている外国人ルートを決める国際部のスカウトが今回かなりの目玉だ
お前たちも発表があったときにひっくり返るような大物を用意した
なんか読売が負け続けてるようだけど来期は全く心配ない陣容を整えた
さあ発表は来月だ 来月は読売の身売りと新球団誕生で申し訳ないが日本シリーズの話題は霞むことになる
来期日本の野球は大幅に変化し新球団が球界に革命を起こす
あ~あ~新球団♪ あ~あ~新球団♪ あ~あ~新球団♪
-
817 名前:匿名さん:2018/09/15 03:30
-
↑
基地外
-
818 名前:匿名さん:2018/09/15 07:46
-
根尾は、何か今宮臭がするし、小園は、吉川タイプで被る。やはり外野手の補強が急務、3人の中で1番打撃力のある藤原かな。亀井、長野は、歳だし、重信はまだわからんし、ゲレーロ、今年の成績では厳しい。新外野手は、あてにならない。来年レギュラー確定はいない。高校生、大社の選手3人は、指名してほしい。昨年捕手、内野手補強したし、今年は外野手、投手、内野手は、あれば高校生かな。藤原、辰巳どちらか確保してほしい。今年の順位はもうどうでもいいよ。ドラフトウェバー優位なら最下位でもいいわ。
-
819 名前:匿名さん:2018/09/15 07:59
-
右ひざの故障が慢性化している藤原は人工芝では不安。
今年は岡崎が言う通り坂本の後が最優先。
-
820 名前:匿名さん:2018/09/15 08:24
-
岡本選手離脱。吉川に続き。今年のヒーロー二人も。バカ橋村田の低脳は周知の事実だが、マイナスオーラもつきまとう。所謂 厄病神。コイツらがいる限りは不幸は永遠に続く。
ラミレスとぱあトンは謝罪どころか暴言。舐め腐っているところもバカ橋の負のオーラが招く禍。
-
821 名前:匿名さん:2018/09/15 08:26
-
巨人の希望が2人消えた。
想定内。中日ファンより。
-
822 名前:匿名さん:2018/09/15 10:30
-
岡本の情報を求む!
これからは、インコース攻めが増えるんやろな
-
823 名前:匿名さん:2018/09/15 10:41
-
和田恋再昇格だなw
-
824 名前:匿名さん:2018/09/15 11:02
-
辻東倫内野手、和田恋外野手が1軍合流
きのう死球の岡本和真内野手も球場に
これから練習で状態を確認
-
825 名前:匿名さん:2018/09/15 11:16
-
825さん、ということは岡本、骨折はないということかな?
-
826 名前:匿名さん:2018/09/15 11:17
-
だと思います 骨折してたら様子見なんてしないでしょうしね
-
827 名前:匿名さん:2018/09/15 11:57
-
本日抹消なし確定
-
828 名前:匿名さん:2018/09/15 11:58
-
昨日、病院に行って診察を受けて
今日全体練習に参加ですから大事には至らなかった模様ですね…
首脳陣は、決して無理をさせない事。
そして岡本には、早くインコースのストレートをスタンドに放り込む本塁打を見せて貰いたいものです。
まずは、良かった…
-
829 名前:匿名さん:2018/09/15 12:10
-
本当に良かった。
しかし、体が強いのも良いね。
-
830 名前:匿名さん:2018/09/15 12:11
-
ほっとしました。連戦なので今日はスタメン回避の方が良いのでは。岡本が抹消されたら今シーズンは巨人の試合を観る楽しみがなくなってしまう。
-
831 名前:匿名さん:2018/09/15 14:12
-
1番ゲレーロはもうやめたのかな なんだったんだ 単なる思い付きか
岡本実は骨折していたなんてオフに真相が暴露されたりするかも
-
832 名前:匿名さん:2018/09/15 14:28
-
今年が監督一年目なら由伸も評価されるが、3年やってこのざまなんだから
-
833 名前:匿名さん:2018/09/15 14:36
-
カープとスワローズに弱い理由を突き止めろ 第二の河田石井になり得る人材がカープにいないかな 広島のコーチを引き抜けば理由がハッキリする 選手だが丸を取る意味はそのあたりにもある 絶対何かある
-
834 名前:匿名さん:2018/09/15 14:37
-
重信2番、いつまでやるの?全く機能していない、山本か田中でしょうに。
-
835 名前:匿名さん:2018/09/15 14:40
-
重信は自分の役目が全く分かってない只の2番目に打つ打者。
行き着く先は立岡や橋本だね。
-
836 名前:匿名さん:2018/09/15 14:46
-
西武ソフトバンクは凄い盛り上がりでワクワクする 巨人ベイはまさに消化試合
-
837 名前:匿名さん:2018/09/15 14:48
-
2番重信は、機能しないな。ライナーで進塁できず、毎度おなじみダブルプレー。バントもできないし、今後メンバー含めて考えないとあかんわ。
-
838 名前:匿名さん:2018/09/15 14:50
-
セカンド山本 痛恨のエラー 弱いチームに出る現象
-
839 名前:匿名さん:2018/09/15 14:56
-
山本、またやらかしたな。ほんと得点にからむエラー多すぎる。まあレギュラーの器ではないけどな。菅野で負け、平良が勝ちなら、もう終わりだよ。
-
840 名前:匿名さん:2018/09/15 14:59
-
262 打ったという一年でも亀井の打率はこんなものなんだね もう和田恋を育てなきゃどうにもならない
-
841 名前:匿名さん:2018/09/15 14:59
-
監督さん、岡本はバットもきっちり握れてないけど、なぜ無理させてんの?優勝争いでもしてんの?
-
842 名前:匿名さん:2018/09/15 15:07
-
バカノブ、岡本つぶしたら●●●ぞ!
-
843 名前:匿名さん:2018/09/15 15:09
-
オーナーさん、育成よくやってる?野球がわからないなら、黙ってろ。
-
844 名前:匿名さん:2018/09/15 15:33
-
菅野の時は毎回思うが、やたらコースばかりをねらって球数多く四球多く必然的に守備時間は長くなり、副作用で打撃陣に影響がでるのだが。
見ている方も疲れる。
本当にこのリードって正しいのか。配球がただのヘタレにしか見えん。押し出しとかやってるし。
-
845 名前:匿名さん:2018/09/15 15:38
-
点数はとれない、エラーでは投球が窮屈になりますよ。菅野でも余裕がなくなるわ。
-
846 名前:匿名さん:2018/09/15 15:39
-
不思議と狙ったところに対してボールの方にずれる、ある意味ポカのは少ない良い投手なんだけど
球数は増える。
-
847 名前:匿名さん:2018/09/15 15:44
-
いいぞ~。このまま最下位だ!そうすれば長嶋第1次政権以来となり、かつ巨人軍
史上最低の監督として歴史に残れるぞ!
おい、こんなこと40年来のファンに言わせるなよ。。バカノブ。。
-
848 名前:匿名さん:2018/09/15 15:47
-
くっひゅ~~~~~ん
-
849 名前:匿名さん:2018/09/15 15:52
-
小林はコーナー狙う窮屈な配球を要求するので審判の目に厳しい。逆にアバウトな投手がたまたまコーナーに来ればストライクと判定しがち。人が判定することですから。小林は自己中心的だから審判心理や相手打者、相手バッテリー心理が理解できないのでしょう。
-
850 名前:匿名さん:2018/09/15 15:53
-
オーナーが由伸の続投を言い出した途端に
チームが失速。
選手は正直者です。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。