テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903051

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬

0 名前:匿名さん:2018/08/24 07:44
○スレタイを間違えたので建て直します
書き込みは此方へお願いします

広島カープのマジックが点灯
CSからの下剋上狙いが濃厚ではありますがこのままだと3位も危ぶまれておかしくないチームの雰囲気を感じしまいます
指揮官の覇気の無さが選手達にも伝播して
見えるのは自分だけでしょうか
皆さまで真剣な意見交換をしましょう
101 名前:匿名さん:2018/08/27 11:04
>>97
丸にメッセンジャー、會澤にサファテ?みんな他球団の主力じゃねぇか。程々?これくらいでいい?ひょっとしてクルクルパー?
102 名前:匿名さん:2018/08/27 12:44
バカントクにアホコーチ 澤村に打者との駆け引きやカーブの一つでも教えたれや。選手を育てる事は自分の仕事じゃないならば、継投のタイミングぐらいちーと学習せえや。メモ書いてもいずれ無くしてしまうだろうから意味はない。澤村はいつもマウンドでオロオロしとるぞ。選手を育てることが指導者の仕事だろうが。どアホども。
103 名前:匿名さん:2018/08/27 13:00
今年は広島を日本一にしよう。
でないと丸が未練なくFAできないだろ。
104 名前:匿名さん:2018/08/27 17:13
丸とわFAよかAFしたぁーい❤︎
(´д`)ハァハァ硬くなったブツでビンタしてー
~(⊃∩⊂)~セイヤの神った眼差しもステキ❤︎
(_) ω (_)
あ ヨソーヤもぉ逝っちゃう ❤︎
くひゅーーーん ❤︎

by サイコラス予想屋
105 名前:匿名さん:2018/08/27 19:45
巨人の投手陣は決して悪くない。というかそれなりには豊富だよ。
ただ、役割分担が出来てない。
先発で漏れた選手が中継ぎって起用が正しい訳がない。
キャンプ前から「今年はお前を中継ぎで起用する、中継ぎの調整をしてくれ」って形で役割を決めてあげる事が大事。
先発の競争に負けた投手は二軍の先発、中継ぎの競争に負けた投手は二軍の中継ぎ。
三軍という育成の場がある巨人だから出来る事。
106 名前:匿名さん:2018/08/27 19:56
マシソン左膝手術だってね
ひょっとしたら手術かな?と思ってはいたけど…
昨日の澤村見ているだけに余計にショックが大きいな
107 名前:匿名さん:2018/08/27 20:49
>>97
メッセンジャーはとっくに生涯阪神宣言してるわ。
妄想虚カスは調べてから書けや。
108 名前:匿名さん:2018/08/27 21:01
徳光が今村は7回8回まで投げるべきだったと言うと、清水が、まだそこまで信頼がない と言う
しかし、澤村よりファンは今村を信頼しているよ
プロは違う目を持つのかな
徳光、清水はクローザーに山口や高田を推していたよ
澤村の独り相撲は人格に問題があるんじゃない?
109 名前:匿名さん:2018/08/27 21:04
勝手にMVPは、いつも徳光の選んだ選手が受賞する
だったら左右の二人は最初から選手を選ぶ必要はない
110 名前:匿名さん:2018/08/27 21:35
徳光が石川を右の代打で見てみたい 同感 中井は代打にも使えないのにね 徳光は和田のホームランに惚れ惚れしてるようだ さて和田に出番はくるか
111 名前:匿名さん:2018/08/28 17:22
先週3軍で先発した畠が今日の報知川相のコラムによれば今週2軍で先発。
今週の2軍は大竹、坂本、高田、大江、畠、桜井が先発予定。
2試合くらい好投すれば2軍で好投続く桜井とともに1軍登板あるか。
112 名前:匿名さん:2018/08/28 17:42
桜井は今年上で投げさせたいですね。
ここ1か月くらいは結果出していますし、真面目な選手なので早く1勝目挙げて欲しいです。
去年のドラ1の田中正義、佐々木なんかも苦しんでいるので。
まあ怪我とかもあるのだろうけど、プロの1軍って相当高い壁なんだと思います。
畠は逆に無理させたくないなあ。体調が万全なら来年はやるでしょう。
113 名前:匿名さん:2018/08/28 18:42
広島に弱すぎ。広島を走らせたのは巨人が弱すぎるから。
114 名前:匿名さん:2018/08/28 18:46
内海が四球が多いときは、修正は無理ですよ。まあこんなもんですよ。過度に期待するのは、かわいそうだわ。
115 名前:匿名さん:2018/08/28 18:47
消えかけの蝋燭の最後の頑張りみたいな輝きを見せた内海がそろそろガス欠。
やはり今年でお疲れ様だろう。
116 名前:匿名さん:2018/08/28 19:19
このままいくと今日は30点ぐらい取られそう。
117 名前:匿名さん:2018/08/28 19:21
面白いように打たれるね。バッティングピッチャー相手でも これだけ続けてヒットは打たれない。
広島の選手が 夜の誘惑にも負けず 巨人のピッチャーの配球を研究してるのか
サインがうまく盗まれているのかわからんが 少なくとも 広島」の野手が 例えば 丸が
巨人に移籍すれば 今の成績は残せないこと 確信をもって言える。
118 名前:匿名さん:2018/08/28 19:29
内海の今シーズン終了かな。まあとりあえずクビはつながってしまったな。功労者だし、自分からやめなければ、来年もいるかな。もういい加減、若手に切り替えたらいいのな。鍬原、高田、桜井をテストしたほうが、来年につながるのに、内海では何もうまれないわ。
119 名前:匿名さん:2018/08/28 19:31
1回に野間に簡単に四球を与えた時点で今夜の勝負は決まったと思ったが案の上内海は横浜専用投手だった。
120 名前:匿名さん:2018/08/28 19:41
自分がエースだったから内海の心情をおもんばかるのかもしれんが
斉藤はいつも替え時が遅いわ。
121 名前:匿名さん:2018/08/28 19:43
内海の球威では広島打線にはもう通用しないのが分かっただけでも収穫だな。さすがにベンチもこれだけ集中打をくらえば今後広島打線に内海を登板させないだろう。
122 名前:匿名さん:2018/08/28 19:46
結局小林じゃなくても駄目じゃん
123 名前:匿名さん:2018/08/28 19:46
野上がこれだけコントロールがアバウトでは厳しいわ。まあこんな感じの投手と思ったが、予想以上に悪かったな。野上も今シーズン終了でいいよ。
124 名前:匿名さん:2018/08/28 19:50
104
丸も野球人として四連覇目指したいだろうね
125 名前:匿名さん:2018/08/28 19:51
シラケる
126 名前:匿名さん:2018/08/28 19:52
中日が山井等ベテランを1度登板させると登録抹消するが内海も同じように横浜戦の後登録抹消して下で調整させて次の横浜戦に出すとかしないと若手同様ローテで回しては少々無理というもの、田口が戻り、櫻井や畠が1軍で投げられればこれまで頑張った内海はお休みさせないと、ベンチは年寄りに過大期待し過ぎ。
127 名前:匿名さん:2018/08/28 19:54
ゲレーロ真剣に野球しているな。どうしたんだ、全力疾走しているわ。心を入れかえたのか。
128 名前:匿名さん:2018/08/28 20:10
広島のフリーバッティングだな。
プロ選手に草野球のおっさんが遊ばれとるな。
研究熱心な指導者と怠け者の指導者の差だな。
129 名前:匿名さん:2018/08/28 20:27
ももクロイベントが無かったら球場に行った巨人ファンはお金返せのレベルの試合だね。
試合は惨めで情けないからイベントで客呼ぶしか無いのが今の巨人。
人気者のコンサートを五回終了後にやるようになったりして。W
フロントは次期監督の検討に入ってるのかな。
130 名前:匿名さん:2018/08/28 20:48
中川は、少し腕を下げて、少しよくなったが、相変わらず緩急がないので、いやらしさがない。どうせなら、もう少し腕を下げればいいのにな。ゲレーロ、真剣にやっているな。ボール球を今のところ我慢できているな。
131 名前:匿名さん:2018/08/28 21:07
下のコーチの方が優秀だね。
ゲレーロの修正点を多分よく話し合ったきたのだと思う。
132 名前:匿名さん:2018/08/28 21:12
>>110中井はキャッチャー、ショート以外は一応守れるからもしものときの保険にいるだけ
133 名前:匿名さん:2018/08/28 21:14
鈴木誠也なら毎日内海が登板してくれればホームラン60本は打つだろうな
内海なんて今年の甲子園で大阪桐蔭相手に投げてれば藤原根尾に連続ホームラン打たれて三回でKOされてるだろうな
本当に甲子園に出た投手に混じっても最下位に近い球威だろうな
なんでこんな高校生以下の投手がプロで投げてるのか理解不能
これなら暗黒時代も納得だわ ドラフトのツケが内海登板にモロ出てるな
134 名前:匿名さん:2018/08/28 21:19
仁志は素敵な指導者だと思う もったいない
135 名前:匿名さん:2018/08/28 21:31
岡本選手素晴らしい。
バカ橋や村田のアホがのさばるような腐れチームでよくやっている。
136 名前:匿名さん:2018/08/28 21:33
柿澤 不起訴
137 名前:匿名さん:2018/08/28 21:46
>>134 桑田と同じで理論派が良いコーチで引く手あまたかと
   言うとそうではない現実がある。
138 名前:匿名さん:2018/08/28 21:54
桑田はなんで巨人でなくともどっからもお声がかかんないんだろうね
なんかあんのかね?
139 名前:匿名さん:2018/08/28 22:06
>>138  彼の理想論が現実のプロ野球とかみ合わないからかな?
     実際、指導者としても結果はゼロなわけだしね。
140 名前:匿名さん:2018/08/28 22:27
浅村、丸、西の三人が来年巨人でプレーするだろうから、メンバー編成や人的補償で誰を出すかを考えないといけませんね
141 名前:匿名さん:2018/08/28 22:30
丸以外必要なし
142 名前:匿名さん:2018/08/28 22:58
↑クソ漏れ
143 名前:匿名さん:2018/08/28 23:01
>>140
FAはBランク以上2人しか取れないんだよ。
何でも欲しがる妄想虚カスはルール知らねえのか(笑)
144 名前:匿名さん:2018/08/28 23:04
>>143
なりすましだな。
145 名前:匿名さん:2018/08/28 23:14
イースタンの打率トップ3が石川、松原、和田。
もう外野はこの3人で固めてくれと思う。
146 名前:匿名さん:2018/08/28 23:16
ほんと投手交替が遅いな。シーズン終盤なんだから、何考えているのかわからん。内海のダメなときは、逃げて四球が多いときだわ。内海、野上は、今シーズン終了でいいよ。
147 名前:匿名さん:2018/08/28 23:19
>>146
お前も終了でいいよ。
148 名前:匿名さん:2018/08/29 01:23
広島を抑えられる投手がおらんな。
吉田1位でいい気がするが、
高校で投げまくった投手は成功しないからな。
149 名前:匿名さん:2018/08/29 01:51
くっひゅ~~~~~ん
150 名前:匿名さん:2018/08/29 02:29

💩💩💩�臭~いwww
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。