テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903051

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬

0 名前:匿名さん:2018/08/24 07:44
○スレタイを間違えたので建て直します
書き込みは此方へお願いします

広島カープのマジックが点灯
CSからの下剋上狙いが濃厚ではありますがこのままだと3位も危ぶまれておかしくないチームの雰囲気を感じしまいます
指揮官の覇気の無さが選手達にも伝播して
見えるのは自分だけでしょうか
皆さまで真剣な意見交換をしましょう
851 名前:匿名さん:2018/09/15 15:54
岡本をすぐ下げろ。無理させて結局長引かせたり、調子を崩させるな。
バカノブと違いこれから何年も巨人で頑張ってもらわないといけないんだぞ。
852 名前:匿名さん:2018/09/15 15:55
小林はコーナー狙う窮屈な配球を要求するので審判の目に厳しい。逆にアバウトな投手がたまたまコーナーに来ればストライクと判定しがち。人が判定することですから。小林は自己中心的だから審判心理や相手打者、相手バッテリー心理が理解できないのでしょう。
853 名前:匿名さん:2018/09/15 15:58
村田がヘッドとバッテリーの兼任なんて
出来もしない配置をするもんだから
どっちも中途半端で役立たず。
こんな人事をしたフロントの責任は重大だね。
854 名前:匿名さん:2018/09/15 16:05
一岡、平良。プロテクトすべき選手もわからないなら、軽々しくFA獲得などするな。陽と4年契約、お疲れさん。
855 名前:匿名さん:2018/09/15 16:15
選手としてセンスのある人材。監督としてセンスのある人材。教えるのにセンスがある人材。それぞれ当然異なる。こんな当たり前のことがなぜわからないのか不思議な人達、
856 名前:匿名さん:2018/09/15 16:21
昨日今日は、今さらだが何で山本なのかな。井納、平良なら、左の田中でいいじゃない。なんか起用法もおかしくなってきてるわ。もうわけわからないことになてきている感じだな由伸。
857 名前:匿名さん:2018/09/15 16:23
阿部とか終わった選手起用するために4番の守備位置を動かすだけでも馬鹿だと
分かる監督。
858 名前:匿名さん:2018/09/15 16:28
エースをたてて背水の陣。押出四球。FA山口の補償で取られた奴に一安打だと。恥を知れ。低脳白痴のベンチと経営者だからこうなるのは想定内。オーナーだかオナニーか知らんが山口の爺さん。ナベツネに媚びて40余年。白痴はさっさと退職すれば。哀れな瓦版屋は所詮瓦版屋。
859 名前:匿名さん:2018/09/15 16:30
見る価値なし
860 名前:匿名さん:2018/09/15 16:40
今オフは丸だか角だか知らんがFAは完全封印しろ。
去年の村田を自由契約にして岡本にかけたみたいに
現有で戦うにはどうすればいいか、ベテランの処遇も含めて
真剣に考えて欲しい。
861 名前:匿名さん:2018/09/15 16:44
>>860
良い事言った!
その覚悟が無いからドラフトもブレブレになる。くじ運も味方しないんだ!
スカウトもやってられないだろうね!
862 名前:匿名さん:2018/09/15 16:45
サヨナラを言う時期が来た選手
育成 成瀬、田中大、松澤
投手 西村、大竹、森福、高木、山口、内海、杉内、上原
内野 脇谷、寺内、マギー、阿部
外野 長野、亀井
まだ使えるで残しては組織は停滞したまま。日ハムのように大胆に見切りを
863 名前:匿名さん:2018/09/15 17:09
8回裏何故に畠に継投?追加点取られて万事休すしたいのか?バカ橋村田斎藤は笑ってる場合じゃないだろ。まぁ、残り試合全敗街道まっしぐらで頼みますよ。
864 名前:匿名さん:2018/09/15 17:16
アホオーナーが続投を示唆しても責任をとって辞任する頭もない言われるがままのサラリーマン無能バカハシバカノブ。
865 名前:匿名さん:2018/09/15 17:17
オーナーの続投宣言の後チームが急降下。
オーナー責任獲って辞任する?
866 名前:匿名さん:2018/09/15 17:19
投手ではなく打てなすぎ。
阿部とか使っている時点で論外。
867 名前:匿名さん:2018/09/15 17:20
明日東京ドームだし、これだけ打てないと、明日マギー二塁で使うじゃない。まあこうなったら、一塁阿部、二塁マギー、ショート坂本、三塁岡本、レフトゲレーロ、センター?、ライト亀井、捕手大城でいいじゃない。つながる打線じゃないけど、やるしかないわ。
868 名前:匿名さん:2018/09/15 17:21
これでもまだAクラス。
最終的に借金3位で終われば多分CS進出
はっきり言って辞退して欲しいね。
869 名前:匿名さん:2018/09/15 17:32
何やってもダメですね。畠、山口のリリーフ、あまり適性はありませんね。畠は、まだ本調子ではないかな、いきなり厳しい場面では、かわいそうだけどな。
870 名前:匿名さん:2018/09/15 17:42
こんシーズンほとんど1軍で投げない。
シーズンの流れについていけない
畠に託すってのも酷なもんですわ。
871 名前:匿名さん:2018/09/15 17:57
みっともねえな。エース立てて、人的で出て行った投手に負けるとか。
負け越しでCS出るとか恥さらしなことほざくな。三位に入っても辞退するくらいのことしろよ。
872 名前:匿名さん:2018/09/15 17:57
故障上がりをブルペン待機で酷使して潰すタカハシ
こいつのやることはFAから采配から二つに一つ以上がチンプンカンプン
はよ辞め晒せ!このヴォケがーー!
873 名前:匿名さん:2018/09/15 17:58
恥の上塗り
874 名前:匿名さん:2018/09/15 18:04
由伸監督続投要請のオーナー発言以来完全にチームの士気が落ちたな。岡本が怪我をしてさらに打線が機能せず得点能力の落ちたチーム状態ではこの後の試合を連勝するのは難しいだろう。明日からの中日戦に連敗するとシーズン最終戦まで連敗する可能性大だな。
875 名前:匿名さん:2018/09/15 18:07
4位になるために必死にならずとも、最下位でいいと思ってる巨人ファンは多いだろ
選手だってまともな上司が欲しいはず 由伸を辞任に追い込め
岡本は無理させてるね 全試合に出場させるため?由伸の保身? 打率が三割切ったらどうする?
876 名前:匿名さん:2018/09/15 18:09
たとえ最下位になったとしても、岡本がケガしたからという言い訳ができてよかったね由伸くん。
いや、松井に断られて仕方なく由伸続投要請を決めたアホオーナー。
男なら続投要請断れ由伸。
877 名前:匿名さん:2018/09/15 18:11
普通に辞任するだろ?
村田のアホを引き留めて低迷の原因の一つを造ったのは
由伸自身なんだから・・。
878 名前:匿名さん:2018/09/15 18:11
やる気もないのに監督引き受けて 続ける自信がないのに要請を受け入れる その優柔不断がチームをこうさせた
人間として将たる器にあらず 全ての原因はそれ
879 名前:匿名さん:2018/09/15 18:14
老衰した長嶋を見て松井は何も思わないのか そこまでの男だ 松井にこだわらず中畑でも江川でも桑田でも吉村でも川相でも人材はいると読売は割り切れ 最悪のシナリオは由伸続投 戦力がヤクルトに劣るわけない
880 名前:匿名さん:2018/09/15 18:16
落合は江川が監督になればコーチを引き受けていいと言っていた 原の次は江川落合が順当だったのに堤が阿呆で由伸を選んだ あとは転落の一方
881 名前:匿名さん:2018/09/15 18:20
投手はシーズン初めの貧打から現在の貧打まで夏場から中継ぎが崩れたこと以外は
よくやっている。ベテラン優遇はやめて若林、北村、岸田らに経験を積ませるべき。
最終戦は内海、阿部、上原、大竹、森福、寺内、脇谷、西村らの引退試合でいいが。
882 名前:匿名さん:2018/09/15 18:20
瓦版屋の存在自体が汚らわしいが、瓦版屋ならこの無様な姿を嘘偽りなく報じろ。最下位でバカ橋続投とな。歴史に残る恥だな。山口オナニーさん。
ホウチはチホウで字も知らんだろうがな。バカどもが。
883 名前:匿名さん:2018/09/15 18:21
中日頑張れ ベイ頑張れ 3位になれ 巨人を追い落せ
残念だが阪神は無理だな
884 名前:匿名さん:2018/09/15 18:22
とりあえず、藤田の後が原、堀内、原、由伸ってな。
資金力と優秀なGMでとりあえず平均Aクラスだけは維持しているが、その実生え抜きって要素以外はゴミばっかなんだよ。
江川は一瞬阪神の選手になったから監督にはなれない。
885 名前:匿名さん:2018/09/15 18:23
杉内は引退試合に肩が間に合うのかな
阿部は400打たなきゃ辞められない 大竹西村内海上原は由伸続投なら引退しないんじゃかいか?
886 名前:匿名さん:2018/09/15 18:29
江川が阪神OBという認識はアンチにしかない 江川は巨人のエース 監督の資格はある
887 名前:匿名さん:2018/09/15 18:34
広岡藤田国松森長嶋王の時代は巨人OBは野球を学んでいた 今は広岡や森や野村の弟子が主流で巨人OBの影は薄い
888 名前:匿名さん:2018/09/15 19:02
村田修を切ったように、長野や亀井も切っていい
陽岱鋼は切れないのが残念 新しい選手を使おう
889 名前:匿名さん:2018/09/15 19:04
監督辞めたら悠々自適な暮らしが待っている 由伸にはそれが向いている 片手間にやれるほど甘くない あとは読売が食わせてくれる
890 名前:匿名さん:2018/09/15 19:13
負けてもいいが阿部とか終わった選手使って負けるのだけは勘弁。
大城をこのオフは外野の練習させるべき。
捕手は今年は取らないとかいっていたが青藍泰斗の益子は6位くらいで指名しておくべき。
891 名前:匿名さん:2018/09/15 19:18
巨人は歴史上生え抜き以外が監督になったことないと言われているがそれは間違い。
原監督の実父が亡くなった時、原監督が葬儀のため確か伊原だったか代理で監督をつとめたことがある。
だから、生え抜きにこだわる意味は全くない。ただ江川はやめとけ。
892 名前:匿名さん:2018/09/15 19:22
井端監督、吉村ヘッドかあるいはその逆でいいんじゃないのか。
893 名前:匿名さん:2018/09/15 19:25
村田はヘッドというよりヘットコーチだろ。カルビ好きだけに。
894 名前:匿名さん:2018/09/15 20:04
江川じゃ何故ダメ?氏家が生きていたら監督になったろうに
895 名前:匿名さん:2018/09/15 20:05
ここにきての1番の心配は故障の岡本をつか続けて打率が下がり3割を割ってしまうことだな。100打点は死球の時点で消えたと思うが3割は何としても維持させて欲しい。
896 名前:匿名さん:2018/09/15 20:06
チィース❤︎ヨソーヤどぇーす ❤︎
何みんな怒ってんの?順調じゃん❤︎ヨシノブはあとも少しで一番だよ!下から ❤︎
    ∧,_∧ ♪ 巨根いーれーてぇー❤︎
 (( (    ) バックでおねーがいー❤︎
♪ /    ) ))汁はとぶーとぶー❤︎
 .(( ( ::)0(:: 〈 お顔にかけぇーてぇー❤︎
    (_)^ヽ__ ホー!モー!シャイアンツ❤︎セイヤァー神った御珍宝たてて後ろから前からぶっこんでぇぇぇーー ❤︎

by サイコラス予想屋
897 名前:匿名さん:2018/09/15 20:08
岡本故障でしばらく休ませて代打で全試合に出場したことにして、和田恋を使えば? もはや最下位濃厚 今更カッコつけても仕方あるまい
898 名前:匿名さん:2018/09/15 20:11
落合と井端の関係ってどうなのかな
吉川大は落合が来れば終わりだな
899 名前:匿名さん:2018/09/15 20:14
菅野 ヤングマン メルセデスの来季の先発三本柱は強力だ だからドラフトで根尾を回避してピッチャーを指名する必要はない あとはリリーフピッチャーの整備だ しかし甲斐野だろうが松本だろうが吉田だろうが方程式に入る力はないわけで、投壊を理由にピッチャーを一位に指名する必要はない
900 名前:匿名さん:2018/09/15 20:17
悪名は無名に勝る ナベツネ
なにしろ巨人はつまらない 江川をコーチにしてくれ
巨人ファンも高齢化してきた こんな巨人じゃ未来はない
若い野球ファンは分散化が激しい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。