テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903050
2018年『日本一奪回に向けて』 ⑬
-
0 名前:匿名さん:2018/08/24 07:30
-
広島カープのマジックが点灯
CSからの下剋上狙いが濃厚ではありますがこのままだと3位も危ぶまれておかしくないチームの雰囲気を感じしまいます
指揮官の覇気の無さが選手達にも伝播して
見えるのは自分だけでしょうか
皆さまで真剣な意見交換をしましょう
-
751 名前:匿名さん:2018/12/03 14:22
-
>>734
違うわ‼️
-
752 名前:匿名さん:2018/12/03 15:47
-
プロテクト
澤村 菅野 吉川 田口 畠 鍬原 宮國 山口 今村高田 大江 阿部 小林 宇佐見 岸田 大城 吉川坂本 岡本 田中 陽 長野 亀井 重信 松原 和田
プロテクト外
森福 大竹 野上 内海 桜井 田原 谷岡 中川
池田 戸根 北村 山本 高木 立岡吉川 若林
村上 田中 湯浅 増田
あと2人もできますね。余裕です。
-
753 名前:匿名さん:2018/12/03 16:26
-
原1次内閣は無我夢中で優勝、2次内閣は好采配で常勝、3次内閣は常勝は当たり前+若手育成もする神監督になります。きっとなる、たぶん・・・なって欲しい(^^)/
-
754 名前:匿名さん:2018/12/03 16:34
-
753
陽は、完全に外して良い。3億の契約が後3年も残ってる。
広島、西武は、死んでも取らんwww
それに阿部もプロテク外で良い、来季1年しか出来ない高額な選手は取らん。
谷岡、中川、北村などは、絶対に狙ってくる、中でも谷岡は、絶対にプロテクトだな。
-
755 名前:匿名さん:2018/12/03 16:43
-
753
亀井も外して良いと思う。
-
756 名前:匿名さん:2018/12/03 16:46
-
753
田中、宇佐美も外す。もっと若手投手、北村をプロテクト。
-
757 名前:匿名さん:2018/12/03 17:52
-
訂正・・田中俊は、勿論プロテクト。
-
758 名前:匿名さん:2018/12/03 17:59
-
金子はハムみたいだな。巨人は一回袖にされた選手には行かないから。これ以上微妙なベテランは要らないからまあ良かった。ついでに岩隈も要らんな。そもそも怪我で投げられるかどうかわからん。補強はあと新外人のリリーフ、トレードで中堅のリリーフ投手。交換要員は宇佐見、立岡が本線。FAとか出身校のしがらみを気にしなければ大竹、山本あたりかな。
ところで谷岡をプロテクトしろという人がいるけど、最近良くなっているのかな?ストレート142キロくらいの特長のない投手というよりは印象しかないんだけど。
-
759 名前:匿名さん:2018/12/03 19:27
-
>>747
まだプロに入って数年の選手が背番号変わったくらいでやる気なくなら辞めた方がいい。堀内らしい小学生みたいな発言。監督時代チームが低迷したのが納得できる。
-
760 名前:匿名さん:2018/12/03 19:43
-
こんな寄せ集め連合チームよく熱心に応援するな。恥ずかしくないのか?
-
761 名前:匿名さん:2018/12/03 20:15
-
育成枠使える65人まであと三人ほど足りないんだっけか。
本当にどうするつもりなんだ。
-
762 名前:匿名さん:2018/12/03 20:29
-
>>735
移籍したいなら結果だしてFA権獲得してから。
-
763 名前:匿名さん:2018/12/03 20:50
-
>>761
抑え候補の外人とか獲るだろうし、育成選手を何人か支配下にすればいいんでしょ。
-
764 名前:匿名さん:2018/12/03 20:56
-
丸で若手選手を取られても仕方ないが、原さんの趣味で獲得した炭谷で、若手選手を取られるなど、勘弁して欲しい。この人はFA制度の使い方を全く理解していない。毎年2枠は必ず使わないといけないと考えている。来年以降もこんな趣味が続くと思うと、ドラフトの下位指名は、FA用に指名しているようなもの。
-
765 名前:匿名さん:2018/12/03 20:59
-
炭谷取った意味は結果で検証するしかないね。
なぜそこまで欲しがったのか。クソの役にも立たない古城を重宝がった前科がある原だから全面的に信用はできない。
-
766 名前:匿名さん:2018/12/03 21:08
-
原は前にも実松をトレードで取ったり、相川をFAで取ったり、中堅の2番手捕手を取るの好きだから。相川も人的付きだったね。まあ確かに小林の他に守備がいい捕手はいるに越したことはないが、今回は大城や岸田もいるからな。まあ取ってしまったものは仕方ない。人的でもはや使いどころのない宇佐見とか立岡、戸根、大竹くらいなら許せる。。
-
767 名前:匿名さん:2018/12/03 22:01
-
>>758
トレードなんか期待したって、こちらもそれなりの選手しか出せないんだから、
それなりの選手しか来ない。
獲るなら1軍でバリバリやってもらわんと困るが、1軍でない中井や橋本でそんなの獲れない。
中井橋本とイコールの1軍半~2軍の選手獲っても支配下枠がもったいないよ。
だから戦力外や金銭トレードで支配下枠を空ける道を選んだ。
支配下を埋める戦略は、巨人が自由に外部から選んで獲る。
トレードではない。
-
768 名前:匿名さん:2018/12/03 22:12
-
巨人の試合より小向美奈子の無修正AV見た方が有意義だろ
-
769 名前:匿名さん:2018/12/03 22:25
-
支配下は丸と炭谷の分は人的で増えないとして、新外人リリーフ投手と上原で2、岩隈が来たとして(要らんけど)1。あとは育成上げかな。ソフバン戦力外の山下は評価高いな。意外とすぐに支配下だったりして。あとは坂本工あたり?
-
770 名前:匿名さん:2018/12/03 22:25
-
人的補償なんぞでびびってんじゃありませんよ、諸君。
いらない選手獲ってってくれる例の方が圧倒的に多いの、忘れてるんだよなあ。
何でか学習せず、毎年びびってるよね。
おれは誰持ってってくれるか楽しみだよ、毎回。
-
771 名前:匿名さん:2018/12/03 22:31
-
>>770 丸で取られるのは仕方ないが、炭谷で取られるのはねえ。プロテクト外れ候補で取られてやむなしは、投手で戸根、中川、高木、森福の左腕、大竹、宇佐見、山本、北村、立岡あたりかな。まあ西武も広島も投手だろう。西武は宇佐見もあるかな。
-
772 名前:匿名さん:2018/12/03 22:37
-
山下は球威はあるんだけどコントロールが
-
773 名前:匿名さん:2018/12/03 22:38
-
心配せずとも、支配下を埋めるのは任せときゃいいんです。
丸では取られませんよ。
炭谷の件では人的取られるのは確実と見ていいが、きっと喜びの結果になるね。
-
774 名前:匿名さん:2018/12/03 23:54
-
支配下が三人足りない。もう、自由契約選手の獲得はなさそう。
若手外国人二人と上原再契約かな。
-
775 名前:匿名さん:2018/12/04 00:15
-
>>774
足りないのが3人ならリリーフ新外国人獲得と上原再契約、坂本工の支配下登録で決まり。
あとは人的補償がどうなるか。
丸は金銭になるような気がするから炭谷の人的補償分をもう1人。
育成選手のモチベーション向上の為に田中優、橋本篤、笠井、加藤辺りから1人支配下登録で良いかな。
-
776 名前:匿名さん:2018/12/04 01:38
-
岩隈巨人入り
-
777 名前:匿名さん:2018/12/04 07:40
-
報知によると吉川光はリリーフ専念みたいだね。連投出来るならそれがベスト。今年も5回までなら無双してたし、短いイニングなら150キロ級のストレートで押していける。
先発 菅野、田口、畠、メルセデス、今村、山口俊or宮國orヤングマンor高田or大江
中継ぎ 澤村、マシソン、鍬原、田原、吉川光、池田or谷岡or中川or坂本工or高橋
抑え 新外人
こんなところか。145キロ以上をコンスタントに出せる中継ぎがトレードで取れないかな。岩隈は要らんな。
-
778 名前:匿名さん:2018/12/04 07:43
-
ガルシアも巨人。関東連合選抜チーム巨人できあがり。巨人はGじゃなくRにしろ。レイルウェルズより弱いけどな。
-
779 名前:匿名さん:2018/12/04 07:52
-
>>778
いつも悔しくて眠れないレイルウェルズくん参上w
-
780 名前:匿名さん:2018/12/04 08:31
-
日ハムが吉田大王金子ガルシア 楽天が辰巳浅村岩隈ブラッシュブセニッツ
オフの補強も日ハム楽天に完敗じゃないか 特に育成の日ハムに補強でも完敗してたら話にならないわ
巨人の補強はピントがずれすぎて笑うしかないわ 炭谷なんてバカ獲ってどうするのよ
堀内がポジションかぶるのは補強じゃなくて強化と言ってたけどまさにその通り
炭谷中島なんて来たってチームが強くなるわけないだろ このクソ球団
もうパリーグの時代が確実に来てるのは補強ひとつ見てもわかるだろうが
早くこんな腐った球団身売りすれよ 国民全員がそう思ってることくらい早く理解すれよバカ野郎
-
781 名前:通りすがり:2018/12/04 10:35
-
ガルシアも巨人かな?メルセデスは抑えか?
-
782 名前:通りすがり:2018/12/04 11:10
-
丸の入団発表まだ?
-
783 名前:匿名さん:2018/12/04 11:55
-
>>779
巨人は連合選抜チームの割には広島より弱いんでフーズフーズに変更する。
昨日は13時間寝ていたわ快眠ですわ。
○には年七億の価値ある成績を残して欲しい。
率330 本40 点110 盗20 ゴールデングラブ
-
784 名前:匿名さん:2018/12/04 12:03
-
>>780 さすがは批判が目的のサイコ野郎だな。丸は最高の補強。中島も自由契約なら手薄な右の代打(中島いなけりゃ山本とかだぞ一番手が)兼ビヤヌエバが不発だった時の保険。ビヤヌエバはマギーの後釜でハイリスク、ハイリターンのギャンブル。炭谷だけだろ納得いかんのは。あと外人のリリーフ取れば少なくとも近年では最高の補強。
浅村は守るところないし、そもそも取れない。金子岩隈?衰えた先発タイプは要らん。大王?日本ではどうなるかわからん。
まあ巨人の補強が着々で悔しいのはわかるが、あまりに的はずれでみっともないな。
-
785 名前:匿名さん:2018/12/04 12:05
-
ソフトバンク、楽天、オリックスなどパ・リーグに、資金力、人材が豊富な企業が集中し、セ・リーグは、読売グループ含めそれよりも資金力で劣る企業で構成されている。
-
786 名前:匿名さん:2018/12/04 12:35
-
オリックスの駿太が巨人に金銭トレード決まったみたいだな。
-
787 名前:匿名さん:2018/12/04 12:37
-
>>781
抑えにするならガルシアの方が良いだろう。
それにしても丸はともかく中島炭谷と一番補強しないといけないのは投手だろう。
ドラフトでも即戦力は高橋だけだし心配だよ。
-
788 名前:匿名さん:2018/12/04 12:38
-
>>780
パリーグの時代?w
2018年観客動員数
巨人 300万人阪神 289万人福岡 256
広島 223万人中日 214万人横浜 202万人
ハム 196万人ヤク 192万人西武 176万人
楽天 172万人千葉 166万人オリ 162万人
-
789 名前:匿名さん:2018/12/04 12:44
-
>>783
働きなさいレイルウェルズくんw
だからいつまでもウジウジ僻んでしまうのよw
-
790 名前:匿名さん:2018/12/04 12:54
-
>巨人はGじゃなくRにしろ。レイルウェルズより弱いけどな。
ファミスタのパ食品会社連合がフーズフーズで
鉄道会社連合はレイルウェイズ
この方、30年ぐらい間違えたまま
-
791 名前:匿名さん:2018/12/04 17:38
-
田原が前回提示と同じ3600万円の現状維持で更改。このスレで2倍要求とかガセを吹いていた奴がいたな。
それにしても田原の言うことがホントなら、首脳陣はダメダメだな。由伸が悪いのか、村田か斎藤か。いずれにしても来年は水野と宮本にその辺しっかりやって欲しい。
-
792 名前:匿名さん:2018/12/04 18:06
-
>>790
知ってるよ。近鉄と南海と阪急がレイルウェルズでロッテと日ハムがフーズフーズだろ。
パ・リーグだって言いたいの?間違いが何か教えて?
-
793 名前:匿名さん:2018/12/04 18:17
-
支配下60人ではなく、63人だと思うけど。誰か育成に落ちたの?。
投手30人 直江、戸郷、横川、大江、高田、高橋、谷岡、鍬原、田口、アダメス、畠、今村、中川、メルセデス、桜井、宮國、池田、戸根、菅野、田原、ヤングマン、高木、澤村、吉川、山口、野上、森福、マシソン、大竹、内海
捕手 7人 岸田、小林、炭谷、宇佐見、大城、田中、阿部
内野手15人 湯浅、増田、岡本、和田、北村、吉川、山本、増田大、マルティネス、田中、若林、吉川大、ビヤヌエバ、坂本、中島
外野11人 松井、村上、松原、石川、重信、立岡、丸、陽、ゲレーロ、長野、亀井
-
794 名前:匿名さん:2018/12/04 18:24
-
>>793 丸と炭谷の人的を計算してるんじゃないか。それで61人。今年は戦力外、引退、橋本の金銭放出以外の育成落ちはないはず。
-
795 名前:匿名さん:2018/12/04 18:55
-
785
誰と間違ってますか?的外れでみっともないのはあなたですけどね。頭大丈夫ですか?いい大人なら差別用語使わない方がいいですよ。
-
796 名前:匿名さん:2018/12/04 19:09
-
炭谷が1億5千万で小林が6千万なんてふざけるなバカ球団
何で巨人で何も実績ない西武の控え捕手に小林の2.5倍の年俸払うのか全くの理解不能
小林をあまりにもバカにしすぎだろうが 当然小林も思う所はあるだろう
あっさりサインしたのもFA権までの我慢と割り切っているからだろう
これは菅野も腹立つことだろう これは巨人選手間に球団への怒りが爆発寸前まで来てるだろう
これだけ生え抜きに冷たく外様優遇したらチーム結束なんて永久に出来ないだろうがアホ
来年も選手に無力感が生まれ最下位位争いは確実だろうな
こんなクソ球団一刻も早くまともな企業に身売りすれよ 読売のバカ幹部野郎
-
797 名前:匿名さん:2018/12/04 19:15
-
それは用済みになったら容赦なくぽいって切る分、入るときはニンジンをぶら下げてるからだよ
-
798 名前:匿名さん:2018/12/04 19:17
-
他人の給料に文句言っててワロタww
-
799 名前:匿名さん:2018/12/04 19:18
-
>>791
田原は嘘は言ってないと思うが、ブルペンがそんなダメダメだったら上原が黙ってなかったと思うんだけどな。
よく分からん。
-
800 名前:匿名さん:2018/12/04 19:25
-
畠の来シーズンの役割が流動的との事。畠の様に肩の可動範囲の広い投手って大事に間隔を空けて起用しないと故障しやすいんじゃ…
先発で起用するのがベストだと思うが。。。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。