テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903050

2018年『日本一奪回に向けて』 ⑬

0 名前:匿名さん:2018/08/24 07:30
広島カープのマジックが点灯
CSからの下剋上狙いが濃厚ではありますがこのままだと3位も危ぶまれておかしくないチームの雰囲気を感じしまいます
指揮官の覇気の無さが選手達にも伝播して
見えるのは自分だけでしょうか
皆さまで真剣な意見交換をしましょう
451 名前:匿名さん:2018/11/29 00:31
菅野以外は何故打たれてしまうのか 小林に原因があるのか そこをはっきりさせて欲しい 炭谷でそこが解決するなら獲得の意味は大きい
452 名前:匿名さん:2018/11/29 00:41
近未来の巨人打線は 坂本 吉川 丸 岡本 筒香の並びになるのかな あの新外国人野手は若いし右のクロマティになるなんて誰か言っていたが一年でしアメリカに戻るんじゃないか だったら和田や大城の出番もある 今年指名した増田や松井や山下にもチャンスがある
453 名前:匿名さん:2018/11/29 00:46
鹿取由伸体制ならば、吉川や岡本みたく若手の出番を確保しながら育成したんだろう 来季なら岸田や大城や和田や田中や重信はチャンスをもらえたろう
原体制では補強したベテランが活躍する間に若手は技を磨けっていう方法みたいだ
どちらが正解なのかな
454 名前:匿名さん:2018/11/29 08:19
補強は半ばとオーナー発言 クローザーの課題が残っているからね
このオーナーは読売の切り札だろ? 三木谷や孫正義に対抗できる政治力があるんだろうか
455 名前:匿名さん:2018/11/29 08:23
オーナーが余計な事言うのは事実上の広島残留が決まってることを意味してる
今更遅いよバカオーナー 余計な事言う暇あったら丸を抑えるリリーフ投手を呼んで来いよ
456 名前:匿名さん:2018/11/29 08:25
ぐっさんは日テレで雇うべきだと思う
457 名前:匿名さん:2018/11/29 08:36
来季もカープとホークスが優勝候補筆頭らしいが毎年同じではつまらない 変えられるとしたら巨人かな そのための補強だと信じたい
原はいよいよ終身名誉監督の後継者だな GMとして亡くなるまで読売だな
458 名前:匿名さん:2018/11/29 08:40
上原はもしかして原の代理でメジャーからクローザー探しをしているのかな
個人的にはダルビッシュを引き抜く方法を考えて欲しい どうみてもダルビッシュはメジャーでは限界だろ?
459 名前:匿名さん:2018/11/29 08:44
原は三軍制には前向きではないようだがファーム用に新球場作るんだろ? 後戻りはできまい
460 名前:匿名さん:2018/11/29 08:46
丸も残留なら手あげんなよ
松山の方が男らしいわ
びびりなら巨人では無理
461 名前:匿名さん:2018/11/29 09:01
上原は一人若い選手を守る為に自由契約にしたな原はなかなかだな、そしてしらっと1月頃に再契約すると思う、今年の人的はかなりの選手が守ることができる、外れるのは大竹、森福、戸根、田原位だから金銭になるかもね、若手の有望はプロテクトできる、力の衰えた名前だけのベテランが一斉に引退したから枠が余ってるからな
462 名前:匿名さん:2018/11/29 11:04
中国新聞が丸はカープにいたいんだって報道あったな
だったら宣言せずにカープと契約すべきだった
463 名前:匿名さん:2018/11/29 11:24
463さん、同意。広島愛が強いのならFA宣言しなければ良かったのでは、愛は有るが金銭で不満なので巨人とロッテの話を聞いたのならブロなら中畑が言ってるように金銭を取るべき。広島ファンに気を使って時間稼ぎをしているのかな?
464 名前:匿名さん:2018/11/29 11:35
納会やファンフェスタ、表彰式はカープの丸として出たいということだろう これで残留なら人騒がせにも程がある
465 名前:匿名さん:2018/11/29 11:38
金村の話では原は三年間ゴルフ三昧だったみたい 野球の勉強してないのかな まあリフレッシュということか
野球感を鈍らせてないだろうね
466 名前:匿名さん:2018/11/29 11:40
自分の周りに選手由伸のファンは予想以上に多くおどろいている しかし監督由伸については誰も評価していない 勝ち負けより姿勢の問題だったと思う 不快な三年間だった
467 名前:匿名さん:2018/11/29 11:43
森福と野上は要らない なんとかして放出してくれ
468 名前:匿名さん:2018/11/29 11:51
ナベツネ死亡説を流した奴 悪質すぎるぞ 人の命を軽んじるな
469 名前:匿名さん:2018/11/29 11:51
またツイート爺さんの呟きが始まった。昨日は止まったんだが、巨人スレだけ再開?嫌がらせかよ。いい加減にしてくれ。
470 名前:匿名さん:2018/11/29 11:53
心配された長嶋も無事に回復しているとのこと ほっとしたな
しかし元号が変わる時はいろいろ大きなことが起きる 昭和の終わりから平成の始めも石原裕次郎やら美空ひばりやら
どうか皆さん ご健在でいらしてください
471 名前:匿名さん:2018/11/29 11:57
465さん、広島の選手としてシーズン後の行事を終えないと行き先を発表できない気持ちはよくわかるな。広島への義理を果たしている段階かな?
472 名前:匿名さん:2018/11/29 12:07
長野 トレードを直訴してくれ
473 名前:匿名さん:2018/11/29 12:09
岩隈は巨人にも楽天にも返事を先延ばししてメジャー復帰を目指しているの?逆にメジャーが欲しがるぐらいなら巨人にも欲しいが今の岩隈ならメジャーだって要らんだろ
474 名前:匿名さん:2018/11/29 12:11
>>472 爺さんいい加減にしてくれ。長野トレード直訴しろ?ソフバンファンが気安く言うんじゃねえよ。巨人に行きたくて2回も浪人して主力として活躍してくれた長野にそんな事を言う巨人ファンはいない。巨人スレから出てけ。みんな迷惑なんで過疎スレで呟いててくれ。
475 名前:匿名さん:2018/11/29 12:59
レギュラーで見たいと思う選手は坂本と岡本と、吉川の守備だけだな
476 名前:匿名さん:2018/11/29 13:01
丸はもちろん来て欲しいが国内では柳田や筒香、山田あたりよりプロとしてはランク落ちする選手だよね 巨人に来てから役者としての価値を上げていくのが楽しみ
477 名前:匿名さん:2018/11/29 13:04
まさか2炭谷 3ビヤヌエバ 4中島 5岡本 6坂本なんてこともあるのかな
478 名前:匿名さん:2018/11/29 13:07
そろそろ巨人が目を付けた外国人ピッチャーを数名 マスコミが名前を挙げてもいい頃 クローザーは必須です
楽天や阪神は良いピッチャー取ったみたいだし
久しぶりにキューバから大物ピッチャーを補強したいな
479 名前:匿名さん:2018/11/29 13:10
重信 スィッチヒッターになる機会を逸したかな 楽天田中と随分と差がついた
慶応ボーイ山本は先輩由伸がいなくなり、今季 原はどう遇するかな
480 名前:匿名さん:2018/11/29 13:15
ホークス甲斐やマリーンズ田村はチャンスを貪欲に掴み取った 小林はおっとりチャンスを逃した気がする 見た目のせいかな 岸田には生え抜きキャッチャーとして投打に成長を遂げて欲しい
481 名前:匿名さん:2018/11/29 13:17
しばらくゆっくりしたいと由伸は言うが三年後に復帰するのならば一年でも早く二軍監督になり若手を育てるべきだ 原では補強が止まらず若手は育てられない 三年後に苦労するのは由伸だ
482 名前:匿名さん:2018/11/29 13:19
テレビ番組を見ていたら高校時代はモテモテだったという由伸 だったらこのまま終わるな 見下した我々を見返せ
男は最後までかっこよく生きろ
483 名前:匿名さん:2018/11/29 13:23
逆指名廃止とFAメジャー志望が誤算だった
逆にドラフトでは甲子園組はパリーグに取られるし補強に頼り育成能力はなくなった
FAでも要らない選手ばかりを補強し挙句にコーチ手形の乱発に縛られて再建どころではない
言い出しっぺの巨人だから無理やりFA補強しているのかな FA盛んにならないと廃止されてしまうのかな
484 名前:匿名さん:2018/11/29 13:29
自分のtwitterでやれよ
485 名前:匿名さん:2018/11/29 15:49
>>477
中島セカンドなんて出来るわけないでしょうが。
三塁ですら怪しい。
ビヤヌエバが外れたら中島一塁はあるかも?
個人的にはゲレーロ一塁で左翼に若手起用をお願いしたいが。
486 名前:匿名さん:2018/11/29 16:28
中日ドラゴンズが日本一になりますよ。
間違いありません。
僕が約束します。
大丈夫。
487 名前:匿名さん:2018/11/29 16:29
もし丸が来ないとすれば、センターをどうするか。
外野の数は割といるがセンターとなれば、亀、ゲレ、恋、石川は無理そうだし、
陽は故障が多い、長野も年齢的にはキツそうだし。
あまりうまくはないが重信や松原に期待するのか。
488 名前:匿名さん:2018/11/29 17:42
>>485 ツイート爺さんに理屈言っても無駄。何も考えてないから。何でもいいから思い付いたこと書いて日がな1日過ごしてんだろ。迷惑千万。
まあ、ビヤヌエバ外れたらファースト中島、レフトゲレーロなんだろうね。ビヤヌエバに頑張って貰ってレフト石川or和田or松原、ライトで陽と長野で競争がいいね。ほんとうは丸が来てくれたら陽はトレードしたいとこだが、現実的ではない。
ところで丸は明日かな。悩んでいそうなコメントはなく、淡々と表彰式をこなしているところを見ると、意思はとっくに決まっていて、広島の丸として各表彰受けてから移籍表明と考えるのが普通だろう。残留なら納会とかMVP表彰の前に表明してると思う。
489 名前:匿名さん:2018/11/29 19:51
吉田正指名すべきという声に、背が低いや、肩が悪いなど、ディスり続けた、ここのファン。茂木に続き、吉田は外野手のベストナイン、打率321 HR26 打点86。柳田の次のトリプルスリー候補。二度とドラフトのことを書き込むな。
490 名前:匿名さん:2018/11/29 19:55
ソフトバンクや楽天、オリックスが金があるのはわかるが、読売グループはそんな資金力ないはず。そのわりに、無駄遣いばかりしているが、経営大丈夫なのか。
491 名前:匿名さん:2018/11/29 20:29
>>489
トリプルスリーって知ってる?(笑)
492 名前:匿名さん:2018/11/29 20:29
ナベツネは日本の権威者だから他球団は逆らえないんだよな。
ナベツネも戦争指導者時代はかなり苦労されたみたいですよ
493 名前:匿名さん:2018/11/29 20:50
>>489
他人に指図すな
494 名前:匿名さん:2018/11/29 20:53
>>486
あなたには本を読むことをお勧めするよ。
まずは無理をせずイソップ童話から。
495 名前:匿名さん:2018/11/29 21:04
>>491

ごめんなさい、三冠王でした、ドラフトセンスナッシングさん。
496 名前:匿名さん:2018/11/29 21:11
畠の背番号が「28」に「31」変わりましたが
もっといい番号に…と思ったのは、俺だけでしょうか?
因みに田口が「28」を背負う様です。
畠には、来シーズン飛躍して「19」か「11」をと
願ってます。
497 名前:匿名さん:2018/11/29 21:33
丸は来ないと思っていた方が良いみたいだな
松原に期待しましょう
内心丸より楽しみ
498 名前:匿名さん:2018/11/29 22:07
丸は広島残留かロッテ移籍ぽいですね。広島残留の場合、4連覇しそう。残念ながら、巨人は新外国人はともかく、優勝争いしそうな戦力ではない。これなら、根尾ではなく辰巳指名でよかったのは。
499 名前:匿名さん:2018/11/29 22:18
原の事だから次の手を打つかもね
荒波とか拾いそう
あとセンター守れる助っ人
外国人枠難しくなるな
500 名前:匿名さん:2018/11/29 22:26
どうかな?明日あっさり巨人入りだと思うけどね。残留なら今まで引っ張る意味もないし。淡々と宣言して淡々と交渉して淡々と表彰こなしてるから、予定の行動じゃないの?
まあ、来なきゃ来ないで松原や石川に期待すればいい。それはそれで楽しみ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。