テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903048
2018 中日ドラゴンズ ⑤
-
0 名前:匿名さん:2018/08/19 18:12
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
-
951 名前:匿名さん:2018/10/08 10:25
-
貧打に戻るかどうかはビシエドとアルモンテが残るかどうかだと思う。
-
952 名前:匿名さん:2018/10/08 11:11
-
>>951
やっとものになった平田、足がかりを作った高橋、福田を心配している。
-
953 名前:匿名さん:2018/10/08 12:11
-
ゆうだいなトレード
中日・大野雄大⇔楽天・森 雄大
お互い環境変えてやり直せや。
シャレはさておき工藤は引退しないのか?。もういいだろ。
-
954 名前:匿名さん:2018/10/08 12:23
-
>>948 当時の日刊の記事に 落合 山崎 猛プッシュと出てきますよ
2014 ドラフト 山崎 亜大 中日 でヒットします
-
955 名前:匿名さん:2018/10/08 13:17
-
>>947
当時の中日スポーツは当てにならない。派閥争いからO派の記者が、落合の批判記事ばかりを書いていた。死人に口なしか。球団と系列スポーツ紙の仲が悪く、他のスポーツ新聞の方が正しい記事を書いていた。長年の講読者としては、内輪揉めは止めて欲しいと思ったな。
-
956 名前:匿名さん:2018/10/08 15:46
-
>>955
最近の中日スポーツはファンに正しい情報を伝えるより
ファンが暴動起こさないための灰色記事を書く安全弁と化してるな
従って中日のトレード・FAなどの情報も他紙スポーツの方が早い
こんな灰色の記事読んで中日ファンを惑わせる中日新聞本社は
情報を正しく伝える使命を実行しない最低のマスコミ
中日スポーツなんて購入するなよ
白井が強調している「球団に金がない」という事実も怪しいもんだ
-
957 名前:匿名さん:2018/10/08 16:11
-
一昔前は中日スポーツを大本営と呼んだが、今は他紙の方が情報が早く、正確なものも多い。親会社の内に派閥があり、それに情報が左右されるのも良くない。以前は、日刊スポーツのドラフト情報で中日の指名選手が当てられていた。朝、中日スポーツを見るが、昼の食堂で読んだ他のスポーツ新聞の方がトレードやFA情報も当たっていた。何のために中日新聞、中日スポーツを取っているの分からないな。
-
958 名前:匿名さん:2018/10/08 16:13
-
フェニックスに参加してない、井領、谷は戦力外濃厚かな。友永、三ツ俣、石岡はドラフト次第といったところか。
-
959 名前:匿名さん:2018/10/08 16:15
-
954
工藤がしずかだな。笑える
-
960 名前:匿名さん:2018/10/08 16:29
-
>>958
既に谷は一次戦力外だよw。
-
961 名前:匿名さん:2018/10/08 17:20
-
日付以外ガセといわれる中京スポーツに伊東監督の名が
-
962 名前:匿名さん:2018/10/08 17:32
-
>>962 中京スポーツ は東スポの中部支社だから、出て当然やん。何をいまさらって感じ
因みに 九州支社は九州スポーツ 通称 九スポで知られています。
中日スポーツも関東圏では東京中日スポーツ 通称トウチュウで知られていますよ
-
963 名前:匿名さん:2018/10/08 17:35
-
>958
大本営発表だから、ドラゴンズとグランパスの人事関係は中スポは土壇場まで沈黙してるの。
官報レベルなんだよ。昔から、中日とグランパスの新監督とか新外人とか報知でも読まなきゃ、
身内はバラしてくれん。
-
964 名前:匿名さん:2018/10/08 17:39
-
最終戦は石川を先発させていけるとこまで投げさせて欲しい
-
965 名前:匿名さん:2018/10/08 17:53
-
965
それも楽しいが、体験1軍だから、1~2イニングじゃないか。
-
966 名前:匿名さん:2018/10/08 19:07
-
土井さん 行かないでくれ
臨時コーチでも このオフも 面倒をみてやってくれ
土井さんが みるほどの 若手が いないかもしれないが
-
967 名前:匿名さん:2018/10/08 19:51
-
石川は楽しみだけど、まだ二軍でも完投してないんじゃ。球速が148Kでるようになったから、1~2イニングで良いと思う。それ以上だとアラが出る。
-
968 名前:匿名さん:2018/10/08 21:08
-
今シーズンは最下位逃れたね、土井コーチ退任ですか、
朝倉も退任したらどうかね
-
969 名前:匿名さん:2018/10/08 21:37
-
森繁辞めろ 土井残れは有り得ない選択
-
970 名前:匿名さん:2018/10/08 21:54
-
>>968
岩瀬や浅尾、与田とか加われば、朝倉は居場所を無くすはずだが…如何。
-
971 名前:匿名さん:2018/10/08 22:14
-
土井が退団なら伊東監督は無いね 与田か川相かどちらかだろう
-
972 名前:匿名さん:2018/10/08 22:23
-
土井さんは年齢のこともあるのに元々森繁が無理を言ってコーチ引き受けてもらった訳だから
森繁と共に辞めるのは自然の流れだろう。次が誰であっても。
-
973 名前:匿名さん:2018/10/08 22:50
-
伊東氏が有力のように思う。与田氏や川相氏も欲しいが、投手コーチや二軍監督として。本来だと小笠原に繋ぐはずだが、二軍が最下位だから仕方ないか。一年目の二軍成績は良かったが時期を逸したか。 取り敢えずは、打撃コーチかヘッドか、いずれにせよ、中日OBの情報は今のところないね。
-
974 名前:匿名さん:2018/10/08 23:02
-
>>967
アラ、いいねえ~どんどん出して欲しい。高校生がヘタに完璧に抑えたらプロってこんなもんかって舐めてオフに練習しんくなるからどんどん打たれてオフの課題を見つければいい。何回か石川のインタビュー見てるけど高校生相手には敵なしだったせいか自信家っぽいんで過信になる前に一回早い時期に洗練受けた方がいい。柳見てるとどうも大学時代の実績と1位指名で回りが即戦力とちやほやするもんだから舐めてたような気がする。同期の笠原 藤島にまさか抜かれるなんて思ってもみなかったと思う
-
975 名前:匿名さん:2018/10/09 02:15
-
誰が監督やっても暗黒時代w
-
976 名前:匿名さん:2018/10/09 06:03
-
BCAD は阪神にあげればいいよ。ファーストはモヤでいいじゃん。
それか、サードに新外国人連れてきて、ファーストはモヤと福田の併用で。どーせ阪神に行っても活躍できないでしょ。
-
977 名前:匿名さん:2018/10/09 06:44
-
オフ恒例祭りになっとるなー。巨人、阪神にビシエド情報。なぜ毎年新聞がにぎわうのかね。
-
978 名前:匿名さん:2018/10/09 09:11
-
伊東 川相 与田 3人の中では最悪の与田に決まりだな
なら川相は何故巨人を退団したんだ?
-
979 名前:匿名さん:2018/10/09 09:14
-
何故ビシエド慰留に金を使わないのか?再建が遠のくよ
また森繁が外国人探してくれても、来季は森も土井もベンチにはいない 簡単にはいかないよ 外国人コントロールは難しい
-
980 名前:匿名さん:2018/10/09 09:19
-
親会社にあまりにも金がないと、南海や近鉄やクラウンライターみたいになってしまう 身売りを勧めたい
-
981 名前:匿名さん:2018/10/09 09:25
-
ビシエド、金高いから
イラン。
最下位阪神にくれてやれ。
中日の安物宝クジ外人は
年俸が高くなったらマネーゲームは
しないのが中日主義。
ゲレーロと同じ目を見るさ。
高橋アキフミだけでは
物足りんらしく同じ過ちを繰り返すだけだな。
阪神ファンのおバカさんらには好きに言わせておけ。最下位笑える笑える。
-
982 名前:匿名さん:2018/10/09 09:30
-
来年はFAで大野をくれてやるの?
マネーゲームをしないが…この様。
少しは引き留めたらどうだね。
今日の日刊は、与田氏最有力になっていたね。
外様は許さないのO派の抵抗か。
くじは西山がひくそうだ。
-
983 名前:匿名さん:2018/10/09 09:31
-
あまりに貧乏で腹がたつ 毎年ドラが弱いからセリーグがつまらない 今年は観客動員伸びたんだから金出せや
松坂だって年俸上げてくれなきゃ怒るよ
-
984 名前:匿名さん:2018/10/09 09:34
-
楽天の二軍コーチがドラ監督か 球団の格ってこだわりはないのかな 与田って誰か選手を育てた? 監督としての手腕も疑わしい ただ色男だから看板には相応しい
与田が監督なら森繁がGMをやる必要もないだろ
来季も最下位争いが決まった
-
985 名前:匿名さん:2018/10/09 09:38
-
カープの松山を取ろう 良い選手だよ FAだろ?
-
986 名前:匿名さん:2018/10/09 09:40
-
与田体制では根尾は育成できると思わない 根尾のために指名回避をお願いします 与田は来季の結果を残すために即戦力ピッチャーが二人は欲しいはず ドラフト戦略も練り直しだな
-
987 名前:名無し:2018/10/09 11:32
-
与田さんが監督なら誰が投手コーチになるの?
-
988 名前:匿名さん:2018/10/09 12:13
-
>>981
ビシエドの狙いは新しい球団で
高年俸はさることながら複数年を狙ってるんだよ。
別に結果なんてでなくても関係ない。
のんびり高額な金を貰えればそれでいいって事だよ。
-
989 名前:匿名さん:2018/10/09 12:20
-
そんな外人いらないので、モチベーションが高い、
素直で真面目な外人を獲得するべし。
-
990 名前:匿名さん:2018/10/09 12:43
-
第2の由伸になる イメージだけで選ぶな
-
991 名前:匿名さん:2018/10/09 13:15
-
巨人より弱い中日 笑える
-
992 名前:匿名さん:2018/10/09 15:38
-
由伸続投のままならあのまま負け続けて最下位争いしていたが、辞任でチームがやる気を出してしまった
新聞社だけに紙一重だった
-
993 名前:匿名さん:2018/10/09 20:06
-
ビシエドは3~4億の3年契約あたりかな。
ルナみたいに大金掴む約束すると帰ってしまう例があるからな。
どうせ最終年以外は働かないんだろう。
出るならどうぞ。
阪神なら単年4億かな。
-
994 名前:匿名さん:2018/10/09 21:31
-
監督は与田ですか、NHKの解説者経験の人はいいって噂きいてるんですけど
果たしてどうかな。
投手コーチは変えたほうがいいと思う、
OBに監督するなら与田か川相だろうな
-
995 名前:匿名さん:2018/10/10 00:22
-
2年連続5位か、最下位は免れたけどね、
今年は広島・阪神に2球団に勝ち越して、2桁投手も1人でたしね。
打撃コーチ変えるより、投手コーチ変えるのが先だと思う
-
996 名前:匿名さん:2018/10/10 01:39
-
>>979
そもそも他のチームは外国人をスカウトした人がベンチにいることはない。
-
997 名前:匿名さん:2018/10/10 04:27
-
笑える
-
998 名前:匿名さん:2018/10/10 04:29
-
笑える
-
999 名前:匿名さん:2018/10/10 04:31
-
終わり
-
1000 名前:匿名さん:2018/10/10 04:31
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。