テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903048

2018 中日ドラゴンズ ⑤

0 名前:匿名さん:2018/08/19 18:12
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
901 名前:匿名さん:2018/10/06 22:47
もし 伊東監督に 決まったら 松坂選手が かわいそうや😓 西武時代に 松坂選手が 先発した時 伊東さんは 俺が責任取るからって 言ったのに 打たれたら 知らん顔したから それが原因で 西武から 出ていったって 聞いたけど☝️ もし 本当なら 今頃 森監督に 抗議してるかも☝️
902 名前:匿名さん:2018/10/06 23:21
伊東の監督説は、①実績・経験がある ②森との関係からいっても信用性は高い。
OB会の反発は与田・清水・和田・落合・荒木・岩瀬等がコーチになることでかなり抑えられると思う。
和田は沈没寸前の金本丸にこのタイミングで行くことはないでしょ。
伊東監督にする条件で上げたいのは、次期監督としての2軍監督を山崎や昌のOBにすること。
903 名前:匿名さん:2018/10/07 00:15
>>900
友永や三ツ俣はフェニックスリーグに参加するけど、何でやろうね。
出ていない阿部、井領、石岡、遠藤…とかの境目が分からん。
フェニックスに参加して、二次戦力外になるケースもあるが、出ていない選手はどうなんだろ。
904 名前:匿名さん:2018/10/07 01:55
東スポの野球ネタはフェイクニュースw 笑えるw
905 名前:匿名さん:2018/10/07 03:32
友永とか井領とか石川とか
いつまでいるんよ。
もうとっくに結果でとるやろ。
906 名前:匿名さん:2018/10/07 04:22
与田剛氏 古巣・中日新監督最有力候補に 森監督は退任、編成部門トップに
スポーツ報知

本当に人材不足なんやな。外部から探せば無縁の伊東。OBから探せばオワコンの与田。
このオーナーでは無理やろ。オーナー交代して立浪擁立しろよ。
てか何でオーナーは責任とらないんだよ。
オーナーといってもサラリーマンだろ。
結果でなければやめるんだよ。
907 名前:匿名さん:2018/10/07 04:30
しかも今年、楽天から解雇されたわけやろ。
それを拾って監督にって、球団はプライドはないんか。
908 名前:匿名さん:2018/10/07 04:35
あと2軍監督は荒木
909 名前:匿名さん:2018/10/07 06:34
森さんは編成部門として球団に留まる。これでビシエドらも残留することに期待したい。
910 名前:匿名さん:2018/10/07 07:24
与田が監督になっても結果は今と変わらない 何のために森を退陣させるんだ? 最下位が続くだけ
911 名前:匿名さん:2018/10/07 08:02
伊東といい、与田といい、信憑性はあるのだろいか?マスコミに弄られているだけのような気がする。開いて見たら、森残留だったりしてな。
912 名前:匿名さん:2018/10/07 08:06
伊東監督 土井ヘッド 与田投手 荒木打撃 奈良原、森脇守備 これが理想
913 名前:匿名さん:2018/10/07 08:13
昨日ドラホットプラスに立浪出てたけど暗い表情見ると、オファーがなかったのだろう。立浪ぐらいだと情報入ってるだろうし。もう伊東さんで決まってるのかもしれん。
914 名前:匿名さん:2018/10/07 08:13
>>906 報知も伊東になってない❓ 候補に急浮上って感じで確定ではないけど
915 名前:匿名さん:2018/10/07 08:15
与田監督荒木二軍監督ならばガッツ小笠原はどうなる?
916 名前:匿名さん:2018/10/07 08:34
>>913
それは朗報。3年前も球団関係者に接近し、球団復帰を図ろとしたが、GMの逆鱗に触れ、舎弟だったY川が干され自由契約になったとの噂。これ以上、犠牲者を出して欲しくない。谷町に89…旧態前とした体質に戻さないため、安易なOB登用は避けて欲しい。
917 名前:匿名さん:2018/10/07 08:34
>>914 報知も伊東が筆頭候補になってる感じ。森繁さんの意向なんじゃないの。西武繋がりだし。このチームが難しい時期に切り札の立浪に監督やらせてもジャイアンツの由伸みたいになってしまうからでは。
918 名前:匿名さん:2018/10/07 09:30
>>917
立浪の温存と言うより、球団から立浪を遠ざけている気がするのだが。森野に続き、岩瀬、荒木、浅尾はコーチ就任。今現在でコーチ就任がないと無理では。また、阪神が和田オファーも、これで和田にもコーチを打診するかもしれない。伊東?の後は、他球団監督・コーチ経験者の誰かを挟み、いずれ松坂が監督になるような気がするがw。
919 名前:匿名さん:2018/10/07 09:45
立浪は張本、江夏、衣笠、江川、桑田、清原と同じ道か
ユニフォームを着ないままで終わるか
920 名前:匿名さん:2018/10/07 09:46
>>897
っていうか、落合→谷繁バージョンを森バージョンに替えただけじゃん
921 名前:匿名さん:2018/10/07 10:10
伊東か与田で決まりみたいやな
勘弁してくれやほんま
922 名前:匿名さん:2018/10/07 10:49
難しい時期でも、いくらなんでも次は立浪だと思ってたんで。。年齢的にも。よほど球団との間に何かあるんだろうか。。
923 名前:匿名さん:2018/10/07 11:00
与田なら土井とかコーチも入れ替えだな 何をやってるんだ
924 名前:匿名さん:2018/10/07 11:25
>>923 与田だとコーチも総入れ替えになるから伊東さんにするんじゃないの。監督が伊東さんで投手コーチが与田&岩瀬みたいな。
925 名前:匿名さん:2018/10/07 11:56
掛布はどうかな?打撃コーチとして
926 名前:匿名さん:2018/10/07 13:46

ハゲは和田で十分w
927 名前:匿名さん:2018/10/07 13:48
掛布は阪神以外のユニフォームは着ない ミスタータイガースの誇り
928 名前:匿名さん:2018/10/07 13:51
伊東は良いけど、与田は失敗しそう。博打だな。
むしろ実績のある落合あたりのが期待できそう。
投手ヘッドコーチに山本昌はないのか?
929 名前:匿名さん:2018/10/07 13:59
新任監督に任せるなら、普通に考えれば、もう一年森繁に戦力整えてもらってからだよ
930 名前:匿名さん:2018/10/07 13:59
背番1が一軍はおろか2軍でも目が出ず、、、
チームの顔になるべき番号がいないようでは低迷するわな。
今つけてる糞から取り上げて、この秋のドラ1位にやるべきやな。
931 名前:匿名さん:2018/10/07 14:07
>>928
昌は現役時代が長すぎたので、当分、ゆっくりしたい雰囲気がする。西武など外部からと中日OBでも変に親会社の派閥に染まっていない人になっているような。昔から、東海テレビ系列がK派、CBC系列がO派だったが、派閥均衡のため、最近は両系列の解説者から取っていないような気がするが、気のせいか。
932 名前:匿名さん:2018/10/07 16:00
川相昌弘監督がベスト 読売からのプレゼントだ
933 名前:匿名さん:2018/10/07 17:19
>>932
川相の辞め方は何かひっかかるよなあ。
どこかの監督かヘッドコーチに就任かもなぁ。
まあ、ヨシノブの後を狙っていて、あてが外れた感もあるけど。
934 名前:匿名さん:2018/10/07 17:33
ベイ山崎は良いピッチャーだ 落合は何をしてくれたんだよ
935 名前:匿名さん:2018/10/07 17:45
>>934
どなたかに言わせると、実は落合は山崎押しだったが、現場(谷繁)が抑えより先発希望だったので野村に切り替えたという説もあり。中田スカウトが先発ならと野村を押したが、黙視重視でスピードガンを持たない主義だったため、怪我でスピードが10Kも落ちていることに気づかずで、それ以降、スカウトにスピードガンを必ず持たせるようになった… との裏話もある。
936 名前:匿名さん:2018/10/07 17:46
そうなんだ 勉強になりました
937 名前:匿名さん:2018/10/07 18:00
>>935
ドラ1だけがマユツバ裏話あって弁明できたとしても
それ以下の浜田・友永・井領は戦力にもならず
生ゴミ状態でいまだ飼い殺し状態の悲惨さ
全体的に落合GMの節穴スカウトの目がこの年のドラフトを
ぶっ潰したことには変わりないわな
938 名前:匿名さん:2018/10/07 18:10
>>937
落合GMも節穴かもしれないが、浜田もスピードガンを持っていたのか…のレベルだったな。サイドに切り替えたので、ワンポイントに使えれば儲けものだが、放出した小川クラスになれるかも不明。
939 名前:匿名さん:2018/10/07 18:40
森繁のGMは決まったか?
940 名前:匿名さん:2018/10/07 19:46
>>916
マスコミに踊らされてww草
941 名前:匿名さん:2018/10/07 21:22
>>940
くさしてばかりで草w
942 名前:匿名さん:2018/10/07 21:25
>>940
頭の中が草だらけw。
943 名前:匿名さん:2018/10/07 22:22
森から2代続けて投手出身監督未経験者になる与田よりは伊東のほうがいいのは間違いない。
ただ、西武の植民地になっていいの?と思う。
38才の細川まで受け入れるとかありえんやろ。
944 名前:匿名さん:2018/10/07 22:30
>>943
細川より炭谷の方が欲しい。小川の貸しを返して欲しい。福谷か○○の誰かつけて…。
945 名前:匿名さん:2018/10/08 00:19
伊東か与田が監督か、コーチ陣も落合英、清水、杉本、大石など来てほしいね
946 名前:匿名さん:2018/10/08 04:16

笑える
947 名前:匿名さん:2018/10/08 08:25
>>935 違うよ。野村1位推したのは落合一人。他の当時のスカウト陣営は山崎や有原を推した。野村の1位は落合GM一人独断で決めた。中日スポーツの番記者のコラムで読んだ。
948 名前:匿名さん:2018/10/08 08:29
土井さん退団しちゃうんだ。
949 名前:匿名さん:2018/10/08 09:19
>>946
自分の意見も言わず
ただただ茶化し笑ってるお前、キモいよ。
950 名前:匿名さん:2018/10/08 09:24
>>948
これ何気に一番痛いね。
また貧打に逆戻り
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。