テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903048

2018 中日ドラゴンズ ⑤

0 名前:匿名さん:2018/08/19 18:12
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
451 名前:匿名さん:2018/09/14 21:01
>>450
本当は高松とか使いたかったろうに、故障なので新陳代謝も図れない。どのみち、二軍は借金20の最下位なので、焼き畑方式で、新人のお試しやコンバート尽くしでも良いかもしれない。
452 名前:匿名さん:2018/09/14 23:52
戦力外予想
★濃厚 野本 友永 井領 三ツ俣 谷 ジー
◯可能性有 加藤 石川駿
育成落 丸山

投手は見る限り戦力外少なそうやな。伊藤準、阿地羅あたりもあと一年みそう。若松ままだ23歳と考えればまだ数年は様子見した方がいいかな。
ドラフトは野手が大半占めそうや
453 名前:匿名さん:2018/09/15 00:42
>>452
この成績でそんな甘い査定は無いと思う。
例えば、ドラフトで6名指名したとしても、育成枠から引き上げ(w浜田、渡辺、大蔵…)を想定して昨年同様10名位は選手枠を空けると思う。ジーの代わりは外国人投手として、6~7名空ける程度ならドラフトで3~4名位しか指名できない。
454 名前:匿名さん:2018/09/15 02:22
明日から敵地広島・巨人戦もし全勝すればCS進出も可能
仮に4位・5位だったら森は続投かも、
だけど投手コーチは変えたほうがいい。
455 名前:匿名さん:2018/09/15 02:37
ジーはなんでこんなに期待を裏切った?
456 名前:匿名さん:2018/09/15 03:28
>>449
笑える笑える笑えるぅ~
457 名前:匿名さん:2018/09/15 09:38
森さんはジーが来年うちにはいないって言ってるので続投
か編成(GM?)の可能性が高いですね。

個人的には投手コーチは武田一浩さんが良いと思います。
特にドラゴンズの中継ぎは変化球の曲がりが大きく見極められやすい
気がするのでカットボールのような小さい変化で打ち取れるボールも
覚えた方が良いと思います。
面倒見も良さそうですし、後輩の柳もなんとか物にしてほしいです。
458 名前:匿名さん:2018/09/15 09:48
>>455
最初は、好投していたが打撃の援護なくの試合もあった。血行障害の手術で長期りだつだから仕方ない。
459 名前:匿名さん:2018/09/15 10:26
観客動員数が大幅にアップした 松坂効果か
これで森退陣は有り得ない
460 名前:匿名さん:2018/09/15 10:55
>>459
正直、白井オーナーは、抗議電話をかけてくる一部ファン向けに白紙と言っているだけで、昨年より順位が上回れは、それも無くなるような気がする。これで良いのか?だが、中日OBも一長一短や派閥があり難しい。小笠原に引き継ぐ予定だったものの、ワンランク上の目処だたたないと難しい。川上、山本昌さんもコーチ経験からだと思うし、読売系(報知)が中日の監督問題を書くのは意図ありでうざいが。
461 名前:匿名さん:2018/09/15 11:59
松阪と入れ替りに岡田が一軍登録。杉山は一軍に合流しているが、松井が早期に復帰したい気持ちがあり、様子見らしい。
462 名前:匿名さん:2018/09/15 13:42
もうすぐ3位ですね
463 名前:匿名さん:2018/09/15 13:50
また福田エラーかよ。絶対ドラフトで根尾が獲得しよう
464 名前:匿名さん:2018/09/15 14:32
ビシエド 平田は土井がいればこそ 今の体制を評価しよう
465 名前:匿名さん:2018/09/15 14:44
今度はタイムリーエラーかよ。福田は制裁交代で周平をサードに亀澤をセカンドに入れろ。
466 名前:匿名さん:2018/09/15 17:10
ロドリゲス、今までの菊池雄星の158Kを超える、左腕最速159Kか凄いな。9回で7対5…逃げきって欲しい。
467 名前:匿名さん:2018/09/15 17:31
最近は点の取り方がいい。タイムリーで点が取れてるから実力がついてきてる。エラー ソロホームラン ゲッツー崩れ 外野手フライでしか点が取れない時はたまに勝っても続かない。
468 名前:匿名さん:2018/09/15 17:34
>>448
469 名前:匿名さん:2018/09/15 17:59
福田はパリーグ向き 福田で誰か取ろう
470 名前:匿名さん:2018/09/15 18:02
GM時代のドラフトについて落合にコメントしてもらいたい これは指名に問題があったか育成に問題があったか聞きたい 谷繁は最近舌口調だけど
471 名前:匿名さん:2018/09/15 18:05
中日4位浮上か、3位巨人まで1.5ゲーム差…連勝後に連敗が続く悪い癖があるが、残り試合も少なくなってきたし、頑張って欲しい。
間違ってCSに出たらどうしよう。想定外。
472 名前:匿名さん:2018/09/15 18:09
巨人や阪神がクライマックスシリーズに出るよりも中日の方が面白い しかしセリーグは弱すぎる 広島以外は楽天より弱い
473 名前:匿名さん:2018/09/15 18:15
松坂を日本シリーズに出そう 西武でもソフトバンクでもドラマがある
474 名前:匿名さん:2018/09/15 18:57
ロドリゲスえぐいな。最近の内容といい残留でいいだろう。てかジー以外残留でいいわ。来季もビシエド、アルモンテ、ガルシア、ロドリゲス、モヤ、マルティネスでOKやね
475 名前:匿名さん:2018/09/15 18:59
森繁は外国人コントロールが上手い 中日の財産
476 名前:匿名さん:2018/09/15 19:09
3位が見えてきた。試合数が少ないのでCSは難しいかもしれないけど
次のにっくきGに連勝してなんとかCSに行ってほしい。
久しぶりに行けないかな~
477 名前:匿名さん:2018/09/15 19:11
森監督はそのままで朝倉を帰れば良いと思うよ。あとは周平、京田のために立浪の打撃コーチ就任をお願いしたい。投手コーチは落合英。

3位まで1.5ゲーム差ですが、試合数が阪神、DeNAに比べて少ないのでCSは無理でしょ。でも中途半端な4位や5位でシーズン終了するのも勘弁なので、阪神、DeNAにはがんばってもらい最下位でシーズン終了を迎えたいですね。
478 名前:匿名さん:2018/09/15 20:45
明日明後日連勝すればCSの可能性も見えてくる。阪神は明らかに連戦日程見ると不利やわ。
479 名前:匿名さん:2018/09/15 21:23
CS制が導入され、そろそろペナントレースの賢い戦い方に思考を変えなくては。今のシステムでは広島のように毎年ぶっちぎりで優勝しても余り意味がない。春先から勝てる試合は無理に全部とりに行って後半息切れしてCS惨敗では目も当てられない。そう考えると今の中日の勢いは3位まで行ってCS、日本シリーズまでポンポンと勝ち進みそうな感じ。もし森監督が計算して前半余力を残して負け込んで後半勝負でラストスパートかけてるとしたらどえらいすごい監督だけどね。たまたまかな
480 名前:匿名さん:2018/09/15 23:25
福田よりサード周平、セカンド亀使って欲しいわ。打線も更によくなるやろ。
481 名前:匿名さん:2018/09/15 23:29
来年は投手陣の再建が必須
大野、岩瀬、浅尾、田島、谷元、岡田は戦力として計算しないほうがいい。
かわりに今年先発で結果を残した藤嶋と笠原を中継ぎに。
セットアパー、抑えはロドリゲスと佐藤。そこに鈴木、伊藤、祖父江、福谷、山井を絡ませていく。
又吉は先発転向。
ローテはガルシア、吉見、松坂、又吉、新外国人、ドラ1トリオのどれか。
482 名前:匿名さん:2018/09/15 23:33
大野はトレード先を探してあげたほうがいい。
483 名前:匿名さん:2018/09/15 23:42
今日広島に勝って4位浮上、3位巨人1.5ゲーム
連勝したら3位浮上
484 名前:匿名さん:2018/09/15 23:49
>>481
485 名前:匿名さん:2018/09/15 23:52
山井の名前とか笑える
486 名前:匿名さん:2018/09/16 00:15
>>477派閥的にその人事は無理でしょ!
487 名前:匿名さん:2018/09/16 00:32
↑一知半解
488 名前:匿名さん:2018/09/16 18:52
大野と藤浪の交換トレードはどうかな?
489 名前:匿名さん:2018/09/16 19:03
大野と磯村(広島)のトレード もしくは堂林
490 名前:匿名さん:2018/09/16 19:26
藤島 笠原 松坂 山井はバッティングがいいんで先発で使いたい
491 名前:匿名さん:2018/09/16 20:07
福田、頼むからスタメンから
ハズレてくれ。
ストレート投げてこない場面で
ストレート待ちのようなカラさん。
お前はアホやろ。
代打になるか、パリーグに行け!
492 名前:匿名さん:2018/09/16 20:11
>>489
FA権取得まで1年でそんな都合の良いトレード成立する訳ないやん。今年の成績もゼロ査定やし、金銭トレードが関の山だな。
493 名前:匿名さん:2018/09/16 20:22
福田は守備が良くないからね。打席の構えも打てそうな雰囲気ない。だから4打席も与えなくていいと思う。来季は代打とDHでがんばってくれ。
494 名前:匿名さん:2018/09/16 20:22
福田は扇風機過ぎてスタメンでは厳しいな。今季は亀澤セカンドで使うべき。
495 名前:匿名さん:2018/09/16 20:29
京田は今年内野安打が、半分だそうだ。
守備はまあまあだし、2年目のジンクスということで。
どこかのチームのドラ1の半覚醒にも行かず
ケガをして離脱したヤツより数段上だがな。
ケガがないだけでもヨシ。
1年1年完走できる体力ヨシ。無事これ名馬。
496 名前:匿名さん:2018/09/16 20:31
福田は人がいいらしいが
一歩間違うと、ホウケモノだな。
497 名前:匿名さん:2018/09/16 20:34
福田!押せ押せのとこで三振ってどうやもう・・・
どーでもいいとこでしか打たんからなぁ。。。

なんか足らん。
498 名前:匿名さん:2018/09/16 20:38
福田は退いた。森さんも周平の方が守備がうまいことはわかってるんだよね。
来季にショートもしくはセカンドを守ることができる選手が入ってきたら、福田は弾かれるだろう。周平はサードに移って守備の負担が減り、今季以上の成績を残すだろう。
499 名前:匿名さん:2018/09/16 20:43
昨日、あれだけエラーして勝った。野村のいう、不思議の勝ちありで、
もしかしたら奇跡起きるかもと思いましたが、
今日が終戦記念日っぽいなww
今年はベテランも若手も中堅も結婚みんな頑張れたから、これを続けていけたら
500 名前:匿名さん:2018/09/16 20:47
結婚みんな頑張れた→結構みんな頑張れた の間違いでした
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。