テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903047

福岡ソフトバンクホークスドラフト ③

0 名前:匿名さん:2018/08/19 08:22
語り合いましょう。
601 名前:匿名さん:2018/10/14 11:12
根尾に行く球団
中日、巨人、日ハム、楽天 は確実。
横浜、阪神も可能性あり。
5,6球団の競合だろう。
602 名前:匿名さん:2018/10/14 12:56
抽選覚悟で根尾にいくのも悪くないと思うけど
去年みたいなことになるのは
避けたいというのもわかる。
根尾をはずして、太田をはずして野村をはずしたらたまらん。
よっていきなり太田か野村大でも悪くはないと思う。
野村を指名するなら3順目くらいで小幡か増田
太田を指名するなら同じく3順目で岩城か林なら上出来
2巡目は戸郷、4巡目は浜田、なら自分としては最高
根尾にいって当たれば超最高
603 名前:匿名さん:2018/10/14 15:14
個人的希望
①野村佑
②野村大
③東妻
④濱田
⑤松井
604 名前:匿名さん:2018/10/14 16:06
間違いなく野村大と野村裕は2位前半で消える
縁は無い
605 名前:匿名さん:2018/10/14 17:01
高校生野手とってる場合じゃないよな。
606 名前:匿名さん:2018/10/14 17:08
だからって即戦力野手なんて誰もいないw
607 名前:匿名さん:2018/10/14 17:32
根尾、小園、太田がとれなかったら根尾の身体能力と同等と評される市岐阜商の中神にいってほしい。右打ちで長打力もあるので地元枠にこだわりなければ左打ちの小幡より良さげ。
608 名前:匿名さん:2018/10/14 23:38
>>604
消えるか消えないかは当日にならないとわかりません。
ドラフトオタクは25日まで待てないのかよ(笑)
609 名前:匿名さん:2018/10/15 16:03
ホークスの1位指名、本当読めなくなってきたよなあ。
根尾有力だろうけど、最近小園じゃないかという話もちらほら出てきたし。
左投げ左打ちの外野手だから潰しが効かないので、無いだろうと思われた藤原だって可能性ゼロじゃない。
シーズン終盤、長谷川を抹消して釜元上げたけど、あれ次世代の外野レギュラーとしてのテストの意味あったと思う。
釜元の弱肩ぶりは気になるよな。以前1軍でレフト守ってて、ホームへの送球ノーバンでもワンバンでもなくゴロになってたのは
かなり引いたぞww藤原は俊足・強肩だしね。足のひざの故障云々言ってる奴いるけど、U18で盗塁3つ決めてて、レフト前の打球
2塁打にしたあのセンスの良さは買える。とても膝痛めてたとは思えなかったねw
610 名前:匿名さん:2018/10/15 17:36
根尾がどのくらいの競合になるかですね。
強気で行くのか。チームの顔になれる選手という
ことであれば藤原もありですけどね。
でも内野手も別に指名しないといけません。
林、W野村、岩城あたりですかね。
611 名前:匿名さん:2018/10/15 20:08
1番分かりやすいチーム
根尾です
今宮の状態見ても根尾です 簡単です
競合を怖がらないチーム
612 名前:匿名さん:2018/10/15 23:12
>>610
知らねえよ。
25日まで待てないなら老害会長に聞けよ。
613 名前:匿名さん:2018/10/17 02:02
秘策がありそう
614 名前:匿名さん:2018/10/17 04:07
昨年のドラフトでくじを3回はずしたことで
単独狙いで野村大樹に入札なんてこともあるかも

野村が早稲田実業でなければそんなことは考えないけど
615 名前:匿名さん:2018/10/17 04:10

あるあるw
616 名前:匿名さん:2018/10/17 08:08
数年先はわからんが、とりあえず根尾獲得と1本釣りした球団が価値組。
617 名前:匿名さん:2018/10/17 08:13
根尾外したら日本生命の高橋とか行きそうで怖い。ホークスのことだから外したらまた???なドラフトにになりかねん
618 名前:匿名さん:2018/10/17 08:38
仮に根尾を外して、外れ1位投手になったとしても、日生の高橋は1位ではいかないと思うけどなあ。
外れ1位投手の場合は、東洋3投手の中で残った投手を指名するんじゃないかな?
梅津あたりか?
619 名前:匿名さん:2018/10/17 08:48
昨年は外れまくってパニックになりトチ狂った指名したから今年は流石にその反省を活かすだろう
まぁあれだけ外れたんやから今年は当たる気もする
620 名前:匿名さん:2018/10/17 15:26
外れ1位にしても、東洋大の投手は全部地雷だと思うな。

辰巳か高校生内野手が良いと思う。
621 名前:匿名さん:2018/10/17 16:09
外れ1位投手で行った場合、梅津もあるうるというあくまで仮りの話。多分今年は外れでも1位は野手で行くと思う。
622 名前:匿名さん:2018/10/17 16:44
こんな懸賞、お小遣いも機能していない所がプロ野球をやろうとするな!!もしソフトバンクに入ろうという奴がいたら全員拒否させろ!!
623 名前:匿名さん:2018/10/17 17:00
ソフトバンクは甲斐野投手が有力だと思う。
624 名前:匿名さん:2018/10/17 18:28
根尾外して謎ドラフトになるくらいなら甲斐野1位でOK(1本釣りできるなら)高橋や荒西は諦めて2位から野手中心で。
625 名前:匿名さん:2018/10/17 19:19
>>623
何を根拠に?
永井は「一番いい選手に行く」と言ってんだから外れならまだしも入札から甲斐野はないわ

普通に根尾藤原小園の誰かやろう
626 名前:匿名さん:2018/10/17 19:21
>>625
>根尾藤原小園の誰かやろう

吉田も追加
627 名前:匿名さん:2018/10/17 19:29
根尾の競合避けて藤原になりそう。
628 名前:匿名さん:2018/10/17 19:34
ソフトバンクは中継ぎが弱いからな。
だから一番補強すべきは中継ぎ。
したがって、甲斐野が一番手。
629 名前:匿名さん:2018/10/17 20:58
ソフトバンクは甲斐野投手が有力だと思う。
630 名前:匿名さん:2018/10/17 22:41
>>612
くだらないカス。消え失せろ。
631 名前:匿名さん:2018/10/18 04:39
ドライチは根尾ハズレで野村大w
632 名前:匿名さん:2018/10/18 08:27
最低5球団とも言われている根尾に特攻するなんぞ馬鹿げている。去年の二の舞だけは勘弁。
633 名前:匿名さん:2018/10/18 08:30
根尾で外れたら頓宮
634 名前:匿名さん:2018/10/18 08:30
ほんとに外れで1位野村大を指名しそうだから怖いなw
野村大も小柄ながらパンチ力のある良い選手だと思うけど、プロでは長距離砲としては
厳しいと思し、やはり脚力がないとなあ。
野村大の適性順位は良くて2位、普通3位でしょう。
635 名前:匿名さん:2018/10/18 10:02
野村大推してるやつ落ち着いて考えてみ
1位の要素無いから
早実だから拾うってのは可能性あるけど早実だから1位ってのは社会舐めすぎ
636 名前:匿名さん:2018/10/18 10:32
1位は根尾で行くんでしょうが、外れは競合したくないですね。野村大はないでしょうが大学生投手に切り替える
のではないでしょうか。具体的には東妻とか。もしくは将来性ある高校生投手として柿木、引地、渡邉とか。
柿木はわりと早く出てくるかもしれません。あとは2位以降で林、野村祐、太田、増田、松井、小幡、万波、
小幡を狙っていけばいいと思います。大学社会人の投手を指名するかもしれませんが、松田、内川の後継者
を指名、育成して行く方が優先度が高いと球団も判断していると思います。
637 名前:匿名さん:2018/10/18 11:01
本来2位か3位レベルの選手だと思うがSBの2位までに残っていない確率が高いので
結果として外れ1位くらいで指名しないと野手が獲得できないかもしれない

そんな野手が辰己、W野村、太田なのかな
638 名前:匿名さん:2018/10/18 11:50
これだけ根尾に集中すると根尾に行っても当たる気しないな~
昨年のトラウマがあるし藤原小園吉田辺りが単独狙えるならそっちにシフトチェンジした方が賢明な感じがする
639 名前:匿名さん:2018/10/18 12:09
松田の後継としてホークスが西武のおかわりのようなサードをイメージしているのであれば、外れで野村はアリかもしれない。

たしかにホークスの順番だと2位では取れないと思う。
全体的に不作で他に選択肢も少ないし、これ以上無理に中途半端な投手とっても仕方ないし。

去年思い出したら分かるけど、そもそも最初のクジを外した年は残念ドラフトになるのを覚悟しておかないといけない。
640 名前:匿名さん:2018/10/18 12:35
永井さんが「投手、野手に関わらず、今年一番いい選手にいきたい」と言ってるんで競合は覚悟の上ではないでしょうか。
球団が誰を1番に評価しているのか楽しみです。
641 名前:匿名さん:2018/10/18 14:14
仮に外しても野村大が居るから昨年みたいにはならない

みたいな感じで根尾特攻か?
642 名前:匿名さん:2018/10/18 16:38
去年の事もあるから野村大を単独1位で行くべき
643 名前:匿名さん:2018/10/18 16:57
外れでも野村大とか無いから。
そんなんしたら他球団に去年に続き笑われちゃうよ。
ちょっとは冷静に見た方がいいよ。
早実から急展開のプロ志望となると王さんの存在か?と勘ぐっての野村大って事でしょ?
今から覚悟しておいて当日リアルにそうなってしまった時に納得したふりでもしようって魂胆でしょ?
無いよ、無い。だって1位レベルじゃないんだから。
2位でも間違いなく残ってるから。ソフトバンクが3位辺りで獲るんじゃない?
644 名前:匿名さん:2018/10/18 17:42
去年の増田珠でさえ外れ1位か2位クラスでホークスの2位までは確実に残ってないって言われてたからね。野村大は守備力、脚力・フットワーク、肩が評価されてないのでどうなんだろうね。ホークスが取らなければ指名漏れって記事も出てたし。流石にそれはありえんとは思うが。
645 名前:匿名さん:2018/10/18 17:52
立正大・伊藤は?
646 名前:匿名さん:2018/10/18 18:11
人の意見を否定する時は、それなら自分が誰が良いと思ってるのか代替案を具体名で挙げようや。

否定だけするのは民主党と一緒。
自分が何も考えてないのと同じ。
647 名前:匿名さん:2018/10/18 18:11
上位=2位以下指名は社会人有力らしいし
逆に言えば2位で即戦力候補の社会人を獲るのが有力ということは
上(1位)はリスクの高い高卒を獲る可能性が濃厚
とりあえずヤフコメとか見てると根尾よりも藤原が圧倒的に人気が高いのは間違いないね
648 名前:匿名さん:2018/10/18 19:59
去年外れたから競合は避けるなんて弱気すぎ。そんなんでは目玉、大物はとれない。
プロの目から見て根尾はそれだけの価値があるから投手に行きそうなところでも根尾を狙うのだろう。
内野手が欲しいホークスが引くようでは情けない。
来年も佐々木や西など目玉を狙って欲しいね。
649 名前:匿名さん:2018/10/18 20:47
去年の清宮クラスの目玉、大物はいない。根尾の評価と遜色ない選手がいる中4~5球団以上の競合に参戦する必要なし。
650 名前:匿名さん:2018/10/18 21:57
化ければギータ並みになれる野手が欲しいな。
サードは濱田か野村大。
1藤原→外れ辰己→外れ外れ山下
2中山か中川
3濱田か野村大
4.5即戦力投手
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。