テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903047

福岡ソフトバンクホークスドラフト ③

0 名前:匿名さん:2018/08/19 08:22
語り合いましょう。
701 名前:匿名さん:2018/10/22 21:37
今年のナンバーワンは根尾じゃなくて藤原だと思うんだかな~
根尾は投手もやってショートや外野もできる三刀流という話題性でちょっと評価上がりすぎてる気がする

個人的には藤原の方が欲しい
702 名前:匿名さん:2018/10/22 22:00
>>700
ぶんぶんまるのゴミ
703 名前:匿名さん:2018/10/22 23:08
外れ1位は梅津、渡邉、引地あたりにいきそうな予感がする。
ホークスが好むタイプ。
704 名前:匿名さん:2018/10/23 08:41
浦和学院の長身投手・・・
あ、頭が・・・
705 名前:匿名さん:2018/10/23 08:46
ソフトバンク、根尾指名有力。
ヤクルト、日ハムも根尾に一本化。
706 名前:匿名さん:2018/10/23 08:51
野村大のリストアップもきましたねー
1 根尾 外れ 吉田ら
2 高橋拓 or 野村大
3 野村大 or 高橋拓
4 松井 or 荒西 or 中村
5 荒西 or 松井 or 中村
ですかね、
707 名前:匿名さん:2018/10/23 08:57
1位根尾が有力なのはとっくにわかってたんだけど、監督の口から実際に根尾の名前が出たのは
編成全体としてコンセンサスがまとまったのかな。ただ最大7球団指名しそうだから
確率としては外れる可能性高いわけで、外れ1位を誰にするのかがやはり気になる。
708 名前:匿名さん:2018/10/23 09:04
外れ1位は野村大
709 名前:匿名さん:2018/10/23 11:12
根尾外して外れ一位に早実野村が候補に上がってるが日刊B評価 週刊ベースボールB評価。もったいない気がする。
710 名前:匿名さん:2018/10/23 12:17
ホークスがリストアップしてるって報道だけで
ハズレ1位とか言ってるのはここだけ
711 名前:匿名さん:2018/10/23 12:35
外れ1位はもっと評価の高い選手残っていそうだが、ホークスは気に入った選手を獲るので野村大か高橋だろうな。
712 名前:匿名さん:2018/10/23 13:06
とにかく外れ1位を野村大にするくらいなら、野村祐にしてもらいたい。
ただ711さんが書いてる通り、野村大外れ1位候補なんてホークス関係者誰も言ってない。
リストアップくらいなら他の11球団もしてるだろw
ホークス球団が潰しの効くポジションとしてショートを守れる選手を上位指名するなら
野村大の指名はない。その場合、外れ1位は天理・太田の可能性無いとは言えない。
713 名前:匿名さん:2018/10/23 14:58
やっぱり根尾じゃないと思うけどな
どう考えてもリスク高すぎるし、わざわざ外れを引きに行くようなもの
これ絶対「煙幕」用に根尾の名前を使ってると思う
工藤が答えたっていってもこの場合記者に根尾の評価は?って聞かれて工藤がいいねって答えてるだけで
自分から今年は根尾君でいきたいと話してるわけじゃないからね

記事は多分に意図的な方向へ誘導しようとしてるし(おそらく根尾は過当競合状態と煽りたいのだろう)
そりゃ巨人みたいに編成会議開いて正式に根尾で一本化って話なら確定だけど
この程度で信じすぎるのは禁物、言えるのは今年の場合は当日になるまでは分からないということ
断じるのは甚だ危険だよ
714 名前:匿名さん:2018/10/23 15:54
「根尾君かな。いい顔してるよね。勝負師というか、やってやるという感じが伝わってくる。ああいう選手は好きです」

気になる選手を問われ、真っ先に大阪桐蔭高・根尾昂内野手(3年)の名前を口にした。
715 名前:匿名さん:2018/10/23 16:00
>>713
永井も「今年は清宮みたいな存在が居ないから他球団の流れ次第では当日までに変わるかもしれない」と言ってるからな

あと工藤は根尾だけじゃなく吉田の意外な他球団の低評価ぶりに「自分は1位評価」と言ってるな
今年は最後まで誰になるか分からん
716 名前:匿名さん:2018/10/23 16:15
ニッカンはずっと金足農の吉田が進学するするって言い続けてたとこ
そんなわけないのは誰がみても火を見るよりも明らかだったのにそう主張し続けてたのがニッカン
しょせんスポーツ紙の信憑性なんてどこもそんな程度でしかないという事

球団にとって本当の事は「機密」になるから、今年は誰に行くか決まったとかそういうのでもない限り
本来は話さないし話してはいけないことだろうし
反対に意図的にマスコミにわざとリークして他球団を攪乱させようみたいなのはよくある話
スカウトが当日になるまでは流動的と発言してるけど、この場合もまさにそれだと思う
717 名前:匿名さん:2018/10/23 16:42
>>715
>他球団の流れ次第では

これに今の過当競争状態根尾指名が、まさにピツタリ当てはまってるんだよね
そりゃ2、3球団くらいなら根尾が最有力なのかなって思えるけど、でも実際はそうじゃなく
むしろどうみてもこの状況で根尾に突っ込むのは無謀っていうか危険すぎる賭けだって分かりきってる状況
自分はどうにもそこのところが引っかかってしょうがない
718 名前:匿名さん:2018/10/23 17:37
根尾外れ野村大
719 名前:匿名さん:2018/10/23 17:47
永井球団統括本部編成・育成部長兼スカウト室長は「(全体の候補選手は)大学生、社会人の割合が多い。今年は去年の清宮君のような絶対的な存在がいない。ドラフト前日、当日まで(他球団も1位候補が)変わると見ている」と語り、例年になく情報戦が鍵を握ると強調した。

 注目の1位候補については「球団として投手がいいとか、野手がいいとかではなく、基本的には(今年)一番いい選手にいきたい」と方針を語った。
720 名前:匿名さん:2018/10/23 18:32
ホークスにとっての「一番いい選手」とは果たして誰なのだろうかと
それは当日になるまでは分からない
本来、甲子園が終わった時点では根尾よりも藤原の方が明らかに評価が高かったわけで

今年のホークスは徹底して隠密主義で、せいぜい二位以下で社会人中心なのかなってのと
なら一位は高卒なんだろうなって事くらいしか想像できない状況
なので各方面から多角的な視点で物を考えることが重要だと思う
で自分としては、こんなリスクの高い賭けにホークスが乗っかるとは思えない
721 名前:匿名さん:2018/10/23 18:46
案外、荒西1位だったりして。
722 名前:匿名さん:2018/10/23 19:29
根尾で勝負でしょうが、外したら誰を指名するかですね。外れでは抽選になりたくないので、渡邉、引地、柿木とか
能力が高い高校生投手もあるのではないでしょうか。その場合、2位以降は野手のみで。
723 名前:匿名さん:2018/10/23 19:51
たとえば巨人は今ぶっちゃけ困ってる状況に置かれてると思うわけで
いったん編成会議で決定しそれを大々的に発表してしまった以上、今さらもう他の候補へは行けなくなってしまった
当初の予定どおり吉田へ行っておけば相思相愛は知れ渡ってるし吉田自身あまり行く気がなさそうということで最終的に楽天も退いて単独で獲れた可能性は実際かなりあったはず
そもそも巨人が吉田から根尾へ決めた段階ではハッキリと指名を表明しているのは中日くらいで、あとは日ハムが来そうかなくらいの状況で
なら来ても3、4球団、なら勝負すべきと吉田から根尾に鞍替えしたものの、見込みが外れ思惑とは裏腹に根尾へ一極集中状態
今さら後悔したところでもう遅い、巨人として今さら根尾の指名を撤回なんてみっともない真似も出来ない

その点ホークスはまだハッキリと宣言していないので、これから誰に行こうが自由
損だと分かっていても面子から根尾指名という「過当競争」に踏み込まざるをえなくなった巨人とは全く正反対の状況にある
せっかくのこの有利な状況を利用しないなんて、さすがに間抜けすぎでしょうと
724 名前:匿名さん:2018/10/23 19:52
ロッテは藤原と公表
725 名前:匿名さん:2018/10/23 19:59
それは当初から予想されていた事で今までと全く何も変わってないですね
726 名前:匿名さん:2018/10/23 20:05
巨人は根尾の入札公表しましたっけ?
じゃあ中日、ヤクルト、巨人は根尾で確定かー
727 名前:匿名さん:2018/10/23 20:08
荒西評価上がっているのですね。
728 名前:匿名さん:2018/10/23 20:29
いくらなんでも荒西の1位は無いでしょう。
個人的にはこの投手短いイニングだったら1年目から1軍で戦力になりそうな気はしてるけど
1位で獲りたいとまでは思わないわな。
729 名前:匿名さん:2018/10/23 20:34
すみません。ですがある情報網から荒西の1位もあると聞いています。荒西が争奪戦になってるって書いてるサイトもありますし。
730 名前:匿名さん:2018/10/23 20:44
まじめに今年の狙いが読めんな…。
言うて明後日のこの時間には指名終了してるんだよな…楽しみで仕方ない。
個人的には育成選手の方が本指名より楽しみなんだよなー
731 名前:匿名さん:2018/10/23 20:47
楽天も根尾を含む野手を1位指名することを公表。他球団がここまで手の内をさらすてくれてるので1本釣りを逃す手はない。
岩崎が再手術で来年も厳しいので。1位甲斐野、2位でW野村、林、太田等残った高校生野手を。
732 名前:匿名さん:2018/10/23 21:22
とにかく内川、松田の後釜を最優先でお願いしたい。これ以上投手偏重ドラフトを続けると、低迷期に入ると思う。25歳以下の野手が上林だけ。かつ、古澤、黒瀬と切った。特に右打者不足は顕著。
ダブル野村、頓宮、中山、岩城あたりから最低2人は欲しい。
733 名前:匿名さん:2018/10/23 22:38
去年も終わった時は最悪ドラフトだと思ったが、フタを開けてみれば
大竹、高橋礼、椎野と楽しみな選手が出てきた。
その前の高校生も栗原、谷川原、川瀬と徐々にだが育ってきている。
まぁまぁ良い指名をしてるのかもね。
今年は誰を指名するのか楽しみだよ。
734 名前:匿名さん:2018/10/23 23:14
やはり根尾を欲しがるところは多いみたいだね。まあしょうがない。
縁があることを祈って外れたら頓宮か野村裕。
野村大もいい選手と思うけど3位で取れそう。
735 名前:匿名さん:2018/10/24 00:27
今年は例年になく種ばらまいとる。
情報戦やな。
口にしてない選手を指名する可能性もありそう。
736 名前:匿名さん:2018/10/24 00:46
ロッテ藤原か~
ロッテには以前大嶺で痛い思いさせられてるから藤原でリベンジしてもらいたい

どうせ根尾に行ったところで5~6球団来るんやから2球団の藤原の方が当たる確率は高いし
737 名前:匿名さん:2018/10/24 03:51

藤原は無いなw
738 名前:匿名さん:2018/10/24 17:17
今年一番いい選手に行くと言ってるんだですから荒西1位なんてないですよ。
根尾で間違い無いでしょうが、外した場合は誰になるかですね。
外れ1位は競合したくないなぁ。
739 名前:匿名さん:2018/10/24 17:20
オリックスが小園の1位指名を公言
740 名前:匿名さん:2018/10/24 17:26
西武が松本として東洋大の3人、吉田、辰己あたりは1本釣り狙えそう。
741 名前:匿名さん:2018/10/24 17:28
小園1位と王会長が公表(スポニチ)
742 名前:匿名さん:2018/10/24 17:29
今年、先発が本当に苦しい時期があったので、即戦力投手に動く可能性もあるね。
743 名前:匿名さん:2018/10/24 17:36
スポニチ出ましたね
小園だったら根尾か藤原で良いのになー
744 名前:匿名さん:2018/10/24 17:41
小園公表きたね
745 名前:匿名さん:2018/10/24 17:51
当たらない根尾よりは絶対いいわ。
746 名前:匿名さん:2018/10/24 17:53
小園ですか。意外でしたが直ぐにでも2軍でレギュラーになると言われているので楽しみですね。
めちゃくちゃ足早いし長打力もついてきたし。
747 名前:匿名さん:2018/10/24 17:59
748 名前:匿名さん:2018/10/24 18:00
立浪クラスになる可能性があると言われてますからね。
749 名前:匿名さん:2018/10/24 18:02
根尾で決まりかと思っていましたが意外ですね。
スカウトの眼力を信じましょう。それから工藤のくじ運も。
750 名前:匿名さん:2018/10/24 18:08
報徳学園出身の怜王を短期間で
切ってるし、小園はないと思ったけど。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。