テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903047

福岡ソフトバンクホークスドラフト ③

0 名前:匿名さん:2018/08/19 08:22
語り合いましょう。
251 名前:匿名さん:2018/09/20 11:20
ホークスは亜細亜大の中村稔弥投手を評価してるみたいね!左腕 長崎・清峰高校出身
大学通算15勝は東洋大の3人より実績上だし先日も上茶谷に投げ勝って14奪三振奪ってる!
亜細亜大出身(松田 東浜 高田)も多いし大学との関係も良好だから頓宮とセットで指名出来たらいいね!
252 名前:匿名さん:2018/09/20 13:33
亜細亜大の中村稔弥、3位くらいで指名できるかな?無理かな?
頓宮とセットで指名できれば言う事無い。でも一部情報で早実の野村大を囲い込みしてる
という噂が出回ってますね。まさか本気で彼を1位指名する気かホークスは?
253 名前:匿名さん:2018/09/20 14:03
今年はホークスも大阪桐蔭とパイプを作るチャンスなので根尾か藤原以外の選択は考えられない。
大阪桐蔭はほとんどの選手がプロ入り後も活躍してるし大阪桐蔭の時代はまだまだ続きそう。
254 名前:匿名さん:2018/09/20 16:25
野村大の単独1位指名、折尾愛真の松井を指名出来たら課題とされる内川、松田の後継者を指名出来た事で十分成功だと思う。それでも西武の強力打線に対向するには後1人~2人強打の野手が欲しい。
255 名前:匿名さん:2018/09/20 17:00
1位はショート、サードが守れる根尾が有力では。松井も身体能力が高そうで指名したいです。
亜細亜大の中村の名前が出ましたが、左腕だしいいですね。その他にも林など候補がいますが、
今年は上位3人のうち2名は野手でよいと思います。
投手は来年の佐々木、西が楽しみですね。
256 名前:匿名さん:2018/09/20 21:52
>>254
同意です。1位は野村大で、2位は野村祐が獲れれば個人的に最高なドラフトになります。
今まで野手は疎かになっていた分、今年は是非とも優先してほしい。
①野村大
②野村祐
③笹川
④中山か松井
⑤即戦力投手
257 名前:匿名さん:2018/09/20 22:38
>>252
ゲンダイだから信ぴょう性なし
258 名前:匿名さん:2018/09/20 22:54
>>252
老害に聞けよ。
259 名前:匿名さん:2018/09/21 02:13
ダブル野村でワンツー指名w
260 名前:匿名さん:2018/09/21 19:56
武田はピリッとしないし、岩崎も来年ブランクで抑えとして未知数なので先発、抑えどちらかで使える甲斐野にいってほしい。先発重視ならあるいは松本。今年は野手が豊作なので2位でもW野村、林、太田、大学の頓宮、中山、社の笹川あたりの野手を誰かは取れそう。
261 名前:匿名さん:2018/09/21 20:10
根尾を1位で指名し外したら2位で増田を指名しできるといいです。今宮の後継者をそろそろ考えないといけないです。
明豊の濱田が届け出を出しましたね。4位くらいで指名できるといいです。
262 名前:匿名さん:2018/09/21 20:16
自分はドラ1は今年あまり機能しなかった先発陣立て直しのため、日体大松本の1位を希望してるが
どうしても高校生野手1位じゃないと嫌だと言うなら、藤原ならOK。
野村大を1位なんてやめてくれよいくらなんでも。2位以下で野村大を指名するなら構わないけど
1位を野手でいくなら2位は大社の投手にすべき。ここのスレの住人ホークスの投手陣、特に先発投手の
駒不足の現実ほとんど無視してますな。今いる若手で来年なったら出てくるだろうなんて楽観論持てないねアタシャ。
古谷、笠谷、長谷川宙、純平、正義等々、みんな揃って制球悪い。松本は故障がちだし。
263 名前:匿名さん:2018/09/21 20:52
個人的には1位で根尾、中~下位で埼玉栄、米倉と東海大、青島が指名出来たらいい

後は良い選手と縁があることを祈ります
264 名前:匿名さん:2018/09/21 21:24
>>263
先発はミランダ、大竹も出てきて石川も中継ぎに回っている現実を無視するのですか?
和田、摂津、中田を計算しなくても質、量ともに足りているでしょ。
野手は牧原が出てきましたが、一軍内野手の年齢はいくらなんでも高すぎ、松田、内川の後継の問題の現実を無視するのですか?
下では来年戦力として期待できる唯一の川瀬も打率が急降下して3割切ったし内野手の1位指名が筋ですね。大阪桐蔭とのパイプのためにも根尾になるでしょう。
2位以降も右の内野手優先で投手は育成だけでもいいくらい。
ひょっとすると1位は藤原かもしれませんが野村大はやめて欲しい。ホークスがどう判断するか当日のお楽しみ。
265 名前:匿名さん:2018/09/21 21:33
野村大ってそんなに良くないの?
266 名前:匿名さん:2018/09/21 21:34
>>264
お前に言われなくてもわかってるよ。
267 名前:匿名さん:2018/09/21 21:55
>>266
野村大は右の内野のスラッガーだし残っていれば3位では採るんじゃないかな。
268 名前:匿名さん:2018/09/21 22:33
1位で投手を望んでる人は7年連続投手を1位指名してるって事は分かってんのかね?
それだけ1位で取っても機能してないのにまだ1位で投手を欲しがるか?
むしろ投手は下位や育成から出てくるから1位じゃなくてもいい、というか1位の外れ率の方が高い

逆に野手は下を見ても明らかに主軸になれるような選手が少ない
この野手豊作の年にわざわざ投手1位とかありえん
投手は下に純平や正義といった素材がいるんだから育てればいい
269 名前:匿名さん:2018/09/21 22:47
育成には大型の良い野手が結構いるんですけどね。
270 名前:匿名さん:2018/09/21 22:53
1位 根尾(大阪桐蔭)
2位 太田(天理)
3位 頓宮(亜細亜大)
4位 中村(亜細亜大)
5位 松井(折尾愛真)

※根尾を外した場合外れ1位で頓宮
4位中村 5位松井を一つ繰り上げて
3位中村 4位松井 5位高校生投手
271 名前:匿名さん:2018/09/21 23:42
>>271
いざドラフトとなる高卒の野手は意外と残っているものですがさすがに太田は無理かなと。W野村あたりかな。
外野がいませんが4位の中村は育成でも取れるかもしれないので4位で万波あたりが欲しいですね。
272 名前:匿名さん:2018/09/22 00:53
根尾がとれれば一番いいけど、次点としては野村大や太田になるでしょ
野村大をディスってる人の意図がわからない
273 名前:匿名さん:2018/09/22 02:05
野村大とか1位指名したら負け組確定だろ
274 名前:匿名さん:2018/09/22 03:25
王会長の一存で早実野村w
275 名前:匿名さん:2018/09/22 05:09
>>273
いや今年に限り、投手ばかりを獲ったら負け組だろ
276 名前:匿名さん:2018/09/22 07:15
野村大、野村祐のダブル指名→内川松田の後釜
即戦力の右のスラッガー→若手の右打者伸び悩み
とにかく野手優先が必須です。
277 名前:匿名さん:2018/09/22 08:37
夕刊フジの野村大樹(早実)、プロの評価微妙で指名漏れもって記事は飛ばしなのか?
評価してるのは唯一ホークスだけって話もあるし、そんなに脚力や守備に難があるんかね。
278 名前:匿名さん:2018/09/22 09:45
とばしもなにも
夕刊フジになんの信ぴょう性もないだろw
279 名前:匿名さん:2018/09/22 09:46
野村の記事はゲンダイだったけど
ゲンダイもあれだし
280 名前:匿名さん:2018/09/22 09:58
野村大はよくて3位評価じゃないですかね。高卒野手でドラ1というと根尾、藤原、小園のようなアスリート系は
評価がしやすいと思います。野村大は脚力がないですよね。それに身長が低いのもハンデになると思います。
よいバッターには違いないと思いますが、脚力がないとどうしても活躍の場が限られてくると思うんですよね。
281 名前:匿名さん:2018/09/22 10:41
素人意見ですが、脚力がなくても、長打力があれば問題ないと思います。
ホークスの編成上、三森、周東、川瀬ら1,2番タイプはいますが、4番候補は皆無ですよね?
黒瀬、大本とか正直厳しいかなと…。
内川、松田、柳田に続く強打者を育てていかないといけないのではと思います。これは数年来ホークスの課題となっていますが、毎年投手優先のドラフトをしているため、なかなか解決出来ていません。
今年は近年稀にみる強打者揃いの年ですので、
両野村を是非狙って欲しい。
282 名前:匿名さん:2018/09/22 11:15
脚力が無いから評価が低い?
昨年の清宮は?
今年ホームラン独走中の山川は?

脚力が無いからってスルーするならいつまで経ってもホームランバッターは獲得できない(清宮は指名したが)
283 名前:匿名さん:2018/09/22 11:38
野村大は3位くらいで残っていたら指名すればいい
間違ても1位で指名するレベルの選手じゃない
284 名前:匿名さん:2018/09/22 12:00
野村は確かに俊足ではないし
体も大きくない。
自分もこれまでなら、どうかなと思っていたけど
横浜の宮崎を見て、野村もこういうバッターに
なるんじゃないかという気がしてきた。
宮崎くらいになってくれれば言うことはない。
285 名前:匿名さん:2018/09/22 13:20
早実出身者が欲しい王会長w
286 名前:匿名さん:2018/09/22 13:32
野村大を指名していいと思うけど、1位で獲るべきではない。
皆さん言ってる通り、昨年の清宮、安田、村上並みの体格があってのスラッガーなら
とは思うけど、あの背丈ではやはり脚力がないとプロでは中途半端な選手になる。
287 名前:匿名さん:2018/09/22 13:34
外れ1位が悩ましいが、野手の強化の方が優先度は高いと思う。取られたら取り返す、が出来るように。
そうすれば投手陣もメンタル的な負担が減って、本来の力を出せる方向に向かうはず。
捕手も含めて慎重にいきすぎて四球、を何回見たか。
個人的には、濱田と松井は地元の好素材やから指名したい。
288 名前:匿名さん:2018/09/22 13:45
野村(早実)の1位は外れでもないと思う
3位4位ぐらいが妥当かな
勝負強いし高校通算68本のホームランは評価するけど体のサイズは小さいしホームラン68本も打ってるけど金属バットだしね
あと皆さんが言うように足が速くないのと守備が特別上手い訳でもないのでドラフト中位が妥当だと思う
王会長も去年の清宮ほど思いれはないでしょ!
野村は大学進学した方がよかったんだけどね~
大学で金属バットから木製バットになって全国からきたワンランク上の投手から通算15本前後のホームラン打つと強打者右の長距離砲として評価できるけど今の段階では長距離砲になるかわからないな!
289 名前:匿名さん:2018/09/22 14:05
野村大はホークスの3位で残っている可能性は十分あると思う。
門田や宮崎のように背が低くても飛ばす人は飛ばす。
野村大がどうなるかはやってみないと分からないけど、低身長のロングヒッターも育ってほしいものだ。
290 名前:匿名さん:2018/09/22 14:37
野村大は1位で行くべきだろ。
下手したら楽天、オリあたりも来るかもしれない。
武田の時みたいに公開宣言してもいい。
松田の後釜で是非抑えたい。
291 名前:匿名さん:2018/09/22 15:34
世界の王の鶴の一声でダブル野村ゲットw
292 名前:匿名さん:2018/09/22 15:48
1 野村佑
2 野村大
3 増田
4 即戦力ピッチャー
5 松井
これほどまでの高卒縛りはしないと思うが、今年は1~3位まで全部野手で野手偏重ドラフトでいいと思う
ほんでもって育成で投手を多めにとってくれると個人的には1番かなと。
育成で野手ってほとんどアヘ単だし松田、内川の後釜で長打の欲しいホークスにとっては
これくらいのドラフトをしてほしい
293 名前:匿名さん:2018/09/22 15:48
1 野村佑
2 野村大
3 増田
4 即戦力ピッチャー
5 松井
これほどまでの高卒縛りはしないと思うが、今年は1~3位まで全部野手で野手偏重ドラフトでいいと思う
ほんでもって育成で投手を多めにとってくれると個人的には1番かなと。
育成で野手ってほとんどアヘ単だし松田、内川の後釜で長打の欲しいホークスにとっては
これくらいのドラフトをしてほしい
294 名前:匿名さん:2018/09/22 16:15
右の長距離砲として野村(早実)を上位指名すりより頓宮を2位或いは外れ1位で指名した方がいい!
キャッチャーとしては評価してないので打撃をいかすためファースト専でもいいから指名して貰いたい!
内川は来年もファーストとしてスタメン起用されると思うが年齢とともに力が衰えてきたし怪我も多いし2000安打も達成して気を使わなくてもいいので丁度転換期だと思う
来シーズン後半、再来年を見据えて頓宮を指名して貰いたい
295 名前:匿名さん:2018/09/22 17:33
>>285
別に王会長の早実とは関係なく、ホークスの
今回ドラフトの最大のニーズが「松田の後釜である右の長距離砲」であることは、誰が見ても明らかだと思う。
296 名前:匿名さん:2018/09/22 17:46
そんなもんただの憶測で
ソースがゲンダイw
297 名前:匿名さん:2018/09/22 22:10
右の長距離砲を指名するならW野村より亜細亜大の頓宮や法政の中山を指名した方がいい!
298 名前:匿名さん:2018/09/23 05:01

世界の王が決めるw
299 名前:匿名さん:2018/09/23 10:11
ホークスは本当に情報が出ないなぁ。
誰を指名するんだろう?
根尾は指名多そうだし藤原なら単独あるじゃないかなぁ!
300 名前:匿名さん:2018/09/23 12:35
1野手なら根尾、投手なら松本→外れ頓宮
2野村大
3濱田
4松井
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。