テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903045
2018 中日ドラゴンズドラフト part2
-
0 名前:匿名さん:2018/08/18 11:48
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします。
-
301 名前:匿名さん:2018/09/11 19:21
-
>>298
野村は、チーム事情により、捕手兼三塁手兼投手だった。三塁手に復帰したのは6月からで、リード面から解放し、打撃を伸ばすため。伸ばし方、次第だと思う。ただ、上背がなく、がっちり体型だから、三塁手が向いているのかは?捕手向きのような感じもするが。
-
302 名前:匿名さん:2018/09/11 19:55
-
>>281
その時の最高の選手で行っても良いが、要はくじ運次第って事だなw。例えば、捕手が補強ポイントだとして、昨年だと清宮に行くがくじ運次第。下位で取った捕手が使い物にならないケースも多分にあるが、くじ運次第と目立ちたがり補強も長くは続かない。かと言って中途半端な選手を取ることもないが。
-
303 名前:匿名さん:2018/09/11 20:22
-
中日がくじに当たって記憶があるのは、近藤真一、堂上、立浪、高橋周平、柳…外れ、松井秀、清原、佐藤由、菊地、松井祐、高橋純平…外れで取った選手では、荒木、小笠原…とかは当たりだが、後は無様に近い、昨年の清宮外れのソフトバンク、阪神、巨人も痛々しかったけどな。外れて誰が取れるかの兼ね合いもあるけどな。
-
304 名前:匿名さん:2018/09/11 20:51
-
野村は捕手でなくサードならいらない。花咲の野村を。
-
305 名前:匿名さん:2018/09/11 21:34
-
今のところのドラ一位の12人予想。根尾、藤原、小園、野村(早実)、野村(花咲)、吉田、渡辺、甲斐野、梅津、上茶谷、松本、辰己…これ以外っているかな?東妻、生田目?は上背ないし、中日が間違って生田目辺りを一位で指名しない限り、花咲の野村若しくは渡辺とか残っていないし、2位で野村とか難しくない?多分、それは中日若しくは他球団が想定外(昨年のSBの吉持とか)の選手を指名した時と思う。
-
306 名前:匿名さん:2018/09/11 21:49
-
>>293そこまでレベル高くない地方リーグで圧倒的な数字を残してないとこかな
-
307 名前:匿名さん:2018/09/11 22:15
-
>>306
栗林は、愛知リーグで春段階で28勝、防御率2.07…このままだと30勝は行くがどうしたらいい?
-
308 名前:匿名さん:2018/09/11 22:36
-
>>298
杉山は大学時はファースト。加藤に至っては補欠
-
309 名前:匿名さん:2018/09/11 23:19
-
>>305
ホンダの斉藤投手は入らないですかね?
外れならあり得るかと思いますがどうでしょう。
-
310 名前:匿名さん:2018/09/11 23:42
-
>>309
ホンダ斉藤はありうるかも。ただ、昨年のオリ2位の鈴木康と同一ランクのような気もするし、渡辺との兼ね合いかな。一部報道で、吉田がプロに傾きつつある…とあったけど、進学だとプラマイになるかも。
-
311 名前:匿名さん:2018/09/12 03:35
-
>>300
笑える 笑える 笑えるぅ~
-
312 名前:匿名さん:2018/09/12 07:45
-
東京ガスの笹川よくない?
平田スぺだし
-
313 名前:匿名さん:2018/09/12 07:46
-
笑える、おぢさん達、笑えね~。
-
314 名前:匿名さん:2018/09/12 08:36
-
日鶴の勝又欲しいよー。
-
315 名前:匿名さん:2018/09/12 09:20
-
笑えない球団
-
316 名前:匿名さん:2018/09/12 14:29
-
>>305
野村大樹(早実)、プロの評価微妙で指名漏れも
本日の夕刊フジ
恥ずかしくないっすか?
-
317 名前:匿名さん:2018/09/12 16:34
-
>>316
夕刊フジを信じて恥ずかしくないっすか?w
-
318 名前:匿名さん:2018/09/12 21:11
-
>>316
マスコミに踊らされて恥ずかしくないっすかw
-
319 名前:匿名さん:2018/09/12 22:01
-
ネットで文字情報ばかり追って
勝手な妄想を膨らませているからこうなるんだよ。
すぐ反応して、恥ずかしくないっすか?
-
320 名前:匿名さん:2018/09/12 22:11
-
野村祐は常識的に指名漏れしないでしょう。
某球団スカウトもこの時期に本音を言う訳がない、精々評価を落として我田引水を図る位が直ぐに分かる記事w。
-
321 名前:匿名さん:2018/09/12 22:29
-
>>320
そっち(花咲徳栄)の野村のことじゃないでしょう。
早実の野村も普通に上位候補の選手で何かしらの制限等なければ
まず間違いなく指名はされるでしょう。
-
322 名前:匿名さん:2018/09/12 22:30
-
>>320
間違えた、野村大の方だった。
野村祐は明日、プロ志望届を出すらしい。
そう言えば、週ベのドラフト特集で、山田龍は都市対抗や日本選手権の常連チームに進むとかあったな。トヨタ辺りかな。
-
323 名前:匿名さん:2018/09/12 22:53
-
>>322
揚げ足取ったようで申し訳ない。
山田は今年左腕候補が少ないから、志望届出すなら中位くらいで欲しい投手なんだけどね。
富山の左腕というだけで高橋聡を彷彿させる。
社会人行くなら数年後が楽しみですね。
-
324 名前:匿名さん:2018/09/12 23:11
-
週ベのドラフトランクがよく分からない。益子、垣越、川原、万波がBランクで、石橋、米倉、山田健、濱田、直江がCランク…昨年は殆ど高校生野手はCランクだったので差を付けたのか。根尾、藤原がSランク、小園、柿木、市川がAランク、渡辺、w野村、太田、勝又、引地、増田、北村、森下、林、上田、大谷、小幡、中尾、大石、門馬…ドラフト上位から下位候補まで軒並みBランク。大体、いい加減かも。
-
325 名前:匿名さん:2018/09/13 04:54
-
↑
週べより野球太郎だぜw
-
326 名前:匿名さん:2018/09/13 06:46
-
>>320
で、君はここ一年で野村のプレーを見たの?
ネットで文字情報ばかりを追いかけた結果、
我田引水だと決めつける。
恥ずかしくないっすか?
-
327 名前:匿名さん:2018/09/13 07:48
-
根尾外れた場合は大学生投手上位の残り。
辰巳は縁がなさそうだね。
二位はハムが狙う頓宮を狙い撃ち。
三位で石橋、四位以降で逢澤ら外野手かな。
-
328 名前:匿名さん:2018/09/13 07:49
-
>>326
俺は、見たぞ。都の予選からな。
少なくともドラフト漏れする選手ではない。
上から目線で言う以上、あんなは見たんだろうか。
-
329 名前:匿名さん:2018/09/13 08:58
-
大学の秋季と社会人の大会で各球団の指名方針が変わるから、もう少し様子見。
地元候補の栗林は3、4巡目の評価に落ちているがどうなるか。
-
330 名前:匿名さん:2018/09/13 22:27
-
w野村より森下の方がバッティングセンスが良いような感じがするので
もし根尾を外したら森下が良いと思います。
-
331 名前:匿名さん:2018/09/13 22:43
-
>>329
栗林は相変わらず評価高いなー。
育成でも取れるとは思うんだけど
-
332 名前:匿名さん:2018/09/13 22:50
-
栗林を見ていると山内壮馬を思い出す。
-
333 名前:匿名さん:2018/09/13 22:56
-
近江の4番はチャンスに強く勝負強い所がいい。明豊の濱田や常葉の奈良間もいいバッターに見えるが。花咲の野村は高校生のインコースに思いっきり差し込まれ詰まるようではどうかと思う。まああくまで素人の俺の評価なんであてにはならないが
-
334 名前:匿名さん:2018/09/13 22:58
-
>>332
栗林は山内壮馬が教えている。
コテコテ地元優先+縁故で指名しそうで怖い。
-
335 名前:匿名さん:2018/09/13 23:02
-
>>307リーグの打撃レベルは低いでしょ!代表クラスはいるの?全国レベルもいるの?
-
336 名前:匿名さん:2018/09/13 23:05
-
>>330縦の変化に弱いのと、守備力はまあまあまあで肩は強くはないらしい。
-
337 名前:匿名さん:2018/09/13 23:39
-
>>335
愛知リーグでドラフト候補になるような野手は見当たらない。ただ、投手の場合は良い打者がいなくても、浅尾のような投手も現れうる。岩瀬も元々は愛知リーグ出身。なお、栗林はフォークを習得中で三振が取れるようにはなっているが、球質が軽いように思う。
高校生野手を優先させる声もあるが、今年、中継ぎ・抑えがボロボロだったのは、投手構成に問題あり。左打者全盛の時代に中継ぎが岩瀬しかいない時期が長過ぎ。左投手に野手を混合して取って欲しい。①根尾→外れ辰己、②高橋or富山、③石橋or頓宮、④飯嶋or福田、⑤万波or大谷、⑥垣越or松本、⑦野手…6~7名、育成:漆原、鈴木弟、伊藤、横田…2名位…6~7名指名のドラフト指名でも、育成からの引上げとモチベーションのため、退団は10名位になると思う。
-
338 名前:匿名さん:2018/09/13 23:47
-
4年の秋の大会で調子のいい大学生は 高確率でプロで活躍すると思う。
-
339 名前:匿名さん:2018/09/14 00:10
-
>>333
何でもできる根尾と違い、花咲の野村は投手~野手として器用さがないような印象。投手として挑戦させないと思うが、赤坂二世にならなければ良いが。長打力があっても適応能力がないと将来性は?。
-
340 名前:匿名さん:2018/09/14 11:30
-
花咲の野村は押し込むようなバッティングなので木製では苦しみそうな予感
栗林は球威不足
石橋は絶対欲しい 万波の身体能力も魅力
天才一押しの明豊の濱田は
ギータや今宮もリスペクトしてるんだぜ
しかしどうせ中日の節穴スカウトはスルーだろう
そしてソフトバンクの主力になるんだろな
外角内角も完璧に対応
ヒーローになれるような場面でもボールは振らず四球を選ぶしね
ただ緩急混ぜたピッチングに対してはマダマダだったが
-
341 名前:匿名さん:2018/09/14 11:49
-
>>333
同意
常葉の奈良間
明豊の濱田も本当にいいねえ
ただ今の高校生が使ってるバットは、あまりにも飛びすぎる
奈良間の体で低目を救い上げてのセンターへのホームランなんて有り得ねーもん
甲子園でのバッティングなど木製バットでは到底再現できないであろうな
その点、大阪桐蔭の中心選手などは絶対に木製で練習してるだろうと感じるスイングだ
-
342 名前:匿名さん:2018/09/14 12:57
-
U18代表の中で 奈良間は立正大進学予定じゃなかったかな? 野尻(木更津総合)は法大 山田龍はJR東日本
-
343 名前:匿名さん:2018/09/14 13:23
-
楠 研二郎外野手(富士大)の評判も良いみたいだけど、動画見たけど、なかなか良いね 中位なら欲しいな 走力もあるみたい 友永 井領よりは期待できるのでは 東海大相模は小笠原の一学年上かな
-
344 名前:匿名さん:2018/09/14 19:04
-
>>343
西武にならって、富士大や八戸大から取るべし。
-
345 名前:匿名さん:2018/09/14 19:37
-
当然良いリリーフ投手を補強しなきゃだけど
落合チュルドレンを森らオチシンともども一掃して、才能ある高卒野手をいっぱい取らないとダメだよね
-
346 名前:匿名さん:2018/09/14 20:50
-
>>345
未だにオチシンなんて言っている人いるんだ?落合~高木~谷繁~森は中日フロントの派閥争いとケチ体質の産物だけだよな。
-
347 名前:匿名さん:2018/09/14 20:54
-
岐阜出身で大阪桐蔭の根尾内野手をドラフト1位。
抽選で外したら大学の投手。
2位は大商大か関東一の捕手。
こんな感じかな…
-
348 名前:匿名さん:2018/09/14 21:06
-
>>347
最近は、太田より頓宮や石橋をかっている雰囲気があるが…どこの球団が誰に来るか分からない所もあるので、外れ1位が誰かも読みづらい。
-
349 名前:匿名さん:2018/09/14 23:30
-
落合監督になったドラフト指名を想定した。①根尾→外れ斉藤(ホンダ)、②高橋(八戸大)、③笹川(東京ガス)、④岩城(九産大)or中山(法大)、⑤飯嶋(東海大)or中村(亜大)、⑥柘植(ホンダ鈴鹿)、⑦楠(富士大)or長沢(日大)、育成:島内(九共大)、鈴木弟(静産大)…2014年は人選を誤ったのでポジ別に入れ替えるw。
-
350 名前:匿名さん:2018/09/15 00:42
-
>>345
同意だね
落合の落とした陰はとてつもなく大きい
自分の監督時に数字を残す事のみをあそこまで徹底した奴はおそらくいない
その残骸からなんとか中日再生に持ち込もうとしていた球団内部の腹を史上最悪の老害オーナーがぶち壊して一番やらしてはないない奴にGMにつかせて全権たくすとか
中日ファンの熱はこの10年ですっかり冷え込んでるし、そもそもを中日応援する事がダサいと思われるチームにしてくれた これは落合監督時から 最近弱くなってからではない
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。