テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903043
2019阪神補強
-
0 名前:匿名さん:2018/08/09 17:42
-
補強
-
751 名前:匿名さん:2018/12/17 20:47
-
すんません751は得点圏での数字です。
通算はまた別で3点ビハインドと1点リードで3割越え
-
752 名前:匿名さん:2018/12/17 20:50
-
まあレアードはブラゼルと一緒だろ。
どーでもいい場面でしか打たない。
ホームランの数だけ見てはしゃぐファンもいるだろうけど。
-
753 名前:匿名さん:2018/12/17 20:51
-
ガルシア加入は嬉しいです。
先発左腕は補強ポイントなので。
失敗は出来んということでレアードなんでしょうか?
サードは大山、暘川がおるし、ポジションのたらい回しが続くのは頂けないと思います。
マルテの方が右の大砲やし、外野でも使えるから、使い勝手が良いと思います。
-
754 名前:匿名さん:2018/12/17 21:17
-
獲れるならマルテ。若いし。
マルテが駄目だった場合、どこの馬の骨かも知れない外人よりはレアード。
-
755 名前:匿名さん:2018/12/17 21:57
-
自分大リーグにうといんですが、
マルテはレフト守れるんですか!?
だったら欲しいですね。
レアード+マルテだったらフロントを褒めたい。
マルテだけだとハイリスクすぎます。
-
756 名前:匿名さん:2018/12/17 21:58
-
ラジオで話してたのはもしとったらの話しをしてただけやったで最後にはまだとってもないのにって言っていたし。まだ待ちましょうって最後にいってたし。楽しみにしといてでレアード、マルテはないかと。まぁわからんけど。ちなみにマルテはウィンターリーグで196の0本らしい。
-
757 名前:匿名さん:2018/12/17 22:06
-
>>756
え!?マルテの打率196!?
大丈夫なん?(笑)
ホワイトのがよくない?
絶対レアードは獲りたいところなんですがね。
-
758 名前:匿名さん:2018/12/17 22:39
-
ガルシア単年とは意外だったな。中日とは金額と年数で揉めたとか言われてたのに。誰かも言っていたが、外国人の複数年契約は諸刃の剣だから単年で良かった。
投手陣に関してはかなり楽しみな陣容になったし、才木&望月&浜地の若手三銃士もメチャ楽しみ。これで藤浪が完全復活どころかキムの呪縛から解き放たれて二皮くらい剥けたら凄いことになる。
昨年のローテ小野も岩貞も安穏としてられないよ。こういうチーム内の熱いバトルを期待してただけに楽しみ過ぎる!
-
759 名前:匿名さん:2018/12/17 23:52
-
>>758 金本監督退任したけど、選手が活躍するとは限らない。
-
760 名前:匿名さん:2018/12/18 00:35
-
>>758
浮かれてるけど、望月、浜地は人的でオリックスへ行く可能性もゼロではない
-
761 名前:匿名さん:2018/12/18 00:44
-
可能性はゼロではないがゼロに限りなく近いよ
-
762 名前:匿名さん:2018/12/18 00:52
-
>>757ウィンターリーグの成績な。
-
763 名前:匿名さん:2018/12/18 07:50
-
投手の補強は完璧だが、外国人野手の補強の情報が最近全く出ませんね。
-
764 名前:匿名さん:2018/12/18 08:52
-
阪神は西の獲得もいいけど藤浪もエースとして再生してほしい【岡田彰布のそらそうよ】
岡田さんの言うとおりだと思う。
金本監督の時の藤浪の起用は無茶苦茶だったと思う。
-
765 名前:匿名さん:2018/12/18 09:05
-
投手補強が完璧?!笑える
選手育成はサッパリなのにな。
札束チラつかせて選手呼ぶしかない球団。
スカウトいらんのう。
人的で有望な若手取られれば
面白い。獲得した選手達が
ペナントで成績残せなきゃなお面白い。笑える
-
766 名前:匿名さん:2018/12/18 09:15
-
>>758
さすがに何か裏があるだろ?
中日の2年4億って言われてる契約を反故にして阪神の1年1億7000万円てどう考えてもありえない。
相当のインセンティブが含まれてるかもな。
全部クリアすれば倍もらえるとか、最低限クリアすれば翌年の契約が出来る権利が本人に委ねられるとか、そんな感じかな。
-
767 名前:匿名さん:2018/12/18 09:23
-
久しぶりの地味なストーブリーグかと思いきや着々と補強工事中のタイガース。
こういうのもワクワク出来て良いと思います。
いよいよ次は本丸御殿の打撃陣の補強。宜しくお願い致します。
-
768 名前:匿名さん:2018/12/18 09:35
-
マルテ、レアードよりタイラーホワイト頼む
-
769 名前:匿名さん:2018/12/18 09:56
-
レアード打率233本塁打26
2年6億以上と言われる成績かよ大山を育て上げた方がええ
一塁か外野の守れる外国人野手を発掘しよう
-
770 名前:匿名さん:2018/12/18 10:00
-
タイラーホワイト、メディア等では上がって来ませんので無いのでは。
そこそこ実績のある選手。まだ若く今年も着実に成績を上げ、複数ポジションを守れますので、
MLBでも需要あるんじゃないでしょうか。
むしろ加入したらビックリ。
-
771 名前:匿名さん:2018/12/18 10:02
-
ガルシアは活躍できないよ
一番阪神が獲ってはいけない投手
今年の勝敗見れば分かるよ
甲子園の柔らかいマウンドが合わないらしいよ
そのへんを矢野がうまくローテ組めばだけど
本拠地が甲子園だから一番多く登板するだろうし、粘土質の東京、名古屋、広島で多く登板できるかが鍵になる
甲子園ではストライク入らず降板というシーン確かに今年あった、他の球場では無双なのに甲子園だと制球難になる
そうとう虎ファンはイライラするぞ
そしてその空気が一番でやすい甲子園だから余計に潰されそう
-
772 名前:匿名さん:2018/12/18 10:11
-
レアードは要らない
-
773 名前:匿名さん:2018/12/18 10:21
-
767
阪神は17日、今季中日でプレーし自由契約となっていたオネルキ・ガルシア投手(29)の獲得を発表した。年俸150万ドル(約1億7000万円)の単年契約で、契約金、出来高払いなど諸条件が別途付帯しているもよう。
スボニチより
-
774 名前:匿名さん:2018/12/18 10:40
-
ガルシアは巨人に強いイメージあるよ
-
775 名前:匿名さん:2018/12/18 10:43
-
ガルシア 複数年契約希望じゃなかった?
-
776 名前:匿名さん:2018/12/18 10:45
-
近本 能力高そう
-
777 名前:匿名さん:2018/12/18 11:03
-
>>775中日が嫌やったんやろ。
-
778 名前:匿名さん:2018/12/18 11:05
-
>>765中日なんて外国人頼みで育成ほぼ0笑える。大器の高橋周平もあの程度の育成。笑える。もっと大器の根尾君はちゃんと育てられるかな?笑える。
-
779 名前:匿名さん:2018/12/18 11:21
-
笑える君って手法変えためしうまヘボガーズ君?
-
780 名前:匿名さん:2018/12/18 11:44
-
だから投手ばかりいらんだろ!
打たへんのに野手の外国人とらんかい!
ほんま無能やの
-
781 名前:匿名さん:2018/12/18 12:00
-
>>780違うやろ有能やからじっくりと探してるんやろ、巨人や楽天の大型補強が目立つけど阪神の補強が1番理に適って良い補強してると思うけどな、打者も年内までには発表したいって言うてたし心配せんでも大丈夫絶対に獲るから。
-
782 名前:匿名さん:2018/12/18 12:08
-
ここで言う打たない打たないは長打ホームランだけの話だな。
出塁して、盗塁やバントで進塁して、得点圏でヒットor犠牲フライ打つのも立派な点取る行為やねんけどな。
-
783 名前:匿名さん:2018/12/18 12:13
-
ベイが阪神の倍チーム本塁打打って得点が阪神より少ないって恥ずかしい事実の方がよっぽど笑えるわ。
-
784 名前:匿名さん:2018/12/18 12:24
-
垂直飛び90超えはバネがある証拠
-
785 名前:匿名さん:2018/12/18 12:58
-
>>784
小さくて軽いからってのもあるけどな。
-
786 名前:匿名さん:2018/12/18 13:16
-
西&ガルシア獲得w
-
787 名前:匿名さん:2018/12/18 16:25
-
どんな外国人野手を探してるんか聞きたいわな。
矢野監督は「中途半端な選手はいらん」と言うてるから、これまでみたいな
「シュアな」というタイプを探していないとは推察される。
後は、4番を探してるんか、そこには拘らんのか。
マルテやレアードやったら、あくまで糸井や大山との競争という感じになる。
文句なしの4番候補やったら、我々が知らん外国人と交渉してるってことやろ。
-
788 名前:匿名さん:2018/12/18 16:37
-
ガルシア、西
トラの頼みの皮算用
2人がコケたら皆コケた。
笑える
-
789 名前:匿名さん:2018/12/18 16:40
-
巨人ゲレーロを
対岸の火事としてみられない
ところが阪神ヘボガース。
笑える
-
790 名前:匿名さん:2018/12/18 16:42
-
矢野監督は阪急が物分かりが良いと評価されている。彼の野球観は球団の
意向に沿う事、他には何も無い。
-
791 名前:匿名さん:2018/12/18 16:59
-
笑える笑えるは阪神ファンやないやろ消えろ
-
792 名前:匿名さん:2018/12/18 18:00
-
今のところいつになく地味な補強しているが、何故か来年のタイガースの戦いぶりが例年になく楽しみでしょうがない!やっぱり矢野ちゃんだからかな!
-
793 名前:匿名さん:2018/12/18 18:21
-
>>792
地味??FA投手の目玉の西獲ってるわけで決して地味とは言えないですよ。
その西に去年13勝のガルシアを獲ってるわけで巨人・楽天ほどではないですが十分に派手と言えるのでは?
-
794 名前:匿名さん:2018/12/18 19:02
-
>>791逆にこいつらが阪神の補強を叩くほど、阪神が良い補強をして妬んでるなと思う。
-
795 名前:匿名さん:2018/12/18 20:12
-
サンスポのフライング報道がお騒がせしたくらいで報道が珍しく静かなオフ。
打つほうの外国人がはてさてどうなるか。
いなくても戦いかた楽しみ
-
796 名前:匿名さん:2018/12/18 20:30
-
新外国人野手はレアード、タイラーホワイト、トレバープルーフ。この中の誰かかな?それとも全然違う名前でてくるか。
-
797 名前:匿名さん:2018/12/18 20:34
-
めしうまヘボガーズ笑える君w
-
798 名前:匿名さん:2018/12/18 20:42
-
790手法変えても出てくるパターンと文章力は一緒だな。
-
799 名前:匿名さん:2018/12/18 20:59
-
マギー
-
800 名前:匿名さん:2018/12/18 21:05
-
新外国人野手は年内決定ならクリスマス休暇に入ったら交渉ストップするから、今週中に決まるはず。人的補償はオリックスが年内発表来年会見と言ってるみたいだから、年内ぎりぎりの来週あたりになるかもな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。