テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903041

2018年阪神タイガース ⑪

0 名前:匿名さん:2018/08/07 21:35
続きです
751 名前:匿名さん:2018/08/26 23:53
>>739さん
>>735は妄想話ししかしないから相手にしない方がいいよ
752 名前:匿名さん:2018/08/27 00:00
736はジャビファンでしょ?
陽川ファームで出てるし
753 名前:匿名さん:2018/08/27 01:00
何気に梅野の打撃覚醒してるよな。
北條と伊藤隼太も何気に覚醒してる。
後は大山と高山やな。
754 名前:匿名さん:2018/08/27 01:02
東京ドーム対策。
打球を上げろ!ホームランななる確率が上がる。
東京ドームでスモールベースボールしたら負ける。小早川ホームラン狙え。
755 名前:匿名さん:2018/08/27 01:26
矢野2軍監督っていうあらためて人間的にも素晴らしいと思うわ。藤浪にいくらランナー出してもかまわない。0点で抑えたらいいんだから気にするな。荒れ球が持ち味なんだからと言ったた話聞いて改めて矢野は素晴らしいと思ったな。完璧に抑えなくてもランナーいくらだしても点とられなかったらいいと。これはかつて北別府さんも同じ事言ってたな。投手はいくらランナーだしても最終的に抑えたらいいんだよと。
756 名前:匿名さん:2018/08/27 03:09

お前はどうなんだw
757 名前:匿名さん:2018/08/27 03:27
今日の試合も0ー2になると必ず一球ボールにするが、1ー2の方が有利になるデータがあるのか、それともキャッチャーがリードしやすくなるのか意図が分からないなぁ。おそらく山田コーチが指示していると思うがマスコミが聞いて欲しいなぁ。
758 名前:匿名さん:2018/08/27 04:35
中谷の打撃の改造は不可避のようですね。
このままの打撃フォームでは成長は望めないでしょう。
素人があれこれ言っても仕方がないけれど、
だれか適任者が改造に乗り出してもらいたいね。
守備も肩もいい、ちょっとアホっぽいのが気になるけど、
打撃でいつまでも「アホ」では困る。何とかなれ!だね。
759 名前:匿名さん:2018/08/27 05:18
藤浪中谷高山
ためにも
打撃コーチや投手コーチ辞任して
新しいコーチするべき
760 名前:匿名さん:2018/08/27 06:10
追加
ヘッドに
金本に意見が言える人
選手には厳しく指導できる人
761 名前:匿名さん:2018/08/27 08:41
ベンチ裏で金本がベンチの椅子を蹴り、怒っているらしい。
どうやら阪神・ロサリオを27日抹消し、退団濃厚みたい。
762 名前:匿名さん:2018/08/27 09:10
フロントは中田が欲しかったが、ロサリオは金本がどうしてもほしいと熱望して取った選手。高い金出して連れてきて、今年でロサリオはクビ確定。ロサリオと一緒に金本も責任取って今年で辞めろアホ
763 名前:匿名さん:2018/08/27 09:19
さすがにロサリオ残留は無さそう?残り30試合強しかない段階での二軍降格って戦力外ともとれる。
この先、二軍でもそんなに打席も与えられないでしょうし厳しいでしょうね。
その少ない打席で結果を残して一軍に上がり一軍でも結果を残すには試合数が少なすぎますね。
彼が今、タイトル争いしていたらチームはどうなってたんでしょうね?考えても答えは出ませんが・・・
新入団の外国人選手に浮沈のカギを握らしちゃいけないですが期待が大きかった分ショックもデカかったですね。
とにかくその場凌ぎと言われるでしょうけど20本以上打てる選手の獲得をお願いしたい、FAで浅村or丸or中田翔+新外国人野手2人の獲得を期待したいです。
764 名前:匿名さん:2018/08/27 10:09
>>758
確かに中谷は酷いですよね~。胸くらいの高さの球を何球振るの?って感じでした。
何を待ってるのかも分かりませんし、どこだったら打てるのかも?
あれだけ調子の悪かった今村を6回まで投げられた大きな要因だったと思います。
逆に大山は良くなりましたね。バットがコンパクトに振れるようになりましたね。
タイミングを外されると脆いと感じますが春までとは雲泥の差です。来年の足掛りにしたいですね。
来年はポジションは与えられません。チームは大型補強を図るでしょうから立場も厳しくなります。
是非とも勝ち抜いてほしいですね!
765 名前:匿名さん:2018/08/27 10:15
ロサリオが来年、他球団で活躍したら笑うけどね
766 名前:匿名さん:2018/08/27 10:44
ここでひたすらロサリオは夏場になれば活躍する、配球になれたら活躍する言うてた奴消えたな
ここで韓国球界で数字残してる助っ人は日本で活躍してる人多いから期待してる言うてた奴も消えたな
オレは最初から真っ直ぐばかりの韓国球界でいくら打とうがロサリオはアカンってずっと言うてたけどその通りやないか
767 名前:匿名さん:2018/08/27 11:06
飯田は中継ぎで起用して欲しい。
768 名前:匿名さん:2018/08/27 11:10
>>764
中谷はチームに今いる唯一の長距離打者なんだけどな。
来年が9年目か?あっというまに中堅だよな。
今年が4、5年目っていうならまだ望みもあるが。
大山も良くなったと言うが怖さはないよな。
三塁で使うには物足りないよ。
もう一人北條がいる感じ。あの手のタイプは北條、糸原でお腹いっぱい。
彼等は二遊間守れるから十分だけどな。
769 名前:匿名さん:2018/08/27 11:21
>>766
プロの評論家、解説者もホントにあてにならない。
キャンプ時に絶賛していた面々はどの面さげて解説してんだろ?
掛布はバース級って言ってたな。田尾は何十年見てきた中で1番って言ってた。
金村や広沢も大絶賛してたなー。そりゃファンもその気になるよな。
770 名前:匿名さん:2018/08/27 11:25
評論家や解説者が「これはダメですね、まず通用しません」なんて思ってても言えるかよ。
そいつはすぐいなくなっても、球団との付き合いはずっと続くんだから表向きは誰でも全部ほめちぎっとくだろ。
なんでも鵜呑みにすると馬鹿を見る
771 名前:匿名さん:2018/08/27 11:30
>>770
覚えてないの?あの大絶賛を?
付き合い程度ならあそこまで誉めちぎる事はないだろ?
772 名前:あ~しんど:2018/08/27 12:33
藤浪、ロサリオこけた時点で阪神は終わり、長いシーズン
となりました。疲れました、これで生え抜き論は引くでしょう?
弱い阪神はもう許されない、いつまでも若手成長待てない!
FA補強の嵐でしょうね?これだけ若手の成長に裏切られると。
また歴史の繰り返し?また1からやり直し?疲れた~!
773 名前:匿名さん:2018/08/27 12:36
>>764 阪神の打撃陣は、いつもそれ。何を待ってるんか?
774 名前:匿名さん:2018/08/27 12:36
最近梅野の打撃が覚醒してきたと思う。
北條も1軍に定着してきたし。
大山もいい兆しになってきた。
775 名前:匿名さん:2018/08/27 12:41
>>774
確かに梅野は昨日に限らず最近結果を残してるな。
梅野が7、8番で2割6分 15本くらい打ったら怖い打線が作れそう。
776 名前:匿名さん:2018/08/27 12:45
中谷はちょっと厳しい感じかな。
これに藤浪や高山が復活してきたら楽しみになる。それと西岡は来年も契約すべきだと思う。
777 名前:匿名さん:2018/08/27 14:24
ロサリオ、中谷 抹消で陽川、板山1軍へ
778 名前:匿名さん:2018/08/27 14:47
>>777
中谷はさすがに抹消ですか。ちょっと酷かったですからね。
昇格は板山?高山だと思っていたんですけどね~。
確かに高山は下で270分台と平凡な成績ですがここ3試合で13打数6安打と打ってたんですけどね。
陽川は7月の輝きをもう一度って感じですね。
ここで結果が出ないと元の二軍の4番という定位置に逆戻りです。
779 名前:匿名さん:2018/08/27 14:52
ちなみに、阪神に居たゴメスは2年目に活躍しているし、来年、二年目のロサリオが他球団でやるなら
活躍すること間違いない。
780 名前:匿名さん:2018/08/27 15:08
ゴメス切った金本もアホやしロサリオつれてきた金本もアホ
781 名前:匿名さん:2018/08/27 16:15
>>779
お前本当にバカだな(笑)
ゴメスは来日一年目に打点王とって活躍してるよ、その年の日本シリーズでソフトバンクの細川に弱点ばれてむしろ二年目から各球団対策して成績落としてるよ、それぐらい調べて書いてね(笑)
782 名前:匿名さん:2018/08/27 17:35
769
お前どこみてるんだよ。
糸原とか北條と大山は全くタイプ違うだろ。
大山は1、2番タイプじゃない。ポイントゲッタータイプ。
中谷は唯一の長距離?陽川は長距離対策やないのか?大山はまだ入団2年目だし将来の大型サードで指名した選手。これからまだ伸びしろある選手をきめつけるなよな。糸原と全く違うタイプだわ。糸原に20本ホームラン打てないが大山は20本打てる選手。全く違う
783 名前:匿名さん:2018/08/27 17:38
769
陽川も長距離じゃないのか?
大山も打点稼げて20本ホームラン打てるポイントゲッターのサードだよ。糸原はホームランないからな。同じにするな。北條もホームラン二桁がいいとこ。タイプが全く違う。
784 名前:匿名さん:2018/08/27 17:51
>>782
何でお前呼ばわり?何様?何だ?大山の友達か?家族か?
じゃー言っとけその打撃じゃホームランなんて20本どころか2桁打てないよ。
そういう意味での北條、糸原って事。ただ、二人程率は稼げないけどな。
陽川は忘れてたよ。確かに中谷同様に長距離打者候補ではあるな。
ただ、一軍でそれなりに結果残してた時は打撃が小さくなってたな。
ホントに阪神は長距離打者を育てられないのかも?
785 名前:匿名さん:2018/08/27 18:26
俺は大山はクリーンアップ打てる選手だと思うよ。雰囲気ももってるし。変にいじられて右打ち強要されてからおかしくなった。原さんも大山べた褒めしてたよな。
786 名前:匿名さん:2018/08/27 20:04
ロサリオは少なくとも阪神では駄目だったということで
お引き取り願うしかないようです。自信喪失もいいところだね、
駆け出しの新人のように凡打するだもの、ファンも悲しくなる。
中田も昨年の成績ではFAなんて無理だったよね。やむを得ない。
ロサリオ、中田とも虎には縁なし。
陽川一塁の方が戦績は上がったんじゃない?
大山は3塁固定で成長を見たいね。(もう、鳥谷の時代じゃない。)
787 名前:匿名さん:2018/08/27 20:06
トレードで阪神に来た選手って活躍した?
788 名前:匿名さん:2018/08/27 20:08
俺も大山は一年目の後半を続けていれば20本程度なら余裕で打てると思ったが、如何せんコーチが糞過ぎた。判で押したような右打ち強制が彼の打撃を狂わせたことは間違いない。
大山にしても中谷にしても高山にしても勿論弱点は多々あるが、やっぱり先ずは長所を伸ばしてやらないと。そしてとにかく一年ある程度の結果を出した奴に対して、一足飛びに内容と結果を求め過ぎ。
要するにホップステップジャンプのステップを飛ばすから急に成績が伸びなくなる。せっかくホップで得たものが全て水泡に期す。もっと段階を踏ませて的確な指導が出来る有能なコーチを呼んで来い!
789 名前:匿名さん:2018/08/27 20:10
788
桑原、久保、新井良太、平野、
矢野もトレードだよ。真弓も
790 名前:匿名さん:2018/08/27 20:20
788
阪神ファンじゃない人?
桑原↔️白仁田 桑原大活躍
今成↔️若竹 今成大活躍
新井良太↔️水田
久保↔️橋本 久保大活躍
平野、阿倍↔️浜中、吉野 平野大活躍
阪神トレードで獲った選手活躍してるケース多いね。トレードは上手い方だよ
791 名前:匿名さん:2018/08/27 20:44
>>790 榎田は、西武で活躍・松田はソフトバンク行ったけど、阪神に来た岡本・飯田は戦力かと思いきや???やで。
792 名前:匿名さん:2018/08/27 21:29
そりゃ100%全部成功トレードなんてありえないんだからうまく行かなかった例だってあるだろ
失敗が数例でもあればトレード下手なんて理屈はありえないだろ
793 名前::2018/08/27 21:59
>>77
今までと違って、他球団の解説者からも「今年の阪神の不振の原因は監督をはじめとする首脳陣」という声が多数あがっていること。
山本昌なんか「選手が可哀想、野球に集中できる環境にない」とまで言い切っている。
794 名前::2018/08/27 22:07
>>191
普通は8割半ばくらい
1~2点差をひっくり返されるのは数試合はある
795 名前::2018/08/27 22:15
>>435
ホークスは「育成で残ってたら指名した」というレベルだったらしいな

ただ、一位で指名された以上は四番として全試合出場できない時点で叩かれて当然
796 名前:匿名さん:2018/08/27 22:35
>>793 選手が可哀想?それ言ったら監督の責任やないんだけどなぁ~。
797 名前:匿名さん:2018/08/27 22:42
>>788去年も大した成績じゃなかったじゃん!2割前半でホームランも2桁打ってないでしょ。変に期待しすぎるからこんなことになるんだよ。まあ頑張って2割6、7分のホームラン15の60打点かな
798 名前:匿名さん:2018/08/27 22:52
>>741
金本を続投させる方がOB会や他球団から総スカンを食らってえらいことになる
2003年のメンバーは、昔から身内だけで固まって周りを攻撃することでプライド
を保っている連中が多かった
そういうヤンキー集団を取りまとめていたのが今岡だったが、ロッテに引き抜かれ
たために制御不能になったのが今の状況
799 名前:匿名さん:2018/08/27 22:58
巨人がわざと負けてくれた 勢いに乗らなきゃ
800 名前:匿名さん:2018/08/27 22:59
>>790
そのトレード仕掛人は金本が切ったんだよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。