テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903041
2018年阪神タイガース ⑪
-
0 名前:匿名さん:2018/08/07 21:35
-
続きです
-
151 名前:匿名さん:2018/08/12 12:57
-
速ではない
-
152 名前:匿名さん:2018/08/12 13:00
-
北条の成長は嬉しい
-
153 名前:匿名さん:2018/08/12 13:16
-
野手においては北條がいる糸原がいる大山だって高山だって中谷だってみたいなんは悲しいかな完全な負け惜しみ。
まだまだ未来を諦めてるわけではないが現時点ではしょうがない。
ただ、投手陣は楽しみだよ。
高卒2年目の才木のこれからの伸び白、高橋遥人のストレートのキレ、望月のスピード、馬場の意外な安定感と楽しみな投手はたくさんいる。
-
154 名前:匿名さん:2018/08/12 16:59
-
贅沢言うな。中日よりよっぽどましだよ阪神は。中日二軍は最悪。
特に野手の有望株は皆無。軒並み30。一軍二軍ダントツの最下位。
-
155 名前:匿名さん:2018/08/12 17:47
-
>>154
石垣だけは楽しみ。他は・・・
まー野手においてはウチも苦しいよ。
金本一年目の時は3年後にこんな事になるとは思わなかったな。悲しいな。
-
156 名前:匿名さん:2018/08/12 19:41
-
言うとくけど金本ではあかんわな
コーチ代えろじゃなくて、まず金本代えろや!
金本は野球脳が素人並み
-
157 名前:匿名さん:2018/08/12 21:38
-
負けだけどそんなにムカつかないな。
終盤の中谷の二塁打、糸原、北條のタイムリー。
それだけで十分。
馬場はちょっと力不足だな。ま〰️じっくりでいいよ。
-
158 名前:匿名さん:2018/08/12 22:32
-
馬場は野手転向したら………
中村ノリ並のサードになれるかも。
球速が出てもキレがない球筋
糸井も二年で投手クビからの転向ですし。
甲子園のホームラン見たら夢ありますよ。
-
159 名前:匿名さん:2018/08/12 22:37
-
まあ今日は馬場で最初から期待してなかったけどね。
-
160 名前:匿名さん:2018/08/12 23:16
-
158
それなんだよ。単に勝ち負けしか見所がない窮屈な野球や見方ではなく、ファンは猟に負けても野球のプロレスを楽しみたいんだよな。勝ち負け超越した見ていて楽しい野球を。
-
161 名前:匿名さん:2018/08/12 23:18
-
↑プロレスではなくプロセスの間違い。
-
162 名前:匿名さん:2018/08/12 23:22
-
惨敗は、投手の責任・貧打は、打撃陣の責任。
-
163 名前:匿名さん:2018/08/12 23:33
-
157
そんな事ここで何回言っても無意味。
君がここで何度も金本辞めろと言ってストレス発散の為に書くの辞めて球団に直接何度も何度も言えば?少しは意見聞いてくれるかもよ。
-
164 名前:匿名さん:2018/08/13 00:27
-
なんで昨日ホームラン打ってる正捕手の梅野外してまで、わざわざ二軍上がりの坂本なんかと組ませたの?説明せぇやクソ金本!さっぱり意味がわからん。
今日の選手起用からみても金本は全く勝ちたいって執念感じなかったな。
やる気ないならはよ辞めてくれや!
覇気も何にも感じない。金本消えてくれや。
-
165 名前:匿名さん:2018/08/13 00:47
-
>>164
何でも批判すりゃいいわけじゃない。
坂本起用はファームで何度も組んでるからに決まってるだろ?
馬場のファームの成績を考えたら坂本との相性が良いと判断するのは当たり前。
-
166 名前:匿名さん:2018/08/13 06:22
-
馬場は,スピードも中途半端でキレ、コントロールもなく
ストライクをとるのにいっぱいいっぱい。
投げ方もテイクバックが小さい割にコントロールが悪い。
状態が悪かったと思いたいが、背番号18で二神を思い出してしまった。
-
167 名前:匿名さん:2018/08/13 06:59
-
馬場は球威がないのを自覚せんとあかん
150キロ出た実績あってもスピードガンが壊れてたんだろ外角と低めにしっかり投げられる北別所や番長みたいなピッチャーを目指せ
そしたら力まんやろ
-
168 名前:匿名さん:2018/08/13 07:14
-
馬場スピードでないのは
ケガの影響じゃないの
-
169 名前:匿名さん:2018/08/13 07:22
-
いや
150キロ出すピッチャーが豊作でもない去年ドラフトに外れの外れ1位な訳がない
-
170 名前:とらとら:2018/08/13 07:45
-
負けたからってそんなにムキになるなや
-
171 名前:匿名さん:2018/08/13 08:39
-
馬場に光るものがないとか言って2軍にさっさと落として選手批判したけど、そもそも金本がドラ1でとった選手やろ?裏を返せば金本の見る目がないってことやな。
で大山もさっぱり活躍せんやんか。貴重なドラ1枠を金本の独断で指命してるけど、全く戦力になっていない。金本辞めてくれ!
-
172 名前:匿名さん:2018/08/13 08:57
-
掛布に大山は1位の選手じゃない言われてカチーンときたんやろ
推奨してないのに一軍上げてホームラン打ったときベンチを叩いて見てみいや言う顔してたからの
あの頃には関係よくなかったんやろな
-
173 名前:匿名さん:2018/08/13 09:17
-
高山 大山 馬場 か
-
174 名前:匿名さん:2018/08/13 09:34
-
来季は糸原 北条 糸井 ロサリオ 福留 中谷 大山 坂本でいいんじゃない?
-
175 名前:匿名さん:2018/08/13 09:41
-
>>171
あんたの言うこといちいち聞いてたらシーズン中に監督候補20人ぐらい用意しとかないといけない。
-
176 名前:匿名さん:2018/08/13 09:59
-
157、172
もう監督月イチで交代制にするしかないな。w
-
177 名前:匿名さん:2018/08/13 10:24
-
馬場・梅野で負ける→どうしていつもファームで組んでた坂本じゃないんや!これは采配ミスや!
馬場・坂本で負ける→どうして正捕手の梅野じゃないんや!これは采配ミスや!
とにかく采配ミスや!何がなんでも采配ミスや!理由は何でもええから采配ミスや!
采配ミス言うたら采配ミスや!負けたら全部采配ミスや!勝っても何かしら采配ミスや!
ええからお前らも采配ミスやって言えや!
-
178 名前:匿名さん:2018/08/13 11:31
-
>>177 そもそも二軍で何やってたんだ?
-
179 名前:匿名さん:2018/08/13 11:36
-
しっかし何故このチームは対左投手に苦戦何だ?
-
180 名前:匿名さん:2018/08/13 12:38
-
>>167
二軍で150キロ出した試合もあったよ。まだこれからの投手 大卒でも三年位はみてやらんと。
-
181 名前:匿名さん:2018/08/13 12:47
-
>>172
掛布がそんな事いうわけないだろう。むしろ 素晴らしいといってたよ 矢野も二軍にいるべき選手じゃないと言っている。
-
182 名前:匿名さん:2018/08/13 12:53
-
>>172
そんなソースどこにあんねん。
ホンマに言ったんならそれで指導者失格やがな。
今まで掛布退団の件散々批判してたの全部リセットやな。
-
183 名前:匿名さん:2018/08/13 13:21
-
勝った時は書き込み少ないが負けたらこれでもかと批判的な書き込みするよね。
何でだろう。
-
184 名前:匿名さん:2018/08/13 16:34
-
馬場はまだ一軍レベルの投手じゃないね。
球が遅すぎる。
ドラ1であの程度の球威って泣けてくる。
高山大山馬場。全部外れや。
ドラ1に関しては金本の意向が反映しているらしいが、
何を根拠に獲っているのか分からない。
まあ3年は見なければならないのだろうが、ドラ1酷過ぎる。
-
185 名前:匿名さん:2018/08/13 16:46
-
>>184
外れ外れなんだからしょうがない。
ま〰️とにかくこれからの投手。長い目で見てあげよう。
ただ、馬場は前評判と違ってスピードで勝負ってイメージとは違ったな。
常時140台のストレートと変化球でカウントを整えてフォークで打ち取るスタイル。
ストレートは空振り取れる質ではないな。
-
186 名前:匿名さん:2018/08/13 17:06
-
>>185
むしろ高橋遥人のが
モノになるかなって思ってるよ。
去年の小野にしてもそう。二位以降は結構うまくやってるんだけど。
一位の選手がなんか納得いかない。
-
187 名前:匿名さん:2018/08/13 17:25
-
>>184
暇なんだからお前が金本監督に聞いて来てください。
-
188 名前:匿名さん:2018/08/13 17:40
-
はるとは故障中
-
189 名前:匿名さん:2018/08/13 18:39
-
>>186
遥人はバランスが全て。
崩したりするとボロボロになりそうで心配。
故障は非常に気になる。
-
190 名前:匿名さん:2018/08/13 18:59
-
さっきテレビで、今年の阪神は典型的な先行逃げ切りチームで、
6回終わった時点で勝っている試合が全部で37回あって、
そのうち36勝1分けなんだって。嘘だろと思った。そんな印象全然ないから。能見と藤川が頑張ってるからかな。
-
191 名前:匿名さん:2018/08/13 19:05
-
6回終了時に勝ってる試合って、ほぼどのチームもどの年でも9割以上勝ってるんじゃなかったっけ
負けが0なのはちょっと特別かも知れないけど、どこのチームでもほぼ負けない状況だったような記憶があるが
-
192 名前:匿名さん:2018/08/13 19:26
-
491
そうは言っても勝率5割きってるじゃん。
いかに点がとれてないという言葉だよね。
-
193 名前:匿名さん:2018/08/13 19:27
-
>>183
結局批判目的で見てるから。
こいつらに応援する気なんて最初から無いから。
あるなら勝ったら喜びのコメント書き込みがあるはず。
-
194 名前:匿名さん:2018/08/13 20:13
-
>>193
ニートの貴方と違って皆忙しいから
毎日書き込みなんて無理
-
195 名前:匿名さん:2018/08/13 20:33
-
高橋遥はもともとノーコンでO評価がほとんど~阪神コーチの助言で片鱗が開花
のところで・・肩甲骨からの肩の疲労が蓄積して安静から少し前進した程度
ことはもう投げないだろう・・よれより横山が・・慢性肩痛で投げれないようだ
引退か・育成⇒仕方がなく飯田を育成に迫れらてる
馬場はホーム改善がまだ途中なんだろう 150キロ投げるポテンシャルはある
-
196 名前:匿名さん:2018/08/13 22:12
-
>>195
もう少し読みやすいように書きこみして下さいね。
-
197 名前:匿名さん:2018/08/13 22:13
-
若手はソコソコいるんだが、壁を突き破れない
-
198 名前:匿名さん:2018/08/13 22:15
-
掛布は球団では何の仕事してるの? 巨人の原もそうだが
-
199 名前:匿名さん:2018/08/13 22:17
-
はたして矢野はキャッチャーを誰にしたいんだ? 阪神の一番の課題なんだから
-
200 名前:匿名さん:2018/08/14 00:07
-
大砲を育成するのは難しそう。
ドラフト上位候補にも大砲はいないし、FA、外国人に期待するしかない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。