テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903039
2018阪神ドラフト ⑥
-
0 名前:匿名さん:2018/08/07 16:53
-
はい
-
851 名前:匿名さん:2018/08/23 14:01
-
藤原が競合なら根尾、単独でいけそうなら藤原でいいよ。
-
852 名前:匿名さん:2018/08/23 14:43
-
↑ 辰己と知野が取れたら機動力が使える。
金本のもっと足を使いたいって意向に沿えてる。
-
853 名前:匿名さん:2018/08/23 15:01
-
852
そこは駆け引きになるね。
-
854 名前:匿名さん:2018/08/23 15:03
-
>>834 どうせまた、パ・リーグに持っていかれるんやろ
-
855 名前:匿名さん:2018/08/23 15:08
-
852
というか根尾単独指名はまずないわ。
-
856 名前:匿名さん:2018/08/23 17:28
-
辰巳は10試合に1つくらいしか盗塁決めてないけど
高山の方が多いくらい
-
857 名前:匿名さん:2018/08/23 18:32
-
映像観てきましたが、東洋大の梅津がダントツで良かったですよ。
-
858 名前:匿名さん:2018/08/23 18:40
-
しかし誰が吉田にジャイアンツに入りたい言わせたんや
高校生に特定の球団に入りたい言うのは公共の場で言うのは禁止になってるはずだが
-
859 名前:匿名さん:2018/08/23 19:04
-
859
本人が「すいませんその質問には答えられません」って答えれば済んだ話。
聞いた記者も答えてしまった本人も悪い。
-
860 名前:匿名さん:2018/08/23 19:34
-
べつに、吉田にジャイアンツに入りたい
って誘導させた質問の返答やから、気にする必要は一切ないよ
巨人以外は進学です と、記者会見上で言ったのであれば別ですが
まあどの道、吉田には縁がないから
吉田本人にとってもプロ志望がええし
タイガースにとっても、競合が減るからプラスになります
-
861 名前:匿名さん:2018/08/23 20:25
-
巨人吉田に対して阪神柿木なんてどう?
話題性出ると思うよ。
-
862 名前:匿名さん:2018/08/23 21:18
-
普通に2年目には入ったチームのホープになるよ
-
863 名前:匿名さん:2018/08/23 21:39
-
>>830コメントを出してるのは吉永とかの優勝メンバーだから新聞がどこだろうと関係ないだろ!まああの守備見てたら守備センスないとしか思えないね。
-
864 名前:匿名さん:2018/08/23 21:39
-
>>857
梅津がええ投手なら
1位根尾、ハズレ1位藤原や梅津
これでもええよ
-
865 名前:匿名さん:2018/08/23 22:51
-
>>637
今年の甲子園出場組を中心に「阪神以外の11球団希望」と揶揄されてるから
-
866 名前:匿名さん:2018/08/23 22:53
-
>>649
阪急サイドが既に見限って首にするように坂井に厳命したとも言われている
優勝がなくなった時点で辞任表明の段取りは既にできているとのこと
-
867 名前:匿名さん:2018/08/23 23:40
-
藤原君は実際枚方ボーイズの時から見てるが、巽って真面目に聞くけど良い選手何かね?
他球団はそれほど熱心じゃない様にも見えるが。江越臭しないんか?良い選手ならいくべきだが。
-
868 名前:匿名さん:2018/08/24 00:07
-
>>867
誰を獲っても阪神は潰すだろう
高校生が「阪神以外11球団希望」と言っているのがその証左
-
869 名前:匿名さん:2018/08/24 06:24
-
869
どこで誰が言うててん!
ここの全員にバレバレなウソデタラメいうな他球団ファンが。
-
870 名前:匿名さん:2018/08/24 07:25
-
>>862
そんで3年目4年目には批判叩きの対象になるんだろ。
-
871 名前:匿名さん:2018/08/24 07:55
-
巨人発言あったとはいえ吉田3球団ぐらいは競合しそうだよね。
根尾小園藤原と結構分散しそう。
-
872 名前:匿名さん:2018/08/24 07:58
-
最終的に根尾だと思う
-
873 名前:匿名さん:2018/08/24 08:02
-
藤原
江越の評価なら2位以降でも
獲れる
-
874 名前:匿名さん:2018/08/24 08:14
-
阪神は藤原1位指名で重複なら金本監督がクジを引くとの事。
2016年のようなサプライズ指名はないとの事
-
875 名前:匿名さん:2018/08/24 08:21
-
まだサンスポだけ
-
876 名前:匿名さん:2018/08/24 08:25
-
藤原推しは
サンスポと夕刊紙
-
877 名前:匿名さん:2018/08/24 08:44
-
くじ引き担当に金本監督で決まりと言う事で金本監督来季もとりあえず続投決定していると言う事が言えますね。
-
878 名前:匿名さん:2018/08/24 09:43
-
何か藤原で決まりっぽいですね。間違いじゃないと思います。
個人的には根尾にはかなり後ろ髪を引かれる思いはありますが
1番の補強ポイントが外野手であり中堅を守れる高い守備力がある事、足を使えるチームを目指す中で走力も秀でている事、根尾に比べ競合が少ない事を考えれば納得です。
あとはU18で結果を出し過ぎないで適度に打ってもらい(まったく打てないのも困る)単独指名になる事を願うだけです。
吉田がプロ志望届を出し12球団OKの姿勢を打ち出せばそちらに多く集まり単独の可能性も高まると思うんですが・・・
-
879 名前:匿名さん:2018/08/24 10:05
-
>>878
根尾は確かに惜しいよな〰️
でも3球団以上の競合は確実だろうから回避はしょうがない。
絶対に引き当てない気がするからな。
吉田も惜しいよな。あの面構えはエースになれる器があるよ。
巨人ファンはよく阪神に来るイメージもあるしな。
ただ、こちらも3球団はくるだろうから引き当てられない自信がある。
単独でいけるかは微妙だが藤原でいいだろ?
-
880 名前:匿名さん:2018/08/24 10:07
-
879
何で決まり?何で間違いない?
どこにもそんな記事ないしスカウト会議さえもまだやってないよ。
あんたが勝手に決めてるだけでしょ。
ドラフト直前の直前まで決まるわけないやん。w
-
881 名前:匿名さん:2018/08/24 10:30
-
>>880
頭の悪い人は大変ですな。
-
882 名前:匿名さん:2018/08/24 10:33
-
>>880
大丈夫か?お馬鹿ちゃん。
>>878氏は決まりっ「ぽい。」
(藤原という選択は)間違ってない
と言いたいだけだ。
-
883 名前:匿名さん:2018/08/24 10:41
-
>>880
「決まり」なんて言ってないです。
決まりっぽいと言っただけですよ。
それくらいの確率で藤原だと思います。
-
884 名前:匿名さん:2018/08/24 10:43
-
>>882
884の書き込みいらなかったですね。
ありがとうございます。
-
885 名前:匿名さん:2018/08/24 10:48
-
阪神はずっと高校生の若い野手とれてない去年取ろうとして失敗した
清宮の流れにのったが外したハズレ一位では地元の安田に手出してた
そんな清宮と安田のチームと言われた世界大会で二年生の時点で清宮と安田より活躍してたのが当時の藤原と小園
そして藤原は優勝チームの4番で地元が大阪で外野
外野と言えば福留糸井が年齢的に5年後には確実に世代交代してる
そして5年後藤原は23才ここまで来たら運命よ、で藤原一位します宣言まだか阪神、去年清宮行くって言ったみたい言えよ
-
886 名前:匿名さん:2018/08/24 11:03
-
あと何度も指名候補の会議行われるのにもう決まりみたいな記事書くのやめて欲しいよね
-
887 名前:匿名さん:2018/08/24 11:20
-
藤原の話は置いといてスラッガー候補は取らんかな?
野村、林、松井、北村、万波、森下、山口と名前を挙げてみたがプロ向きで長打を売りに出来る可能性がある選手と狭めると・・・
野村、林、松井の3人かな?林、松井は甲子園であっさり負けたがスイングスピードは凄かったしプロでも長打を売りに出来ると感じた。
野村はスラッガーでは今年の一番かな?右だし上位指名の可能性が高いだろうね。
1位藤原、2位野村、投手を挟んで4位林or松井なんて指名が出来たら狂喜乱舞だな。
-
888 名前:匿名さん:2018/08/24 11:36
-
サンスポに近い阪神
関係が藤原推しなん
じゃないかな
他のスポーツ紙が
まだ決めてないと
書いてあるのだから
-
889 名前:匿名さん:2018/08/24 11:44
-
藤原君は朝から憂鬱やろな。行きたくもない阪神に1位指名報道…ウンザリやで
-
890 名前:匿名さん:2018/08/24 11:53
-
それより荒らしウザリ
-
891 名前:匿名さん:2018/08/24 12:02
-
890
一番うんざりは君や。笑
昨年安田指名した時の阪神て呼ばれた瞬間の嬉しそうな表情とロッテと呼ばれ時のゆうつな表情が鮮明にあるな。安田阪神に行きたかったんじゃないか。まぁロッテはさすがに嫌だろうな。
-
892 名前:匿名さん:2018/08/24 12:04
-
>>889大阪桐蔭の選手は皆、教育や指導がしっかりされてて、どこどこは嫌とか言わないんですよ~大人だからね。890の僕みたいな荒らしのお子ちゃまな意見持ってないんでちゅよ~嫌と思ってるならソース出してきてくだちゃい。僕わかった?
-
893 名前:匿名さん:2018/08/24 12:12
-
>>887藤原もプロでの成長次第では鈴木誠也や山田哲人の様にトリプルスリー狙える逸材と思います。最近スラッガータイプおかわり君や山川は当たり外れの両極端なので、松井、林のどちらかを中位~下位で指名出来れば大成功と思います。最近はSoftbankとか青田買いの指名多いから2人ともや野村も入れた3人全員はほぼあり得ないと思います。バランスを考え即戦力投手もう一人絶対獲ると思います。
-
894 名前:匿名さん:2018/08/24 12:27
-
会社って所は普通は物事は会議の場以外では決まりません。
しかも決まったこと外部にペラペラしゃべりません。
常識ある社会人なら
-
895 名前:匿名さん:2018/08/24 12:29
-
>>894
>>880ちゃん悔しそう
-
896 名前:匿名さん:2018/08/24 12:50
-
>>867巽は元ソフトバンクの?辰己外野手ではないよね?
-
897 名前:匿名さん:2018/08/24 12:50
-
根尾派って直ぐに他の意見に噛み付いてくるよな。別に色々な主張があっていいじゃん。
-
898 名前:匿名さん:2018/08/24 12:53
-
>>894
確かに
情報漏えいさせたら、どんな罰則があるのか
しかしサンスポは上手いな
この時期なら、ドラフト一位確定とヘッドラインを作成し、特集を作れば
他紙よりは売上が伸びるやろ
それを信じる人や、興味を示す人がいるのやから
-
899 名前:匿名さん:2018/08/24 12:59
-
>>893
藤原がトリプルスリー?ちょっと無理があると思うよ。
山田哲人や鈴木誠也は高校時代からスラッガーだったからね。打球に角度を持ってた選手だよ。
藤原はライナー性の強い打球を打つ選手でプロでいうと西武の秋山や日ハムの西川みたいな選手。
20本は打つ可能性はあるとしても30発というのはありえない。
木製バットを使うU18ではっきり解ると思うよ。
-
900 名前:匿名さん:2018/08/24 13:09
-
900
西川ってタイプ的には根尾の方が近くない?
藤原は柳田、糸井タイプに近いと思うんだけど。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。