テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903036

12球団ドラ1予想

0 名前:匿名さん:2018/08/04 19:55
広島 上茶谷 西武 野村
巨人 甲斐野 ソフト 根尾
ヤク 藤原 日ハム 根尾
阪神 藤原 ロッテ 根尾
De 松本 オリ 小園
中日 根尾 楽天 梅津
599 名前:匿名さん:2018/10/15 13:17

無いw
600 名前:匿名さん:2018/10/15 14:55
>>598
流石に根尾のみが競合とは思えない。
その競合を避け、高校だけで吉田・藤原・小園にいく球団はある。
大学も東洋トリオと日体大の30勝を挙げたばかりの松本がいる。
避けた球団同志で競合する可能性もある。そこは情報の駆け引き。
ドラ1入札は根尾のみ競合で終えるドラフトは低いと思います。
601 名前:匿名さん:2018/10/15 15:01
広島 小園外れ梅津 西武 吉田
ヤク 藤原外れ辰己 ソフト 根尾外れ野村大
巨人 根尾外れ太田 日ハム 根尾外れ梅津
D e 松本 オリ 小園外れ上茶谷
中日 根尾外れ上茶谷 ロッテ 藤原外れ辰己
阪神 甲斐野 楽天 根尾外れ上茶谷
602 名前:匿名さん:2018/10/15 15:09
>>598
601が言ってるようにそこまで散らばる事は無いでしょ?
単独狙いでゴッツンコもあるだろうし。
ただ、近いとは思うよ。競合は2人~3人程度じゃない?
辰己、太田辺りの単独指名もありそうな気がするし。
603 名前:匿名さん:2018/10/15 18:26
阪神は一位は高校生だと思うよ
604 名前:匿名さん:2018/10/15 19:42
楽天:根尾、阪神:吉田、ロッテ:藤原、中日:根尾、オリックス:小園、DeNA:松本、日ハム:根尾、読売:根尾、ソフトバンク:根尾、ヤクルト:藤原、西武:吉田、広島:小園
605 名前:匿名さん:2018/10/15 20:04
今年はさほど勝ち組負け組の差はなさそう
どれも即戦力とは言いがたいし
去年よりドラフト自体注目度は低いと思う
606 名前:匿名さん:2018/10/15 20:34
根尾中日、楽天、阪神、日ハム、巨人、ソフト
小園オリックス、広島
藤原ロッテ、ヤクルト
吉田か即戦力投手
西武、横浜
根尾は、最終4球団かな。
607 名前:匿名さん:2018/10/15 20:56
松本を とったところが 勝ち組だな
608 名前:匿名さん:2018/10/15 21:00
松本はプロでは体が小さすぎる。
プロで通用する球ではない。
609 名前:匿名さん:2018/10/15 21:00
小園はバッターボックスの後ろにお化けが沢山出ているから、ドラフトにはかからないだろう。こんなお化けが沢山出ている選手は実力がない証拠だよ。
610 名前:匿名さん:2018/10/15 21:29
楽天 根尾  阪神 根尾
千葉 藤原  中日 根尾
オリ 小園  横浜 松本
ハム 吉田  巨人 根尾
福岡 小園  東京 藤原
西武 吉田  広島 甲斐野
611 名前:阪神真理教信者:2018/10/16 02:45
セ・リーグにもそろそろ盛り上がってほしいから
根尾吉田小園藤原上茶谷甲斐野(梅津松本)が
それぞれセ・リーグチームに入団してほしい
612 名前:匿名さん:2018/10/16 03:03
阪神藤原w
613 名前:匿名さん:2018/10/16 03:23
阪神上茶谷w
614 名前:匿名さん:2018/10/16 14:38
何球団か選手変更ある。
615 名前:匿名さん:2018/10/16 14:51
巨人&楽天根尾もただ検討って報道しただけで確定ではないからね。
今のところ中日根尾以外はほぼブラフ、情報戦
616 名前:匿名さん:2018/10/16 19:38
阪神も監督変わったから当日まで分からん。;
617 名前:匿名さん:2018/10/16 20:48
上茶谷の映像見たら、昔読売にいた河原にソックリに見えたんだけど、気のせい?
618 名前:匿名さん:2018/10/16 20:55
授業が終わる時間を狙って、大渕スカウト部長が直接面談か。
日ハムは吉田かもな
619 名前:匿名さん:2018/10/16 21:13
楽天 根尾  阪神 吉田
千葉 藤原  中日 根尾
オリ 小園  横浜 松本
ハム 吉田  巨人 根尾
福岡 根尾  東京 藤原
西武 松本  広島 小園
620 名前:匿名さん:2018/10/16 21:13
阪神はフロント主体のドラフトみたいだから根尾か藤原の二択だと思うよ。
621 名前:別宗 桃羽:2018/10/16 21:14
広島甲斐野 ヤクルト藤原 読売根尾 横浜松本 中日根尾 阪神根尾
西武吉田 ソフトバンク小園 日本ハム吉田 オリックス小園 ロッテ藤原 楽天根尾
622 名前:匿名さん:2018/10/16 22:14
オリックスのショートは知野の名前があがっているし、1位は即戦力投手だろう。
623 名前:匿名さん:2018/10/16 23:03
パ・リーグにくじ当たりやすいドラフトになってるとしかいいようがない。
624 名前:匿名さん:2018/10/16 23:06
ただ、クジで当てた選手が思うほど活躍しないのが最近のドラフト。
625 名前:匿名さん:2018/10/16 23:33
金本だったら、恐らく即戦力投手狙い。
矢野なら高校生指名かな
626 名前:匿名さん:2018/10/16 23:53
今年ほどの情報戦は稀やな。不作だしリスク考えると牽制して梅津、甲斐野、上茶谷、松本らを単独狙いもわからんでもない。根尾だけは競合確定やろうし。
627 名前:匿名さん:2018/10/17 00:02
阪神 藤原
628 名前:匿名さん:2018/10/17 00:47
金本だったら、恐らく即戦力投手狙い。
矢野なら高校生指名かな
629 名前:匿名さん:2018/10/17 01:17
金本はエリート嫌い、甲子園組嫌い、高卒嫌いで困ったもんだったよ。
630 名前:匿名さん:2018/10/17 04:20
西武 投手
631 名前:匿名さん:2018/10/17 08:48
阪神、ドラ1は根尾昂から吉田輝星に変わる可能性
日刊ゲンダイ

ここの球団はいつまでこんな事をやってるんだw
632 名前:匿名さん:2018/10/17 09:10
>>631
ゲンダイの記事真に受けなんて(笑)いつまで信じてるんだw
633 名前:匿名さん:2018/10/17 09:38
個人的には元々1位で消えるのでは?と思っていた清水ですが、ここにきてスカウトに清水を1位評価する声が聞こえてきましたね。
あと、素材としては評価が高かった早稲田の小島が最近凄いです。
序盤3試合は5回4失点、1回2失点、7回1/3 4失点と精彩を欠く内容でしたが
それ以降は5試合連続完投(4勝1分)で完封3で他2試合も1失点づつと圧巻の内容。
被安打も少ないですし三振もしっかり獲れています。
元々、球持ちが良くてフォームが美しく更に球質も素晴らしいと将来を嘱望されていた投手。
本格派の左腕ということもありますし1位評価に挙がってくる気がします。
となると根尾・小園・藤原・太田・吉田・渡邉・辰己・上茶谷・甲斐野・梅津・松本・小島・清水・斎藤から12人という事でしょうか?
634 名前:匿名さん:2018/10/17 10:34
634
となると阪神は2位までにこの中から2人は確実に指名できますね。
635 名前:匿名さん:2018/10/17 10:36
ドラフトについてですが何日前までにあいさつすればいいのですかね?
後まだ西武の吉田又は甲斐野辺りの可能性はありますか?
636 名前:匿名さん:2018/10/17 10:36
634
引地や鈴木の1位指名はないですか?
637 名前:匿名さん:2018/10/17 10:49
>>632
信じてないよwww
ただこういう記事が出る事自体が迷走してる証拠。
日刊ゲンダイだからって全てシャットアウトするのではなくて、トータルで物を考える力つけような。

お前はどんだけ馬鹿なんだ?www
638 名前:匿名さん:2018/10/17 11:10
ロッテ藤原、西武吉田の単独あるかも。
639 名前:匿名さん:2018/10/17 11:10
>>634
どうでしょうか?
以前も阪神スレでそんな書き込みがあり第三者として見てましたがその人の言う通りと感じました。
例えば上茶谷を1位で獲ったとして2位で清水や斎藤・梅津が残っていても獲りませんよね?
同じように1位で根尾や小園を獲ったら2位で太田がいても手は出さないでしょうし、辰己・藤原や吉田・渡邉の関係においても同じ事が言えますからね。
単純にこの中から2人というのは簡単ではないですよね。
2位は1位候補で残ってる選手というか補強ポイントで獲る事が多いとも感じますし。
640 名前:匿名さん:2018/10/17 11:16
>>636
私の見解では無いと思います。
それでも引地は2位の早い段階で消えそうですよね。
鈴木は今秋のリーグもあまり状態が良くないようです。
実績とすれば去年の秋のみですから難しいですよね。3位まで残るのでは?
641 名前:匿名さん:2018/10/17 11:24
もうすぐ1000ですが2018のスレもういいでしょ。
あとは来年の補強スレでやりましょう。
新スレ立てないように
642 名前:匿名さん:2018/10/17 11:26
すいません阪神スレと間違えました…
643 名前:匿名さん:2018/10/17 11:38
>>637
バカお前だろ(笑)
真に受けてる文章やろ
644 名前:匿名さん:2018/10/17 11:41
>>637
トータルで考えようなってお前はスポーツ新聞に書いてること全部真に受けるんか本当お前はバカだなww
645 名前:匿名さん:2018/10/17 11:52
>>644
まだわからんのか、本当にお前は馬鹿だな。

吉田に転換したかどうかは日刊ゲンダイだから信憑性は薄い。ただ、阪神に関しては連日のようにこういう記事がでてるだろ。一連の流れをトータルで考えると迷走してるの間違いないと言ってるの。おわかり?w
お前は断片的に日刊ゲンダイだから!で思考が止まってるんだよ。
だから馬鹿にされるんだよ。人生の負け組みにしかなれない。
646 名前:匿名さん:2018/10/17 12:40
>>645
迷走してるのは間違いないっておもいっきりスポーツ新聞のこと真に受けてるますよねw
今年は中日以外はまだどこも公表してないのに各球団最後の最後まで決めかねてるのによく記事になる阪神だけが迷走してるってきめつけるのはバカ過ぎるww
まさか平日の昼間からこんなところに書き込んで奴が人生の勝ち組だと思ってのかww
本当お前は頭お花畑ですねwww
647 名前:匿名さん:2018/10/17 12:49
>>646
書き込んでるのは、お前も同じだろう。
本当に馬鹿の負け組みだよな。
648 名前:匿名さん:2018/10/17 12:51
>>645
実際どこの球団も単独かあまり競合しない選手狙うために決めるのは前日か当日の球団が多いと思いますけど、よく記事される阪神だけが迷走してるって思ってのはさすがにバカですねww




必須