テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903036
12球団ドラ1予想
-
0 名前:匿名さん:2018/08/04 19:55
-
広島 上茶谷 西武 野村
巨人 甲斐野 ソフト 根尾
ヤク 藤原 日ハム 根尾
阪神 藤原 ロッテ 根尾
De 松本 オリ 小園
中日 根尾 楽天 梅津
-
99 名前:匿名さん:2018/08/23 21:36
-
いつになったらドラフトが完全ウェーバー制になるのかな…
ドラフトの本来の目的は戦力均衡にあるのだから…
-
100 名前:匿名さん:2018/08/23 21:48
-
藤原 阪神、ヤクルト、ロッテ
根尾 中日、日ハム、ソフト
小園 広島、オリ
吉田 楽天、西武
渡辺 巨人
-
101 名前:匿名さん:2018/08/23 21:49
-
何で、高校生が好きな球団を言った位で過敏に反応するのだ?メジャーで活躍しているマー君や前田に匹敵するとは思えない。何処に行っても関心ない。
-
102 名前:匿名さん:2018/08/23 22:06
-
勝手に吉田は巨人以外拒否みたいになってるの流石に笑う
-
103 名前:匿名さん:2018/08/23 22:06
-
>>99
本来はね。ただ今は客を入れてショーアップされてるからな。
はっきり言ってくじ引きあってこそのイベント。
>>100
横浜はドラフト不参加か?
>>101
吉田は凄い投手になると思うよ。マー君やマエケンレベルは簡単じゃないが近年の高卒1位と比較したら頭一つ抜けてる。
-
104 名前:匿名さん:2018/08/23 22:13
-
>>100
渡辺には行っても、甲斐野、梅津、松本には何処も行かないのかな?
-
105 名前:匿名さん:2018/08/23 22:24
-
>>83
アマ球界が学生憲章で規制したのが悪い
-
106 名前:匿名さん:2018/08/23 22:56
-
>>98
1位根尾外れ甲斐野2位吉田の方針がほぼ決定
長野レベルで意志が固い選手は敬遠するのが最近の流れ
-
107 名前:匿名さん:2018/08/23 23:07
-
そか、巨人以外に指名されたら進学する話やな。
本人も即でプロに入る事を重視してないし。
まあ、巨人は1位で藤原だろ、外れで吉田があるかもしれんが、二位で獲得するわ。
-
108 名前:匿名さん:2018/08/23 23:10
-
吉田には関心がないが、吉田が2位で残っている訳ないと思う。妄想も甚だしい。
-
109 名前:匿名さん:2018/08/23 23:13
-
109
普通はね。だけど巨人以外拒否なら他球団でドラ1はないかもね。
巨人 ドラ1吉田 ドラ2辰巳
-
110 名前:匿名さん:2018/08/23 23:15
-
>>108
1位候補の層が薄い時は特攻も選択肢だが、今年のように候補が多い年は
指名権をドブに捨てるのと同じなのでどの球団も二の足を踏む
しかもかなり「巨人以外は嫌」オーラを出した
あの頑固さは長野レベルというのがスカウトの認識で、どこも指名しない
また、セの各球団は「巨人に人気選手が入ってヒール感を出してくれないと
盛り上がりに欠ける」と思っている節もある(広島では役不足)
だから、2位指名でも容認の構えらしい
-
111 名前:匿名さん:2018/08/23 23:19
-
拒否でも特攻するのは日ハムぐらいやろ
澤村、菅野が最終的に巨人単独やぞ。
-
112 名前:匿名さん:2018/08/23 23:23
-
めでたい妄想している人がいるな。2位で残っているはずはないが、このままだとウェーバー2位は楽天と日ハムが早いから絶対行くよw。心の支えは長野と菅野くらいか。笑
-
113 名前:匿名さん:2018/08/23 23:27
-
113
心配するな、巨人はこれから沈むでw
-
114 名前:匿名さん:2018/08/23 23:36
-
妄想には、あきたけん。いくら沈んでも楽天より沈めない。まぁ、頑張ってくれ。
-
115 名前:匿名さん:2018/08/23 23:37
-
日ハムはNO.1狙いで、 根尾。日ハムの基本方針に変わりはないだろう。
-
116 名前:匿名さん:2018/08/24 00:08
-
>>114
楽天程度参加資格剥奪を匂わせたら引き下がるだろ
-
117 名前:匿名さん:2018/08/24 00:39
-
好きな球団は?って聞かれて巨人と答えてそのあと巨人に入りたい?って聞かれたら当たり前にはいって言うだろ。いいえって言ったら意味わからんだろ。
-
118 名前:匿名さん:2018/08/24 00:44
-
118
金足農業のチャンステーマみた?タオル振り回して巨人の応援マーチやぞ。チームも意識しまくりやん。
-
119 名前:匿名さん:2018/08/24 00:49
-
金足農(秋田)のアルプススタンドで、ここぞという場面で流れる曲がある。「Gフレア」。甲子園を本拠地にするプロ野球阪神のライバル、巨人のチャンステーマだ。ただ球場を訪れた地元の野球ファンたちも手拍子を合わせ盛り上がっており、金足農の勝利を呼び込む一曲となっている
-
120 名前:匿名さん:2018/08/24 01:02
-
>>116
意味不明。もはや瓦版の時代ではない。読売は、会社の資本金、売上とも、楽天(IT、流通、金融・証券)には遠く及ばない。読売は購読しないが、楽天カードとヤフーカードは持っている。日ハムも、栗山が悪のりして、根尾の二刀流と言ったが、根尾は二刀流は希望してない。元々巨人の邪魔をするのが好きな球団だし、昨年、大谷と増山が抜けたし、投手がいらない訳ではない。吉田がプロ希望届を出せば2球団は指名に行くよ。
-
121 名前:匿名さん:2018/08/24 01:50
-
吉田指名を巨人が公言すれば、単独指名の可能性はかなり高い。
わざわざ横やり入れて世間から嫌われるくらいなら指名はしない。
強奪するほどの選手でもない。
-
122 名前:匿名さん:2018/08/24 07:44
-
新聞によると、日ハムの一位指名の可能性も出てきたね。くじを楽しみにしているよ。
-
123 名前:匿名さん:2018/08/24 08:36
-
>>118 見たけどそれがなんで巨人以外は進学って発想になんの?ソースは?
-
124 名前:匿名さん:2018/08/24 09:11
-
>>121
強奪とは言わないでしょ?
ここの人達は強奪という言葉をよく使うけど強奪とは強引に奪う事だよ。
FAにしても外国人にしても本人の意思でルールに乗っ取っての移籍で強奪でも何でも無いし言葉のチョイス的にも相応しくない。
今回の件も本人の希望以外の球団が指名して獲得したとして強奪??もっとおかしいよ。
それと言葉の選択は一度置いといて誰がどう見ても「強奪」するほどの選手でしょ?
今年の目玉不在のドラフトに突如現れた目玉選手だと思いますが?
即戦力投手を第一に考えてた球団は吉田に流れるでしょうし、大物投手がいない故に野手指名を検討していたチームも吉田にいく事も考えられる。
更にプロスポーツですから人気・話題性も大事でその辺りが欲しい球団も飛びつくと思います。
普通にプロ志望して12球団OKの姿勢を打ち出せば3~4球団の競合は固いと思いますよ。
-
125 名前:匿名さん:2018/08/24 10:20
-
>>124
確かにここにきて吉田が目玉になった気がするな。
実力的にも申し分無いし、顔も良いよな。プロは見た目も大事。
斎藤佑樹を持ち出す人がいるが実力が違いすぎるわな。
とにかく巨人以外は拒否なんて事はやめてくれよ!君自信の価値を下げる事になるからな。
ただ、プロでエースになるなら高卒プロ入りは必須。旬は外しちゃダメ。
-
126 名前:匿名さん:2018/08/24 11:05
-
虚カスが妄想に走っただけ。吉田の好きな球団は巨人なんだろうが、将来の夢はプロ野球選手、目標とする投手は、楽天の則本投手なので、高校生の一言で振り回され過ぎ。
-
127 名前:匿名さん:2018/08/24 11:39
-
何で野球だけ入団先を選べないのかの議論が再燃しそうだな。
ポスティング制度が一般的になって、戦力均衡や過剰競争防止の建前が完全に死んでいる状況だし。
-
128 名前:匿名さん:2018/08/24 11:39
-
↑
インポ
-
129 名前:匿名さん:2018/08/24 12:18
-
ドラフト全員とはいかなくとも、頑張ってきたドラ1だけは好きな球団でよくね?
ドラ1を目標に更に頑張る選手も増えるかもしれんし。
-
130 名前:匿名さん:2018/08/24 12:38
-
逆指名復活はどうかと思うけど確かに選手から見たら球団間の違いが大きい現状でFA取るのも大変なのは気の毒な話
FAは5年にしたら各球団も選手思いになるかな。
-
131 名前:匿名さん:2018/08/24 12:46
-
>>125 今の時点で吉田が巨人以外は拒否なんてソースはないし、そもそも巨人が取りに行くかもわからん。
しかし、仮に巨人(ルール上そうは言えないから意中の球団という言い方だろうが)以外拒否を打ち出したとして、それがどうして本人の価値を下げることになるのか。
アンチ巨人は気にくわないから菅野や長野も叩くけど、ルールの範囲内で自分の進路の希望を叶えようとするのがどうしていけないの?
ホントに自己中の人たちだよ。
-
132 名前:匿名さん:2018/08/24 12:58
-
ドラフトない完全自由のプロスポーツって何か問題起こってるのかな。
-
133 名前:匿名さん:2018/08/24 17:20
-
純粋に好きな球団=入団したい球団じゃないだろう。裏金問題があったので、自由枠は廃止された。○場に複数球団が栄養費をだし、○武も発覚。○鉄ファンの○須野が5億でハマに、ヤ○○トファンの高○が親父の借金60億の肩代わりで虚に…こんなの氷山の一角だが、金のある球団に行くだけだろ。ファンでも数倍の金積まれたら変わるだろうな。だから厳格になっただけ。
-
134 名前:匿名さん:2018/08/24 21:43
-
支配下枠みたいな糞制度も廃止して、必要な戦力はどんな手段を使っても囲い込む必要がある
-
135 名前:匿名さん:2018/08/24 22:07
-
大阪桐蔭だって強奪、囲いで優勝やろ。
うちの子供も三年間学費、寮の費用無償『うちの子が初』で県外の高校から野球スカウトされたわ。地元はすべて蹴ったw
-
136 名前:匿名さん:2018/08/24 23:44
-
由伸はヤクルトファンだったわけではなく、ヤクルトがフジテレビなどの出資会社から10億円の資金をかき集めて提示していたからちょっと傾いていただけ。
10年以上前だけど、片岡元スカウトが雑誌で語っていたよ。
-
137 名前:匿名さん:2018/08/25 00:22
-
どいつもこいつも巨人に行きたいってきりがない。
-
138 名前:匿名さん:2018/08/25 00:29
-
斎藤とは実力が違いすぎるとか言ってる奴居るが高3時点では吉田より斎藤の方が上だっただろ
-
139 名前:匿名さん:2018/08/25 00:30
-
吉田はいずれ放置に巨人それ以外は八戸学院をぶち上げて
正々堂々と巨人逆指名して囲われるんだろうね
きっと彼のうぶな初恋は成就するんだろうね。相思相愛で
でも彼に後どれくらい投手寿命が残されてるか
本当に問題なのはそこだよね。
-
140 名前:匿名さん:2018/08/25 00:45
-
昔の世代が巨人好きはわかるが、現代の子も巨人が好きなんだよな。 親の影響だとしても、しっかり親が応援してる証拠だし。巨人人気が落ちるのは更に次の世代までかかるやろ。山本由伸、糸井辰徳や巨人好きな親がマジ多いわ。
-
141 名前:匿名さん:2018/08/25 00:52
-
父親は地元で応援しやすいので、楽天が希望とか。ただ、高野連からマスコミに対し、進路について安易に報道しないように通達され、学校も最大限に協力することとしたらしい。
-
142 名前:匿名さん:2018/08/25 00:56
-
>>138
嘘だろ?本気で言ってる?
両方を見てて言ってるなら見る目がないよ。
-
143 名前:匿名さん:2018/08/25 02:09
-
>>142
上背は似たり寄ったりだな。
日ハムと楽天が指名しそうだな。
-
144 名前:匿名さん:2018/08/26 02:29
-
巨人右先発投手w
-
145 名前:匿名さん:2018/08/26 04:23
-
>>136
ヤクルト入れがほぼ決まっていたが、虚が親の不動産事業の借金を肩代わりしたから、嫌々、虚に入ったとどこの週刊誌にも書いてあったな。現代の人身売買か、記者会見で本人が憮然とした顔していたな。
-
146 名前:匿名さん:2018/08/26 07:55
-
横浜入りを希望していたと書いていたとこもあるし、週刊誌は信用ないね。
ヤクルトが10億用意したってのは当事者の片岡元スカウトのインタビュー記事だから、これが真実だろうね。
-
147 名前:匿名さん:2018/08/26 08:15
-
本当に借金肩代わりなんてしたら税法上問題あるとかその噂にはつっこみどころ多かった。実際は系列のファイナンス会社に借り換えをして利息をなしにしたとかそんなとこだったと思う。
裏金話で巨人をたたく記事って結構あったけど、裏を取った話の中で自分とこも裏金払ってるとしれっと暴露する話はあったよね。
週刊誌じゃないけどロッテのフロントの人が裏金かかるからと逆指名ドラフトを批判する内容をネットで流していたとか、広島のスカウトは二岡に高校時代から小遣いやったりして面倒見たのに裏切られたとか。
突っ込み待ちみたいな話は多かった。
下位指名を受けた地元の選手の関係者は阪神スカウトから謝礼金もらって車買ってたりしたし、何で一場や木村だけが問題なったのかわからんかった。今では昔だけど、裏金の話って不思議なのが多い。
-
148 名前:匿名さん:2018/08/26 11:13
-
ロッテは韓国語堪能の選手w