テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903035

2018巨人ドラフト ③

0 名前:匿名さん:2018/08/03 23:07
建てておきます。
801 名前:匿名さん:2018/09/01 13:26
高卒巨人 吉村 駒田 岡崎 篠塚 桑田 槇原 斎藤 堀内 松井 西本
     定岡 岡本 坂本 王 川上  すごいと思うが
802 名前:匿名さん:2018/09/01 13:35
巨人から捨てられ他球団で活躍中の選手は、
大田、一岡、平良、奥村と巨人にいる時より楽しく野球やっているのが分かる。
巨人は、こうやって、育てられなかった若手を切り捨てた過去が多いからな
803 名前:匿名さん:2018/09/01 13:49
>>802
楽しく野球やってるのが分かる?(笑)お前はいちいち面白いな。
まーそれは知らんが巨人にいた時より出番は増えたな。
それはそれで良かったじゃん。で?
そもそも大田以外は育ててる最中、又は育てる前段階で取られただけ。
出したくて出した訳じゃない。
大田以外が浮かばなくて無理矢理付けた感が半端ないな。
大田は確かに日ハムで楽しそうだからな。
804 名前:匿名さん:2018/09/01 14:55
巨人は若手が伸び悩んでいるのは、若手選手に
楽しく野球をやらせる環境を作ってあげられないから
FA とかに走るんだろう。
他球団と比べても高卒の選手は岡本ぐらいだしな。
805 名前:匿名さん:2018/09/01 14:56

お前の頭はお花畑だなw
806 名前:匿名さん:2018/09/01 15:00
805
その岡本が、凄すぎるだろwwwほら、今日も打ってるぞ!!27号だ(^o^)
セリーグを代表する強打者に成長した(^o^)
807 名前:匿名さん:2018/09/01 15:01
ID:MaKWd9o20

猿警報発令
808 名前:匿名さん:2018/09/01 15:05
日刊ゲンダイが吉田くんの本命は「楽天」とかはじまったね。
確か親御さんは地元の楽天なら安心とか言ってたけど・・・
本人が「楽天以外なら八戸大学」なんて今さら言うかなぁ。
いくらゲンダいがアンチ巨人の立場とはいえ、情報操作ならむちゃくちゃな話。
巨人だけに入札させてなるものかなんでしょうけど、
楽天も入札しやすいように地固めしてるようにしか思えん。
809 名前:匿名さん:2018/09/01 15:10
>>747事実を言ってるだけ!入ってくんなぼけ
810 名前:匿名さん:2018/09/01 15:20
>>786若い投手も他の球団に比べると出てきている方だよ!辻内は本人のプロ意識の低さで大怪我になった
811 名前:匿名さん:2018/09/01 15:22
藤原、根尾、甲斐野かな。吉田もあるかも。補強ポイントは、抑え投手、甲斐野が中心、外野手も重信は、まだわからんし、藤原指名もありかな。とにかく、左のバッター指名は、大社で指名があるかな。
812 名前:匿名さん:2018/09/01 15:23
>>794高田まだ成長段階だし、二軍で結果のこしているよ!どの球団も何人かはスター選手潰しているでしょ!
813 名前:匿名さん:2018/09/01 15:27
>>803別に4人ともそこまで活躍してないじゃん!奥村以外は巨人にいるときと一緒でスペ体質なためシーズン通して1軍で戦える体力さえない
814 名前:匿名さん:2018/09/01 15:40
>>793 そのとおりだね。
自分の記憶だと辻内は甲子園出場時もひどいノーコンでヒヤヒヤものでしたな。
もともと上体だけで力一杯に投げるタイプだったから肩肘があぶなそうだった。
それでも左で150km超えは魅力だったけどノーコンは改善せず、故障にも泣かされたね。
秋田経法大学付から入団した小野もそんな感じだった。
二人とも素材はピカイチだったけど・・・ある意味育てられなかったことにもなるね。
815 名前:匿名さん:2018/09/01 15:54
吉田君を巨人に入団させたら中途半端な選手にしか出来ないからな。
それは、巨人ファン以外のファンやマスコミなどもそう思っているんだぜ、賭博球団。
816 名前:匿名さん:2018/09/01 16:01
辻内は、入団前から肘が壊れていたと、本人がいっていましたよ。安静にしていればと今さらだが、性格もプロ向きではなかったかな。
817 名前:匿名さん:2018/09/01 16:18
>>815
出ました。バカアンチの常套文句w
みんなが全部自分と同じ考えという誇大妄想w
スレを荒らすゴミと普通の人間の思考が同じなわけないだろバカがw
818 名前:匿名さん:2018/09/01 16:19
辻内が故障持ちとわかった上で指名した巨人か
辻内を再生出来なかった責任はあると思うよ。
しかも巨人では入団前に故障持ちを持っていた斉藤雅樹、菅野、桑田が活躍して、故障持ちの辻内を指名することも巨人の育成下手な部分が表面化した現実や。
819 名前:匿名さん:2018/09/01 19:10
>>818怪我が本人が安静しておけば投げられると言っていただけだから球団はその時点では何もできない。本人がもう少し早く痛さを伝えていれば手術は必要なかったかもしれない。後は手術後に練習しなかったわけだからそれは本人の甘さであり育成だけのせいではない。
820 名前:匿名さん:2018/09/01 21:50
白銀はやっぱ春の故障が直りきってないのに投げているからちょっとやめた方がいいかな。春も使われ方が酷使に近いかんじだったからかわいそうに思える。甲斐野はまあ2イニングだからたいしたことないがまあ自責ゼロとはいえ点数はとられているからそこまで安定感はないかな
821 名前:匿名さん:2018/09/01 22:26
地味な社会人選手をたくさん指名するんじゃない?即戦力ピッチャーという名の元に
しかしパナソニックからメジャーに行ったピッチャーは岡崎が追いかけていたの?
822 名前:匿名さん:2018/09/02 04:16
高校日本代表が1日、宮崎市内で約3時間の練習を行った。
今秋ドラフト1位候補で、巨人ファンを公言している侍吉田が愛用の巨人タオル披露
洗濯などで色落ちし、使い込んだ形跡も確認された。外野でのランニング時にも持ち歩いていた。

吉田のジャイアンツ愛は、本物だな^^どんな手を使っても獲得しなければ(^^)
823 名前:匿名さん:2018/09/02 04:44
吉田は巨人か八戸学院大学
824 名前:匿名さん:2018/09/02 06:23
>>821
>地味な社会人選手をたくさん指名するんじゃない?即戦力ピッチャーという名の元に

社会人でも、高卒3年目の勝野や杉山の大化け期待の剛腕(いずれもmax153km)の指名なr良いけど、
巨人ではそのパターンの指名は、ほとんで無いからね
825 名前:匿名さん:2018/09/02 08:22
吉田指名。注目度が高いため無理をして怪我で離脱。たぶんそのパターンだから吉田はやめた方がいい!つうか高校生投手は来年が豊作だろ。来年の方が将来性もスター性もあるから来年1位指名してくれ
826 名前:匿名さん:2018/09/02 10:04
①小園 ②辰己 ③高橋拓
827 名前:匿名さん:2018/09/02 11:57
個人的には、吉田は身長が低いのでストレートの伸びだけで高校生は抑えられても
プロではどうなんだろうか?と言う懸念があります。
仮に志望届けを提出したら競合する可能性のある球団は、西武ぐらいか?
高卒投手は、来年の方が楽しみな投手が多い気がしています。
吉田が志望届けを提出したら巨人は、1位入札しないわけには…
個人には、根尾推しです。
828 名前:匿名さん:2018/09/02 13:40
828
私は、藤原押しだが、もう、今回のドラフトは、吉田指名で納得しよう。。。
松井以来の甲子園の大スター、営業的にも凄い金額になるだろう。

マスコミも連日、ジャイアンツの吉田、吉田で盛り上がるだろう。
実力的にも桑田より数段速い!!上手く育てたら、桑田になれるんじゃないの?
829 名前:匿名さん:2018/09/02 14:07
今年は絶対藤原!
スターになれる!
830 名前:匿名さん:2018/09/02 15:24
吉田指名で投手コーチに桑田で盛り上がる。
831 名前:匿名さん:2018/09/02 17:07
>>827
お前達ドラフトオタクの虚カスの個人的な意見は誰も聞いてねえよw
勝手に妄想してろやwww.
832 名前:匿名さん:2018/09/02 17:24
高卒内野手ドラ1でとるほど必要感じない、今の状況だと
坂本岡本山本吉川田中で4年は回せる
ドラ1、2は確実に投手
833 名前:匿名さん:2018/09/02 17:39
>>832ショートいないだろ、坂本もあと少しでコンバートかな。吉川尚が肩強くて、スペ体質でなければショートにしたいが入団時に肘を故障していたからショートは苦しいかな。いい投手はそうはいないから2位以降で揃えればいいよ
834 名前:匿名さん:2018/09/02 17:51
防御率はリーグ1位なんだから
投手より野手
835 名前:匿名さん:2018/09/02 22:26
>>829スタメン定着する前に怪我で3軍だろ!各球団のスカウト連中も膝の怪我の再発を心配していた。肩も過去怪我しているしドラ1で指名する選手ではない
836 名前:匿名さん:2018/09/02 22:36
即戦力なんかいるか?後ろがクソなのは投手不足が原因とは思えないのだが。
ろくに球数管理もしないでデタラメな起用しかできない首脳陣をどうにかすればすぐに改善するだろう。
川口がコーチの時は常にノートやメモを見てブルペンで投げる球数まで管理していたが、斎藤はただ試合を見ているだけ。
これじゃ、補強しても何も改善しないよ。
837 名前:匿名さん:2018/09/02 22:38
高校生野手なら一に根尾 二に小園 藤原はなし
838 名前:匿名さん:2018/09/02 22:39
まず今年の戦力外から整理しよう。支配下68人に対して9人戦力外かな(助っ人含めて) カミネロ、與那原、大竹、森福、寺内、脇谷、増田、橋本、青山かな
839 名前:匿名さん:2018/09/02 22:45
吉田は巨人以外は進学と言うだろう それで一位にしなければ世の中から批判されるから巨人は一位に入札する それでも楽天や日ハムあたりが特攻して、結局クジで負けて、説得されてパリーグにもっていかれるパターン
840 名前:匿名さん:2018/09/02 22:47
吉田人気を煽って煽って煽って複数集団に入札させる
甲斐野 や 根尾にも集中する
その隙に小園の一本釣り というパターン
ちなみに根尾と小園 どちらが大成するのかな?
841 名前:匿名さん:2018/09/02 22:48
>>839
妄想ご苦労さんw
842 名前:匿名さん:2018/09/02 22:53
842さんの妄想も聞きたい
843 名前:匿名さん:2018/09/02 23:12
賢そうなのは根尾
吉田ではない
844 名前:匿名さん:2018/09/03 01:46
1位 吉田、2位 柿木と甲子園、優勝投手よ準優勝投手をダブルで取るのも面白い^^
845 名前:匿名さん:2018/09/03 02:43
>>841
お前はオカンで妄想してるだろwww
846 名前:匿名さん:2018/09/03 08:48
吉田を取るなら二位で八戸学院高橋二位って筋を通しておいた方がいいのでは。国学院清水もあまり話題にならないですが、この前の高校ジャパンとの試合ではいい投手だと思いました。指名してほしいです。
847 名前:匿名さん:2018/09/03 12:47
松井以来の甲子園のスターって一回出ただけだろ。清宮や中村はスターじゃなかったのか?

本人が行きたいと言えば獲るみたいな短絡的な指名だけは辞めて欲しい。
スカウトは10年スパンでチームの編成を考え、ベストの選択をするべき。
来年 今の時点で西、及川、森下と明らかに吉田より格上の素材がいるなか無理して力の落ちる投手を人気だけで指名してたらチーム血からは上がらない。投げすぎて股関節や肘を痛めている可能性のある小さな投手。外れ一位なら仕方ないが、入札は小園か根尾でいくべき。
848 名前:匿名さん:2018/09/03 12:51
848
外れ一位なら仕方ないが、入札は小園か根尾でいくべき。
鹿取に土下座して頼んでこい!!
849 名前:匿名さん:2018/09/03 13:06
>>846上位はできるだけ即戦力とらないといけないのに筋を通すための指名は必要ない。高橋とか伸び悩みでパッとしないから下位指名レベルだろ
850 名前:匿名さん:2018/09/03 18:06
来年素材のいい投手はそれなりにいるが、ショートは来年、再来年は今のところは実績ある選手いない。小園、根尾、太田みたいに下級生から出ていて注目されていればいいが星稜の内山も自分の代では捕手コンバートぽいからとにかくいいショートを指名してほしい。小幡はまだまだかな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。