テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903035
2018巨人ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2018/08/03 23:07
-
建てておきます。
-
701 名前:匿名さん:2018/08/29 06:57
-
デイリー以外はどこも根尾一面だな。勝ったのは大学代表なのに大学生投手は
話題にもならない。今年の大学生はそのレベルということか。甲斐野も球速は出るけど
変化球でアウトを取る投手だしなあ。
-
702 名前:匿名さん:2018/08/29 07:38
-
①根尾②辰巳③渡邊勇太朗④蛭間⑤以下P
-
703 名前:匿名さん:2018/08/29 09:09
-
>>701
甲斐野は150超のストレートに140中盤のフォークを投げてたな
これってまんまウチの筋肉じゃん
-
704 名前:匿名さん:2018/08/29 09:16
-
昨日の辰己が1番不味かったのは抜かれた辺りをダラダラ追いかけて根尾にサード進塁を許したこと
ナイターとか関係ないし意識が相当低いと言わざるを得ない
こういうのはプロスカウトが1番嫌うプレーだよ
-
705 名前:匿名さん:2018/08/29 10:13
-
根尾、小園の二択になりました。
-
706 名前:匿名さん:2018/08/29 10:14
-
やはり高校生の方が商品価値が高い マスコミ受けする
-
707 名前:匿名さん:2018/08/29 10:31
-
岡本もそうだが甲子園という大舞台を経験、活躍した高校生はプロの重圧に耐える心の強い
選手が多い。
-
708 名前:匿名さん:2018/08/29 11:40
-
根尾はもう少し引っ張った打撃も見てみたい
根尾→野村辰巳でいいな今年は。辰巳からはこの時期の吉田正みたいなものを感じた。まだ荒さがあるから及んでないけど
根尾はやっぱ競合だな。のびしろしか感じない
-
709 名前:匿名さん:2018/08/29 13:41
-
昨日、ちょっと活躍したからと言って、根尾や小園に注目が集まってるが
藤原1本釣りのチャンスかも^^
まあ~しかし、ほんちゃんの U18アジア選手権で藤原が打ちまくったら
今度は、藤原、藤原ってなるんだろうがなwwwww
-
710 名前:匿名さん:2018/08/29 14:37
-
即戦力投手を求めますが、全体でも即戦力と呼べる選手は少ないでしょ?求める方が野暮って思いますが。
実際、即戦力になった投手ってどれくらい居ます?1年で1~2人でしょ。
だからというわけではないですが、根尾くん良いね。知性的なところが尚良い。
吉田君怪我したとか言ってドラ2でなんとかなりませんかね?
-
711 名前:匿名さん:2018/08/29 14:41
-
いざフタ空けたら結局即戦力投手が欲しい・・ってチームは多いと思う
巨人は当面先発陣は顔ぶれ揃っているが、今年の畠や田口みたいに
故障、不調は絶対あるから、今すぐ使えなくとも将来を見据えた補強は
あってもいいんじゃないか?
何よりスター選手の入団はチームを活性化させる効果がある
以上の理由から吉田指名は「あり」だとは思う
-
712 名前:匿名さん:2018/08/29 16:21
-
巨人は過去に高卒外野手を1位指名したことはない
オコエも結局スルーした
よって藤原1位はない
大本営がずーっと写真載せてる根尾か一部夕刊紙の通りなら小園
今日のスカウト会議で急浮上するなら吉田
高卒ならこの3人の誰かだろう
-
713 名前:匿名さん:2018/08/29 18:11
-
713
オコエと藤原を一緒にすんな!!アホw
-
714 名前:匿名さん:2018/08/29 18:28
-
>>704
辰己の気の抜けたプレー見ると陽と被りますね。今年の成績はいいけど去年までの成績見ると波のある選手なんでしょうね。大社の外野手は結構いるので見極めはかなり重要。
-
715 名前:匿名さん:2018/08/29 18:52
-
一位根尾外れ渡辺
二位根尾なら清水 渡辺なら太田
-
716 名前:匿名さん:2018/08/29 18:56
-
二位根尾?
-
717 名前:匿名さん:2018/08/29 19:14
-
逢沢と蛭間が中位以下で取れそうな中では良さそうに見えた
辰己もそうだけど上位指名が必要な外野手は多分指名しない
近本も当て馬に名前だしてるだけで実際は指名しないと思う
去年の増田とか西浦みたいなものだろうね
-
718 名前:匿名さん:2018/08/29 19:18
-
>>693スペ体質はだめて何回言ったらわかるんだ!
-
719 名前:匿名さん:2018/08/29 19:21
-
>>700どの球団も投手は数だけはいるよ!後はローテーションを守れる投手と巨人だったらセットアッパーと抑えの充実が課題かな!
-
720 名前:匿名さん:2018/08/29 19:22
-
>>718
うるせーゴミ!
-
721 名前:匿名さん:2018/08/29 20:20
-
>>720ゴミはお前の方だろ!
-
722 名前:匿名さん:2018/08/29 20:37
-
まあ、根尾ですね。負担のある投手しながらの今の成績。外れたときに誰が残っているかが次の課題。吉田は文科省、高野連、監督の責任が非常に大きい。
-
723 名前:匿名さん:2018/08/29 20:46
-
>>721
連スレすんなよ虚カスw
-
724 名前:匿名さん:2018/08/29 22:28
-
>>723黙ってろボケ!
-
725 名前:匿名さん:2018/08/30 02:13
-
①根尾or藤原 ハズレ小園
-
726 名前:匿名さん:2018/08/30 09:21
-
マジメな坂本
-
727 名前:匿名さん:2018/08/30 10:12
-
>>725
まず、今の評価で小園が外れとかありえん。
必ず単独狙いで被る球団が現れる。
地元のオリックスや20前後の二遊間が不足の球団が狙ってくる。
根尾・藤原よりかは人気が劣るが、そこをつく球団はいる。
それは吉田のプロ表明すれば、少しは変わるかも知れないけど…。
まず、地元のオリックスは3人のうち1人を狙うはず。
-
728 名前:匿名さん:2018/08/30 11:36
-
↑
確認済?
-
729 名前:匿名さん:2018/08/30 15:23
-
もう、巨人は、吉田に行くしか無いだろ・・・
もし、吉田が、プロ表明して、巨人が吉田指名を回避したら
世間から、猛バッシングに合うのは目に見えてる・・・
-
730 名前:匿名さん:2018/08/30 15:40
-
>>729
ていうか何で上から目線?
吉田っていう人気も実力も兼ね備えた投手が巨人なんかに入りたいって言ってくれてる。
何とか単独で取りたい!って言うならともかく行くしかない??
何言っちゃってるの?まー単独ではいけないだろうけど。
-
731 名前:匿名さん:2018/08/30 15:53
-
吉田君は夏の活躍で進学かプロか凄く迷っていると思うが、「巨人に行きたい」
の発言で逆にプロ志望届は出しにくい状況になってしまわないかな。
こんな発言してくれたことは嬉しいですけどね。
個人的には1位は大阪桐蔭の2人のどちらかでいって欲しいです。
-
732 名前:匿名さん:2018/08/30 16:36
-
吉田がプロ表明すれば、人気便乗型球団、日ハム、楽天、ソフトBあたりが指名がありそう。巨人が指名すると、最高4球団。リスクがありすぎる。吉田はないですよ。甲斐野、根尾、藤原ですよ。現実的には甲斐野だが、外野手不足を考えると藤原、根尾の外野手もあり
-
733 名前:匿名さん:2018/08/30 16:40
-
731
お前は、アホか!!巨人は、根尾、藤原を欲しいに決まってんだろ!!
はっきりって、マスコミを味方に付けてる吉田に巨人に行きたいと言われれば
人気商売のプロ野球、取りに行くしか無いだろ!!ちょっとは考えろボケ!!!
-
734 名前:匿名さん:2018/08/30 16:43
-
巨人は吉田を取らなければならない
-
735 名前:匿名さん:2018/08/30 16:47
-
733
甲斐野、甲斐野言うが、甲斐野のコントロールを知ってるんか??
カミネロの首が濃厚なのに、また、ノーコンの和製カミネロを取るんかwww
-
736 名前:匿名さん:2018/08/30 17:08
-
>>733
「巨人は根尾、藤原が欲しいに決まってんだろ!!」(笑)
そうなの??君がそう思ってるだけじゃなくて?
もしかして夕刊紙的な記事を鵜呑みにしてるのかな?
または高校生野手のみに情熱をかたむけるドラフトオタクかな?
まさかね。賢い君に限ってそんな事は無いよね。
きっと球団に潜り込んで情報を得たか、まさか!球団関係者かな!?
-
737 名前:匿名さん:2018/08/30 17:37
-
737
ちょっと考えれば補強ポイントは、判るだろ、アホwwww
-
738 名前:匿名さん:2018/08/30 18:06
-
>>737
ゴメン。俺は巨人ファンじゃないし。
巨人が吉田に手を出さなきゃそれで良し。
-
739 名前:匿名さん:2018/08/30 18:17
-
>>738
出すと思うよ、多分!
だって公開プロポーズされっちゃったもぉん!!
-
740 名前:匿名さん:2018/08/30 18:39
-
藤原はない。根尾か小園の二択。
-
741 名前:匿名さん:2018/08/30 19:08
-
①小園②高橋(日生)③清水④逢澤⑤青島⑥山下⑦白銀
-
742 名前:匿名さん:2018/08/30 19:16
-
>>740
お前は編成部長面すんなよ。
お前に決定権あんのかよ(笑)
-
743 名前:匿名さん:2018/08/30 19:44
-
まぁカミネロこと甲斐野はいらんわな
神宮で無様な守備が露呈した辰己も同様
ハズレでも勘弁願いたい
-
744 名前:匿名さん:2018/08/30 19:56
-
>>743
お前も勘弁だわ。
-
745 名前:匿名さん:2018/08/30 21:44
-
根尾か吉田になるでしょうね。外れは渡辺。結局はクジ引きになる。今年は誰が引くんですかね?来年の監督は?
-
746 名前:匿名さん:2018/08/30 23:05
-
吉田は進学かな。渡邊は実績不足だから上位はないかな、故障歴とメンタル弱いから指名しても下位かな。野手は体の大きさはそこまでこだわりはないが、打撃はしっかりと振れる選手指名したい。単打タイプはたくさんいるからいらないかな
-
747 名前:匿名さん:2018/08/30 23:10
-
>>746
上から目線ご苦労さんw
-
748 名前:匿名さん:2018/08/30 23:17
-
>>745
誰がクジ引くか知りたいなら鹿取に聞けよ。
まだ誰を指名するかどうかも決まってないのに
虚カスのお前が勝手に決めんなよw
-
749 名前:匿名さん:2018/08/31 03:11
-
↑
💩💩💩�
-
750 名前:匿名さん:2018/08/31 05:28
-
大本営(報知)、1位最優先吉田来たね
今年のドラフトは、先発の柱が最大の補強ポイントで
渡邉(浦和)も候補入り
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。