テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903035

2018巨人ドラフト ③

0 名前:匿名さん:2018/08/03 23:07
建てておきます。
651 名前:匿名さん:2018/08/27 21:47
今更練習試合で評価も変わらないでしょう
注目は9/5の韓国戦に吉田が投げるかどうか
652 名前:匿名さん:2018/08/27 21:53
木のバットの打撃がみれたんだけどな
それは、意味ないのか?
653 名前:匿名さん:2018/08/27 22:45
>>634引地は素材はいいけどプロでは即戦力ではないらしいよ。
654 名前:匿名さん:2018/08/27 22:46
小園藤原は既に木製に対応済みだし
今更根尾の評価なんて変わらないでしょ
変わるとすれば吉田がトップに躍り出るかどうかだけ
655 名前:匿名さん:2018/08/27 22:50
特Aの投手はいないから1位は野手でいいよ。ショート1人、外野手2人、あとは投手5人でもいいかな。もちろん育成は投手2、野手2ぐらいはとっておこう
656 名前:匿名さん:2018/08/28 00:45
甲斐野一本釣りなら許す。ノーコンピッチャーがもう一人増えるだけかもしれないが。
少なくとも今のネックは抑え投手。
657 名前:匿名さん:2018/08/28 00:49
吉田が志望届だせば間違いなく吉田だろう。
問題は出さなかったときに根尾、藤原、小園、甲斐野の4択をどうするか。
658 名前:匿名さん:2018/08/28 04:01
甲斐野だけは最悪だね、鍬原加藤以上のノーコン
カミネロ一人増やしてどうするんだ
659 名前:匿名さん:2018/08/28 08:06
阪神は金本の鶴の一声で先発投手補強最優先になって京都出身の上茶谷1位入札で
ほぼ決定。デイリー一面。
660 名前:匿名さん:2018/08/28 09:42
報知によると現場は即戦力投手熱望。すでに金本監督が映像確認して評価の高い
上茶谷が急浮上。また、金本が酒飲みながらビデオ見て決めたのか。今回はドラフト前日ではないが。
661 名前:匿名さん:2018/08/28 09:59
阪神藤原から撤退。吉田がプロ宣言すれば藤原から吉田に流れる球団もあり、巨人は藤原一位宣言してもいいのでは。投手は来年いっぱいいる。巨人でトリプルスリーできる選手をみてみたいです。
662 名前:匿名さん:2018/08/28 10:17
①藤原 外れ、柿木or渡邉
②柿木or渡邉
③蛭間or野村
④北村
今年は、将来性を見据えた高校生を!!
甲子園で活躍した、超高校級の選手達を並べて獲得して欲しい。。
663 名前:匿名さん:2018/08/28 12:29
今の状況なら野手はなんとでもなるし、今季は投手で負けた
1位は松本外れ生田目 引地
投手でいいのはこの3人
664 名前:匿名さん:2018/08/28 13:22
664
松本、175センチとか、要らん、身長が小さく、則本二世とか言われて、
これまで、則本二世は、全く出てきてない!!生田目も大学時代に終わった男
このままでは、プロでは、通用しないし、これ以上の成長、望めない、
引地は、かなり怪しい、成功するにしても時間が、かなり掛かるともっぱら噂だ。。。
665 名前:匿名さん:2018/08/28 14:29
666
666 名前:匿名さん:2018/08/28 14:31
阪神は吉田がプロ志望届けを出した場合は藤原ではなく吉田に行く可能性があるのかな
667 名前:匿名さん:2018/08/28 15:13
663 いいね
あと遊撃がいればなお良し
668 名前:匿名さん:2018/08/28 16:35
補強ポイントは投手とショート
ドラ1はポジションより人を見るべきだが
1位がショートなら2位は投手で、逆もまた然りだろう
今年は投手野手半々でと言ってるので
投手4内野手2外野手1捕手1だと思われる
捕手取らないなら投手4か内野手3かな
669 名前:匿名さん:2018/08/28 16:55
内野手補強なら、阪神のロサリオを獲得すれば良いと思うぜ。
東京ドームなら30本は打つだろうから。
670 名前:匿名さん:2018/08/28 17:16
さすが阪神、上茶谷とはお目が高い。
巨人は1位は小園、根尾で行ってほしいが、1位藤原、2位太田というウルトラC的
指名もあるか。3位以降は投手中心かな。
671 名前:匿名さん:2018/08/28 18:49
昨年の岸田2位指名で 報徳学園とのつながりができた。
穿った見方をすれば 小園指名が診えてくる。 アタリかもよ。
672 名前:匿名さん:2018/08/28 19:06
根尾外野で先発とか指名して欲しくなるね。
あれだけ足上げても軸がぶれないのがすごいね。
673 名前:匿名さん:2018/08/28 19:30
楽天石井GM 吉田指名宣言
674 名前:匿名さん:2018/08/28 19:36
661さん 阪神の現場?
675 名前:匿名さん:2018/08/28 19:47
来年センター丸、ライト根尾で、二位で花咲野村でレフト野村も夢があっていいですね。
676 名前:匿名さん:2018/08/28 20:20
甲斐野 イケメンだな
吉田を断って根尾ってわけにはいかないから甲斐野にするんじゃない?
藤原は岡本とコンビ組む大砲になれないだろ?
677 名前:匿名さん:2018/08/28 20:21
基本内野手は間に合ってる。太田、日置、奈良間、増田、小幡あたりが残っていれば
中位~下位で

走・守があって振れる外野手はなかなかいない。
つらもいい。
大阪桐蔭のNO、8でお願いします。
678 名前:匿名さん:2018/08/28 20:24
根尾は賢そうな顔だな 巨人に一番不足しているもの
679 名前:匿名さん:2018/08/28 20:28
中川キャプテン こういう真面な人格者も巨人に必要だよ 取ろう
680 名前:匿名さん:2018/08/28 20:33
高校生なら根尾 大学生なら甲斐野だな
吉田の一位はない
681 名前:匿名さん:2018/08/28 20:38
丸がFAするかは微妙だが重信がそこそこやってくれそうだし下には松原もいるわけで外野に関しては彼らに期待したい気持ちがある
根尾はプロ環境の適応早そうだしどのポジションでも行けそうだから個人的には一番欲しいけど、まあ間違いなく競合するよね
682 名前:匿名さん:2018/08/28 21:33
大学全日本クラスの球に、あれだけフルスイングできる根尾選手には驚かされました。普通は三振を嫌って当てに行くと思うのですが、とても強いスイングでした。あくなき向上心を感じました。やはり精神面や野球選手としてのポテンシャルは根尾選手が飛びぬけていると感じました。小園選手のHRをまだ見てませんが、高校野手の一番人気は根尾選手で間違えなさそうです。競合覚悟で根尾選手に行くか、1本釣りを狙って小園選手で行くかの二択で良い気がします。
683 名前:匿名さん:2018/08/28 21:47
ゲレーロは残留しそうかな。契約もあるし、5億も払っているから使わないと、フロントの責任になるからな。ゲレーロがしっかりすれば、野手2、先発1、ヤングマン、メルセデスの争い、抑え、マシソン、新外人の争いかな。今シーズンは、野手2抑えが2だから、抑えが不足するから、甲斐野かな。山口も抑えだわ。
684 名前:匿名さん:2018/08/28 22:06
>>663松本は制球重視のフォームに変えたためキレがなくなった。生田目は怪我が怖いから3位以降かな。引地はフォーム改造が必要らしい。それと使える変化球がなく変化球の制球も甘いから中位評価らしい
685 名前:匿名さん:2018/08/28 22:08
ゲレーロは一応復帰後2試合連発なんだけど不甲斐ない敗戦で連敗だから印象薄いね
今日の大学生vs高校生は根尾小園松本が良かった
特に松本から打った小園は評価を上げたと思う
あと逆に目立ったのは、辰己の守備が酷すぎた
打球判断も悪いしその後の緩慢プレーでサードまで行かれるし、おまけにお粗末なトンネル
いくら肩と足があってもこれじゃどうにもならない
686 名前:匿名さん:2018/08/28 22:12
>>677内野はショート間に合ってないだろ!坂本の後釜が早急に必要だろ!そうでなければ投手でいいだろ。日置、奈良間は進学希望、増田はまだどっちか決めかねている。さ
687 名前:匿名さん:2018/08/28 22:14
>>681重信は左投手うてるようにすることと守備での送球を少しはましにしないと使えない
688 名前:匿名さん:2018/08/28 22:18
根尾の外野もいいね。イチロー感がにじみでてた。
689 名前:匿名さん:2018/08/28 22:29
即戦力投手頼む。何年待たせるのか?
690 名前:匿名さん:2018/08/28 22:37
笠原 松本竜 福田 高木京 河野 篠原 柿沢 山口俊
まさに犯罪者球団と言われるのも納得
この流れを断ち切れるのは人間国宝と言われる人格を持ちイチロー以来のスーパーアスリートと言われる根尾君をおいてほかにない
根尾君を中心とするチーム作りをし大阪桐蔭の様な品のある常勝軍団を作ろうではないか
691 名前:匿名さん:2018/08/28 22:54
>>682
ドラフトオタクのお前が決めるのではなく決めるのは球団だから。
>>684
だから?
692 名前:匿名さん:2018/08/28 23:04
>>691
お前の得意の「嫌でごわす。」とか言わないのか?w
さっさと言えよw
そのバカそうなセリフをいつも楽しみにしてるんだからよw
タダでさえそんなセリフ以外いつもつまんないことしか言わないゴミ人間なんだから、たまには面白いこと言えよゴミw
693 名前:匿名さん:2018/08/28 23:14
阪神が藤原から撤退ならとりにいくのも可能性が高くなるな
694 名前:匿名さん:2018/08/29 01:05
①根尾or藤原or小園
695 名前:匿名さん:2018/08/29 01:28
藤原獲るなら辰己の方がいいかな。
今日の試合云々じゃなく藤原は時間が必要だよ。
センターは大至急欲しい補強ポイント。
3位以降で近本や小郷、逢沢あたりも有りかな?
甲斐野は球が荒れてたね。後ろを考えたら厳しい。先発で育成出来ると判断できるなら有りかな?
即戦力は松本が一番なのは間違いないね。
個人的には根尾←小園←松本←吉田←梅津←辰己←上茶谷←藤原←甲斐野かな?
上位4人の中から獲れれば最高だな。まーこの中ならとりあえずは納得。
696 名前:匿名さん:2018/08/29 03:38
レベルが高くて驚いた。根尾くんが第1打席でヒットを打った時の、
あの乾いたパーンという音を聞いて、高橋由伸くん(現巨人監督)を思い出しました。

ここまで言われたら、由伸としては、根尾を取りに行くんじゃないのwwww
697 名前:匿名さん:2018/08/29 04:31
根尾と小園がずば抜けていたと解説者がコメントしていた
698 名前:匿名さん:2018/08/29 04:38
辰己についてはナイターの影響もあるし同情の余地はあるかも。でも元々化け物みたいな
抜けた選手ではないのでドラフト1位で獲る選手ではないと思いますが。3位で残っていたら指名したい選手。
1位2位はショートや捕手、投手に使いたいでしょどの球団も。
699 名前:匿名さん:2018/08/29 04:46
2年後は坂本根尾の三遊間がベストと結論が出た
根尾は中学時代から怪物と言われた選手 ずば抜けている
ソフトバンクや日ハムに取られたらますますセリーグは衰退する それぐらいの選手
700 名前:匿名さん:2018/08/29 04:51
菅野 田口 今村 ヤングマン メルセデス 山口 畠 桜井 高田 吉川光 これだけいてピッチャーが足らないなんて有り得ない 不足しているのは岡本に続く看板選手 坂本の故障でチームがどうなったか考えてほしい やはり吉田は進学してもらうしかない 辰巳や藤原では問題外
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。