テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903035
2018巨人ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2018/08/03 23:07
-
建てておきます。
-
51 名前:匿名さん:2018/08/07 11:25
-
丸を取るなら、藤原より根尾か小園がいいのでは。
サード坂本、ショート根尾か小園、セカンド吉川、ファースト岡本になれば最高ですね。
-
52 名前:匿名さん:2018/08/07 11:48
-
>>51
万が一丸が取れるとしても候補は取らないといかんだろう。高卒なんて4.5年かかるんだから
-
53 名前:匿名さん:2018/08/07 12:53
-
小園、根尾なら坂本の後継者という位置付けではないかな。
-
54 名前:匿名さん:2018/08/07 16:32
-
林は今の感じだと下位で掛かるかどうかかな
北村に完全に喰われた
まぁ北村は進学だろうけど
-
55 名前:匿名さん:2018/08/07 17:32
-
去年ねらった高校生の大物打ちを逃しているから、今年も高校生野手上位かな。
-
56 名前:匿名さん:2018/08/07 17:46
-
>>54
林君は選抜もそうだったんだけど、力みすぎでバットがスムーズに出てこないんですよね。
木製バットになって上のランクのピッチャーに対応するのは結構時間がかかりそうですね。
北村君はいいですね。スイングも素直で体格もいいし、プロ志望届出してほしいけどな。
あと常葉菊川の奈良間君。凄い選手が出てきました! 高校時代の今宮ともダブるのだけど。
セカンドやればカープの菊池みたいになれる!
-
57 名前:匿名さん:2018/08/07 22:03
-
下位で守備もそこそこできる高校生スラッガーを指名してほしい
-
58 名前:匿名さん:2018/08/07 22:27
-
1位で甲斐野か松本で2位で太田かな。増田がプロ希望だったら3位ぐらいで指名したい。
-
59 名前:匿名さん:2018/08/07 22:46
-
甲斐野って去年のドラフトで中日が外れで指名した鈴木と比較してどうなんですかね?
リリーフ専門なので一本釣り出来るのでは…と秘かに期待していたのですが。。。
-
60 名前:匿名さん:2018/08/07 23:12
-
藤原はない 指名したら怒るよ
-
61 名前:匿名さん:2018/08/08 00:39
-
>>60
勝手に怒れよ。
誰を指名しようが球団の勝手だろwww
-
62 名前:匿名さん:2018/08/08 03:48
-
ドライチ 根尾or藤原or小園or甲斐野 ハズレ東妻or辰己
-
63 名前:匿名さん:2018/08/08 04:55
-
1 根尾か小園
2 太田
3~5 高校大社投手
6 松本 外 ホンダ鈴鹿
7~8 ロマンある一芸選手
-
64 名前:匿名さん:2018/08/08 05:32
-
>>59
>甲斐野って去年のドラフトで中日が外れで指名した鈴木と比較してどうなんですかね?
鈴木はストレートオンリー、甲斐野はスプリット・スライダーもマネーピッチ
その上で将来先発転向もあり得る。
菅野の次も狙える
-
65 名前:匿名さん:2018/08/08 07:25
-
スター候補 エース候補 主砲候補
-
66 名前:匿名さん:2018/08/08 08:58
-
桑田2世の呼び声高い金足農業 吉田のピッチングが楽しみだ。
-
67 名前:匿名さん:2018/08/08 09:34
-
甲斐野と菅野じゃ制球力が違いすぎる
ただ菅野にはない決め球になるスプリットがある
明らかに抑え向きだし先発だと通用しないと思う
幸い巨人はクローザーに事欠く状況なので
甲斐野でもおかしくはない
ただそろそろ高卒1位がみたいので、根尾、小園、吉田あたりから選んで欲しいね
-
68 名前:匿名さん:2018/08/08 10:12
-
お邪魔します。甲斐野は先発でやれるというか本来は先発向きだと思います。
去年も飯田がいましたし豊富な投手陣のお陰で長いイニングを投げる必要が無いというのもありますしチーム事情でのリリーフだと思います。
今春は上茶谷の大きな飛躍がありましたしね。
勝敗に大きく関わる後ろを任されている事が先発に戻った時に大きな財産になると思います。
ただ、今年の1番の投手ですから3球団程度の競合は間違いないと思います。
-
69 名前:匿名さん:2018/08/08 15:55
-
1位入札 根尾
-
70 名前:匿名さん:2018/08/08 17:27
-
>>67
欲張るなよ虚カスw
-
71 名前:匿名さん:2018/08/08 21:49
-
小園単独
-
72 名前:匿名さん:2018/08/08 21:50
-
松井秀喜がいた時代の画像見ると、やはりスターがいなきゃつまらないと感じるな
-
73 名前:匿名さん:2018/08/08 21:57
-
根尾はドラゴンズファンだから、巨人には入団するわけがない。
-
74 名前:匿名さん:2018/08/08 22:00
-
原 松井 桑田 由伸指名のドラフトは感動した 江川の契約も万歳した 大田泰示の時もホッとした 久しぶりに泣きたい
-
75 名前:匿名さん:2018/08/08 22:02
-
今のところ根尾入札。
というか、年明けあたりから根尾で変わってないような。
-
76 名前:匿名さん:2018/08/08 22:04
-
1位根尾、外れ金足農・吉田
吉田は巨人のエ-スになれる。
根尾はイチロ-2世。
-
77 名前:匿名さん:2018/08/08 22:16
-
今年は高校生に将来スターになりそうな選手は数名いるが、一昨年の田中、昨年の清宮みたいな大物はいない。そのため今年は即戦力より将来みこして指名してほしい。その中で中継ぎ投手を重点的に指名して、下位で高校生のいい素材を指名したい。
-
78 名前:匿名さん:2018/08/08 22:16
-
>>76
妄想ご苦労さんw
-
79 名前:匿名さん:2018/08/08 22:17
-
奈良間大己は 衝撃でした。 ハズレ 1位もあるかもしれないね。
-
80 名前:匿名さん:2018/08/09 03:53
-
①根尾or藤原or小園or甲斐野 ハズレ吉田 ハズレハズレ辰己
-
81 名前:匿名さん:2018/08/09 06:35
-
奈良間はそもそもプロ志望ではない
おそらくオリックスの福田みたいな経歴を辿ると思う
-
82 名前:匿名さん:2018/08/09 07:11
-
奈良間は進学なの?
-
83 名前:匿名さん:2018/08/09 08:45
-
奈良間は現時点では大学、社会人でのプレーを希望している
翻意するかはわからないけど
-
84 名前:匿名さん:2018/08/09 08:59
-
今日は来年の目玉及川、今年プロにくるであろう万波の成長度に注目だね。
-
85 名前:匿名さん:2018/08/09 09:08
-
昨日の朝まではあまり騒がれてなかった吉田が一気にドラフトの目玉になったな
たぶん3~4球団位の抽選になるのは確実な位の投球だった
友人の高校野球通は間違いなく桑田より上の投手と言っている
さあどうするのよ!各球団戦略の見直しが必要になった
-
86 名前:匿名さん:2018/08/09 09:19
-
万波くん、粗いというか、1年時からあまり変わってないような。
何でも打ちにいっちゃう感じが気になるね。
-
87 名前:匿名さん:2018/08/09 09:29
-
吉田株急上昇
-
88 名前:匿名さん:2018/08/09 09:31
-
オコエを逃した反省も込めて将来の主軸候補として是非万波は下位で指名したい しかしベイスターズが似合うかな
-
89 名前:匿名さん:2018/08/09 09:34
-
吉田は大会前から報ステで特集されてたし
甲子園no1投手と言われていたからそこまでインパクトは無いと思う
外れで1位になるかどうかだろうと予想する
桑田にはカーブと精密なコントロールかあったからね
プロで通用する変化球がないと上背がない投手は難しい
ただあんないいストレート投げる投手は巨人にいないので指名できるチャンスがあればいいね
-
90 名前:匿名さん:2018/08/09 09:35
-
しかし日大も栄も山根も医科大学も 魔女狩りワイドショー社会は度がすぎるね 不正は許さないのはいいが真実が見えなくなる こういう社会を面白がる人たちは天に唾吐くもの 管理社会に生きる苦しみに遭うだけだ
だから野球界もまともなドラフト議論もできなくなった
-
91 名前:匿名さん:2018/08/09 09:37
-
社会人大学にも良い選手はいるのだろうが、高校生の花形選手が欲しいね 飢えてるよ 巨人ファンは
大田ドラフトは結果として失敗ドラフトだったが、あのドラフトの日は爽やかな気分だった
-
92 名前:匿名さん:2018/08/09 11:00
-
大田ドラフトは失敗ではない。育成の失敗だよ。岡本みたいに我慢して起用せず、使い古しのゴミばかり使った結果、清武の遺産食い潰して今ではこのザマ。
万が一原監督復帰となると、またゴミ集めのリサイクル球団に戻ってしまう。
そんな理由で後任が原以外に確定するまで、由伸解任は怖いと感じている。
-
93 名前:匿名さん:2018/08/09 12:19
-
>>83 90さん。
奈良間君は早くプロのスピードでやらせてみたい気もしますし、逆にあのサイズなので
大学で菊池のようにじっくり大きく育って欲しい気もするし。
この甲子園の活躍で高校選抜なんかに選ばれたら、本人もプロを考えるかもしれませんね。
吉田君に関しては全く同意ですね。もし180cm以上であれば最初の入札もあるのかなあと。
ただ日体大の松本なんかも身長同じくらいですし、1位に十分値する投手だと思います。
-
94 名前:匿名さん:2018/08/09 17:53
-
>>82
知りたいなら本人に聞けよ。
-
95 名前:匿名さん:2018/08/09 18:13
-
根尾は巨人ファンで吉田は阪神ファンらしい。
巨人ファンとかいう馬鹿な選手も居なくなってきたよな。
-
96 名前:匿名さん:2018/08/09 18:28
-
>>95
だから何だよ虚カスw
-
97 名前:匿名さん:2018/08/09 19:04
-
根尾は巨人ファンではなく、中日ファンらしい。
残念やのう!
-
98 名前:匿名さん:2018/08/09 19:04
-
根尾は巨人ファンではなく、中日ファンらしい。
残念やのう!
-
99 名前:匿名さん:2018/08/09 19:50
-
吉田まっすぐしか使えないからよくて2位指名かな今年は高校生投手は下位でいいよ!即戦力の大社をとろう!
-
100 名前:匿名さん:2018/08/09 21:42
-
根尾は巨人ファンではなく、中日ファンらしい。
残念やのう!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。