テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903035
2018巨人ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2018/08/03 23:07
-
建てておきます。
-
401 名前:匿名さん:2018/08/21 11:13
-
根尾でも藤原でも甲斐野でもどうせ、くじ引き!!くじ運がある奴に引かせてくれ。
由伸は、駄目だ!!ありゃ、運を持ってない!!
-
402 名前:匿名さん:2018/08/21 12:16
-
吉田18番は夢がありますね。
-
403 名前:匿名さん:2018/08/21 12:25
-
吉田は菅野の後を継ぐ右のエースになりうる逸材、年齢的にも菅野からエースを引き継ぐのにちょうど良い。
-
404 名前:匿名さん:2018/08/21 15:52
-
吉田くん、試合前から疲労感を漂わせていたけどつかまっちゃったね・・・無理もない。
初回、藤原くん三振の時だけは圧巻のピッチングだったけどね。でももう充分でしょ。素晴らしい投手です。
-
405 名前:匿名さん:2018/08/21 15:57
-
根尾はHR打てることを証明した
吉田くんは本当によく投げたけどやはり1人では無理だ
股関節痛めているという情報もあるのでゆっくり休んでほしい
代表には出てくると思うけど無理しないでほしい
-
406 名前:匿名さん:2018/08/21 16:56
-
終わってみれば第100回大会は大阪桐蔭のための大会だった。
このメンバーはレベルが凄すぎた・・・正直ずるい。
将来、何人プロで活躍しているか楽しみだけどね。
でも吉田くんをはじめ、済美の山口くんなど
ストップ・ザ・大阪桐蔭はならなかったけどカッコよかったよ!
-
407 名前:匿名さん:2018/08/21 17:38
-
藤原or根尾の背番号8も夢があっていいと思わない!?
-
408 名前:匿名さん:2018/08/21 20:08
-
>>407
思わない。
-
409 名前:匿名さん:2018/08/21 20:15
-
根尾、小園もいいですが、坂本もプライドがあるだろうし、すぐにショートは渡さないと思う。野手なら藤原、投手なら吉田、甲斐野がいいのでは。外れで渡辺と予想します。
-
410 名前:匿名さん:2018/08/21 20:18
-
藤原を獲ってライトで育成したいですね
弱肩の重信はセンターでもキツイ
レフトで和田恋と競争してくれれば
-
411 名前:匿名さん:2018/08/21 20:58
-
根尾、藤原、中川、柿山の内 2名以上欲しいね。
-
412 名前:匿名さん:2018/08/21 21:58
-
1、2位は、投手、野手ですよ。どちらを上位にするかは、くじ次第かな。藤原か甲斐野の選択かな。藤原が獲れれば、2位は投手、ただ即戦力投手が今年は少ない。吉川は、メジャーだし、斎藤は、制球難だしな。来年のことを考えると、甲斐野獲って、野手のほうがいいかも。
-
413 名前:匿名さん:2018/08/21 21:59
-
>>388
一理ありますね。妙に説得力があります。
で、今日は誰でしょうかね?
-
414 名前:黒い巨塔:2018/08/21 22:56
-
金足農高 吉田投手はプロ入りを表明すれば競合確実だね。
上背がないのは気掛かりだが、投球のコツを知っている。
早い時期に1軍のマウンドに上がれるよ。
-
415 名前:匿名さん:2018/08/21 23:03
-
巨人の2位で太田が獲れるんなら甲斐野でもいいけど、獲れそうになかったら根尾にいって欲しい。
-
416 名前:匿名さん:2018/08/21 23:05
-
サッカーやバスケもドラフト始めたら、ドラフトが如何に人権問題かがわかる
-
417 名前:匿名さん:2018/08/21 23:13
-
清宮は本物だな
-
418 名前:匿名さん:2018/08/21 23:30
-
今年のドラフトは、吉田がプロ入りするか否かでガラリと風景変わるだろうなあ。
吉田は藤原や根尾より競合になりそう。
しかしプロ入り宣言したら断固吉田でいくべき。
甲子園が生んだ投手のスター候補は久々。
背番号18大賛成。
-
419 名前:匿名さん:2018/08/21 23:38
-
今日活躍した選手がドラ1という事で言うと根尾か藤原は甲乙つけがたいな
二人ともこの大一番で活躍できるなら日本シリーズ第7戦でも活躍してチームを日本一に導くことが出来るな
ここがここ一番で弱い菅野や坂本との大きな違いだろう
個人的には起用の幅が広い根尾の方がトータルでチームに貢献できると思う
という事で投打の活躍で大阪桐蔭を日本一に導いた根尾をドラ1で指名すべきだな
-
420 名前:匿名さん:2018/08/22 00:09
-
吉田がU18でエース級の投球をすれば1位指名でも…
多分、登板はしないと思う。そんな吉田を指名する事にどの球団も躊躇うと思うけど。。。
毎年、甲子園が終わると高卒1位を言うけど
時間の経過と共に社会人や大学の選手が1位候補に挙がって来る。
高卒野手で1位候補に残るのは、藤原と根尾だけで小園は外れ1位の評価に成ると思う。
-
421 名前:匿名さん:2018/08/22 03:58
-
①根尾or藤原or小園or吉田 ハズレ柿木or辰己
-
422 名前:匿名さん:2018/08/22 04:23
-
甲子園のスター
-
423 名前:匿名さん:2018/08/22 04:47
-
根尾の偏差値は何よりも魅力 巨人に一番欠けている
-
424 名前:匿名さん:2018/08/22 06:29
-
>>423さん
同感です。
根尾なら他の選手の模範になる良いリーダーにもなれると思います。
-
425 名前:匿名さん:2018/08/22 08:09
-
どこもまず投手、次が希少価値のある遊撃、捕手、その次が遊撃以外の内野で
外野手は後回しにされる。よほどのことがない限り貴重なドラフト1位を外野手には使わない。
巨人の1位は根尾か小園。大きな故障のなかった坂本が今年故障したことを考えたら小園1位が濃厚。
-
426 名前:匿名さん:2018/08/22 08:13
-
今日から志望届受付開始か。高野連での公表開始は来週末くらいかな。
国体組はしばらく先だけど。
-
427 名前:匿名さん:2018/08/22 08:31
-
吉田は作新から西武に入った今井と少しかぶる。U18でも無理して投げなければいいのだか。怪我で辞退するのもいいのでは。U18投げないで、プロ宣言すれば、一位でいくべき。
-
428 名前:匿名さん:2018/08/22 08:47
-
暑い中1517球投げた吉田 尋常じゃない
-
429 名前:匿名さん:2018/08/22 08:49
-
フェイス 輝星という名前 スター性は吉田がナンバーワン
しかし毎試合出る野手のほうがいい
-
430 名前:匿名さん:2018/08/22 09:01
-
八戸学院大学の監督は投手育成に定評ある人らしい その指導で俄然良くなったらしい
吉田にはうちの大学に来てほしいと言っている さて恩を裏切ってプロ入り表面できるか
-
431 名前:匿名さん:2018/08/22 09:03
-
関東で決勝20.3パーセントの視聴率 24パーセントが瞬間最高視聴率 やはりスターがいるのは大きい
-
432 名前:匿名さん:2018/08/22 09:05
-
志望届って必要? ドラフトにドラマがなくなったのはこれが原因
-
433 名前:匿名さん:2018/08/22 09:07
-
もともとはエリートだったわけだから大阪桐蔭高校の補欠には金の卵がいるはず 隠し球いないかな
-
434 名前:匿名さん:2018/08/22 10:06
-
おっす、おまえら数年ぶり
やっぱり今年の1番は生天目だな、今の巨人には勝てる投手が必要
-
435 名前:匿名さん:2018/08/22 10:21
-
外野に関しては来年加藤や柳町といった六大学組を狙えば良いからそこまで優先的じゃない
一位で狙うなら坂本の後継者として小園か根尾もしくは貧弱リリーフを補うために甲斐野だな
-
436 名前:匿名さん:2018/08/22 11:06
-
一位藤原、根尾、小園なら二位生田目
一位吉田、甲斐野なら二位太田
ならいいんですけどね。
-
437 名前:匿名さん:2018/08/22 13:40
-
1位 甲斐野
2位 杉山一樹
3位 蛭間
4位 森下
5位 平川?(武道大)
6位 左P
-
438 名前:匿名さん:2018/08/22 14:17
-
去年のドラフトで外れで安田ではなく村上を
選択したスカウトの眼力に期待しています。
個人的には、中位から下位で山田(高岡商)を指名して欲しいですが…
-
439 名前:匿名さん:2018/08/22 15:02
-
沢田山田門馬直江あたりは木佐貫がずっと視察してるし
山田はu18にも選ばれたから指名候補ではあると思う
ただ指名順位との兼ね合いもあるから縁があることを祈りたい
杉内コーチ(予定)に預けてじっくり育ててほしい
-
440 名前:匿名さん:2018/08/22 15:23
-
根尾って石井琢朗みたいやろな。
巨人は坂本 田中、吉川、山本、北村いるし、内野手いらんやろ。 藤原はありだけど、先発投手が必要なんだよね。
ドラ1 甲斐野
ドラ2 辰巳 が理想
失敗パターンは
ドラ1 根尾、藤原を指名し外れで辰巳
ドラ2でワンランク下の先発投手
-
441 名前:匿名さん:2018/08/22 15:37
-
甲斐野って今の不安定な澤村とカミネロを足して3で割ったようなタイプにしか見えないけど秋にどうなるかね
辰己も荒波みたいなもんだと思うけど上位でほしいかといえば要らないとしか
-
442 名前:匿名さん:2018/08/22 15:43
-
441
本命 1甲斐野2辰巳→1桜井2重信
外れ 1辰巳 2先発 →1吉川2畠
のパターンか ありうる
-
443 名前:匿名さん:2018/08/22 16:52
-
去年は、20代野手の歪みの部分を補う指名に成った。
その結果、大城や田中が活躍し危機感を募らせた
吉川尚・岡本・重信・山本が奮起して若手が
次から次へと台頭して来るチーム状況と成り、最高のドラフトだった。
甲斐野や辰己が毎年現れる選手ならば
競合覚悟で藤原や根尾・小園に向かうべきだと思ってます。
そして中位から下位にかけて高卒野手と投手を指名して昨年とのバランスを取る様な指名にして欲しいですが…
-
444 名前:匿名さん:2018/08/22 18:49
-
>>438、444
眼力ないから最初から行かないんでしょ。ドラフト1、2位が機能してなくて、最高のドラフト?何にもわかってないなら、黙ってろ。
-
445 名前:匿名さん:2018/08/22 18:53
-
>>444
またお前か。お前なんて結果出てから文句言ってるだけで、村上なんか推してなかったじゃないか
-
446 名前:匿名さん:2018/08/22 19:15
-
ID:To5BcDWM0
↑
言ってみろw
-
447 名前:匿名さん:2018/08/22 19:35
-
446
ヒロインちゃん、今でも最初から安田で行くべきだったと思っているがなんか問題あんのか?
ドラフト1、2位が機能していないのに成功ドラフトとか、いい加減にしろ。
-
448 名前:匿名さん:2018/08/22 19:45
-
448
安田指名しても機能してないから成功じゃねーだろw とれーなw
-
449 名前:匿名さん:2018/08/22 20:13
-
吉田くん巨人ファン宣言きたね!ぽっと出とはいえ甲子園のスターは喉から手が出るほど欲しいんやから吉田くんでええやん。
-
450 名前:匿名さん:2018/08/22 20:20
-
良くも悪くも巨人ほどドラ1が活躍してる球団はほかにない
陽 FA(ハムドラ1)
吉川 ドラ1
坂本 ドラ1
ゲレーロ
マギー
岡本 ドラ1
長野 ドラ1
小林 ドラ1
菅野 ドラ1
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。