テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903034

巨人は浅村・丸を獲得すべき

0 名前:匿名さん:2018/07/29 21:02
投手は揃ってるから野手の補強は必須です(^-^)v

人的補償は無しにしてもらいたいな。
40 名前:匿名さん:2018/08/29 04:25
浅村は、要らんだろう。。。吉川が折角、伸びているのだから・・・
41 名前:匿名さん:2018/08/29 04:37
①坂本(遊)
②重信、亀井(ライト)
③丸(センター)
④岡本(三)
⑤新外国人・大砲(ファースト)
⑥ゲレーロ・陽・長野(レフト)
⑦吉川(二)
⑧大城(捕)
42 名前:匿名さん:2018/08/29 05:02
丸は欲しい 浅村はサード守れたっけ?
43 名前:匿名さん:2018/08/29 08:08
43
守れることは、守れるが、過去に少しだけ守った事があるだけ
決して上手くない。。。
44 名前:匿名さん:2018/08/29 20:03
もはや勝つことが目的では無く、丸や浅村をとることが目的になっている思考回路
45 名前:匿名さん:2018/08/29 20:42
誰もいらない、他球団の主力とって、巨人人気がどんどん落ちているのに、早く気づいて!
46 名前:匿名さん:2018/08/29 21:32
浅村はオリックスですよ。
47 名前:匿名さん:2018/08/29 21:36
丸が1人加わるだけで、足りないピースが埋まる
48 名前:匿名さん:2018/08/31 03:26
丸の人的補償候補 石川、橋本、中井、辻
49 名前:匿名さん:2018/09/07 00:41
阪神に行きそう
50 名前:匿名さん:2018/09/07 04:49
丸巨人 浅村阪神
51 名前:匿名さん:2018/09/07 15:39
相変わらず、自分のとこで成長させる気なんてさらさらないようだな。
新井と永川あげるから岡本よこしな。
52 名前:匿名さん:2018/09/07 18:24
丸は四連覇を目指すことに高いモチベーションを持っています
53 名前:匿名さん:2018/09/07 18:50
浅村は桐蔭
54 名前:匿名さん:2018/09/07 18:59
今年のストーブリーグはドラフトと浅村、丸、中田の行方ですな。
まー全員残留もありえますが。
55 名前:匿名さん:2018/09/07 22:44
>>47
丸が入って長野 重信 ゲレーロ 亀井の誰かがスタメンから消えるのは助かる。是非とも丸を取って下さい
56 名前:匿名さん:2018/09/27 17:34
① 坂本 (遊撃)
② 重信 (レフト)
③ 丸  (センター)
④ 岡本 (三塁)
⑤ 浅村 (一塁)
⑥ 陽  (ライト)
⑦ 吉川 (二塁)
⑧ 大城 (捕手)
長野、亀井は左右の代打
57 名前:匿名さん:2018/09/27 23:57
>>39
巨人に来るFA選手が働かないのは仕事する前に力以上の金を出しすぎるから。入団会見の時点で気持ちはお腹一杯でゴールになっちゃってる。ペタジーニの7億、イスンヨプなんて巨人の1年目で活躍して翌年から4年24億なんて契約するもんだからサッパリ。陽岱鋼 野上 森福 山口 大竹 片岡 等給料に見合った活躍した選手が頭に浮かばない。豊田 村田江頭も大活躍した印象はない
58 名前:匿名さん:2018/09/28 19:46
お金出さないと入ってもらえないから
59 名前:匿名さん:2018/09/28 20:05
活躍しないんだから入ってもらわない方がいいんでは
60 名前:匿名さん:2018/10/01 16:08
丸も浅村も獲得すべし! ついでに台湾の王柏融も獲得すべし!

浅村 一塁、 王柏融 レフト、 丸 センター

先発は、菅野、ヤングマン、畠、今村、メルセデス、+ 田口、内海、吉川 と枚数はいるから 西の獲得は必要ない。
61 名前:匿名さん:2018/10/01 20:04
丸または王のどちらかで問題なし。
王だった場合は、マギーとゲレーロの出番はなくなる。
メルセデスとヤングマンはフル回転、調子に合わせてマシソン・カミネロに頑張ってもらわないとね
62 名前:匿名さん:2018/10/03 18:06
丸とか浅村とか小さいこといわずjリーグのイニエスタのように大金はたいて大物メジャーリーガーつれてこい
63 名前:匿名さん:2018/10/03 18:12
野手の補強は、浅村(一)、 王柏融(左)、 丸(中)。

投手は、西がFA予告したが野上と大差ないの思う。 獲得必要なし。

ドラフト一位で吉田を獲得。
64 名前:匿名さん:2018/10/03 18:26
丸って他球団が狙ってる情報なぜかないよね。
まあ、巨人が狙ってる情報もないけど。夕刊紙の類は情報じゃないただの紙くずだし。
65 名前:匿名さん:2018/10/04 03:07
原から電話来たら落ちるだろ。
浅村には背番号8
丸には高橋の24
66 名前:匿名さん:2018/10/04 03:15
オガラミを獲得した原をなめんなよ。
1坂本『遊』
2吉川『二』
3丸『中』 FA
4岡本『一』
5浅村『三』FA
6辰己『右』ドラフト
7ゲレーロ『左』
8大城『捕』
ありえんことないわ。
67 名前:匿名さん:2018/10/04 03:34
オガラミね~。
獲得に行ったのはグラオガで、ラミは向こうからの売り込みで渋々だったと思うが?。
68 名前:匿名さん:2018/10/04 04:54
由伸が、丸を口説く事は、中々難しかったが
原監督なら丸は、喜んで巨人に来るだろう^^
グータッチで 丸、獲得(^^)
69 名前:匿名さん:2018/10/04 04:58
ロサリオを見れば判ると思うが、王柏融は、要らないと思う。
韓国であれだけ打ってた、ロサリオがレベルの高い日本野球では、からっきし駄目!
韓国よりもレベルが下で、4割打者がゴロゴロ居る台湾野球。
日本の野球には、ついて行けないと思う。。。。
70 名前:匿名さん:2018/10/04 17:43
西を獲得したとして、1年間ローテーション起用しても負け越しそう。 通算成績も勝ち負けに大差ない。 これでは補強にならない。
やはり、丸と浅村を獲得すべき。原巨人のオーダー予想。
① 坂本  (遊)
② 丸   (中)
③ マギー (三)
④ 岡本  (一)
⑤ 浅村  (二)
⑥ ゲレーロ(左)
⑦ 長野  (右)
⑧ 小林  (捕)
71 名前:匿名さん:2018/10/04 20:11
巨人ファンの妄想ってほんとお花畑だなw
笑える
72 名前:匿名さん:2018/10/04 22:13
ほんとにお花畑だな
いくら金積んで補強しても育成が伴わないと優勝できない
それは毎年、補強した結果でわかってるはずだが
73 名前:匿名さん:2018/10/05 01:23
お花畑の妄想するスレだから、別にいいんだよ。
外野のおまえらが真に受けてイラつく必要なし。

まー現実に戻れば、赤に染まってる丸がFA宣言するとは思えんが
74 名前:匿名さん:2018/10/05 13:10
セ・リーグの三振王が丸というのは意外だった。四球が一番多いので全くの想定外
75 名前:匿名さん:2018/10/05 13:21
>>71
金が無いから妄想できない中日ファンw 笑えるwww
76 名前:匿名さん:2018/10/05 19:52
不良債権回収球団。他の11球団の安定経営の為にも巨人のようなチームは必要だと思う。巨人がFA選手穫らなくなったら他の球団は困ると思う
77 名前:匿名さん:2018/10/05 20:11
自力ではどうにもならなず金の力にすがるしか手段が無い球団。
そして金の力で勝って喜ぶファン
笑えるw
78 名前:匿名さん:2018/10/05 20:20
何でも欲しがる妄想虚カスは笑えるw
79 名前:匿名さん:2018/10/05 20:42
巨人は、将来三冠を獲るであろう岡本を覚醒させた今年は誰も否定出来ない!
巨人は、育成と補強の二刀流
80 名前:匿名さん:2018/10/05 20:46
丸、浅村とったら誰が犠牲になるんだろうねw
笑える
81 名前:匿名さん:2018/10/05 21:37
>>80 犠牲はないにこした事はないが、丸、浅村が獲得できるならやむを得ない。
82 名前:匿名さん:2018/10/06 05:00
>>78
インポだからオナニーできないお前に笑える
83 名前:匿名さん:2018/10/07 12:55
68
違うよ。取りに行ったのは福留だが、カブスがバカ高い条件出してそっち行ったからラミに転換した。12月末の話だったが、ラミの行き先が決まってなかったからラッキーだった。
結果的には大当たり。
84 名前:匿名さん:2018/10/07 12:57
丸は残留するならそう公言しても良さそうだが、国内移籍の可能性あるから言ってないのだろうな。
今年はメジャー行けないし、国内移籍の可能性高いということではないか。
85 名前:匿名さん:2018/10/08 17:12
>>84 丸が移籍をほのめかしているのは確かですね。
巨人の食いつきが悪いせいか浅村はあまり記事にならないですね。
阿部の劣化と、助っ人枠の都合上マギーは自由契約になりそうだし、一三塁の強化に浅村も欲しいのですがね。本職二塁だけど。
86 名前:匿名さん:2018/10/08 17:15
浅村って3塁でできたっけ?。
87 名前:匿名さん:2018/10/08 17:25
>>86 浅村は、三塁は守ったことがある程度、一塁はできます。
88 名前:匿名さん:2018/10/08 18:35
広島ファンからしても丸は出身地への愛着がつよいから関東球団への移籍はあり得ると思っている。
ただ広島のオーナーも引き留め宣言はしてるだけに、あとは丸との条件の駆け引き次第かと。
育成に自信を掲げているだけに、絶対に引き留める条件提示というよりある程度の条件を提示して折り合いがあわなければ致し方なしのスタンスだとは思う。
89 名前:匿名さん:2018/10/08 18:59
広島のドラフトが野手中心とオーナーが言っていることから、丸のFAがあるのではと思ってしまう。




必須