テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903032
来季の巨人若手レギュラーを考えるスレ
-
0 名前:匿名さん:2018/07/27 16:21
-
ついに若手だけになる時がきた。
強いか、弱いかは知らないが、若手起用しろの風潮が凄い。
-
951 名前:匿名さん:2019/01/21 12:43
-
ドラ1 四番 東海大学閥
しかし、原の1番の売りは長嶋とも藤田とも近いってこと
-
952 名前:匿名さん:2019/01/21 12:49
-
巨人のあるコーチが練習はやればいいってもんじゃないと言う 落合は練習をやらなきゃ見えてこないものがあると言う 正解は?
-
953 名前:匿名さん:2019/01/21 13:17
-
>>944
巨人で打率2割のバッターは使えないから清宮も巨人では二軍だったと思う。
日ハムだと選手のポジティブな結果だけ報道されるけど巨人だとネガティブな結果だけ報道されるんだよね。巨人で2割バッターにあれだけ打席数与えたらマスコミとアンチ巨人と一部の巨人ファンにボコボコに叩かれる。
-
954 名前:匿名さん:2019/01/21 13:52
-
>>952
だいたい落合ってそんなに練習してたか?
自主トレとかも報道陣と一緒にたらたら歩いていたイメージだけ。
-
955 名前:匿名さん:2019/01/21 16:53
-
落合が言うほど練習してたら現役であんなボテ腹してないよ。
西武の山川も太って見えるが全体に大きい筋肉太りで落合みたいな餓鬼腹ではない。
-
956 名前:匿名さん:2019/01/21 16:57
-
他球団(素性わからん球界関係者)の評価だけ聞くと、巨人はスカウト陣がオールスター揃いになってしまうよ。
誰でも出た時に超絶高評価もらえる。
-
957 名前:匿名さん:2019/01/21 23:59
-
957さん 詳しく教えてください
-
958 名前:匿名さん:2019/01/22 00:01
-
川上V9Gで言えば長嶋役は岡本 王のポジションを担う選手を作ろう 主砲は二枚が巨人野球
-
959 名前:匿名さん:2019/01/22 00:05
-
水泳や相撲で戸根は再生されたかも
度胸あるし戦力になってほしい
-
960 名前:匿名さん:2019/01/22 00:12
-
戸根はそのまま大相撲力士転向でいい。
あのアバウトなコントロールではプロで通用しない。
-
961 名前:匿名さん:2019/01/22 12:34
-
沢村がコントロールの大切さに気がついた?
-
962 名前:匿名さん:2019/01/22 12:36
-
山本 しぶとく一軍スタート
-
963 名前:匿名さん:2019/01/22 14:07
-
左のセットアップの第一候補は吉川なのか?
森福、戸根、中川、池田、この連中がみんな二軍スタート。
重要なポジションを吉川一人で大丈夫か?
-
964 名前:匿名さん:2019/01/22 15:39
-
現役ドラフトねえ 選手のわがままではない形で球団の不利益が少ないのであれば賛成だ
-
965 名前:匿名さん:2019/01/22 16:05
-
サムライジャパン 金にもならず保障もなし
待遇改善は大賛成 今は出場したら損になる
-
966 名前:匿名さん:2019/01/22 16:09
-
開幕一軍にいればいいだけの話 キャンプのスタートにはさほど意味はない
-
967 名前:匿名さん:2019/01/22 16:13
-
ID:Ta4LU5vI0
↑
精神病の生活保護者 w w
-
968 名前:匿名さん:2019/01/22 21:04
-
>>963
ドラ1の高橋に相当期待してるということか
-
969 名前:匿名さん:2019/01/22 22:04
-
>>968
高橋は先発でしょ。田口、、今村、大江、メルセデスらと競うのでは?
-
970 名前:匿名さん:2019/01/22 22:36
-
>>969
田口、今村、メルセデスと実績ある先発左腕は揃ってる。高橋優は力投型で三振がとれるスクリューも持ってるから、短いイニングで爆発的な力を発揮させるリリーフのほうが向いているように思うけどね。
-
971 名前:匿名さん:2019/01/22 23:50
-
大城が干されたって騒ぐネット そんなわけなかろ
-
972 名前:匿名さん:2019/01/23 00:25
-
>>970
器用法は監督の裁量だから別としても、ドラ1で入団して一年目から中継ぎじゃ寂しい。
-
973 名前:匿名さん:2019/01/23 00:29
-
起用な
-
974 名前:匿名さん:2019/01/23 00:35
-
江川
-
975 名前:匿名さん:2019/01/23 02:28
-
高橋は、タイプ的には岩貞みたいな感じかな。左の中継ぎは、現状吉川しかいないし、初めは中継ぎでいいかな。吉川、中川、吉川が最終的に中継ぎになるじゃないかな。
-
976 名前:匿名さん:2019/01/23 05:01
-
内海長野腰掛w
-
977 名前:匿名さん:2019/01/23 08:24
-
丸はなんで現役ドラフトを訴える立場になってるのかな
労組役員?
-
978 名前:匿名さん:2019/01/23 08:26
-
今季は阿波野の大きさに気がつくかもしれない
-
979 名前:匿名さん:2019/01/23 08:35
-
桜井は足を上げるときに力むと菅野が指摘した
-
980 名前:匿名さん:2019/01/23 08:37
-
藤村がコーチとして大成してほしい スターになり損ね不憫だった
高校時代は凄かった
円谷はどうした?
-
981 名前:匿名さん:2019/01/23 08:40
-
堂上兄は巨人に来て良かったな 恩返しをよろしく
-
982 名前:匿名さん:2019/01/23 08:51
-
田中は三割打てそう ポジションを作ってくれ
-
983 名前:匿名さん:2019/01/23 08:53
-
大城はレギュラーとして使えば20本は打てるんじゃないか コンバートしよう このままキャッチャーでは埋もれる
もったいない
和田は吉村が育てるつもりがあるかどうかに掛かっている
-
984 名前:匿名さん:2019/01/23 08:55
-
各チーム 自軍のOBを監督にする時代 巨人OBが他球団の監督にはなりにくい 巨人に残れなければ指導者にはなれない 厳しい時代だ
-
985 名前:匿名さん:2019/01/23 08:57
-
原は岡本が昨年より成績が下がるのを見越してるかな 他球団だって研究する 2年目のジンクスってあるだろ
-
986 名前:匿名さん:2019/01/23 08:59
-
重信 盗塁得意だっけ?足は確かに早いけど
-
987 名前:匿名さん:2019/01/23 09:01
-
鹿取退任で岸田の明日に暗雲 こんなはずじゃなかったはず 実力でのしあがれ
ところで小林ってなんでこんなに評判悪いのかな
-
988 名前:匿名さん:2019/01/23 09:04
-
育成で実績残してアマチュア球界から信頼を得ることが大切 一軍は勝つこと 二軍は育てること
清武が目指したヤンキースプラスカープを実現しよう
-
989 名前:匿名さん:2019/01/23 09:06
-
現役時代に可愛かった三沢もおじさんになったね 良いコーチになれよ しかし今回の政変でも生き残って立派なもんだ
-
990 名前:匿名さん:2019/01/23 09:18
-
丸や炭谷 中島だって内海や長野みたいな人格者だろ?
-
991 名前:匿名さん:2019/01/23 09:21
-
血の入れ替えは進んだ 負け犬根性や馴れ合い 傷の舐め合いは一掃できたか 戦う集団に立ち戻れ
原の足し算引き算発言に批判があるがそんなのは甘すぎる 勝負のためには冷酷な部分もある 問題はない発言だ
-
992 名前:匿名さん:2019/01/23 09:23
-
期待された宮國 二軍キャンプスタートだな 成長が見られなかったのかな 菅野時代の片腕なはずなのに
-
993 名前:匿名さん:2019/01/23 12:42
-
野間口 小田嶋 脇谷 円谷らが新たにスカウトに
長谷川体制は成果をあげるか
-
994 名前:匿名さん:2019/01/23 13:05
-
球団職員になると発表されていた西村健太郎がG+解説者とは驚いた 山口鉄也はアカデミーコーチなのにね
-
995 名前:匿名さん:2019/01/23 13:17
-
↑
馬鹿
-
996 名前:匿名さん:2019/01/23 19:07
-
原監督が2月3日の若手主体の紅白戦に岡本出場を明言した。
楽しみだね。
-
997 名前:匿名さん:2019/01/23 22:16
-
岡本故障の原因になる 反対!
-
998 名前:匿名さん:2019/01/23 22:19
-
新浦や角は元気かな
-
999 名前:匿名さん:2019/01/23 22:21
-
マムシ柳田って全然話題にならない
-
1000 名前:匿名さん:2019/01/23 22:21
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。