テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903032

来季の巨人若手レギュラーを考えるスレ

0 名前:匿名さん:2018/07/27 16:21
ついに若手だけになる時がきた。
強いか、弱いかは知らないが、若手起用しろの風潮が凄い。
151 名前:匿名さん:2018/11/17 17:25
菅野完事務所がナベツネ死亡説を流している
152 名前:匿名さん:2018/11/17 21:13
丸が6億なら菅野は7億。堀内の言うのは正論。
153 名前:匿名さん:2018/11/17 21:39
FA早く決めて1つくらいトレードまとめてほしいね
154 名前:匿名さん:2018/11/17 21:43
>>152
完全に同意
坂本は5億
155 名前:匿名さん:2018/11/17 22:04
落合が、由伸と金本が退陣したことが納得いかないみたい。ファンは我慢すべきだったのかね?由伸采配は我慢の限界を超えていた。しかし、次が原とは思わなかった。
156 名前:匿名さん:2018/11/17 22:07
3年前、原退陣の後は、日刊スポーツが報じたように江川に監督をさせて、今年から由伸が監督をやっていれば、流れがスムーズにいったと思う。堤が言ったように江川に依頼がいかなかったのか、江川が断ったのか。残念でならない。
157 名前:匿名さん:2018/11/17 22:10
西武秋山はメジャー志向のようだ。欲しい選手だった。
こうした選手が巨人でなくても日本でプレーすることが望ましい。巨人に来ないのなら西武で活躍してほしい。
しかし、引退後の扱いを見ていると、メジャー帰りを持ち上げる日本社会ではメジャーに行くのも仕方ない。まずは我々やマスコミが姿勢を改めないと。
158 名前:匿名さん:2018/11/17 23:01
WBCの時のように2番中島を原は想定しているはず。右の代打ではない。
159 名前:匿名さん:2018/11/17 23:05
和田や重信にとって由伸退陣は痛い レギュラーになるチャンスを逃すかも。
160 名前:匿名さん:2018/11/18 01:57
プロテクト予想
澤村菅野吉川畠鍬原宮國桜井谷岡中川山口今村池田高田大江田口内海小林岸田大城吉川尚坂本岡本田中重信松原長野亀井阿部
こうやってみるとかなり余裕。ミスさえしなければ大きな痛手は無い。じょうきからベテランを削ればさらに若手を追加する事も可能だし。
161 名前:匿名さん:2018/11/18 07:40
【新背番号予想・期待】
FA・新戦力加入に伴い、若手の背番号も軽くなればいいな。。。

丸:8 中島:5 炭谷:27

ゲレーロ:5⇒42 山口俊:42⇒11

田口:90⇒47
重信:43⇒00 田中俊:63⇒33 和田:67⇒44
大城:46⇒35 宇佐見:27⇒32 (新人)戸郷:67又は63
162 名前:匿名さん:2018/11/18 08:47
だから江川は3日間だけ阪神入ったから生え抜きじゃないんだっての。
163 名前:匿名さん:2018/11/18 16:04
>>147
稲葉は岡本の実力を相当理解してるからね。ナゴドのバックスクリーンを見て最終戦は岡本4番でいこうと決めたと思う。東京オリンピックで金メダル取る為にも岡本4番でチーム作りするのは正解だと思うよ。年齢的にもね。
164 名前:匿名さん:2018/11/18 16:54
江川は飛行機乗れね~だろ。
165 名前:匿名さん:2018/11/18 17:24
何でも欲しがる原が監督ならFAばかりで育成放棄だな。
166 名前:匿名さん:2018/11/18 18:33
>>165
元から育成崩壊してる最下位のチームよりは100倍マシだけどねw
167 名前:匿名さん:2018/11/18 23:15
澤村 吉川光の契約はどうなるの?
168 名前:匿名さん:2018/11/18 23:19
勝たなきゃ正しさを証明できない
169 名前:匿名さん:2018/11/18 23:30
育成する気も満々だろ、2軍の新施設建設中なんだし・・・出来るは2023年らしいが。
170 名前:匿名さん:2018/11/19 00:23
原が育成とはポジションを与えられるものではなく競争して勝ち取るものだと言ってたよ。さすがに若手が坂本 岡本 丸と競争して勝ち取るのは難しいと思うけど阿部 長野 陽 亀井 炭谷 中島だったら巨人の若手だって競争で勝てる相手だと思う。
171 名前:匿名さん:2018/11/19 00:27
しかしチャンスを与えなければ育たない 岡本や吉川は使うつもりで育てて我慢して使った
172 名前:匿名さん:2018/11/19 00:36
まあ、ここからの原の3年間で 高橋の2位、4位、3位を上回れば補強と言えど、原が正しいと思えばいいし。俺は原になって優勝すると思ってんだけどさ。
あのまま、育成、育成でチームを作っても、広島みたいに何年も優勝できない、Aクラスになれない可能性もあったわけで。
173 名前:匿名さん:2018/11/19 00:38
鹿取由伸だって丸は取るだろう 西か浅村にもアタックしたんじゃないか
174 名前:匿名さん:2018/11/19 14:15
>>171
岡本の場合は308 33本 100打点だから我慢して使ったというか主力だったよね。1年目~3年目までは殆ど二軍暮らしだったけどね。
中畑曰わく巨人はマスコミがうるさいから一軍で育成するのは無理って言ってた。でも和田あたりは来年オープン戦でかなりチャンス貰えると思うからそこで打てたら開幕一軍だろうし開幕一軍を手にしたら最初の10打席が肝心だと思う。巨人はよほど守備が上手い人以外は打撃で結果出ないとすぐ二軍行きだからね。他球団みたいに二割前後の打者を一軍の投手に馴れるまで使い続けてくれない。
175 名前:匿名さん:2018/11/19 17:29
>>174 和田恋は外角の変化球を見極められるようになるかどうか。いくらパワーがあっても明らかな弱点があったら1軍の試合ではそこを突いてくる。
同じく高田はセットポジションでも同じ球威で投げられるようになるか。難易度としては和田の方が難しいかな。
176 名前:匿名さん:2018/11/19 23:22
与那原 育成契約
177 名前:匿名さん:2018/11/19 23:24
和田恋は大田の匂いがする 果たして外角変化球を克服できるか 名伯楽はいないかな
178 名前:匿名さん:2018/11/20 01:11
和田はタイプ的には中田目指せよ。打率低い、ホームランまあまあ、打点が多い。
179 名前:匿名さん:2018/11/20 04:39
中田翔みたくなったら万歳だ
180 名前:匿名さん:2018/11/20 04:55
ロッテ6年30億 千葉だし
181 名前:匿名さん:2018/11/20 05:02
巽 支配下に戻れるかな
182 名前:匿名さん:2018/11/20 07:01
今シーズンの和田恋は一軍でチャンス貰ったけど打率を求めすぎて当てにいき結局低打率になり自慢の飛距離を魅せる前に二軍降格した。これは巨人時代の大田と岡本の2年目~3年目と同じパターン。
183 名前:匿名さん:2018/11/20 10:01
丸がダメなら大田をトレードで呼び戻そう
184 名前:匿名さん:2018/11/20 12:11
>>183
大田は巨人に戻って来たとたんプレッシャーでリセットされるかも
185 名前:匿名さん:2018/11/20 12:22
大田呼び戻してどうするの?
186 名前:匿名さん:2018/11/20 15:30
和田8打席はさすがに少なすぎると思うわ
そりゃあせるしなれる前に落とされる
ファーム三冠王ならハムなら無条件で50打席くらいあたえてる
187 名前:匿名さん:2018/11/20 19:20
岡本が育ったから和田は要らないか
188 名前::2018/11/20 23:46
>>187
4番岡本
5番和田
になるのが理想。
来年は和田が覚醒して毎日ポジりたいよ。
189 名前:匿名さん:2018/11/20 23:49
新しいヒーローが次々出るのが理想 和田にはもちろん期待している
190 名前:匿名さん:2018/11/21 06:08
丸が残留ならいよいよ若手育成だ
191 名前:匿名さん:2018/11/21 18:59
来季レギュラーが決まってるのはショート坂本 サード岡本だけで他のポジションは競争だと思う。丸が入れば当然丸もセンターのレギュラーだと思う。由伸体制でキャッチャー小林 セカンド吉川 外野重信石川立岡橋本がレギュラー取り損ねたからポジション結構開いてるよ。ベテラン組の長野亀井も年間通したらレギュラーってほどの数字じゃないしファースト阿部はフル出場ムリだしね。
192 名前:匿名さん:2018/11/21 19:10
昔から原って併用じゃん。前日活躍しようが左右で起用するやろ。
ゲレーロ 重信 レフト
陽岱鋼 丸 センター
長野 松原 石川 ライト
大城 ビヤヌエバ 阿部 中島 ファースト
吉川 田中 山本 セカンド
小林 炭谷 キャッチャー
これで併用だが、
坂本も吉川がいるし、岡本もビヤヌエバいるから、場合によって外れるわ。
193 名前:匿名さん:2018/11/21 20:21
>>192 流石に岡本と坂本、丸(来たら)のところは併用はないね。坂本に疲労が貯まったら2~3試合の休養はあるかもしれんがね。外人は投手3野手1が基本だと思うから、ビヤヌエバとゲレーロの併用は考えにくい。なので、若手(岡本以外の)枠はセカンド吉川尚、田中俊のところと、レフトorライト。和田か松原に出て来て欲しいね。
194 名前:匿名さん:2018/11/22 11:38
来年1月に慶應大学グラウンドで岡本と岸田の同い年コンビが自主トレを行う予定だね。2人はUー18時代からの盟友だね。
195 名前:匿名さん:2018/11/22 16:29
若手起用と言ってもこれが限度かな~
①坂本  (遊)
②吉川  (二)
③丸   (中)
④岡本  (三)
⑤ビアヌエバ(一)
⑥和田  (左)
⑦松原  (右)
⑧小林  (捕)
.
196 名前:匿名さん:2018/11/22 18:37
外野手は陽 亀井 長野 に印籠渡す若手が出て来てほしい。
キャッチャーは炭谷が入ったし阿部もキャッチャーに意欲出してるから小林もおちおちしてられない状況になったぞ。岸田だっているしな。
197 名前:匿名さん:2018/11/23 00:21
祝ゴミ中島読売決定。背番号5 年棒2億?
昨年の上原に続きよくこんな金だすわ。呆れる。炭谷にも同額か?裏金豚10にも同額か?球界のゴミ漁りか?金子や岩隈もとれ。柿澤も再雇用しろ。来年はぶっちぎりで阪神と最下位争いか?
198 名前:匿名さん:2018/11/23 02:55
中島は代打かエバが打たんかった時の保険でしょ。
199 名前:匿名さん:2018/11/23 05:15
>197 印籠渡してどうするんだよwお前は水戸黄門か!
200 名前:匿名さん:2018/11/23 05:28
197
熱でもあるんちゃう?仰向けに寝かして
顔に跨っておデコに陰ノウ乗せたろか?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。