テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903030

2018年阪神タイガース ⑩

0 名前:匿名さん:2018/07/17 21:35
後半戦開幕~長期ロード突入
1 名前:匿名さん:2018/07/17 21:51
ドラフト、FA、新外国人、補強諸々、コーチ陣、全て金本の思う通りにしてもらって貧打貧打で勝たへんやん。このザマですか。何て言い訳するつもりや?どう考えても金本の責任だろ!はよ辞めんかい。
他の監督の采配がみたい。金本には何にも期待できないと改めて確信しました。
2 名前:匿名さん:2018/07/17 23:19
藪がG+の解説やってるぞ
3 名前:匿名さん:2018/07/17 23:45
黄色のユニフォーム 虎と言うより猫 すぐ脱がせろ
4 名前:匿名さん:2018/07/17 23:46
相手が良すきるんか阪神が実力ないんか知らんけど、やる気伝わらない。
5 名前:匿名さん:2018/07/18 00:12
いっそ、ZOZOに身売りせい。
6 名前:匿名さん:2018/07/18 00:21
金本も3年間でチームむちゃくちゃにしたな
結局独裁で好き放題して勝つならエエけど、全然勝たへんのやから今年は最下位でいいからな!金本よ。
オレはデイリーが早く新監督の話題取り上げるのを心待ちにしてる。
フロントも何で金本を監督にしたんや?
辞めさせないとチーム退化してるで!
7 名前:匿名さん:2018/07/18 00:26
結局甲子園の観客がガラガラにならないとフロントが堪えないと思うわ。
8 名前:匿名さん:2018/07/18 00:47
阪神の貧打の原因は甲子園。
9 名前:匿名さん:2018/07/18 00:50
甲子園にテラス席希望
10 名前:匿名さん:2018/07/18 00:57
梅野のあたりがホームランにならない球場は問題。
11 名前:匿名さん:2018/07/18 01:25
>>10
甲子園のレフト方向の打球は伸びるって誰か言ってたが実際にそうみたいやぞ。
金本も右の長距離砲を育てたいと言ってるのはそれがあるからみたいやし。
12 名前:匿名さん:2018/07/18 01:49
坂本欠場巨人に連敗w
13 名前:匿名さん:2018/07/18 08:25
ヤフコメみたら半分は金本辞めろ!に金本批判やないか。
金本の采配で何試合落としとるんや?
辞めろ!辞めろ!ばっかりやないか!
まぁ俺も早く金本には辞めて欲しいけどな。
監督代えたら絶対チームは浮上するからな
14 名前:匿名さん:2018/07/18 09:08
13
阪神も糸井いないんだけど。
15 名前:匿名さん:2018/07/18 09:22
あげたならロサリオ使え。まだ使えんならあげるな。
16 名前:名無し:2018/07/18 09:52
ZOZOに身売りしてまえ!ホンマに勝つ気があるんか?!
ないんちゃいますか!
17 名前:匿名さん:2018/07/18 10:02
ZOZOの前澤社長、胡散臭いよな
剛力彩芽と付き合ってるって、んなアホな
18 名前:匿名さん:2018/07/18 10:11
金本って淡々とこなすだけで、覇気、勝とうとする気が全くないしみえないよな。去れや
19 名前:匿名さん:2018/07/18 10:32
>>17
羨ましいよな〰️。
剛力彩芽って夜はどんな感じなんだろう?
ヤバい仕事中にムラムラしてきた。
20 名前:匿名さん:2018/07/18 10:53
剛力彩芽・・・確かに羨ましい。
さて、野球に話を戻しましょう!今日はどうしても勝たなきゃいけません!!
先発は才木とメルセデスです。
メルセデスは左の打たせてとるタイプの印象、スピードはそれほどですがカット気味の球がかなり厄介。
コントロールで崩れるタイプでもないので初球から甘い球はガンガン打っていって良いと思います。
互いに早目の回から継投の勝負になると思うので金本監督には先手先手でしかけてもらいたい!
21 名前:匿名さん:2018/07/18 10:59
監督辞めろとか、コーチ代えろとかねえ。
なんか球団ひいては電鉄の思惑通りの流れに乗せられているファンが多いね。
優勝出来ない⇒不満が溜まる⇒監督交代で期待を持たせる⇒結果が出ない⇒これの永久連鎖。
商売は客を見てやるもの。客が馬鹿なら騙し易い。
22 名前:匿名さん:2018/07/18 11:08
金本が成績出せてないからファンは怒ってるんや
サッカーでも成績が出せんかった監督がワールドカップ直前で
交代させられてるやんけ
現実を見ろ、現実を
23 名前:匿名さん:2018/07/18 11:43
今、着ているユニフォームって強そうに見えないね
24 名前:あ~しんど:2018/07/18 11:58
気温もタイガースも本当にきついよ・・・監督辞めろ
⇒辞める⇒新体制初年度は4位⇒2年目2位⇒期待もたして
また4位⇒また監督辞めろ⇒またまた新体制初年度は4位
⇒2年目2位⇒3年目また4位⇒またまたまた監督辞めろ・・・・・
永遠にこの繰り返し、もう50年阪神と横浜だけだ黄金時代無いの。
25 名前:匿名さん:2018/07/18 12:25
監督代えるだけで雰囲気変わって日本代表みたいにチームは変わるのにね。
選手も金本の特定の選手よ贔屓にアホみたいな采配に相当不満溜まってそう
しかもフロントは金本の思い通りに補強して、掛布まで切って勝ててないのになにをのんきに構えとんや
26 名前:匿名さん:2018/07/18 13:04
25
お役所体質の阪神電鉄を追い出しますか。
仕事したら損みたいな役所企業だからな。
みんなそこそこぼちぼちやりましょ。
仕事より派閥で足の引っ張りあい。
仕事より人間関係。出来る社員は潰される、
つかずはなれずそこそこたちまわれる人が生き残る阪神電鉄の体質そのものががん。
27 名前:匿名さん:2018/07/18 13:09
阪神電鉄のシナリオ
今年はBクラス、来年頑張ると必死をアピールして優勝はしないで優勝争いの2位で終わって何とか体裁だけ確保して金本監督続投。そのオフはフロントは仕事のんびりやって翌年成績落とす。
このサイクルを何年もしてファンを騙して金儲けしている阪神球団フロント。もうそろそろ見抜きましょう。詐欺球団の手口を
28 名前:匿名さん:2018/07/18 13:13
↑とりあえず今年はBクラス。
今オフ頑張りますアピールをフロントがして
翌年優勝争いまでして2位で終わる。きっちり優勝はしない。そのオフフロントは優勝争いしたから頑張らない。なので次の年は成績落とす。このサイクルが阪神の手口。悪質な阪神電鉄という企業
29 名前:匿名さん:2018/07/18 13:38
日本のプロ野球って監督に猶予を与えすぎなんだよ
阪神の悪例が負広の長期政権や三年連続最下位の野村とか
メジャーや海外サッカー、Jリーグみたいに成績の向上が見られないなら
契約期間なんか無視してさっさと監督かえてチームの雰囲気の一新を行わないといけない
30 名前:匿名さん:2018/07/18 13:51
30
監督ころころ代えたからって効果でるもんでもないよ。オリックスなんか駄目なら即監督代えてきたけど全く効果なしてないじゃん。星野監督以前の楽天も。野村監督以前の阪神も中村監督以外は数年でちょっと駄目なら監督すぐに代えてたけど全く結果でなかったよな。中村監督以外、村山2年、藤田2年弱、吉田2年。2年で駄目ならころころ監督代えてたね。以前河?
31 名前:匿名さん:2018/07/18 15:47
負けても客は入る何処か問題ありまっか
32 名前:匿名さん:2018/07/18 15:48
中日森監督最下位でも続投らしい
33 名前:匿名さん:2018/07/18 15:51
32
暗黒時代はがらがらだったけどね
34 名前:匿名さん:2018/07/18 16:48
>>29
無能に長期任せても優勝はできん
三年やって優勝できないなら自ら辞めるべき
35 名前:匿名さん:2018/07/18 16:50
とにかく、今日は勝たな
後半戦でいきなり3タテくらうわけにはいかんさかいな
とはいうものの、今日の先発は才木か
36 名前:匿名さん:2018/07/18 17:15
35
掛布を辞めさせて一郎ファンから反発をかってる面はあるけどまだ何もやり遂げていない。
今辞めたら投げ出したことになる。
クビなら仕方ないが自ら辞めたら金本監督にとってこれからどこも誘いないよ。来年は自分の中でこれができなければやめる位でないと。
球団からクビと言われるなら仕方ないがな。
37 名前:匿名さん:2018/07/18 17:21
金本の本音は5年間でチームをつくるつもりなんだろう。優勝なんて本音は考えないと思うよ。
ただ最下位とかにはならないようにはしてるだろうけど。戦いみてそんな感じがする。
ほんまに勝たないとやめるつもりならなりふり構わない投手起用するよ。若手優先起用もしないし補強も積極的にすると思う。和田監督が福留と西岡のダブル補強したみたいに。
38 名前:匿名さん:2018/07/18 17:40
>>37
5年間チーム作りして優勝する気が無いと??
そんなわけないでしょ?今年も優勝する気満々だよ。
ただ、勝つ手段として補強を繰り返すような方法を止めただけ。
そもそも補強してないわけでもないでしょ?過去最高額の外国人を獲得してるでしょ?
それと、昨今はどこの球団見たって若い選手を優先で起用してるでしょ?阪神が特別な訳じゃないよ。
何か優勝出来ないのを球団が優勝する気が無いからしょうがないって言い訳してるみたいで情けないよ。
39 名前:匿名さん:2018/07/18 17:42
39
球団の話言ってんじゃないわ。
金本監督自身が今年どうしても優勝しょうという感じじゃないと言ったんだよ。
優勝より選手つくること優先した起用。
そんなのみたらわかるだろ?
40 名前:匿名さん:2018/07/18 17:48
39
どこの球団でオーダーが全く固まっていないチームが優勝できる?普通は開幕前にはある程度戦える形つくってから優勝目指すだろ。
それなのにスタメンとっかえ引っかえで優勝できるわけない。優勝の前にまず戦う形を固めてつくっていかないと。金本監督はまだそこができていない。だからその形をしっかりとファンに指し示してくれない事には優勝なんて説得力ない。
41 名前:匿名さん:2018/07/18 17:54
>>36
自ら辞めても投げだしたとは思いませんよ
結果を残せないから潔く引いてくれたと歓迎する人も多いでしょう
42 名前:匿名さん:2018/07/18 18:00
42
それが仕事を投げ出して辞めたという事なんだけどね。球団から辞めてくれ、辞任という形体裁上するからとかならわかるけどな。あなたの言う辞めかた駄目だから自らあと2年契約残して逃げたとなる。それなら最初から複数年契約結んだら駄目。単年契約結ぶのが筋。
43 名前:匿名さん:2018/07/18 18:04
>>40
開幕前には戦える形が出来てたでしょ?
ロサリオが軸になって糸井・福留に若手を絡めていく形。
金本に関わらずファンもそれを想像していた。
それが上手くいかなかった、でとっかえひっかえになったんでしょ?
正しいか正しくないかは別として何とか上にいくためのとっかえひっかえじゃないの?
それを優勝する気が無いなんてよく言えるな~と思いますよ。
44 名前:匿名さん:2018/07/18 18:09
44
開幕舞絵に戦う形ね?
センターライン固まってたか?
サード鳥谷ではなくいきなり見切り発車的な大人山起用。どこが戦える形だよ笑
大山が鳥谷からポジション実力で奪ったか?
45 名前:匿名さん:2018/07/18 18:19
誰が投げても簡単に失点はアカンわ。
46 名前:匿名さん:2018/07/18 18:20
今のゴミ打線に3点は厳しいわ。
47 名前:匿名さん:2018/07/18 18:22
>>44
しかし、貴方は本当に情けない、みっとも無い人間だな。
阪神が負ければ、ローテが不利、日程が不利、審判が彼方の味方をした、終いには優勝する気がないとかさ。
阪神どうのこうより、まず人間としてあまりにダサすぎる貴方は。
48 名前:匿名さん:2018/07/18 18:28
>>44
それは俺だった思ったよ。それでも金本は大山を選んだんだよ。
大山にはそれだけの期待値があったんだろうし若手を無理してでも使える布陣だと思ったって事じゃないの?
そもそも金本が結果を残すのは無理だと思いつつ大山を使った訳じゃないだろ?
やってくれると思ったからこその起用だよ。
大山の起用、センターラインの固定、あなたには出来てないと思えてても金本はいけると思った上での采配。
それを優勝する気が無いと言えるのはおかしいでしょ?単純にあなたの考えと金本の考えが違うだけ。
因みにあなたがド素人で金本はプロだからね?
49 名前:匿名さん:2018/07/18 18:29
43
お前みたいなやつって地震で被害を受けて休んだ部下に何故会社に来ねーんだとかいうタイプだな
50 名前:匿名さん:2018/07/18 18:30
ミヤネのおっさん、思いっ切りテレビに映るバックネット裏で観戦してるやんwww
真後ろ左に黒いポロシャツ着て観戦してるわw
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>