テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903030

2018年阪神タイガース ⑩

0 名前:匿名さん:2018/07/17 21:35
後半戦開幕~長期ロード突入
601 名前:匿名さん:2018/07/31 09:38
>>600
せやな
真ん中めがけて投げてちょうどええくらいかもな
球自体は速いからそんなに打たれへんやろ
602 名前:匿名さん:2018/07/31 09:55
単純な話、
コントロールない投手にコーナーの角なんか突かせるから四球が出る
ボール球振らせて空振り狙おうとして振らなきゃそら球数増える
ざっくり低め、ざっくり内角でいいだろ。
それでもミット構えた通りに行かないんだから。
603 名前:名無し:2018/07/31 10:04
投手コーチ川口・金村(香田更迭)打撃野村謙二郎
二軍監督 山崎隆造
こんな感じでどうですか?
604 名前:匿名さん:2018/07/31 10:25
>>602
そういうことじゃない
605 名前:匿名さん:2018/07/31 10:30
>>599
夢を描くはずの3年後のオーダーでそれ?
ちょっと虚しくなったわ。
高山5番?三塁糸原?ライト島田?夢を描いてるのに4番外国人て・・・
マジで野手は何とかしなきゃヤバいな。
606 名前:匿名さん:2018/07/31 10:44
>>603
広島OBどれもきついやろ
607 名前:匿名さん:2018/07/31 19:07
糸井、福留を両方外すなんて思いきったな。
相手が左とはいえ勝てば大きいわ。
608 名前:匿名さん:2018/07/31 20:00
しっかし2ラン犠飛献上って・・・
609 名前:匿名さん:2018/07/31 20:15
球場変わっても打線沈黙変わらない。やっぱり打てなさ過ぎは相変わらず。
610 名前:匿名さん:2018/07/31 20:22
糸井、福留がいない打線では厳しい。
阪神はくる来ない関係ないならFAで丸が一番必要な選手だろうな。
611 名前:k.k.:2018/07/31 20:26
いよいよ最下位争いだな。最下位は監督には恥さらしだろうけど
ドラフト2位はウエーバーだから、5位になるんだったら最下位になれ
612 名前:匿名さん:2018/07/31 20:28
なんせ打撃力が12球団最低だからね。得点力も最低。そらアカンわ。
613 名前:匿名さん:2018/07/31 20:35
桑原は、オリックスに在籍した平野佳みたいだな。登板したら失点献上。中継ぎ失格やろ。
614 名前:匿名さん:2018/07/31 20:52
勝ってるチームは落ち着いて試合やってるけど、負けてるチームはプレッシャーの固まりだからなぁ~
615 名前:匿名さん:2018/07/31 21:24
梅野 俊介 大山 この3人は見たくない
616 名前:匿名さん:2018/07/31 21:28
もうこれは監督・コーチの責任ではない。選手が役立たずなだけ。読みも対応もできない打撃陣が情けない。抑えられない投手もダメ。やる気出せというのはそれ。
617 名前:匿名さん:2018/07/31 21:41
>>615 大山は今年年俸ダウンやろ。
618 名前:匿名さん:2018/07/31 21:59
間違いなく真弓和田時代より弱体化している
2年半も監督してこんな成績なんやから金本ははよ辞めんかい。
はよ監督代われや。監督代わるだけでチームはがらりと変わる。
金本は掛布切ってこのザマかよ。
12球団で一番の無能監督やわ。
今年は最下位で金本辞めたらそれで阪神ファンは納得するから最下位で今年はええわ
619 名前:匿名さん:2018/07/31 22:14
今日はしょうがない。
大黒柱二人がいないで勝てるほど甘くない。
中日も巨人に勝ち越して勢いも感じたしな。
ただ、中谷がしっかり2本打ったし収穫が無い事もなかったよ。
620 名前:匿名さん:2018/07/31 22:16
実力不足認めろや。選手も。なんでも監督のせいにするなよ。期待応えん選手がアカンわ。
621 名前:匿名さん:2018/07/31 22:21
>>620
勝敗の責任は監督
楽天みてみいや。監督代わって選手そのままで勝率9割やで。
いかに監督代わるのが起爆剤になるのかわかるだろ?
622 名前:匿名さん:2018/07/31 22:28
楽天なんかまだましなほう。阪神なんか見てみ投手力除いて他の11球団より下。
623 名前:k.k.:2018/07/31 22:29
俊介、日曜に喝入れられるだろうけど、あれくるっと回って初め、ライト側に投げようとしたな。
もし投げていたらいつまでも語られる伝説の珍プレーになっていたなw
金本の晩年の捕球時に体当たりして肩潰したのも俊介だし、いろいろやってくれる後輩だ。
624 名前:k.k.:2018/07/31 22:32
俊介、日曜に喝入れられるだろうけど、あれくるっと回って初め、ライト側に投げようとしたな。
もし投げていたらいつまでも語られる伝説の珍プレーになっていたなw
金本の晩年の捕球時に体当たりして肩潰したのも俊介だし、いろいろやってくれる後輩だ。
625 名前:匿名さん:2018/07/31 22:36
もう試合しても無駄やなぁ~。投球放棄・打撃放棄。そして監督の責任。野球やるのは選手ちゃうんか?
626 名前:匿名さん:2018/07/31 23:05
しっかし、今年オープン戦最下位・ペナント最下位では、今年のキャンプは何してたのって感じがする。来シーズンのスローガンやる気出せのほうが良いんちゃうの?ホントこのままでは手抜き野球なるぜ。知らないよ。
627 名前:匿名さん:2018/07/31 23:25
阪神が心配だから連続スレ書きしてるんだぜ。
628 名前:匿名さん:2018/08/01 00:59
>>618
「監督代わるだけでチームはがらりと変わる。」
それ、和田監督時代でも真弓監督時代でも、岡田監督の時でも、まったく同じこと言われてるんだけど。

今日は、ガルシアだし、ある程度打てないと予想はできた。今日は岩貞に尽きるでしょ。
629 名前:匿名さん:2018/08/01 03:27
高山はファームかwww
630 名前:匿名さん:2018/08/01 04:41
さすがに最下位なら金本辞めるだろう
631 名前:匿名さん:2018/08/01 05:56
点取れずに中継ぎ酷使野球では長くは持たないわな
632 名前:匿名さん:2018/08/01 06:41
とりあえず金本辞めて。藤浪も高山も潰して独裁で人事もドラフトも補強も何もかも金本の好き放題してフロントに意見だけかまして、勝つんか言うたらさっぱり勝たへん。そこまで言うといて今日にも最下位ってお前恥ずかしくないんか?
金本みたいな無能を監督にしたフロントも去れや
633 名前:匿名さん:2018/08/01 09:53
昨日は福留・糸井を外して負け覚悟で挑んだ試合だからしょうがない。
ただ、中日が思ってたより勢いがある。
甘い球は若いカウントからガンガン振ってくるから怖さもあった。
アルモンテが戻ってきたら更に怖い打線になりそうです。
とにかく今日の相手投手は松坂!きっちり序盤でKOして才木に勝ちをつけたいですね。
最下位だけは何とか避けたいからね。
634 名前:匿名さん:2018/08/01 10:32
633
一番の根本的なガンである阪神電鉄を球団運営から追い出すのが先決
635 名前:あ~しんど:2018/08/01 11:43
半世紀、殆どの球団には黄金時代がある、無いのは阪神
横浜、ロッテくらいDenaとロッテは本業への宣伝効果で良し
と考えたとしても阪神は本気でタイガースで電鉄全員めしを
食ってる。給料は負けても毎月振り込まれる、安定した公務員
体質である、つまり営業利益こそが全て!今年も営業利益は
タイガースが打ちでのこずちの如く稼いでくれる。下手したら
ボーナス増額かも?敗けて怒ってメガホン捨てる、グループ社員
ほくそ笑む、半世紀で利害関係がっちがちでどうにもならん?
弱いタイガースで生活してる人多すぎる、体制が固まってる。
636 名前:匿名さん:2018/08/01 11:54
636
誤解を解くなら阪神電鉄は弱い阪神は望んでいない。優勝ではなく優勝争いの2位が理想。
だからやたら2位のシーズンが多い。ここ10数年で何回2位があった?普通これだけ2位になったら1回位は優勝するぞ。今まで2位が20数回ある、
実は中日も阪神ほど長居暗黒時代はないが落合監督時代除いたら黄金時代はない。
阪神と通算勝率よく似ている。日本一も2回だけ
637 名前:匿名さん:2018/08/01 11:57
無能な監督が揃ったセリーグで下位に甘んじオープン戦は最下位、交流戦はブービー。阪神の若手OBは無理矢理ポジティブに語ってるけど、投手陣もほころびが見え金本体制の大幅見直し待ったなしやな。
638 名前:匿名さん:2018/08/01 12:00
>>636
もうええって似たような話何度もさ
639 名前:匿名さん:2018/08/01 12:05
阪神タイガースここまでの通算成績

5227勝4903敗311分 勝率、516
暗黒時代あったが決して弱い球団ではない。
なんちゃって2位が多い。巨人に優勝させるなんちゃって2位。江夏が証言。優勝手前で2位で終われ指令
640 名前:匿名さん:2018/08/01 12:12
松田はソフトバンクの二軍で完璧な投球してたな。
榎田に続いてまたしても阪神の大損トレード確定やな。
藤浪もトレード出して上げただけで活躍するやろな。
金本がいかに選手を萎縮させてるかよくわかるな。
さっさと辞めや
641 名前:名無し:2018/08/01 12:22
641さん、ホークスだって今年はメロメロです。
642 名前:あ~しんど:2018/08/01 14:34
江夏発言?そっか~、あとある新聞記者が星野が
辞めた理由の一つにフロンの上層部がうちの会社は
そうゆう会社ではない『何連覇するような』発言で
呆れてやる気をなくした?電鉄会社は時代遅れ!!
643 名前:匿名さん:2018/08/01 14:57
>>639
このおっさんの昔話って本当なん?
644 名前:匿名さん:2018/08/01 15:02
644
いつもの有名なおっさんはファン歴50年の
636のあーしんどさんだよ。
あーしんどさん知らない?かなり有名だよ。
645 名前:匿名さん:2018/08/01 15:07
>>644
いや、おっさんって640の人。いつも2位が2位がうるさいからさ。
646 名前:匿名さん:2018/08/01 15:27
おっさんで有名なあーしんどさん。
それは知ってるよ。
647 名前:匿名さん:2018/08/01 18:03
今年は最下位で金本には辞めていただきましょう
真弓、和田以下の無能監督とののしらしれいます
ヤフーコメントは金本辞めろ一色ですからね
648 名前:匿名さん:2018/08/01 18:16
>>636
2位をはじめから狙っていたら、2位にもなれません
それに、プレイするのは何よりも勝ちたい想いの選手です
649 名前:匿名さん:2018/08/01 19:02
ゴミリオは相変わらず右投手全く打てないから今季限りでいい。
650 名前:匿名さん:2018/08/01 19:36
マジで弱過ぎ雑魚過ぎて同じプロとして恥ずかしいwゴミリオとか高めの半速球しか打てないゴミクズは今季限りどころか今直ぐクビで結構。枠と金の無駄。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。