テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903030
2018年阪神タイガース ⑩
-
0 名前:匿名さん:2018/07/17 21:35
-
後半戦開幕~長期ロード突入
-
551 名前:匿名さん:2018/07/28 23:18
-
監督がどうこうより選手が野球に対してやる気出せ。
-
552 名前:名無し:2018/07/28 23:28
-
闘志を出せ!!
-
553 名前:匿名さん:2018/07/29 03:10
-
↑
お前が出せwww
-
554 名前:匿名さん:2018/07/29 07:31
-
フロントも総退陣してもらいたいね。
高い金でロサリオを獲らなくてもソトがすっと近くにいたのにね。
スカウトもみんな辞めてくれ。
菊さん中尾さん北村さんに戻ってもらいたいね。
-
555 名前:匿名さん:2018/07/29 07:51
-
楽天は後半戦9勝1敗とかうらやましいな
監督代わればこんなにもチーム変わるのに、金本は相変わらずむちゃくちゃにしかせぇへん
監督の金本になってアンチむちゃくちゃ増えたな
金本が監督のうちは優勝なんて無理
フロントの仕事は優勝するためには、金本辞めさせるだけしか方法はありません。
さっさと辞めさせろや。
ま他球団ファンはクソ采配しかできない金本続投喜んでるだろうけどな
-
556 名前:k.k.:2018/07/29 09:22
-
次の監督は矢野かなあ?という感じがする。ファームの好成績が影響する。オーナーの信頼が厚く鳴尾浜にどうしたら勝てるようになるか?
何度も聞きに行ってる。このオーナーはドラフトまで関わろうとするけど楽天みたいなことはないからまだまし。
-
557 名前:匿名さん:2018/07/29 09:28
-
555
中尾や北村はドラフト専門のスカウトで外国人補給とは全く関係ないスカウトだったぞ。
-
558 名前:匿名さん:2018/07/29 09:31
-
藤原ドラ1なの?
-
559 名前:k.k.:2018/07/29 09:35
-
金本の母校、広陵が今年も甲子園出るが、ここの監督はポリシーがあって選手には器具使った筋トレ禁止にしている。
それは筋トレすれば飛距離は延びるが高校生の段階で筋肉硬くするとその後の成長に影響するからだという。
また大阪桐蔭も似た発想で選手の体作りは強さと柔らかい体を目標にしている。だから重い負荷の筋トレはさせていない。
-
560 名前:匿名さん:2018/07/29 09:42
-
559
1位は藤原みたいやな。
-
561 名前:匿名さん:2018/07/29 11:30
-
>>559 筋トレも必要だが、練習も必要。イメージトレーニングしとらんと。
-
562 名前:匿名さん:2018/07/29 11:45
-
>>560
サンスポは当てにならねえw
-
563 名前:匿名さん:2018/07/29 11:55
-
563
確かに。あてにならないかもね。
小園の可能性もあるかもね。
金本の意見も左右されそう。
-
564 名前:k.k.:2018/07/29 13:41
-
ランディジョンソン中学生投手に奇跡のレッスンしているけど
藤浪も指導経験少ないコーチがなんとかしようとかファームに押し付けたりしてるから先に進まない。
外部に頼んだらどうだ。短期でアメリカ行かしても良い。ファームでローテ入れてもたいして変わらないしノーコンでも抑えられる
ランデイとか同じような体形で若い頃ノーコンだったから話聞くだけでも参考になる。
-
565 名前:匿名さん:2018/07/29 14:28
-
しっかし阪神の投打しっかりせなアカンわ。投球も放棄・打撃も放棄。そらアカンわ。せめて持ち味ぐらい出せや。
-
566 名前:匿名さん:2018/07/29 15:16
-
阪神の投手陣の広島戦・巨人戦ぶが悪いけど、ヤクルト戦4点台ってこれもあまり良くない。
-
567 名前:匿名さん:2018/07/29 15:27
-
おとついの金曜日
江夏豊の講演聞きに中之島公会堂行ってきたけど
江夏曰、藤浪君は聞く耳を持たない、らしい
-
568 名前:匿名さん:2018/07/29 19:28
-
サンスポ恒例、正体不明の「球団関係者」。ww
スカウトのトップは佐野なんだから佐野以外しゃべるわけないだろ。www
-
569 名前:匿名さん:2018/07/29 21:44
-
やっぱりヤクルトは勢いあるわ。
9回の裏は1番からか〰️嫌な予感はするな。
-
570 名前:匿名さん:2018/07/29 22:08
-
>>567
そういうレベルの有名人の講演会っていくらで入場できるの?
1000円くらい?
-
571 名前:匿名さん:2018/07/29 22:18
-
今ヤクルトは最高に調子がいい状態だからな。
8月になれば落ちてくると思う。
毎年ヤクルトは8月に調子落とすから。
-
572 名前:匿名さん:2018/07/29 22:24
-
北條は肩があまり強くないからセカンドの方がいいかもな。やはり強肩で鉄壁な守りのショートが欲しいな。
-
573 名前:匿名さん:2018/07/29 22:24
-
今日も猛虎打線が大爆発。
なんか、弱い者いじめをしているみたいでしたね。
-
574 名前:匿名さん:2018/07/29 22:33
-
正直貴重なドラ1を外野手に使うのは如何なものかと思うが、藤原で良いかもね。地元且つ甲子園で活躍してて攻走守三拍子揃ってるなんて中々いるもんじゃないし。どのチームも投手に困ってるのは明白だし、藤原なら一本釣り出来る可能性はある。
-
575 名前:匿名さん:2018/07/30 00:26
-
藤浪来年の年俸1億割れ確実?西岡野球協約の限度額いっぱいのダウン?2人共ダウン。高山・大山・小野・中谷・秋山などダウンかな?
-
576 名前:匿名さん:2018/07/30 01:00
-
558
スカウトなら地域で高校大学社会人独立リーグは見て回るだろうよ。
中には軟式まで目を皿にしてみるチームもあるが。
なら、そこにいる評価の高い外国人も普通は見る。
-
577 名前:匿名さん:2018/07/30 04:53
-
藤浪も西岡も岩田も大阪桐蔭OBw
-
578 名前:匿名さん:2018/07/30 07:01
-
>>570
無料だよ
日経新聞のプレミアム講演だから
うちは紙と電子版と両方購読してる
-
579 名前:匿名さん:2018/07/30 09:32
-
いい選手が阪神にきても金本とそのお友達では育てられないよ
高山だって金本にフォームいじくりまわされて潰された選手の一人。金本が無理に長距離打者にしようとしたせい。金本ホンマきれや
ヤクルトならまた違ったかもな
-
580 名前:匿名さん:2018/07/30 10:28
-
藤浪再生は落合や桑田みたいなカリスマでなきゃ無理
このままならトレードは間違いない
-
581 名前:匿名さん:2018/07/30 10:35
-
>>567 聞く耳できないではもう終わり。ダメ。
-
582 名前:匿名さん:2018/07/30 12:22
-
今の阪神のすべての投手コーチがかかっても藤浪のメカニックな問題は解決できていない
無能な4人より外部から一人有能な投手コーチ招聘して藤浪を再生せよ
-
583 名前:匿名さん:2018/07/30 12:36
-
よく聞け!
藤浪は落合、桑田に託せば再生するだと?
藤浪が落合、桑田のために必死をこいて
ダメなら落合、桑田の名誉の失墜、よくなれば手柄、
こんな「藤浪」は所詮操り道具のでくの坊だがな。
私が藤浪ならそんな他人様のために必死をこかないがね。
自分で先人をモデルに学んで自分で這い上がるよ。
-
584 名前:匿名さん:2018/07/30 12:40
-
藤浪をエースにするのは球団の責任
-
585 名前:匿名さん:2018/07/30 12:41
-
メッセンジャーが神宮・秋山がハマスタで鬼門。マウンド合わないね。藤浪しっかりしろ。有能な投手コーチって誰かおる?
-
586 名前:匿名さん:2018/07/30 13:04
-
586
佐藤義則
-
587 名前:匿名さん:2018/07/30 14:11
-
>>586 阪神復帰ないんじゃない。打線よ相手投手の術中はまってる場合か?
-
588 名前:匿名さん:2018/07/30 16:09
-
>>587
僕は川口和久とか良いと思うけど
解説を聞いていてもなるほどなと思えること言うし
金本も繋がりあると思うけど
-
589 名前:匿名さん:2018/07/30 16:27
-
金本の人脈で良い打撃コーチも投手コーチ
もいないなぁ。
現役時代に清原を兄貴と慕ってたくらいだから………。
福祉人脈で佐々木や和田ベン(右打者)くらい
呼べんかな………
-
590 名前:匿名さん:2018/07/30 16:32
-
阪神ビジターの成績1位
阪神ホームの成績6位
極端
-
591 名前:匿名さん:2018/07/30 17:22
-
守備時間長過ぎる。原因は投手の踏ん張り不足。本日の大阪学院対大阪桐蔭の試合がそう。
-
592 名前:匿名さん:2018/07/30 17:38
-
歳内、育成に成り下がったんやな
-
593 名前:匿名さん:2018/07/30 20:30
-
疲労やミスは誰でもある。別物ではない。とにかくやる気出せ。投球放棄・打撃放棄はマジ勘弁してくれ。
-
594 名前:匿名さん:2018/07/30 20:48
-
>>590 本拠地負け過ぎ。情けない。グランド感触不足。
-
595 名前:匿名さん:2018/07/30 21:59
-
阪神逆転優勝間違いなし・・・長井
-
596 名前:匿名さん:2018/07/30 23:22
-
話変わるけど、上本のリハビリ時間かかるなぁ~。よっぽど損傷した場所酷いのか?
-
597 名前:匿名さん:2018/07/31 03:56
-
大山ダメじゃw
-
598 名前:匿名さん:2018/07/31 08:11
-
>>589
下柳や城島はコーチやらないですかねえ
-
599 名前:匿名さん:2018/07/31 08:14
-
三年後
右 島田
遊 植田
中 藤原
一 外国人(右)
左 高山
二 北條
三 糸原
捕 誰か
最強
-
600 名前:k.k.:2018/07/31 08:45
-
江本自身がノーコンで野村捕手にされたのが真ん中低めストレートのサインを作られた。
かーっと来るけどこれが上手くいって逆にコーナーに決まって抑えられた。
送球もまともにできない投手が真ん中低めに投げるのも難しいだろうからその発想でいいんだよな。
気も楽だし、力を込めて投げ込むだけ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。