テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903030

2018年阪神タイガース ⑩

0 名前:匿名さん:2018/07/17 21:35
後半戦開幕~長期ロード突入
51 名前:匿名さん:2018/07/18 18:42
自分の中では梅野は新人をまともにリードしたことない。今日はその評価覆してくれるかな?
52 名前:匿名さん:2018/07/18 18:43
44
すみませんけど、話の主旨というか論点がづれた議論になってしまって残念です。
私が言いたかった主旨は金本監督辞めろという人に俺は辞める必要ないと言う意味で言った話。
あなたは金本監督辞めろ派ですか?属性派ですか?私が言いたかった主旨はそこ。
53 名前:匿名さん:2018/07/18 18:48
>>52
お前が金本は優勝する気がないとかアホな擁護するから悪い。そりゃ金本に対しても失礼な発言なんだがな。ここに一日中張り付いてるアンタには分からんか無神経だし。
54 名前:匿名さん:2018/07/18 18:50
↑属性派ではなくて続投派の間違い。
金本辞めろ派はうざい
55 名前:匿名さん:2018/07/18 18:52
チーム作る言うたって肝心の監督が成長してへんし退化してるんみたらわかるやん
フロントも金本の何を評価して契約延長したのか理解に苦しむ。
金本の好き放題やらして結果出ません!若手育成中ですなんて通用しません。
結果出てないんなら自ら辞めんと。
金もろうてるプロやろ?
金本辞めんかい
56 名前:匿名さん:2018/07/18 19:00
巨人に2012年以降負け越し・広島に2015年以降負け越し。来年以降負け越し続くでこれ。
57 名前:匿名さん:2018/07/18 19:05
この板はやや金本擁護派が多い気がするけど、ヤフコメとか辞めろ派多数だしな
58 名前:匿名さん:2018/07/18 19:07
金本を成長するには
優秀なコーチを連れて
くるべき
59 名前:匿名さん:2018/07/18 19:15
ここくらいだよ金本擁護してるの
ヤフコメで金本擁護してる奴いないから
オレはなぜ金本擁護するのかさっぱり分かりません!
なぜ金本擁護するのか教えてほしい
60 名前:匿名さん:2018/07/18 19:19
持ち味出せない阪神投打。
61 名前:匿名さん:2018/07/18 19:23
59
まずそれだよな。
62 名前:匿名さん:2018/07/18 19:28
一人でいくらでもアカウントが取れる自演天国のヤフコメを頼るとは…
63 名前:匿名さん:2018/07/18 19:54
阪神が広島・巨人に勝てない悪運どこ?
64 名前:k.k.:2018/07/18 19:55
阪急か阪神か忘れたけどタイガースの価値は2000億って云っていたな。そんな価値あるとは思えないけど
もしバブル企業が買ったとしてもすぐチケット代大幅にあげるだろうな。
65 名前:匿名さん:2018/07/18 19:59
阪神電鉄を球団から追い出して欲しい。
一番のガンだから。
66 名前:匿名さん:2018/07/18 20:12
プロの投手なら今のゴミ打線誰でも抑えられまっせ(笑)
67 名前:匿名さん:2018/07/18 20:12
阪神の選手は他球団より苦手選手多い。
68 名前:匿名さん:2018/07/18 20:19
67
横浜や神宮では強力打線になるのは何故?
原因は甲子園球場でしょ。
69 名前:匿名さん:2018/07/18 20:22
今日も主審の糞判定に泣かされたな。初回、対岡本の場面、3球目の素晴らしい外角低め真っ直ぐを悠然とボールにされてから完全に狂った。本来ならアレで終わってる筈の初回を一気に壊された。
切り換えられなかった才木自信の弱さかもしれんが、そんな才木を信じられず引っ張れず相も変わらず変化球を投げさせまくる梅野は死ね!
70 名前:匿名さん:2018/07/18 20:25
試合終了後、練習やぁ~。
71 名前:匿名さん:2018/07/18 20:27
野球か世界の中でマイナースポーツで一部の国でしかおこなわれている要因がストライクボールの判定を操作したら試合が決まるみたいなスポーツだからかな。
72 名前:匿名さん:2018/07/18 20:29
↑一部の国でしかおこなわれていない。の間違い
73 名前:匿名さん:2018/07/18 20:31
お客さん可哀想すぎる
もう梅野使うのやめて

岡崎、原口、坂本が梅野以下なら、
もう他球団からキャッチャー獲得するの急務やわ
74 名前:匿名さん:2018/07/18 20:32
ロボットAI審判今の日本の技術でもできるだろ。
75 名前:名無し:2018/07/18 20:32
選手からも危機感がないよね。ちゃらんぽらんだし。
阪神フロント総退陣したら?
76 名前:匿名さん:2018/07/18 20:32
しかし、本拠地なのに勝率悪いなぁ~。
77 名前:匿名さん:2018/07/18 20:49
今のゴミ打線ならハンカチでも抑えられるよw
78 名前:匿名さん:2018/07/18 20:51
>>64村上に買収されて、阪神タイガースで上場してた方が良かったんじゃないか?上場してる方が株主もタイガースに関してのみのことで文句言えるし、勝ち負けで株価も変わるし、球団を強くする事が株価高めることやし上場益で補強も出来る。
79 名前:k.k.:2018/07/18 20:51
横浜やヤクルトなどチームの打線が良くて阪神の打線が弱いのは”歴史””だと思うよ。
阪神みたいに金があって毎年優勝、優勝といってるチームはドラフトは即戦力のみ、FAや外国人で補強するのが手っ取り早い
そしてファームの選手が力つけて1軍で活躍できるなんて思っていないしその実績も皆無。
また歴史的にFAなど出すチームが強くなって受け入れるチームが弱くなるのは歴史が物語ってる(ピーク過ぎた選手より若い選手)。
ヤクルトや横浜はファームで育てるしかないからノウハウも蓄積し、身体能力高くて体が強い選手をドラフトでとっている。外人とるスカウトも真剣。
80 名前:匿名さん:2018/07/18 20:52
ファンは何も得してないが阪神電鉄はファンから金を絞り上げてびた一文ファンに還元しない。
81 名前:匿名さん:2018/07/18 20:52
糸井の離脱がなぁ~。長期離脱はきつい。得点力は他球団より下。
82 名前:匿名さん:2018/07/18 20:59
阪神電鉄は上から目線で何の還元もファンにせずに勝つ勝つ詐欺で20年たたないと球団は本気で優勝しょうとしない詐欺商法にファンがのせられ、しかもいらいらしたらファンが悪者にマスコミと連帯してされている。一番の悪は阪神を食い物なして銭をむしりとるだけむしりとって何一つファンに還元しない球団。あたりくじあるよとないあたりくじを金とって引かせてる悪徳業者と同じ手口
83 名前:匿名さん:2018/07/18 20:59
>>73
そんな事したらまたウメキチBBAが藁人形作るぞ
84 名前:匿名さん:2018/07/18 21:01
しかし何で金本はこんなにも使えない梅野を贔負するんやろうね。山田の贔屓か?去年叩かれてたけど矢野はやっぱり見る目あるんかな。
85 名前:k.k.:2018/07/18 21:04
その育成についてだけど金本がぼやくように阪神の野手全体の特徴として速い球に弱い選手が非常に多い。
でも他のチームのスカウトならそういう選手は大成しにくいのは分かっているからアマチュアで如何に成績がよかっても
とらないんじゃないかな。でも阪神は育成の実績もないから伸びしろ考えずにアマチュア時の実績を重視する。
ヤクルト、広島のドラフト選ぶポイントは身体能力の高さと反復練習に耐えれる体力があるかどうかって云っていたな。
86 名前:匿名さん:2018/07/18 21:10
86
ロサリオは速い球に強いけど外角の変化球全く打てない打者だよ。速い球打てるのに何故駄目なの?
87 名前:匿名さん:2018/07/18 21:12
>>85
ヤクルトは山田より年下の若手野手育ってないし投手も今年やっと中継ぎ左腕で中尾が出てきたくらい。
ヤクルトの育成のどこが凄いの?
野手も山田と中村以外30以上のレギュラーばっかやん。
88 名前:匿名さん:2018/07/18 21:18
投手力は12球団ナンバーワンとか言うけど、勝ち運ない先発投手何人おるねん?
89 名前:名無し:2018/07/18 21:20
いやさすがにそれは違う!
奴に球団持たせたら今頃タイガースはない、
だった村上はハゲタカだから。
90 名前:k.k.:2018/07/18 21:29
>>86
ロサリオの特徴は左投手は打てる(合う)のに右投手は打てないことだと思うけど
それは体の開きと関係あると思う。つまり右投手だとボールが見にくいので体の開きが
大きくなり外の変化球にタイミングも合わずにバットすら届かないスイングになる。
韓国時代のレポートでロサリオにHR期待しては駄目と言うのがあったけどそれは引っ張りでHR打った後は
体の開きが大きくなるのと外にきっちりスライダー投げられてら打てないからというものだった。

だからファームでは体が開きすぎないようにセンター打つ意識で!とかじゃない?外の変化球に対応しようとするとね
91 名前:匿名さん:2018/07/18 21:36
>>73
馬鹿か
92 名前:匿名さん:2018/07/18 21:38
やっぱり負けたなぁ~。投手がどうこうより今シーズンも得点力不足解消出来ん。
93 名前:k.k.:2018/07/18 21:39
>>87
凄いとかじゃなくて実績あるってことなんだけど。前に優勝した主力はファーム組だから。今は故障者だらけだけど。
広島でもドラフトは失敗多くて3人に1人当たればいいところといっていたけど阪神はここ10年(以上)誰もとか言うレベルだし。
94 名前:匿名さん:2018/07/18 21:44
毎日毎日しょーもない試合しかできんのか?
金本も休養してもおかしくないで!
誰も金本の続投なんて望んでないし
95 名前:匿名さん:2018/07/18 21:47
江夏が当時の八百長?ばらした。
当時優勝しかかったら優勝しないでくれ2位で終わってくれと釘さされた。今は知らんけど。
南海、阪急、近鉄の在阪パリーグチームはそんなセコい騙して経営はしてない。阪神は読売と裏で巨人に優勝させる為の芝居を演じてたのかもな
96 名前:匿名さん:2018/07/18 21:50
前もコメントあったけど、ファーストストライク何故簡単に見逃す?そして凡打に首かしげる。・天を仰ぐ。
97 名前:匿名さん:2018/07/18 22:05
阪神の場合は得点圏打率に至って???だな。打てなさ過ぎ。相手投手の投球に対して手も足も出ず。こればっかり。
98 名前:名無し:2018/07/18 22:18
監督の問題やないでしょ?
球団の問題ですよ。
外国人監督に来てもらいぶっ潰してもらうたほうがええかなと思います。
99 名前:匿名さん:2018/07/18 22:26
三連敗は痛い
100 名前:匿名さん:2018/07/18 22:30
さっきも誰か面白いこと言ってた人いるけど、
阪神は当たるよ当たるよとかきたてて外れくじしかいれてない。ファンから金むしりとる。
それだけではまずいから20年に1度だけ当たりくじいれてる。実に姑息な球団
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。