テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903027
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑪
-
0 名前:匿名さん:2018/07/17 00:46
-
後半戦突入一戦目に勝利、これで借金0新たに開幕と考えていいでしょう
優勝を考えたら、何処かで大型連勝が無ければ最後で広島を差し切るには難しいと考えますが、7回以降の失点率の高さを如何にか解決しないと大型連勝は厳しいと思われます
優勝へ向け、この混戦を抜け出すポイントを真剣に話し合いましょう
-
801 名前:匿名さん:2018/08/03 16:33
-
またサイコラスジジイが暴れてるのかw
暑さもあって、思い込みと妄想と発狂ぶりがパワーアップしてるなw
-
802 名前:匿名さん:2018/08/03 17:42
-
802
擁護目的も言えないID変えまくりのヘタレの関係者は、監督ヘッドをどう評価してんの?
-
803 名前:匿名さん:2018/08/03 17:46
-
802
論理で返せないから、悪口でしか返すしかない、レベルの低いヘタレ関係者。相変わらず知能指数低いジジイだな。笑。
-
804 名前:匿名さん:2018/08/03 18:28
-
今日は負けかな。吉見を打ち崩すイメージがないから厳しそうですね。
-
805 名前:匿名さん:2018/08/03 18:33
-
そう何回も美味しい結果にはならない 山口 次頼むぞ
今の巨人に逆転するパワーはなかろうから
-
806 名前:匿名さん:2018/08/03 18:36
-
まさかメルセデスやアダメス マルティネスが一軍て活躍する時が来るとは思わなかった しかし過去にも単発外国人がいたからハングリー精神を忘れないで
-
807 名前:匿名さん:2018/08/03 18:46
-
もともと10勝10敗のピッチャーだと言われていたからね 他のピッチャーで貯金するからローテだけ守ってくれたらと言われていた
-
808 名前:匿名さん:2018/08/03 18:49
-
今村 まだ先発で使うんでしょうね 埋もれさせてしまったらもったいないよ 優勝はないんだから、この際、育成の巨人を取り戻そう
-
809 名前:匿名さん:2018/08/03 18:52
-
今年の秋のキャンプは大事だね 重信 吉川 岡本 田中 大城 宇佐見 マルティネス 和田 北村 若林 岸田 村上 松原 山本 辻 田中貴 鍛えなきゃならない野手がいっぱい 1500スィングだ ピッチャーは走り込みだね ブヨブヨばかりだもの
-
810 名前:匿名さん:2018/08/03 18:55
-
村田修一はコーチ手形切られてないのか?岡本坂本筒香らに慕われているようだが指導者の資質はどうだ?
ZOZO球団が獲得のネタ話も出ていたが
-
811 名前:匿名さん:2018/08/03 19:05
-
マギーは自分勝手な打撃が目立つね。打ちたい気持ちは分かるけどもう少し繋ぐ意識をもってほしいな。
-
812 名前:匿名さん:2018/08/03 19:11
-
岡本も3-0からよく打っていくけど大体アウトですよね、相手も岡本の性格読んでるね、
無理にストライク取りに行かない、4球中1球ストライク取ればそれ振るから。
-
813 名前:匿名さん:2018/08/03 19:16
-
和田はまだ中井を抜けないのか 待ち遠しい
-
814 名前:匿名さん:2018/08/03 19:31
-
>>812
お前は巨人ファンか?
巨人ファンだったらイースタンリーグくらい見てるだろ?
昨日まで三連戦やってたしそれ以前も楽天戦は多かった。
見てれば彼がプロでは厳しいって分かりそうなもんだが。
-
815 名前:匿名さん:2018/08/03 19:34
-
ゴメン。
815はドラフトスレの何故岩見を取らなかった?ってバカの書き込みに対して。
何でこっちに??
-
816 名前:匿名さん:2018/08/03 19:57
-
山本はまだ荷が重いな。いないからしょうがないけど、来週は若林かな。
-
817 名前:匿名さん:2018/08/03 20:06
-
吉見には、左バッターのほうが有効かな。アウトコースの出し入れに
弱いバッターが多すぎだわ。
-
818 名前:匿名さん:2018/08/03 20:33
-
大城に変えたら点取られるって谷繁さんが言った通りになった、谷繁監督に野球教えてもらえよ。
山口は勝ったり負けたり貯金の出来ない投手のようですね。
-
819 名前:匿名さん:2018/08/03 20:38
-
>>814、816
関係ない話を、試合中のこっちに掘り込んでくるおまえが一番バカだろ。
-
820 名前:匿名さん:2018/08/03 20:43
-
代打大城って
打撃の面でも小林とそう変わらないのがもう分かってるのに
自ら動いて相手にすきを与えるルンバ由伸!
-
821 名前:匿名さん:2018/08/03 20:46
-
大城は代打は無理、チキンハートだから、代打ならスタメンで打てなくとも宇佐見ですよ。
-
822 名前:匿名さん:2018/08/03 21:12
-
巨人の投手は斎藤の指示で先頭打者には四球を出しなさいとでも指示されているのかね。
-
823 名前:匿名さん:2018/08/03 21:17
-
澤村太りすぎww達磨が投げてるみたいだw
-
824 名前:匿名さん:2018/08/03 21:18
-
澤村、厳しいね。スピードだけじゃ。
-
825 名前:匿名さん:2018/08/03 21:22
-
150だしても、ほぼ、ボール・・・
-
826 名前:匿名さん:2018/08/03 21:23
-
四球、エラー、四球、四球でサヨナラ!
おめでたいというか、脳みそ筋肉というか。
それより、斎藤がキチンと登板することを伝えたのかな?
なんか、澤村、準備不足に見えた!
-
827 名前:匿名さん:2018/08/03 21:25
-
まあ、誰が投げても、こうなりますよ。しょうがない。しばらく、こういうことが起きることは、覚悟していますよ。
-
828 名前:匿名さん:2018/08/03 21:26
-
今夜のような試合展開では後ろが手薄な今の巨人では絶対に勝てません。2試合続けて澤村に投げさせてもスタミナ不足で無理ということぐらいベンチは認識しないと。
-
829 名前:匿名さん:2018/08/03 21:29
-
澤村ではもう無理だね、左打者の外角ストレートはシュート回転で外に外れる、スプリットは地面に叩きつけで初めからボール。
二塁にもまともなボール投げられない。
-
830 名前:匿名さん:2018/08/03 21:33
-
今の澤村に2試合連続投げさせるとか、相変わらずおめでたい人達。
-
831 名前:匿名さん:2018/08/03 21:34
-
きっと、高橋か斎藤が、間違ってか無理やりか澤村を行かせたんじゃないかな?
どう見ても、気持ちが定まっていないように見えました。
選手を全然見ていない高橋、斎藤、村田は、、首を切った方がいいのかもね。
-
832 名前:匿名さん:2018/08/03 21:36
-
代打なら、あの場面大城じゃなく、宇佐見なんだよ、ちゃんと分析してますか?
-
833 名前:匿名さん:2018/08/03 21:39
-
澤村も酷いが、こんなの使うベンチはお終いだねー。バカ橋村田斎藤の豚トリオは相撲とりの育成上手。アホだらけや。
-
834 名前:匿名さん:2018/08/03 21:41
-
澤村って役に立たないな
-
835 名前:匿名さん:2018/08/03 21:54
-
今の試合はプロ野球?
-
836 名前:匿名さん:2018/08/03 21:59
-
毎日毎日懲りない監督ヘッド。ほとんどの勝ちゲームは大差の圧勝。ホントに下手くそ。
-
837 名前:匿名さん:2018/08/03 22:02
-
沢村のやらかし、予想どうりだな。しばらく使えんな。アダメスしかいないか。あまり変わらんような気がするけど、使うしかない。
-
838 名前:匿名さん:2018/08/03 23:20
-
サイコラスの後出しおもしろいな 笑
-
839 名前:匿名さん:2018/08/03 23:31
-
839
知能指数低いジジイは、幼稚園児レベルの悪口でしか返す能力のない頭空っぽの監督ヘッドの応援団。ヘタレジジイは、監督ヘッドをどう評価してんの?
-
840 名前:匿名さん:2018/08/03 23:39
-
プロ野球を3000試合以上見てきて今日のような酷い試合は初めて
ベンチの雰囲気がそうさせるのか、それとも巨人野球がまちがってるのか
とにかくチャンスでぼーるばかり振りに行ってて相手を楽にさせてる
広島とは真逆
V9のころは選球眼の良かったから連覇できたけどあのころの巨人の伝統はどうなったのか
-
841 名前:匿名さん:2018/08/03 23:48
-
サイコラス無限ループ
↓
「何で岸田、大城と捕手連続上位指名なのか?」
「何で二位に活躍もしない守備専捕手を指名したのか?」
「何で単独で取れたはずの安田に行かなかったのか?」
「何で読売はこんな能無しを監督にすえたのか?」
「何故IDを変えまくって批判意見を潰すのか目的を答えてみろ、フロント応援団さんのジジイ」
…
以下同文
-
842 名前:黒い巨塔:2018/08/03 23:51
-
いいと思ったらまた悪くなってしまう。
2位を行ったり来たりだな。
後ろが明らかに手薄だ。カミネロはまだ復調してないし、西村を上げないのか。
-
843 名前:匿名さん:2018/08/04 00:01
-
>>839
知能指数低いジジイって其方ですよね笑
-
844 名前:匿名さん:2018/08/04 00:04
-
阿部のチンタラ走り それを見て、マネしてる長野、亀井の1塁までの全力疾走しない姿
これに対してベンチは何も言えないぬるま湯現では、今日のようなありえない負け方をしても不思議じゃない
要は、巨人の伝統が崩壊しちゃったと言うことか
今日なんか最後は草野球でもありえない終わり方だものな
-
845 名前:匿名さん:2018/08/04 00:13
-
>>832
貴方の分析聞かせて
-
846 名前:匿名さん:2018/08/04 00:52
-
842、844、846
そんなに頭空っぽって言われて幼稚園児の爺さんは悔しかったの?発狂して、ない頭使って、めちゃくちゃな文章書きなぐったの?笑。
能なし監督なんて、言葉使ってないけど幼稚園児爺さんがそう思ったの?フロント応援団のジジイ?自覚してるの?以下同文?笑。悔しくて発狂しようが、残念だけど頭悪いのは治らないから。爺さんのできることは、ここの書き込み者に幼稚園児レベルの悪口を書くだけ。で、元スカウト部長をヘタレ爺さんはどう評価してんの?
-
847 名前:匿名さん:2018/08/04 00:58
-
>>846
スレ違いの話題は別の場所でやれ
-
848 名前:匿名さん:2018/08/04 04:41
-
澤村ダメじゃw
-
849 名前:匿名さん:2018/08/04 05:05
-
ラミちゃんが欲しい・・・
ベースターズのあの戦力で良くやってる、
広島戦の昨夜、まさかの代打ウィーランド!!
この発想!!由伸とは、監督の器が全然違う!!!
ラミちゃんを由伸、村田のバカ二人とのトレードでくれよ。。。
-
850 名前:匿名さん:2018/08/04 06:43
-
打者はどんな場面でも自分勝手にくそボール振って三振の山。投手は登板の度に四死球の山。打者はボール球は振らない。投手は走り込んで制球と球威に磨きをかける。澤村、田口、菅野の身体は相撲部屋。この球団は野球の基本が全く出来ていない。ベンチのアホどもは地に落ちている。アホが指導者だとプロ野球が廃れたな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。