テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903027

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑪

0 名前:匿名さん:2018/07/17 00:46
後半戦突入一戦目に勝利、これで借金0新たに開幕と考えていいでしょう
優勝を考えたら、何処かで大型連勝が無ければ最後で広島を差し切るには難しいと考えますが、7回以降の失点率の高さを如何にか解決しないと大型連勝は厳しいと思われます
優勝へ向け、この混戦を抜け出すポイントを真剣に話し合いましょう
601 名前:匿名さん:2018/07/29 17:16
坂本はいつまで謹慎処分なの?それにしても彼が抜けた後キャプテン代理で誰か指名されたかな?
602 名前:匿名さん:2018/07/29 17:19
>>599
言っていることはわかりますが、>>588も道理です。
高田は、平田に自分のストレートが通用するか見てみたいと言ってました。
小林の稚拙なリードの影響もあったとは思いますが、通用はしなかったです。
これを糧に何を2軍でやるべきかを考え実行した人が1軍で活躍すると思います。

ちなみに和田は一瞬で集中力を高める感性が低いんでしょうね!
ストライクは3球あると思っているところがダメでした。打てる球なんか1球もないのが1軍!
自分の考えた球を自分の理想のスイングで一発で仕留めることができてなかったように思います。
603 名前:匿名さん:2018/07/29 17:22
>>597
恐らく左手首を痛めたのでは?京田の盗塁のとき。
604 名前:匿名さん:2018/07/29 17:24
>>599
あの程度でも感じる事はいっぱいあるよ。高田も同じ。
ベンチにいるだけだって勉強できる事はある。
少なくとも和田恋は初ヒット打ってるんだし、高田はイニング数は少なくとも一軍の選手にあれだけ球数投げてる。
間違いなく大きな経験にはなってる。
605 名前:匿名さん:2018/07/29 17:32
>>593
ただあのバカは、辞めない気がします。
606 名前:匿名さん:2018/07/29 17:48
ドラフトやトレード又は外国人補強が他球団の補強策だが、巨人の補強策はバカ橋村田斎藤を辞めさせること。これが実現すれば他はそこそこで可。
607 名前:匿名さん:2018/07/29 18:03
603

和田にしても、高田にしても、経験というよりも、戦力にしなければいけないと思うんですよ。こういう1回ダメならファームといった使い方だと戦力になりにくいように思います。一方で、何度も失敗している選手でも、一軍で使われていることに不公平感を持ちます。小林捕手は肩は球界を代表するような捕手だと思っています。ただ、ベテランなわけですから、投手に寄り添う姿、マウンド、ベンチ内で何が問題なのかもっと会話するとか捕手として一番重要な要素が欠けているのではないでしょうか。今日の初先発高田との関わり方みてると特にそう感じました。また、どこまで打者を研究しているのか、リード見てるとそう感じることが多いです。
608 名前:匿名さん:2018/07/29 18:13
>>607
確かに小林は人間として大事なことが欠けている。バカ橋や村田のおっさんは馬鹿だから、小林の欠点を指導も出来るはずもない。だから小林の惨状に腹立てて干したんですよ。こいつらみんな子供騙しやね。
609 名前:匿名さん:2018/07/29 18:19
新オーナーが由伸監督の若手育成を高く評価し来年も指揮をとってもらうと名言したから来年も同じ面子です。
若手育成かぁ(^o^;)由伸誰を育て上げたのさ(笑)
しかもオフには丸と浅村の獲得へ向け調査の準備をしているみたいだが、若手でを評価してんのに補強?矛盾もよかとこたい
610 名前:匿名さん:2018/07/29 18:33
ゲレーロからも、ゼロコミュニケーションと会話拒否されているが、原さんなら、こうなっていない。
611 名前:匿名さん:2018/07/29 18:41
>>610
君はダラダラと書き込みを何度もしているが、全てにおいて想像ばかりだな
612 名前:匿名さん:2018/07/29 18:49
>>607
自分もそう思います。宇佐見は投手とコミュニケーションとったり努力してる感じが見えるけど小林にはないんだよね。ただ小林が総合力では1番なので彼が頑張らないと優勝は無理だと思うしバッテリーコーチも協力してほしいけどそいつが1番の問題児ですからね。
613 名前:匿名さん:2018/07/29 18:51
612

サンスポ、デイリーに書かれているが、虚偽の内容が掲載されているということでいいですか?
614 名前:匿名さん:2018/07/29 19:17
くっひゅ~~~~~ん
615 名前:匿名さん:2018/07/29 19:27
>>614
こん、がっが~
616 名前:匿名さん:2018/07/29 19:31
中日ファンだけどゲレーロどうしたのー?(笑)
617 名前:匿名さん:2018/07/29 19:40
>>616
不良ゴミを引き取ってやったんだから
礼の一つぐらい言えカスw
618 名前:匿名さん:2018/07/29 19:44
次の試合から最悪セカンドマギーで外野は亀井、重信、石川で中井、長野、陽は使わないでね。
619 名前:匿名さん:2018/07/29 20:13
>>616
アルモンテはどうしたの?
620 名前:匿名さん:2018/07/29 21:04
>>616
わや、ちたびんたがわいかか?
621 名前:匿名さん:2018/07/29 21:07
617さんと同じく名古屋人ですが、ゲレーロは使わなくて良いでしょう。相手からしたら亀井選手の方が絶対嫌ですから。
ゲレーロがゼロコミュニケーションって言ってるんですか?去年ドラゴンズはかなり気を使って使ってましたがビシエドとも
折り合いが悪かったみたいだし、いなくて良いと思いますよ。ゲレーロがスタメンに入ったら右ばっかりじゃないですか?
バランス悪すぎるし・・・
まだ岡本選手を4番バッターとして育成してるだけ羨ましく感じますけどね。
うちのOBの山崎さんも岡本はまだまだ良くなる要素が多いって言ってるから。ドラゴンズは結局のところ外国人頼みだから。
ジャイアンツと優勝争いいていた時期が懐かしいです。
622 名前:匿名さん:2018/07/29 21:57
中田翔と澤村 中井と斎藤 日ハムとまたトレードするかのような仮定の話がYouTubeにあった
しかし藤浪と中田翔 藤浪とメヒアとかいろいろある話のひとつ 信憑性はない
623 名前:匿名さん:2018/07/29 21:57
高田は、まだまだ体ができていないな。あとは、投球にクセがあるのか、見やすいのかわからないが、打たれ出すと止まらないな。甲子園のときも、めった打ちにあったし、先月も二軍で、12点とられたので、何かあるのだろう。投手センスは、あるので、これを糧に、でなおしてほしい。マルティネスの弱みが見えたな、やはり低め変化球、くるくる振るな、そこが我慢できればいいのですが。来週が正念場かな。ゲレーロの昇格もあるかも。マシソン、カミネロも故障、ヤングマンも故障だしな。
624 名前:匿名さん:2018/07/29 21:59
読売幹部は無理やり監督を頼んだ手前 解任はできないが由伸が辞任してくれるのを待っているのでは?このままでいいだなんて本気で判断するとしたら正気ではない
625 名前:匿名さん:2018/07/29 22:02
丸を取ろうが何をしようが今の体制では勝てない 元凶はベンチワークなんだから
626 名前:匿名さん:2018/07/29 22:11
丸もこんな暗いチームには来たくないだろう。
627 名前:匿名さん:2018/07/29 22:34
江川が助監督引き受けるか?
628 名前:匿名さん:2018/07/29 23:11
火中の栗拾う度胸なんてないよ
江川には。
629 名前:匿名さん:2018/07/30 04:50
>>626
お前も巨人も暗いw
630 名前:匿名さん:2018/07/30 05:47
>>629
お前は、キモい
631 名前:匿名さん:2018/07/30 07:18
いや村田を本人の意思に任せて留任させてるから
こういう悪循環になってる。
村田更迭。
まあ、そうすれば由伸は辞任するでしょうが
そもそも3年契約終了で退任ですしね。
632 名前:匿名さん:2018/07/30 08:07
>>622
2月頃に出た話やろ?バカか?
633 名前:匿名さん:2018/07/30 10:20
吉川光夫はリリーフのまま今村を先発に使えばいいじゃないの?リリーフいないんだから
634 名前:匿名さん:2018/07/30 10:23
火中の栗というが、本当に戦力はないのか 広島に及ばずとも単独二位にいるぐらいはできたのでは?おそらくオフにはケガ人続出が原因でベンチの責任ではないと言うのだろうが組織を一新しないと解決しないのでは?
635 名前:匿名さん:2018/07/30 10:27
内野は若返り 吉川岡本田中
キャッチャーも若返り 小林宇佐見大城岸田
ピッチャーも若返り 鍬原今村高田大江
外野だけが在庫品ばかり 長野 陽岱鋼
どうせ在庫品なら一掃して丸 バレンティン 角中らで凌がせてもらいたい ところでオコエはトレードできないものか
636 名前:匿名さん:2018/07/30 10:33
澤村も抹消するレベル 守護神だなんてとんでもない 斎藤に修正できる指導力があるなら別だが有り得ない選択
吉川光夫 野上 アダメス 宮國あたりでいいんじゃないの?
637 名前:匿名さん:2018/07/30 10:35
ナベツネに続き、山口寿一が由伸を高く評価しているのなら、巨人の行く末は見えた 長嶋ほどのスーパースターでもない由伸を使い続ける理由がない
638 名前:匿名さん:2018/07/30 17:18
>>637
今のベンチを代表者は高く評価している?そうならば、この球団はお終いだね。顧客を背く企業や国民を騙す独裁者はいつも相似形。
639 名前:匿名さん:2018/07/30 18:32
横浜戦は、内海、吉川、メルセデスか、中日戦は、山口、菅野、今村かな。先発が持ちこたえないと厳しいな。アダメス、沢村か、投げてみないとわからん投手厳しいな。マルティネスも今週が正念場だな。ようやくやる気になった?ゲレーロが上がるのかな。
640 名前:匿名さん:2018/07/30 18:33
今季は投手陣が崩壊しているから投手コーチである斎藤はおそらく解任だろうね
仮に第三次原政権が誕生したらまた村田斎藤を起用するんだろうか?
641 名前:匿名さん:2018/07/30 18:42
638の暇人虚カスニートは平日の朝から連続してダラダラ書き込んで妄想してる暇あるなら就活でもしろよwww
642 名前:匿名さん:2018/07/30 18:42
はよ、メンデス獲れや、ドアホ、バカ取
643 名前:匿名さん:2018/07/30 20:33
鳴かず飛ばずの田口はどうしてる?
もしかして謹慎?
坂本も謹慎?
644 名前:匿名さん:2018/07/30 20:47
明らかにリリーフが手薄なのになにも動かない鹿取GM,支配下登録にしたのも野手だしトレードしないのだろうか?
645 名前:匿名さん:2018/07/30 21:57
田口はどうしてる?
646 名前:匿名さん:2018/07/30 22:43
攻守で良いプレーが出来る理由は、普段の練習から基礎をみっちりしているから。巨人はその基礎をしてないし、やらせてもいない。
田口はその典型。若くしてあれだけ肥満になること自体、走り込みさえせず、プロとして自己管理していない証拠。体も球も切れるわけない。いずれチンタラやっているのでしょう。
647 名前:匿名さん:2018/07/30 22:45
>>645
田口フェチの虚カスしつこいw
648 名前:匿名さん:2018/07/30 23:19
なにも動かない鹿取GM...って今の時期に逸材が余っているわけないって。
大森にお願いして、金の卵を見つける..にしても今季戦力になることはないだろう。
649 名前:匿名さん:2018/07/31 00:51
大体、現GMは前GMの副だったからね。おかしいよ、やってることが。スカウト部長の指名にしたって。コンプラ重視しているようには見えない。
650 名前:匿名さん:2018/07/31 01:53
>>649
不祥事のデパート球団がコンプライアンス重視してるように見えないって今更ですか?
虚カス君(笑)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。