テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903027
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑪
-
0 名前:匿名さん:2018/07/17 00:46
-
後半戦突入一戦目に勝利、これで借金0新たに開幕と考えていいでしょう
優勝を考えたら、何処かで大型連勝が無ければ最後で広島を差し切るには難しいと考えますが、7回以降の失点率の高さを如何にか解決しないと大型連勝は厳しいと思われます
優勝へ向け、この混戦を抜け出すポイントを真剣に話し合いましょう
-
501 名前:匿名さん:2018/07/28 16:56
-
今の中日打線から4点も取られるエースでは後半戦は大苦戦だな。今日の菅野の投球を見ているとメルセデスが大投手に思える。右打者へのインロー、アウトローへの制球と球威比べて相変わらず低めに制球できない菅野の投球。どちらがエースかわからない。
-
502 名前:匿名さん:2018/07/28 17:03
-
オメコ監督ははよ辞めや
-
503 名前:匿名さん:2018/07/28 17:18
-
↑
阿保w
-
504 名前:匿名さん:2018/07/28 17:21
-
>>497
タラレバ?
結果論だバカ!
-
505 名前:匿名さん:2018/07/28 17:38
-
まさか亀井が外野手で1番安定するとは思わなかったな。石川は今日は残念だったね。重信は今まで全く期待してなかったけどこの2人で長野と陽をスタメンから下ろすように頑張ってほしい。
-
506 名前:匿名さん:2018/07/28 17:48
-
石川も代打ではたまに活躍するがスタメンではさっぱりだな。和田をどうして上げないのか?石川よりは良いと思うが、もっともファームで期待できる野手はマルちゃんと松原だった。マルちゃんの次は松原を試さないと。長野と陽りいくら使っても結果がついてこないことはベンチもわかっていようものを、
-
507 名前:まっす:2018/07/28 18:02
-
>>502
お前はアク禁間違いなし
-
508 名前:匿名さん:2018/07/28 18:08
-
報知新聞も、こんな状況でも一切批判は書かないね。ジャーナリストなら、書きたいことたまには書いたら。何のために彼らはジャーナリストになったのか?こんな毎日裸の王様のような記事ばかりを読者に発信したくてジャーナリストになったのか?あなたたちはそれでもジャーナリストか?
-
509 名前:匿名さん:2018/07/28 19:29
-
チーム内に不信感が渦巻いているのではないか
-
510 名前:まっす:2018/07/28 20:57
-
>>509
川相新監督カウントダウン
-
511 名前:匿名さん:2018/07/28 21:23
-
昨日のようにベンチが不要な試合は勝てる。
今日のように球種やコースを絞るなどベンチワークか必要な試合は、ベンチにアホしかいないので勝てない。バカ橋村田のようなドアホがベンチにいる限り浮上は有り得ない。
-
512 名前:匿名さん:2018/07/28 22:05
-
村田更迭というショック療法が必要では?
-
513 名前:匿名さん:2018/07/28 22:27
-
ドミニカでジャイアンツアカデミーを開校させてそこの初代校長に村田を起用させよう
-
514 名前:匿名さん:2018/07/28 22:37
-
篠塚が解説しているようなことは吉村にはわからないのかな
-
515 名前:匿名さん:2018/07/28 22:46
-
淡々と凡打を繰り返したと鈴木尚の指摘
その通り 淡々さ 無策 巨人ファンはそれに腹が立つ
-
516 名前:匿名さん:2018/07/28 22:48
-
514さん 各地にジャイアンツアカデミー開設するのはナイスアイデア
-
517 名前:匿名さん:2018/07/28 22:51
-
高田 明日は思い切り投げろ 相手の小熊って誰だ?
-
518 名前:匿名さん:2018/07/28 22:55
-
水野は長野はよくやっているみたいな評価していたが、やはりファンには不満な選手ナンバーワンは長野
-
519 名前:匿名さん:2018/07/28 22:57
-
前半のマギーの不振はゲレーロが原因か
-
520 名前:匿名さん:2018/07/28 23:05
-
民間企業なら、ファンが何を望んでいるのかリサーチしないのか?読売が巨人を所有しているが、ファンは読売という企業を応援しているわけではない、ジャイアンツというチームを応援している。いい加減気づけよ、ファンの嘆きを。気づかないなら、他の企業にバトンタッチを。不祥事だらけだし、ウンザリだよ。
-
521 名前:匿名さん:2018/07/29 02:54
-
↑
お前にウンザリw
-
522 名前:まっす:2018/07/29 06:41
-
>>521
またか、貴様はマジでバカタレか?
-
523 名前:まっす:2018/07/29 07:57
-
マルティネス、細すぎだろ。黒人でもガタイの良いイカツイくらいのやつが良いわ。抱かれごたえもあるし。
-
524 名前:匿名さん:2018/07/29 08:41
-
イニエスタなんて暑くて帰ってしまっただろう
グリンウェルを上回る最短の帰国だな
もう外国人は名前で連れてくる時代は終わった
新球団は外国人は全員出来高制の年俸にする
それが嫌な奴は契約しないから安心しろ
ノーモア ゲレーロ フランシスコ ヒルマンだ
あ~あ~新球団♪ あ~あ~新球団♪
-
525 名前:匿名さん:2018/07/29 08:51
-
>>524
出来高とかアホすぎて
現実見えてなさすぎ
-
526 名前:匿名さん:2018/07/29 08:55
-
一昨日
「オレのやり方は間違っていたのか、、。」
昨日
「やっぱり間違ってないな。」
村田真一
-
527 名前:匿名さん:2018/07/29 09:03
-
菅野は酒が好きで六本木で朝まで飲むのが定番なのは新球団としても問題視してるぞ
これではプロとして自己管理が出来てないし現に毎年勝ちと負けが同じくらいの投手だろう
だから大事な試合で勝てないし歴代のエースと言われる投手に比べて明らかに劣るんだよ
菅野も新球団では出来高の年俸にする
それが嫌なら自由契約にしてどこにでも行ってくれ
新球団は選手管理を徹底して読売の二の舞は絶対に無い事を宣言する
あ~あ~新球団♪ あ~あ~新球団♪
-
528 名前:まっす:2018/07/29 09:52
-
>>527
しばくど、われ
-
529 名前:匿名さん:2018/07/29 10:31
-
菅野、球が高いから内野ゴロが少ない、したがって併殺が取れない、球数が増える、中盤から被弾する。一昨日の山口は内野ゴロの山、制球の意味を考え直さないと、真ん中に投げれるのが制球が良いわけではない。ヤンキースの田中の投球を研究すべき。このままでは来年はエースは夏にも強いメルセデスに交代。
-
530 名前:匿名さん:2018/07/29 12:41
-
クローザーは澤村じゃ務まらない アダメスでいきましょう
-
531 名前:匿名さん:2018/07/29 12:43
-
マルちゃんが大森が発掘した人材なのが話題だが橋本到も大森推しだったよな
-
532 名前:匿名さん:2018/07/29 12:46
-
来季の外国人枠 どう使うのか難しいね マシソンも寿命のようだしマギーはまとめ役 ゲレーロは2年契約だし
ヤングマン アダメス メルセデス マルティネスは外せない
-
533 名前:匿名さん:2018/07/29 13:02
-
やはりマシソンは、ケガでしたか。軽症を信じていたが、残念です。これで、今シーズンは終了かな。今後は今日の高田、和田、メルセデス、マルティネスに期待だな。来年につながる采配してほしいわ。優勝しなければ、巨人は2位も最下位もいっしょ、中途半端でクライマックスにでても、改革は進まない。ドラフトのウェバーをとりましょう。それを生かせるかは、わからないが。
-
534 名前:匿名さん:2018/07/29 13:25
-
田中俊も抹消になったからマルちゃんには中井をスタメンで起用させないように頑張ってほしい。
-
535 名前:匿名さん:2018/07/29 13:25
-
>>533
私は、去年、阪神に在籍していたメンデス投手を緊急補強してほしいと思うのですが。ただもう日にちがないし無理でしょうけど。
-
536 名前:匿名さん:2018/07/29 13:28
-
こんだけやっても大森はスカウト部長にはなれない。現部長は賭博時の2軍の監督。多くのファンはおかしいと思っているが、この声は企業には届かず。報知新聞も絶対批判は書かない。
-
537 名前:匿名さん:2018/07/29 13:40
-
高田に期待しましょう。一軍で、速球で押し込めるか、空振り取れるか注目。
-
538 名前:匿名さん:2018/07/29 14:03
-
ファームはほんと強い、勝ち負けはあんまり関係ないけどほとんどの打者の調子が
いい唯一ダメな人がいる、皆さんも分かってると思うけどゲレーロ。
-
539 名前:匿名さん:2018/07/29 14:10
-
高田、残念だけどこのストレートではファームでは抑えられても一軍では難しいと
思う、伸びがない。
-
540 名前:匿名さん:2018/07/29 14:15
-
小林!
新人投手を助けろよ。もっと、勇気を持たせろよ。
立浪いっているけど、捕手がもっと気をつかわないと。
-
541 名前:匿名さん:2018/07/29 14:15
-
何で宇佐見にしてあげないのか。外角変化球一辺倒。何なんだ、この配球。
-
542 名前:匿名さん:2018/07/29 14:21
-
何で高田のことをよく知ってる宇佐見にしなかったのか?初登板なんだよ。この首脳陣何もわかっていない。
-
543 名前:匿名さん:2018/07/29 14:25
-
小林で大量失点、止まらないんだよね。
-
544 名前:匿名さん:2018/07/29 14:28
-
高田は厳しいか。やはり一軍では、速球で空振りでとれないか。ワンツウ、バッティングカウントで、打たれているな。小林も工夫しないとダメだよ。山口、菅野が投げたあとだから、目も慣れているので、厳しいのは厳しいのだが。相変わらず重信の守備は危ないな。
-
545 名前:匿名さん:2018/07/29 14:30
-
山口のノーノーを支えたというのは、きっとフロックだったんでしょう。
高田を落ち着かせるどころか、下向いて舌打ちをするなんて!テレビで映らないとでも。
小林は何様なんでしょう!
-
546 名前:匿名さん:2018/07/29 14:43
-
荷が重かった 来季は頼む
-
547 名前:匿名さん:2018/07/29 14:43
-
4点リードされて、足の速い選手がノーアウト1、2塁で何の策もなし。何このベンチ?とっくに限界超えてるんだけどね。ホント野球が下手くそですね。これで名監督とか、ふざけるのもいい加減にしろ。ホント読売は球団経営から退いてほしい。
-
548 名前:匿名さん:2018/07/29 14:52
-
これだけ走られて何の指示もしない。話もしない。この捕手は何なんだ?
-
549 名前:匿名さん:2018/07/29 14:54
-
くそ高田はトレードやな
-
550 名前:匿名さん:2018/07/29 14:55
-
>>549
てめー沈めるぞ!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。