テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903027

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑪

0 名前:匿名さん:2018/07/17 00:46
後半戦突入一戦目に勝利、これで借金0新たに開幕と考えていいでしょう
優勝を考えたら、何処かで大型連勝が無ければ最後で広島を差し切るには難しいと考えますが、7回以降の失点率の高さを如何にか解決しないと大型連勝は厳しいと思われます
優勝へ向け、この混戦を抜け出すポイントを真剣に話し合いましょう
201 名前:匿名さん:2018/07/22 20:59
村田が強制する外角一辺倒リードでは踏み込まれてどかんだよ。
202 名前:匿名さん:2018/07/22 21:00
43歳の上原に頼り過ぎ、由伸監督、この酷暑に連日登板させて。坂本のいない打線で広島と打ち合いになって勝てるわけないよ。まあ連日6点以上得点の努力はかうが。
203 名前:匿名さん:2018/07/22 21:00
サインばれてるんでないの?
打たれ過ぎだろ
204 名前:匿名さん:2018/07/22 21:06
ヤングマン、メルセデスを先発で使えば、リリーフが手薄になるのは、わかっていましたよ。ここが解消できていないから、接戦になれば
厳しいですよ。
205 名前:匿名さん:2018/07/22 21:26
広島は、強いわ。二位も最下位もいっしょだし、もうギャンブルでいいかな、打線強化するしかないな。禁じて、坂本が戻ってくるまで、マ二塁で使うしかないかな。ただ阿部の調子が?だが。
206 名前:匿名さん:2018/07/22 21:33
9回に吉川を投げさすのならどうして5回の丸の時か上原の代わりに投げさせなかったのかな?ベンチも熱中症か?
207 名前:匿名さん:2018/07/22 21:38
恥だな。マツダで12連敗。チンタラ球遊びしてきたツケ。腐り切ったゴミ売サラリーマン経営者の体質と高橋や村田のような馬鹿がいつまでも遊んでいればこうなる。こんな馬鹿に野球させちゃいかんね。
208 名前:匿名さん:2018/07/22 21:47
この球場でどうやったら勝てるのかね。
209 名前:匿名さん:2018/07/22 21:48
>>199
いやいや、とっくに参ってますよ。
選手は頭下げるどころか見上げて野球やってますしファンも差を感じすぎて腹立ってないですし。
この3試合でもどんなパターンでも勝てないって分かったよ。
初戦は7点差を追い付き主砲の一発で勝ち越しても相手の脇役にサヨナラ弾。
2戦目は先制されるも見事な逆転、本来ならエースで抑えて勝つパターン。
それでも何の苦もなくあっさり再逆転。
3戦目はそれではと6点を先制すればと思ったら一発構成であっさり逆転負け。
もう勝つ手段は尽きたよ。来年良い勝負するにはには監督を替えた上で恥ずかしながら丸を引き抜くくらいはやらないと無理だろ?
210 名前:匿名さん:2018/07/22 21:49
こんなコンプライアンス違反のチームを応援する気にもならん。ドームに行くやつの気持ちがしれん。
211 名前:匿名さん:2018/07/22 21:50
何回痛い目にあえば、わかるのかな。上原は、負けゲームしか使えないのがわからないのか。あの場面は、吉川ですよ。現状巨人で一番ホームランを浴びる確率高い投手は、上原てすよ。次は野上だが、5回あの場面は野上しかいないので、しょうがない。
212 名前:匿名さん:2018/07/22 21:51
3連戦打たれたホームランって球種なに?
やたらストレートばかりな気がするが。
213 名前:匿名さん:2018/07/22 21:58
いよいよ、捕手小林になるわ。
結局小林批判は目の前の結果で騒いでた無能の考えだったな。
214 名前:匿名さん:2018/07/22 21:58
そこまで言うなら208はファン辞めろや!
215 名前:匿名さん:2018/07/22 22:03
トラックマンなどデータいくら集めてもこのチームには全く意味ない。指導者にデータ読める奴が一人もいない。バカ橋や村田は日本語さえろくに知らない。それどころか相手の情報盗む前に、同僚の道具を盗んで売るようなチームだわな。
216 名前:匿名さん:2018/07/22 22:06
由伸が監督になってから次々とワースト記録作ってますね、由伸のファンでもあるけど
もう限界。哀しい。
217 名前:匿名さん:2018/07/22 22:08
216
怒るくらいなら
はよ寝ろやw 他に楽しみないんか?
218 名前:匿名さん:2018/07/22 22:09
例えば日ハムの捕手なんかは誰が出てきてもそれなりのリードをするわけ
鶴岡清水石川亮にしても同じ打者が4回先発に出れば回ってくるから一打席ごとに配球を変えてるわけ
だから4回打席に立っても的を絞らせないリードをしているわけ
これは球団のしっかりした教育が染み込んでるから配球を常に考えているわけ
一方読売の捕手は誰が出てきても行き当たりばったりのリードをするわけ
だから打席が2回り3回りしたら的を絞られて打たれるわけ
これは球団がしっかりした教育をしてないから配球がその場しのぎのリードをするだけになる
これが日ハムと読売の成績の差となってハッキリ表れているのは誰が見てもわかるだろう
新球団は野球理論の教育から手を付けて新しいチームの形を作っていく あ~あ~新球団♪
219 名前:匿名さん:2018/07/22 22:10
217
観るのやめればええんやで。
なにかしら、ストレス貯めて批判し続ける義務でもあるんか?
220 名前:匿名さん:2018/07/22 22:22
>>215
監督をバカ呼ばわりするクレーマーはファン辞めろや!
221 名前:匿名さん:2018/07/22 22:23
賭博や暴力、裸写真に試合中のインスタ、挙句に同僚の道具を盗み売る犯罪球団。プロを続けるつもりなら犯罪せずに練習しろや。
222 名前:匿名さん:2018/07/22 22:33
仮に川相監督だったら今頃首位だろうよ。
223 名前:匿名さん:2018/07/22 22:54
しかし、今年はボールが開幕から飛ぶ。
ホームランがむちゃくちゃ出るわ。
完封した試合や1.2失点で終わるとかあまりないやん。
完全に野手有利だな。
そんな中、通用する投手って、力勝負するより、交わしたりコントロールが良い投手な気がするわ。
要するに当てられたら飛ばされる。
だから外角に逃げるボールをリードする理由もわかる。だけど、それができる投手がいないから、ボール先行で、最終的に真ん中に投げて狙われてるわな。 巨人、広島の差は広島のバッターはボール球を見極められる。巨人はすぐ振る。
これじゃないかな? 投手に関してはあまり変わらん。
224 名前:まっす:2018/07/22 22:58
>>195
貴様よりマシです。ありがとうございました。
225 名前:匿名さん:2018/07/22 23:31
仕方ないよ。広島攻撃時は飛ぶボールを使われてるんだから。
226 名前:匿名さん:2018/07/22 23:32
村田ヘッドっておもしろい人ですね。この3連敗はバッテリーが悪いって言ってるけどその担当コーチ誰でしたかね。
227 名前:匿名さん:2018/07/22 23:51
>>225
断言するなら証拠見せろよ。
228 名前:匿名さん:2018/07/22 23:54
三連敗に終戦。泥棒がチームにいるようじゃチームの指揮どころではない。
229 名前:まっす:2018/07/23 00:20
今年もペナントレースが終了しましたね!

3年連続、広島の勝ちに貢献した俺様バカ小林が、今年も下水流とかいうまともに打てない方に本塁打を献上しました。

よくもまぁ、菊地、田中、下水流と伏兵にその年を終わらせる劇的弾を打たせるなと思います!

ということで、ペナント中、最後のレスを書きたいと思います。
230 名前:まっす:2018/07/23 00:26
>>229
出没しました。先代クソバカ脳足りんまっすが。
231 名前:まっす:2018/07/23 00:28
今年のよかったこと!去年、俺様バカ小林と同じくらいに叩いていた腐ったミカン村田がいなくなったことは本当によかったです。

事実、他球団もまだできると考えながらも、他の選手に与える悪影響を考えて、取っていません。

腐ったミカン村田がいなくなったことで、帳尻合わせやチームプレーをないがしろにする行為が少なくなりました!

このあと、岡本、吉川尚、田中俊、宇佐見、大城、そして2軍にいる和田、岸本、マルチネスがどこまで鍛錬するかが見ものです!

腐ったミカン村田の悪影響がない分、ひたすらがんばってほしいです。
232 名前:まっす:2018/07/23 00:30

脳足りんのくせに、能書きだけは一人前。
233 名前:まっす:2018/07/23 00:31
>>231
お前が一番、腐ったミカンのくせに。
爆笑
234 名前:まっす:2018/07/23 00:38
まっすと言えば、俺様バカ小林叩きですが、こいつが出場する間は、巨人が勝てないというのは、阪神3連戦の9回や広島の10回で証明されたと思います。

とくに、その年のペナントを象徴するような負け方を演出する点は、もはや敗退行為と言っていいでしょう。

2軍や3軍に落としては、田中貴や岸本、高山らに迷惑です。第3捕手として、1軍で塩漬けにしないとだめです。1軍に帯同して塩漬けにされて、自分に何が足りないのか考えるべきでしょう。

まぁ、簡単にいえば、自分の事より投手の事を考えて、そのためには相手選手への汚れ役や嫌われ役になれるかなんですけど!
235 名前:匿名さん:2018/07/23 00:39
広島優勝おめでとう。巨人は、吉川が当たってきたのが救いです。岡本、吉川を見てるだけでも去年にはない楽しさはあります。投手で高田あたりが出てくるとまた楽しみが増えますね。
236 名前:まっす:2018/07/23 00:45
あとは、オーナーも変わったことだし、

やる気の無いかかし由伸と、原の腐ったお友達、村田、斎藤、吉村、岡崎を巨人から追放できるかですね。

私が見たいのは、川相監督、阿部助監督、伊勢ヘッドコーチ なんですけど。

まぁ、いまの1軍首脳陣がいなくなって、秋季キャンプ、春季キャンプをまともにやって欲しいです!

超劇薬は、落合かな。最近のテレビ露出度が気になります。巨人監督への伏線かも。
237 名前:匿名さん:2018/07/23 00:48
美間 出すなら貰いたかった
238 名前:匿名さん:2018/07/23 01:08
岸本って誰やて
239 名前:まっす:2018/07/23 01:14
最後に、人の名前を騙る ID:trH8rapY0 ID:HBA9Z2fQ0へ。能無しに能無しといわれてもねぇ。

何も才能がなく、頭も悪ければ、人からも期待されないクズだから、やっかみたくなるのかね!

そうだ、8月からの給与が決まったから、教えてやろうか!稼いだ金が、177,292,661円 経費が70,692,953円 なんだって。病院側の利益を考えると、稼いだ金の24.0%の42,500,000円がよいとのこと。もちろん契約してきたよ。

ID:trH8rapY0 ID:HBA9Z2fQ0 のゴミ虫たちよ。休みなしで必死に働けばこれくらいはもらえるの!

どうせ、妄想とか言うんだろうけど、悔しかったら俺の半分でも稼いでみな!このゴミ虫ども!!
240 名前:まっす:2018/07/23 01:17
>>238
ごめんなさい。

岸田の間違いです。ドラ2 22歳の岸田を俺様バカ小林の対抗馬と思っていたんですけど、

社会人ナンバー1でも難しいポジションなんですね!
241 名前:まっす:2018/07/23 01:22
ということで、ペナント終了まで、レスはお休みです!

CSに行って欲しいけど、CSに行ったらかかし由伸と原の腐ったお友達が残留するのかな。

それなら、Bクラスでもいいかな。できれば今の首脳陣は、今すぐにでも解任して欲しいです。

では、次は10月以降に!
242 名前:まっす:2018/07/23 07:00
>>241
永久にそのブサイクツラと脳足りんは出てくるな、ゴミ、バカ、どぬけ!
243 名前:匿名さん:2018/07/23 07:30
243

卑怯者のおまえこそ、ここから去れ。
244 名前:まっす:2018/07/23 07:38
>>243

うっせた?じょんげんでる?
245 名前:匿名さん:2018/07/23 07:40
1マルティネス『二』
2吉川『遊』
3坂本『三』
4岡本『一』
5和田『左』
6陽岱鋼『中』
7大城『捕』
8石川『右』
246 名前:匿名さん:2018/07/23 11:16
昨日の試合は先日のワールドカップの日本対ベルギーみたいなもので負ける方が先にリードして逆転される。先にリードした側が絶対に勝つための戦法をとらないから簡単にやられる。結果論ではあろうが昨日のポイントは5回の田中の本塁打だとおもう、あれだけ完璧に打たれながら今村に勝ちを与えたくて続投させ、丸にやられた。ベンチが勝ちにこだわるなら菊池のところで投手交代でしょう、9回に吉川を使うのならあそこで吉川でよかったと思うが。なりゆきで勝てればよしという野球ではいつまでたっても広島には勝てないよ。ヨシノブ監督さん。
247 名前:匿名さん:2018/07/23 18:14
由伸は、甘すぎるわ。今村の替えどきが、遅すぎるよ。まさか勝利投手の権利を考えたのか。ありえんな。クライマックス勝っても、マツダでは勝てない。Bクラスになってドラフトのウェバーとったほうがいいよ。
248 名前:匿名さん:2018/07/23 18:20
村田真一恐るべし。
小林がかわいそうやん。
やっぱり巨人は入りたくない球団ナンバー1やな!
249 名前:匿名さん:2018/07/23 18:27
美間欲しいとか
巨カスの考えそうなことやな
欲しかったら何でも手に入るわけないやろ。
野上しか手に入れられん時点で気づけよ。
行きたくない球団ナンバー1、不祥事ナンバー1
250 名前:匿名さん:2018/07/23 18:35
丸が来るまでの我慢!!!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。