テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903026

2018年福岡ソフトバンクホークス ②

0 名前:匿名さん:2018/07/13 08:14
くだらない誹謗中傷はやめて、気持ちの良いスレにしましょう
1 名前:匿名さん:2018/07/13 13:08
>>0
金満ホークススレはいらないから他でやって下さい。
2 名前:匿名さん:2018/07/15 10:35
オールスターでは工藤は楽しそうだ リフレッシュできそう
3 名前:匿名さん:2018/07/15 10:50
既に浅村獲得の噂あり しかし育成で世代交代してほしいな
4 名前:匿名さん:2018/07/15 11:45
サファテはクライマックスシリーズに間に合うか?間に合えば下克上優勝もある
5 名前:匿名さん:2018/07/15 13:19
>4
ホークスファンの中で浅村を何が何でも欲しいと思ってる人どのくらいいるのかな?
どうせFAで獲るなら同じセカンドなら浅村より来年FA権取得?できるであろうヤクルト山田の方がいい。
6 名前:匿名さん:2018/07/15 16:56
このスレも寂しくなったなぁ・・・
以前はもっとみんな書き込みしてて、楽しかったんだけどなぁww
7 名前:匿名さん:2018/07/15 20:00
森はトレード
8 名前:匿名さん:2018/07/15 20:51
おっ!山田獲得の手があったか
9 名前:匿名さん:2018/07/15 21:02
谷川原って有望だったが若いキャッチャーが多い球団だから埋もれてしまいそうだ
10 名前:匿名さん:2018/07/15 21:13
育成の方が育つ不思議
11 名前:匿名さん:2018/07/15 21:29
谷川原と九鬼は出てくるよ。
肩だけなら甲斐の方がもちろん上だが(現時点ではブロッキングも甲斐の方が上だが、これは練習すれば何とでもなる)、それ以外は二人の方が断然上。
12 名前:匿名さん:2018/07/16 08:32
>>11
栗原は眼中無し?w
13 名前:匿名さん:2018/07/16 13:08
>>12
お前も眼中無しw
14 名前:匿名さん:2018/07/16 14:38
>>6
低次元の荒らしがいるのもあるんだろうね。
15 名前:匿名さん:2018/07/16 15:59
下でも打ってない今宮が復帰即、スタメンの意味がわからない
秋山の時もそうだが入団の時に契約でもあるのか?
16 名前:匿名さん:2018/07/16 16:19
>>15
直接本人に聞けよw
17 名前:匿名さん:2018/07/16 18:34
今日の打線は気合が入っているね。
後は千賀頑張ってもらうだけ
初回打たれてるの全部ストレートだよね。
甲斐考えろよ!
18 名前:匿名さん:2018/07/16 18:38
気持ちいい~~~ 3倍返しwww

今日俺の母校が敗れたが、
ホークスでそのストレス発散だ!!!
19 名前:匿名さん:2018/07/16 19:31
なんだか分からんけど
このゲームはツキもあるね。
20 名前:鷹の道:2018/07/16 20:29
後半最高の出だし

今日立花さんは?
21 名前:匿名さん:2018/07/16 21:12
ああ、楽しかった!!
22 名前:鷹の道:2018/07/16 21:18
この勢いで頑張って欲しい
23 名前:名無し:2018/07/16 21:38
今日は今日、また明日!
24 名前:匿名さん:2018/07/16 22:11
後半戦に躍進する予感がする今日の試合 やはり実力は群を抜くチームだ
25 名前:匿名さん:2018/07/16 23:03
>>24
今年は日ハムに勝てないから優勝ムリムーリーwww
26 名前:匿名さん:2018/07/17 00:31
連休の最後にちびっ子に良い思い出を作ってあげられた試合だった 柳田のホームランは嬉しかったろうね 上林の成長も目覚ましい こんなにホームランが見れた試合はなかなかない
27 名前:匿名さん:2018/07/17 01:33
金満本塁打爆笑www
28 名前:匿名さん:2018/07/17 09:43
三連戦で50点取れそう
29 名前:匿名さん:2018/07/17 09:57
憎っくき工藤が、高橋純平を
当ててくれてありがたいぜ。
我が中日ドラゴンズは小笠原。
純平よりよっぽど戦力値が高いし、
将来の竜のエース候補。田中、東浜など
ドラフトは大成功だが現実は笑えるな。
30 名前:匿名さん:2018/07/17 15:42
>>12
栗原眼中なしではなくバッティングでめちゃくちゃ期待してます。教科書のようなバッティングフォームで将来楽しみです。
しかしキャッチャーとして観たら谷川原・九鬼と比べたら肩が弱く、キャッチングにも問題があり現時点ではリードも単調です。
打てるキャッチャーとして期待してますが、みんな同年代なんで栗原はコンバートした方がバッティング活かせていいと思います。
31 名前:匿名さん:2018/07/17 15:51
昨日の甲斐のキャッチャーへの内野安打、あれは去年のヤクルト戦でのギータのサヨナラ打と同じく、勝利の女神はホークスにあり、を証明してくれた。
今年も優勝いける。
32 名前:匿名さん:2018/07/17 17:08
>>30
お前は眼中ないけどねw
33 名前:匿名さん:2018/07/17 19:24
西武には何とか五分でいけるんだけどハムにはお手上げなんだよな
34 名前:匿名さん:2018/07/17 20:16
セカンド➡️ 牧原>川島>西田>明石>高田

若手も川瀬、周東、三森と続く。

本多はいよいよ今年までかな。毎年オープン戦と春先だけだもんね。打撃が維持出来ないのが致命的。
江川と共に、トレード候補だろう。
35 名前:匿名さん:2018/07/17 23:15
大逆転の始まり
36 名前:匿名さん:2018/07/18 00:15
今日の水上コーチと今宮の接触珍プレー、あれもチームを和ませた。力みすぎないためには大きいプレー。
昨日の甲斐の当たりといい、完全に優勝への波がきた。
37 名前:匿名さん:2018/07/18 01:56
金満大勝w
38 名前:匿名さん:2018/07/18 08:49
リリーフが安定してくれば面白くなるね。
ミランダがどこまでやってくれるかだよね。
39 名前:匿名さん:2018/07/18 18:38
鷹の18番はアカンですなあ。
40 名前:匿名さん:2018/07/18 19:04
当分の間18番は筑後で調整でいいじゃない。
これでは一軍では使えない。
代わって東浜が上がってくれば問題はない。
41 名前:匿名さん:2018/07/18 19:10
せやけど、東浜は8月入ってからやって記事あったで。
っつーことは、もっかいくらい武田に投げさすんちゃうか。もう見とーないけど。
42 名前:匿名さん:2018/07/18 19:57
急いで帰ってテレビつけりゃ
まったく2回で7点って何なんだよ!!
ぼーっと野球やってんじゃねーよ!武田!!
43 名前:匿名さん:2018/07/18 20:19
>>41
見たくないなら見んなよ。
44 名前:匿名さん:2018/07/18 21:27
あまりの大敗に観客ご帰宅
せっかくのイベントも内野も外野もスカスカじゃん
武田イベントみてる?
45 名前:匿名さん:2018/07/18 21:46
武田もう1度投げるかな?エラーみたいなものもあったし野外は暑いだろうけどファームはもっと暑いよ。
46 名前:鷹の道:2018/07/18 23:35
武田は今年に限り中継ぎでいいと思う
47 名前:匿名さん:2018/07/19 07:14
バレンティンやら浅村やら獲得の噂が絶えない
48 名前:匿名さん:2018/07/19 10:17
二軍戦ずっと観てるが、真砂が急成長している。いよいよという感じになってきた。早ければ今年、遅くても来年には戦力になるだろう。

古谷は去年のデビュー時より悪くなっている。ノーコンになり、あの伝家の宝刀スライダーのキレが悪くなっている。戻るまで時間かかるだろう。
49 名前:匿名さん:2018/07/19 12:24
松田が狂い咲きしてきたがサード真砂も考えておいた方が良い。
50 名前:匿名さん:2018/07/19 21:38
ウエスタン阪神戦 先発が高橋純平 結果は2回で9失点
まだ若いんだから一からやり直してほしい。
もっと問題だと思ったのは、9回裏の攻撃 10-2で8点差
無死2・3塁で打者吉村 力のない2塁ゴロで1点が入った。
ベンチに帰ってきたところで、吉村に送りバントが成功した時のように
讃えている選手がいた。どんな考え方してるんだっていう話
これではいくらお金をかけて施設とか環境を整えても無駄。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>