テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903026

2018年福岡ソフトバンクホークス ②

0 名前:匿名さん:2018/07/13 08:14
くだらない誹謗中傷はやめて、気持ちの良いスレにしましょう
51 名前:匿名さん:2018/07/19 22:22
純平は久保コーチになってからどハマりしとる感じやね。
高校時代の良かった時を思い出してくれたらええんやが。
52 名前:匿名さん:2018/07/19 23:06
52、その通り。
今年投げる度にフォーム違う。今日なんか最悪。高卒ドラ一のスケール感全くなし。
二年間ノーコン解消されなかったのでいじられまくりドツボにハマってる。
高校時代の方がはるかにいいんで、その時思い出してゼロからゆっくり作り直した方が良い。
久保はいじるな、余計な事するな。
53 名前:匿名さん:2018/07/19 23:17
このままでは純平育成降格だろう。
ていうか、ここ数年のドラフト酷すぎる。
謎指名ばかり、投手偏重、野手軽視。
スラッガー不足、若手野手左打ちの巧打者オンパレード。
54 名前:匿名さん:2018/07/19 23:30
ホークソは筑後に立派な施設を作ってから誰も育たなくなったなw
55 名前:匿名さん:2018/07/20 18:42
また上沢かよ
コイツなんかムカつくんだよな・・・
56 名前:匿名さん:2018/07/20 18:58
上沢攻略したかと思えば今度はバンデンが掴まる。
中々上手くいかないね。
57 名前:匿名さん:2018/07/20 19:39
若田部はオフには必ず切れ
58 名前:匿名さん:2018/07/20 19:48
日ハムナイス逆転。
いいね!
59 名前:匿名さん:2018/07/20 19:50
ハムはホントしたたかや。
シーズン途中で市川をトレードに出して恩を売る。
日本人はさすがに仇ではかえさんからな。
ホークスさえ抑えれば優勝、と思ってるんやろな。
あっぱれや。
60 名前:匿名さん:2018/07/20 20:18
よっしゃ!
ここからはんげきじゃー
61 名前:匿名さん:2018/07/20 21:20
あかんなあ、デスパイネ
いつになったら打つんやろ
リリーフが頑張ってるのに
先発がなあ
もう少ししっかりしてくれたらなあ
62 名前:匿名さん:2018/07/20 21:23
同点ならバントありだけ仮に同点に追いついも残りのピッチャー考えたら上林なら勝負してもいいだろうに
63 名前:匿名さん:2018/07/20 21:28
中村のチャンスに弱すぎるのも相変わらず。
毎試合出てて去年からあれだけ打点少ないとは情けない。
64 名前:匿名さん:2018/07/20 21:33
工藤、今年はサファテ先生おらんのやぞ!
上林、晃のバントは金輪際やめようや!
強気に強気に!
65 名前:匿名さん:2018/07/21 11:08
8回の松田の何も考えていないポップフライ
あれで反撃体制が潰えたよな
66 名前:匿名さん:2018/07/21 11:09
金満不発w
67 名前:匿名さん:2018/07/21 11:30
>>65
潰えて良かったじゃんw
68 名前:匿名さん:2018/07/21 12:45
>>63
晃は大試合に強いイメージがあったがショボい打者になったね。
本塁打こそ増えたが打率も打点もショボすぎるよ。
69 名前:匿名さん:2018/07/21 12:51
>>68
お前もショボすぎるわ。
70 名前:匿名さん:2018/07/21 14:52
柳田三冠王なるか トリプルスリーなるか
71 名前:匿名さん:2018/07/21 14:58
>>67>>69
お前ガチで低偏差値だろう。
72 名前:匿名さん:2018/07/21 17:13
完全な八百長野球やな。
市川のトレード、高くつきすぎや。
いつまで昭和みたいなことしとんじゃい。
73 名前:匿名さん:2018/07/21 17:24
今季は先発投手が序盤の失点が多いね。
それも最小点ならまだしも、大量失点で反撃意欲を無くす
展開の試合が多い。
来季は先発投手陣の整備が急務ですね。
74 名前:匿名さん:2018/07/21 17:31
今日は上下インアウトもゾーン広すぎて野手にはきつい試合だったエラーした方が負け自滅あった。札幌3タテは記憶にないけど工藤がまた1つ不名誉な記録を手にする可能性が高いね。
75 名前:匿名さん:2018/07/21 17:46
工藤は来年から2軍監督で、伸び悩んどる投手を1軍に上げるポストに就いて欲しい。自分がドラフトで引いた投手。
1軍は秋山に再登板してもらって。
秋山の時の方が一体感があった。
76 名前:匿名さん:2018/07/21 19:46
確かに秋山の方がだいぶマシ。
とにかく工藤には辞めてもらって、次の監督は秋山か小久保になるだろうからどちらかにお願いしたい。
でも本当に勝ちたいなら地味だが水上の方がいい。ずっと二軍観てたが水上は野球を知ってる。秋山はあまり野球を知らない。
77 名前:鷹の道:2018/07/21 23:27
ここでは秋山さんもかなり批判されてた
若手使わないだのバンド多いだの…
結局優勝すれば文句は言われないかな
78 名前:匿名さん:2018/07/22 00:15
>>76
素人のお前も野球知らねえだろ。
偉そうなこと言ってんじゃねえよゴミ!
79 名前:匿名さん:2018/07/22 02:05
>>76
秋山はあまり野球知らないってお前上から目線で素人の分際で何様?
お前は日本シリーズ勝った秋山より野球わかるのかよ。
80 名前:匿名さん:2018/07/22 02:36
野球わかるのかよ(笑)
81 名前:鷹の道:2018/07/22 12:46
なんで立花さんってベンチ外れてたの!
82 名前:匿名さん:2018/07/22 12:47
曽根トレードらしいけど空いた枠で育成から昇格あるかもしれんな
83 名前:匿名さん:2018/07/22 13:18
新たに支配下登録する選手は、大竹でしょうね。
84 名前:鷹の道:2018/07/22 13:18
大砲候補のサードいなかったし、曽根タイプは川瀬や有望株たくさんいるから曽根にとってもいいトレードだと思う✨
85 名前:匿名さん:2018/07/22 13:25
個人的に松田の後釜がいなかったので良いトレードだと思うが、西田や美間などの右のスラッガーをなぜドラフトで指名してこなかったのだろうか?近年のドラフトは大失敗だと言わざるを得ない。
86 名前:匿名さん:2018/07/22 13:42
>>85
大失敗と言うなら老害会長貞治に直接文句言えよ。
87 名前:匿名さん:2018/07/22 14:26
今日も厳しい試合になりそうだな。
中田は突然崩れるから、書き込んでる最中に
レアードに一発を浴びてしまったね。
88 名前:匿名さん:2018/07/22 14:29
>>85
そればかり、まだ言ってんだ君
89 名前:匿名さん:2018/07/22 14:34
今日もテンプレの早打ち指示出てんのか
90 名前:匿名さん:2018/07/22 15:07
中田に100勝目を! っていう気概のある選手達やと思てたけど、残念ながら勘違いやったかな。
自分の結果、保身で精一杯。ホント残念や。
91 名前:匿名さん:2018/07/22 15:08
鈴木誠也より入団時はパンチ力があった 環境が変わると潜在能力が開花するかもわからんねと達川 美間を高く評価した どう見てもソフトバンクが有利なトレード ポスト松田に西田や美間を得た
92 名前:匿名さん:2018/07/22 15:11
曽根はホークスに未練たっぷりみたいだ
93 名前:匿名さん:2018/07/22 15:17
カープファンの間では安部や龍馬よりも守備は安定しているらしいね。
パンチ力もあるみたいだし守備も精彩を欠きチームバッティングが出来ない
ポスト松田はマジみたいだね。
94 名前:匿名さん:2018/07/22 15:26
美味しいトレードだ
95 名前:匿名さん:2018/07/22 15:28
今から暗黒期に向かうチームにいるよりかは
カープのほうがよくないか
後藤さんトレードするなら監督をトレードし
てくれよ
それが一番大事な仕事ですよ
96 名前:匿名さん:2018/07/22 15:29
3内川 4西田 5美間 6今宮 来季は内野が完璧
97 名前:匿名さん:2018/07/22 15:32
秋山の二回に並んだ工藤は原の日本一三回を抜くポジションにいる なんで名将を批判するの?
98 名前:匿名さん:2018/07/22 15:34
パリーグを勝ち抜けば事実上日本一が決まる なんとか逆襲してほしい 優勝請負人工藤の運に賭ける
99 名前:匿名さん:2018/07/22 15:37
巨人からゲレーロ それから村田修
取るべき選手を取れ 後悔しないように
100 名前:匿名さん:2018/07/22 15:47
妄想乙www
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。