テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903026

2018年福岡ソフトバンクホークス ②

0 名前:匿名さん:2018/07/13 08:14
くだらない誹謗中傷はやめて、気持ちの良いスレにしましょう
751 名前:匿名さん:2018/09/17 20:23
>>749
おまえはこの板の書き込みを諦めろ
752 名前:匿名さん:2018/09/17 20:25
2位でCSも負けてドラフトも大失敗なら大補強もあると思う
753 名前:匿名さん:2018/09/17 21:57
甲斐キャノンって凄い 4回盗塁阻止 464の阻止率はダントツ
754 名前:匿名さん:2018/09/17 22:42
工藤のレギュラーとローテ確定のバカ発言で
優勝は厳しいと思ってたよ
もう少しチーム全体のことを考えて戦える監督を
招聘してくれ
755 名前:匿名さん:2018/09/17 22:49
マジックのプレッシャーは凄まじい まだ直接対決もある 残り試合数も違う まだ諦めないで
756 名前:匿名さん:2018/09/17 23:35
阻止率だけで打率と配球がね
757 名前:匿名さん:2018/09/18 00:15
西武打線の集中力がこの3連戦は凄かった。
ただ、打線は波がある。
ホークスは一戦一戦、高校野球並みにやるだけ。
758 名前:匿名さん:2018/09/18 00:15
757、その通り。
高谷がどうしようもキャッチャーなんで甲斐には期待してたがリードが酷すぎる。あれでは被安打率・被本塁打率・四球・球数は減らないだろう。
せめてちょっとでも成長してたら期待できるが、全く成長していないので正直厳しい。
早く谷川原と九鬼に出てきてもらいたい。
栗原はバッティングは文句ないが、肩が大した事なくリードもキャッチングも下手。
とにかくこのチームはキャッチャーが一番の弱点。それに気づかない・指導できない工藤・達川は無能。
759 名前:匿名さん:2018/09/18 10:23
今年は投手陣の主力の出遅れ、怪我人が大きすぎました。投手では東浜、武田、岩崎、和田、サファテ、
野手では内川、今宮も離脱する時がありましたよね。ここまで主力が長く不調、離脱しながら今の位置に
いるのはむしろ検討しているのではないかと思えるくらいです。
一方で来年以降、期待できる選手も現れました。投手では大竹、ミランダ、野手ではグラシアル 、牧原、
ファームでは川瀬が力を示しています。さらに上林は20本を超えました。
ファームでの底上げとしては、投手は田中、高橋純、松本、笠谷、古谷、育成の長谷川、野手では谷川原、
九鬼、茶谷、育成の周東、釜元、真砂、育成のコラスの飛躍に期待しています。
760 名前:匿名さん:2018/09/18 10:27
760ですが誤字がありました。検討→健闘です。
761 名前:匿名さん:2018/09/18 11:06
もう内川は年齢があれやしな
762 名前:匿名さん:2018/09/18 21:19
今朝の日刊スポーツに西本の
「ホークスの野球は隙だらけで、
気迫もまったく感じられない」というコメントがあった。
さらに、個人的な意見と前置きしながら
隙のあるチームは故障者が出やすいともあった。
柳田にも今宮にも責任はないけど
なんかチーム全体として緩みがあるのかもしれないですね。
763 名前:鷹の道:2018/09/18 22:38
西本さんの手厳しい意見見ました!
確かに西武三連戦見れば言われても仕方ない野球してたのかなと
でもそれまではかなり怪我人の中頑張ってましたからね…やはり西武が強すぎなのか
764 名前:匿名さん:2018/09/19 00:14
いいねぇ、厳しいこと言うてくれる人はありがたい。
765 名前:匿名さん:2018/09/19 00:25
隙だらけって巨人よりマシ
766 名前:匿名さん:2018/09/19 04:45
金満不発w
767 名前:匿名さん:2018/09/19 04:46
アリババあってのソフトバンク アリババ会長引退しちまった
768 名前:匿名さん:2018/09/20 09:30
日ハム陥落 いよいよ西武と一騎打ち
769 名前:匿名さん:2018/09/20 09:36
甲斐のリード云々と批判があるがピッチャー悪いとリードができないレベルでは? 小林も同様
770 名前:匿名さん:2018/09/20 10:29
隙だらけはその通り。
これは今年に限った事ではなく毎年。
毎年一応戦力が整ってるから良い戦いできてるだけで、一球一球観ればダイエー黄金時代から現在まで本当に隙だらけの野球をしている。

甲斐のリードは本当に酷い。(高谷も酷い)
二人ともバッティングセンターリード。
打ち直しをさせてくれる。
だから長打をよく浴びる。
771 名前:匿名さん:2018/09/20 18:27
浅村炭谷獲得を
772 名前:匿名さん:2018/09/20 18:27
こいつは2軍無期幽閉しておくべきだったわ。
773 名前:匿名さん:2018/09/20 18:30
一旦、2アウトランナー無しになったのに、そこから3連打。
バッテリーは猛省が必要。
774 名前:匿名さん:2018/09/20 18:48
甲斐にはどうしよもないでしょ常に2ボールスタートとかだし、打線の方も天敵初物外人ツーシーマだし打てんでしょうね。
775 名前:匿名さん:2018/09/20 19:43
武田ドンマイ
どんだけ打たれても工藤がローテを確約してくれているから大丈夫、たぶん来季も工藤が監督だから
大丈夫、大丈夫なはず、きっと大丈夫!
776 名前:匿名さん:2018/09/20 19:44
武田ドンマイ
どんだけ打たれても工藤がローテを確約してくれているから大丈夫、たぶん来季も工藤が監督だから
大丈夫、大丈夫なはず、きっと大丈夫!
777 名前:匿名さん:2018/09/20 20:39
モイネロ全然悪くない。渡邉のホームランも清水のヒットも完全に高谷のミス。
甲斐・高谷では本当に勝てるものも勝てない。
FA補給にはあまり賛成ではないが、こんな試合何年も続いてるんで岸谷宣言したら獲りにいってもいいと思う。岸谷獲れば間違いなく優勝できるよ。
778 名前:匿名さん:2018/09/20 22:55
>>777
金満ホークスファンは何でも欲しがるな(笑)
779 名前:匿名さん:2018/09/20 23:31
ほらね 負けないだろ
780 名前:匿名さん:2018/09/20 23:54
セカンド埋まってるのに浅村取る? どこで使いますか?
781 名前:匿名さん:2018/09/21 00:14
晃の勝ち越しタイムリーはしびれた。
あらゆる打順、ポジションでほぼ全イニング出場。
貴重な選手や。
782 名前:匿名さん:2018/09/21 02:48
>>777
岸谷って誰やねん。
仮にライオンズの炭谷のことだったら笑えるw
783 名前:匿名さん:2018/09/21 12:41
>>780
浅村獲り賛成反対は置いといて、仮に獲った場合ファースト・セカンド・サード等々、どこでも使えるでしょう。
球団関係者が今年のFA市場に興味ありのコメントしてるんで、動く可能性はあると思います。
784 名前:匿名さん:2018/09/21 16:59
FA 補強よりトレードによる補強を希望
武田と阪神藤浪をトレードして欲しい
お互い環境を変える事で復活する可能性がある
ドラフト1位同士で投手としての才能、実績はほぼ同格だから成立するのでは?
785 名前:匿名さん:2018/09/21 20:25
>>784
自分も一時、武田と藤浪トレードせんかな?と思ったけど、こないだ藤浪がベイ戦で
自ら満塁本塁打打ち、勝ち投手になったから、阪神手放さないんじゃない?w
トレードやるんだったら、7月ごろ打診すれば良かったね。
786 名前:匿名さん:2018/09/22 09:15
オフには孫正義マネーが飛び交う あっと言わせる補強が待っている その時に王に再びあの名言を言ってもらいたい 本当はこんなこと、したくなかった と
787 名前:匿名さん:2018/09/22 09:28
マジで今オフは補強をしっかりしてほしい
788 名前:匿名さん:2018/09/22 13:23

お前がしっかりしろやwww
789 名前:匿名さん:2018/09/22 15:08
武田を諦めるの早過ぎないかい?
790 名前:匿名さん:2018/09/22 19:03
西武8連勝でM7強い
791 名前:匿名さん:2018/09/22 20:28
試合数の差 全部勝てば2ゲームは縮まる 直接対決に全部勝てば 西武は取りこぼしもある まだまだ分からない
792 名前:匿名さん:2018/09/22 20:38
千賀で我慢しといてカヤマは残しとくべきだったよ知らない左で消化してまうのはもったいない気がするな。加冶屋回跨ぎで負担も増えてしまう。
793 名前:匿名さん:2018/09/22 21:06
加治屋は岩崎の二の舞いにならなければいいけど。
それにしても、ファームの本多の処遇はどうするんだろうね。
一軍は牧原にレギュラー取られ、控えにも高田、明石、川瀬らがいるので、
戻るのは厳しいだろうし、引退するには早いかな。
他球団に出してやるのかな。
794 名前:匿名さん:2018/09/23 06:26
あ~あ、もうダメだ。
クライマックスの準備に専念してくれ!
795 名前:匿名さん:2018/09/23 12:45
>>791
まだメイクミラクルできると思ってる金満ホークスファンの馬鹿がいたんだな(笑)
796 名前:匿名さん:2018/09/23 13:10
本多はしょっちゅう首痛訴えてるし、基本セカンドしか守れんから使い勝手が悪い。
球団は今オフにも走塁コーチ就任を打診した方が良い。
本人が現役続行希望なら、トレードか自由契約やね。ホークスは支配下枠いっぱいいっぱいなんで
過去チームに貢献したベテラン選手でも、使えない選手は切っていかないと枠が空かん。
797 名前:匿名さん:2018/09/23 19:04
おっ2番上林!
メジャーでは2番打者最強説があるみたいだし、
俺も2番に強打者を置くオーダー好き。
798 名前:匿名さん:2018/09/23 20:15
日ハム相手にならないな
799 名前:匿名さん:2018/09/23 20:25
クライマックスから日本シリーズ 負ける予感がしない
800 名前:匿名さん:2018/09/23 20:48
二軍戦 10万超える観客 儲けるなあ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。