テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903026
2018年福岡ソフトバンクホークス ②
-
0 名前:匿名さん:2018/07/13 08:14
-
くだらない誹謗中傷はやめて、気持ちの良いスレにしましょう
-
451 名前:匿名さん:2018/08/13 11:45
-
中田翔と浅村が欲しい
バレンティン欲しい
ネオ欲しい
-
452 名前:匿名さん:2018/08/13 12:35
-
>>451
欲しい欲しい病患ってしまったんだねw
お大事にw
-
453 名前:匿名さん:2018/08/13 14:20
-
補強はするでしょ 金余ってるんだから
-
454 名前:匿名さん:2018/08/13 16:50
-
秋山欲しい
山田哲欲しい
あれもこれもほしい
-
455 名前:匿名さん:2018/08/13 23:20
-
柳田は三年契約破棄できるのか? やるわけないが制度はどうなってるか
-
456 名前:匿名さん:2018/08/14 01:48
-
ホームラン数 ライオンズを抜いたようだ
-
457 名前:匿名さん:2018/08/14 08:38
-
柳田が自ら3年契約破棄するといっても、契約というのは双方の合意がないと成立するはずない。
もし破棄するなら、ホークス球団に損害をもたらすことになる。当然球団に違約金払わないといけないくなる。
それか、3年契約中、メジャーに移籍する場合は破棄できるという条項が入ってる可能性はないとはいえない。
-
458 名前:匿名さん:2018/08/14 17:05
-
オリックスの金子をトレードで狙いそう
-
459 名前:匿名さん:2018/08/14 17:24
-
>>454
頭が逝かれてるゴミが沸いてるなw
-
460 名前:匿名さん:2018/08/14 18:15
-
今日の則本は調子良さそうだね。
東浜が7回2失点位で行けたら勝てそう。
しかし柳田の打球速度は脅威だな。
あと少しでホームランだったのに。
-
461 名前:鷹の道:2018/08/14 20:09
-
もう一回くらい投げさせても良かったのかな
スアレスはランナーなしではとりあえず安心して見れますね!
-
462 名前:匿名さん:2018/08/14 20:25
-
東浜の降板は1イニング早かったようだね。
工藤監督の過保護継投がリリーフ陣を疲弊させ、
終盤戦につけが来るし、完投ピッチャーが育てられない
要因じゃないでしょうか。
則本の気迫の投球を見習ってほしいよね。
-
463 名前:匿名さん:2018/08/15 09:54
-
だんだん戦力が整ってきた
-
464 名前:匿名さん:2018/08/15 16:17
-
ファームでグラシアルが絶好調なのに昇格しない。
もったいない。
-
465 名前:鷹の道:2018/08/15 21:05
-
まだ3点差で分からないのに選手代え過ぎではと思った
-
466 名前:匿名さん:2018/08/15 21:37
-
バンデンハーグにはあと1イニング投げてもらいたかった。
工藤監督は先発投手に甘く、リリーフ投手には点差関係なく
登板させる事が多い。来季故障するんじゃないかと思うくらい
加治屋連は登板数が多と思う。
-
467 名前:匿名さん:2018/08/16 09:08
-
牧原 レギュラーになる時が来た
-
468 名前:匿名さん:2018/08/16 09:10
-
長谷川は流石の活躍 他球団で働く場所を探すべき ホークスをいくら愛していても二軍に埋もれたままではもったいない
-
469 名前:匿名さん:2018/08/16 09:53
-
いや、内川はこのままダメかも分からんで。
ハッセにはホークスにいてもらわんと困るわな。
-
470 名前:匿名さん:2018/08/16 09:58
-
>>468は荒らしだから
-
471 名前:匿名さん:2018/08/16 13:32
-
今日先発予定の武田はジキルとハイドの様に
二面性の投球をする。
今日の投球はどちらになることやら。
打たれ始めたら、早目の交代になるでしょう。
上林は調子を落としてるようなので、復調して打線を
引っ張る存在位になてってもらいたい。
-
472 名前:匿名さん:2018/08/16 19:12
-
西田をしばらくスタメンで使えばいいのになー
-
473 名前:匿名さん:2018/08/16 19:32
-
ホークスのリリーフ陣を考えると、あと2,3点欲しい。
武田も7回、8回(出来れば完投)頑張ってほしい。
-
474 名前:鷹の道:2018/08/16 20:33
-
明石ももう一球見て欲しかった
-
475 名前:匿名さん:2018/08/16 20:57
-
それは結果論。
甘い球明石が打ち損じた。ただそれだけ。
それより今日もしこのまま負けたら、解説の小久保もかなり指摘してたが、中盤ノーアウト二塁でバッター上林、ノースリーからインローのボール球に手を出したのが敗因の全て。ノースリーからの打ち方を理解してない上林の問題と、ノースリーからの打ち方をチームとして指導していないバッティングコーチと監督の責任。
-
476 名前:匿名さん:2018/08/16 21:10
-
なんか今年よく見る負け方だね。上林バントからのってやつ、仕方ないのかもしれんけど
-
477 名前:匿名さん:2018/08/16 21:11
-
>>475
おそらく見ていた人は、ほとんどそう思ったんじゃないかな?
ノースリーから振るボールじゃなかった。
それにしても、なんで長谷川に代打かな
デスパイネは甲斐か今宮のところに残しておいて
長谷川にはそのまま打たせてほしかった。
長谷川と甲斐、今宮を比べれば
誰が一番確率が高いか分かりそうだが・・・・・
-
478 名前:匿名さん:2018/08/16 21:19
-
さあメイクドラマの始まりだ
-
479 名前:匿名さん:2018/08/16 21:27
-
小久保井口の連立見てみたいな
-
480 名前:匿名さん:2018/08/16 21:41
-
明日のスポーツ紙の工藤監督のコメントが楽しみ。
-
481 名前:匿名さん:2018/08/17 04:46
-
ハセは要らないでしょ!この働きで年俸2億くらいあるでしょ、たしか
-
482 名前:匿名さん:2018/08/17 08:10
-
オリックスロッテが弱いから三位は確実
-
483 名前:匿名さん:2018/08/17 08:29
-
>>475
上林は低めの球が大好きだから。ど真ん中より好きなんじゃない?ww
だけどボール球はきちんと見逃さないと、率は上がらない。
-
484 名前:匿名さん:2018/08/17 13:52
-
サファテ先生はほんまにナイスガイや。
ttps://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201808160003-spnavi
今年は無理のようだが、来年帰ってきてくれる。
今年は戦力的に厳しいが、今いるメンバーで精いっぱい頑張ってくれたらええ。
-
485 名前:匿名さん:2018/08/17 18:04
-
ディスパイネが登録抹消。
今季のホークスのチーム状況は野戦病院のようだな。
グラシアルはファームで好調だったけど。一軍でどれだけ
通用するか楽しみ。
-
486 名前:匿名さん:2018/08/17 18:52
-
>>478
ムリムーリー
妄想ご苦労さんw
-
487 名前:匿名さん:2018/08/17 19:01
-
上林って選球眼悪い?
だとしたら、いいもの持っているだけに残念だ・・・
-
488 名前:匿名さん:2018/08/17 19:10
-
上林は配球を読まないで、来た球をただ打ってるようにしか思えない。
バットコントロールが良いのが災いして、ボール球に手を出して
凡打してしまってる。
もう少し狙い球を絞って、追い込まれるまで我慢して出塁を
心掛けてもらいたいね。
-
489 名前:匿名さん:2018/08/17 19:38
-
上林だけじゃないよ。鷹打線はほぼ全員1.2.3のタイミングで来た球を何も考えずに打ってる。
だからクソボールよく振るし、得点圏でのショボい凡打多く残塁も多い。
これ今年に限った事ではなく毎年で伝統。
-
490 名前:匿名さん:2018/08/17 20:59
-
千賀、完封おめでとう!
-
491 名前:匿名さん:2018/08/17 21:56
-
来週はハム、西武6連戦
何とか首位と5ゲーム差くらいまで持っていきたいところ
-
492 名前:匿名さん:2018/08/18 03:24
-
金満上等w
-
493 名前:匿名さん:2018/08/18 08:29
-
首位の西武を追いかけるのは、もういくらなんでも無理だろう。
だけど2位の可能性はまだ十分あると思ってるので、何とか直接対決でハムを叩きたいな。
CSファースト考えると3位より2位のほうが、本拠地開催できるぶん有利だと思うし。
-
494 名前:匿名さん:2018/08/18 13:01
-
今年優勝逃したら物凄い補強に走りそう
-
495 名前:匿名さん:2018/08/18 15:22
-
サファテが外国人枠を外れるのはいつ?
-
496 名前:匿名さん:2018/08/18 16:14
-
>>494
補強と言っても限度があるから。FA市場で丸と浅村の動向注目されてるけど
個人的には二人ともホークスには来ない気がする。丸獲得には動かないと思うけど
サファテの外国人枠外れるのは本来は来季からだったような。だけど今年最初だけで
殆ど離脱中となってしまったので、再来年以降になるのかなあ?でも彼も年齢30代後半ですからね。
いつまでも彼に頼ってばかりもいられない。
-
497 名前:匿名さん:2018/08/18 16:18
-
丸、浅村、西、中田翔、角中、メッセンジャー
誰にします?
トレードもしそうだ
藤浪とか
-
498 名前:匿名さん:2018/08/18 16:20
-
プロテクト28人を選ぶのが大変 巨人みたく若手を取られるFA補強は難しい しかしなりふり構わず補強するだろう
金は有り余っている
本当はこんなことしたくなかったって王が言うかな
-
499 名前:匿名さん:2018/08/18 16:23
-
去年は内川 サファテでもぎ取った優勝だから、外部の血は重要
-
500 名前:匿名さん:2018/08/18 16:29
-
平成で一番強かったのはホークス
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。