テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903026

2018年福岡ソフトバンクホークス ②

0 名前:匿名さん:2018/07/13 08:14
くだらない誹謗中傷はやめて、気持ちの良いスレにしましょう
251 名前:匿名さん:2018/07/31 20:12
千賀でも負ける
リトルリーグにも負ける
大阪桐蔭相手じゃ40点ぐらい取られる投手陣
あり得ないくらい弱い
252 名前:匿名さん:2018/07/31 20:19
たしかに配球の問題は大いにあると思いますねー
甲斐も良い捕手だし頑張っているとは思いますが、いかんせんまだ若さが・・・
253 名前:匿名さん:2018/07/31 20:22
このゲームは松田の併殺打で、西武に流れが行った。
甲斐の配球にも疑問が残る。
254 名前:匿名さん:2018/07/31 20:43
牧原もだいぶ変わったね。四球は選ばない非力なのにブンブン振る選手だったのに
255 名前:匿名さん:2018/07/31 20:44
まあ最終回の反撃で少しは納得できた。
特に牧原の成長が嬉しい。
ツーアウトからの4点がなんとも悔しい。
256 名前:匿名さん:2018/07/31 20:48
松田を第一打席のみ打たせて、ヒットを打てなければ次打席から代えるべき。
何も考えてないからその日の調子次第のバッティグしか出来ない。
引退後もコーチは無理、出来るのは3軍の監督で元気を出させるぐらいしか指導出来ない。
あと、福田の使い方も不満。工藤は以前のまぐれ当たりとかの記憶に頼ってる。
福田の打撃の確実性は全然進歩していない。
257 名前:匿名さん:2018/07/31 21:26
中田翔、浅村、丸
さてこの3人のうちどの2人を強奪しようか
戦略としては上位2チームの戦力を削った方が良いから
中田翔と浅村の強奪にしようか

まぁ、こういう年のオフは金の力を使わんとな
相手の戦力を削って勝つ
それが我がホークスの伝統のやり口よ
ついでにアルバースとボルシンガーも強奪しようぜ
258 名前:匿名さん:2018/07/31 21:31
油断して育成なんかに期待するからこうなる
素材型ばかりドラフトで指名するから失敗する

強奪で勝たんと強奪で
相手の育てた選手を引き抜かないと
そうやって強くなった球団なんだから
勘違いしたらダメよ
来年こそ金の力で勝とうぜ
259 名前:匿名さん:2018/07/31 22:02
>>258
負けが込みだしたら何でも欲しがる欲しい欲しい病のいざ行け無敵の金満ホークスファンが湧いてくるな(笑)
負けが込みだして優勝出来なかったら金で解決ですか(爆)
260 名前:匿名さん:2018/08/01 00:05
どこでCS狙いに切り替えるか、やな。
CSに出れさえすれば、またそこから日本一へも道はつながる。
短期決戦ならば先発不足は関係ない。
先発を1順目のみにして、あとは加治屋、森、スアレス、モイネロ、岩嵜、先生。
最小限の失点ではいける。
こういう日本一もまた楽しみ方の1つやな。
261 名前:匿名さん:2018/08/01 00:16
八月の始まりはメイクドラマの始まり
262 名前:匿名さん:2018/08/01 01:27
>>261
まだ優勝できると思ってるめでたい馬鹿いるんだなwww
263 名前:匿名さん:2018/08/01 03:32
秋山遺産が底をついたw
264 名前:匿名さん:2018/08/01 07:20
コーチ流出が影響したかな
265 名前:匿名さん:2018/08/01 08:00
最下位ならドラフト2位はウェーバーで最初に指名できるメリットがある たまたまの一年が最下位でも気にはしない
266 名前:匿名さん:2018/08/01 08:37
8・15終戦記念日を待たずに終戦のホークス
267 名前:匿名さん:2018/08/01 08:47
去年の日本シリーズで連敗しただけでもう無理だとか泣き喚く情けないゴミファンしかここには居ないからな。
もう今年の優勝の確率は限りなくゼロに近いから、もう見るなゴミども
268 名前:匿名さん:2018/08/01 12:22
キャンプ時(?)のレギュラー固定発言から、おかしな方向に転がりだしたような気がします。
やはりああいうのは、やめた方がいいと思いますね。
269 名前:匿名さん:2018/08/01 12:34
中田、浅村獲得するなら柳田の契約単年で10億にしないと釣り合わないよ。さて日本初の10億選手出るのかね。他にも高額選手多いのに。日本ハムはともかく西武は浅村に5億は提示できる条件が揃っている。1つは菊池のポステング。菊池は2億4千万でおそらくこの年俸の倍近くの入札は確実でしょう。それをそのまま浅村の年俸に上乗せする可能性高い。更に出場機会の少ない炭谷FAは確実で、中村、栗山らベテラン選手のダウン額で若手アップ組はまかなえるからね。
270 名前:匿名さん:2018/08/01 15:47
炭谷欲しいね。
271 名前:匿名さん:2018/08/01 16:30
炭谷をFAで獲るよりドラフトで亜大・頓宮を3位くらいで指名できればいいな。
272 名前:匿名さん:2018/08/01 19:17
牧原ナイス!
273 名前:匿名さん:2018/08/01 19:31
頓宮のバッティんグはパワフルで
期待でしそうですが、キャッチャーとしては
どうなんですかね?
生田監督もあんまりキャッチャーとして信用してないから
ファースト守らせてるんじゃないですかね。肩はいいですけどね。
キャッチャーとしてなら私は太田を推します。
274 名前:匿名さん:2018/08/01 19:32
今日は凄いな
275 名前:匿名さん:2018/08/01 19:52
>>273
スレ違いです。すみません。
それにしても長谷川凄い!!
長谷川ファンとしては嬉しい限り!!
276 名前:匿名さん:2018/08/01 19:55
炭谷欲しい丸欲しい浅村欲しい中田翔欲しい藤浪欲しいバレンティン欲しいあれもこれも欲しい
277 名前:鷹の道:2018/08/01 20:14
大竹素晴らしい!スカウトも育成でよくとったね!
278 名前:匿名さん:2018/08/01 20:51
こういうピッチャーが一番頭にくる。
この点差で3連続フォアボールなんて
ありえないだろ
せっかくの大勝なのに後味が悪い。
279 名前:匿名さん:2018/08/01 20:54
フォアボール3連続って、なにやってんだ!
280 名前:匿名さん:2018/08/01 21:01
高谷も一緒に代えろ!
ベテランなのにストライクの取り方も知らない、配球酷すぎ。
二軍落とすの真砂じゃなくこいつだろ!
まぁ、二年契約切れて今年で戦力外だろう。
281 名前:匿名さん:2018/08/01 21:32
大竹お見事!初登板初勝利おめでとう!
282 名前:匿名さん:2018/08/01 22:39
増田はどうしてる?
283 名前:匿名さん:2018/08/01 22:51
三軍で8番か9番。
284 名前:匿名さん:2018/08/01 23:15
いや~大竹は賢くてフィールディングもいい。
今年の西武打線のポイントが四球にあること、腕振った変化球は真ん中で抑えられること、すべてプラン通りやったんじゃないかな。
その証拠にストレートはコーナーに決めてた。
おそらく、相手打線で投球変えることができるな。
西武に対しても次回は攻め方変えるはず。
いや~ホント楽しみな投手や。
285 名前:匿名さん:2018/08/01 23:54
さぁ明日が大事。
ここ最近出来てない連勝を得意の西武からあげよう!
8月は盆休みまで連勝するぐらいの意気込みで。
286 名前:匿名さん:2018/08/02 00:10
>>282
遠征先のホテルでもう寝てると思いますが何か?
287 名前:匿名さん:2018/08/02 02:16
金満大勝w
288 名前:匿名さん:2018/08/02 08:25
二保高谷戦力外
289 名前:匿名さん:2018/08/02 17:49
阪神ファンまじ消えろ
290 名前:匿名さん:2018/08/02 17:52
>>285
お前が勝手に意気込んでろよ。
291 名前:匿名さん:2018/08/02 18:50
結局のところ昨日の9回裏の攻撃で四球四球四球満塁ホームランが獅子を目覚めさせ
今日の試合に繋がってしまったというわけさ
負け試合だけど松田遼馬を見てみたいな
292 名前:匿名さん:2018/08/02 19:06
石川バテてるやろ交流戦終わり頃から安定しなくなった。休ませてやってもいい今年はそれができるからね。代わり高橋か下に候補がいるなら先発させとけばいい。
293 名前:匿名さん:2018/08/02 19:49
今年は終戦しましたね。
皆さんお疲れ様でした❗
294 名前:匿名さん:2018/08/02 19:51
今日も先発大炎上の展開か・・・
私も、昨日の二保の罪は重いような気がします。
見ていてすごく嫌な気持ちになったし
逆に西武は明日はやれるという気になったんじゃないかな。
しかし、松田はなんとかならんか。
295 名前:匿名さん:2018/08/02 20:17
大阪桐蔭相手なら50点取られてるくらい弱い弱いホークス
監督コーチ陣は総辞職だよ
ヤル気が無いなら金返せ
巨人で干されてる小林とかトレードで獲得できんかな?
296 名前:匿名さん:2018/08/02 20:18
>>283
まだまだなんですね。
早く松田の後釜育てないと。
茶谷も黒瀬も全然通用してないし。
297 名前:匿名さん:2018/08/02 20:29
ホークスの打者は
フォアボールで歩くくらいなら
三振したほうがよほどましだと
考えてるんじゃないかね?
投げる投手は楽だろうね。
298 名前:匿名さん:2018/08/02 20:40
茶谷は飯田にバッティング一から作り直すとイジられておかしくなりました。去年の今頃の方がよっぽど良かったですね。でも相変わらず肩は本当に凄い。数年後ショートのレギュラーになってほしいです。

黒瀬も二年目ケガしてからおかしくなりましたね。一年目出てきた時は本当に凄いバッターだと思いました。時間かけて主軸に育ってほしいです。

来年はサード塚田と美間。(本当は今年からお願いしたい)
ショート牧原・西田・川瀬。
セカンド三森・周東でお願いしたい。
299 名前:匿名さん:2018/08/02 20:42
>>298
来年からそんな直ぐには無理だよ。5年は待たないと。
300 名前:匿名さん:2018/08/02 20:46
ピッチャーはくだらない四球を連発するしバッターはボール球振って相手ピッチャーを助ける。
強いチームの野球じゃないな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。