テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903026

2018年福岡ソフトバンクホークス ②

0 名前:匿名さん:2018/07/13 08:14
くだらない誹謗中傷はやめて、気持ちの良いスレにしましょう
351 名前:匿名さん:2018/08/04 16:41
>>350
松本どうのより君が人間として終わってるわな
352 名前:匿名さん:2018/08/04 16:55
小田の三塁打は甲斐の完全な配球ミス。
松田がメヒヤと浅村に打たれたのと、松井カズオのライト大飛球も(上林の好捕)、二保が森に満塁ホームラン打たれたのも(キャッチャー高谷)全く同じ。
本当に学習能力ないのと、これを指導できない工藤と達川は配球について無知すぎるという事。
353 名前:匿名さん:2018/08/04 16:58
>>351
351はぶれまくりの見苦しいゴミだから終わってるわ。
354 名前:匿名さん:2018/08/04 17:10
自信満々に主張する割には根拠がないですし
355 名前:匿名さん:2018/08/04 17:50
浜名の解説の通り、白崎に四球続けたスライダーが全て。あんな配球誰でもくらいつける。四球目シュートなら見逃し三振か打ってもどん詰まり。本当にキャッチャーは大事。甲斐、高谷では無理。南海時代からずっと見てるが、良いキャッチャーだったといえるのは野村と細川だけ。
356 名前:匿名さん:2018/08/04 18:37
今年は選手全員A級戦犯で全員減俸
357 名前:匿名さん:2018/08/04 19:01
>>350
悔しそう
358 名前:匿名さん:2018/08/04 19:27
久しぶりに土曜日ゆっくり試合テレビ観戦したが、なんちゅうフラストレーションや(笑)
正直なとこ、打者では内川が酷い。長谷川が打ってくれたからエエが、増井のきわどいストレートで白い歯見せて笑とる。
試合に入るべき心の準備がなっとらん。
長谷川見習え。キャプテンがあんなんじゃあ連勝も出来んわ。
理由がわかった気がした。
工藤、迷わず外すべき。必死さゼロ。
359 名前:匿名さん:2018/08/04 20:21
達川ヘッドって監督・コーチと選手の調整役?
あまり役立ってないように思うけど実際はどうなんだろう。
必要ないと思うけどなあ。
森作戦コーチって達川は優秀って言ってたみたいだけど
感心するような作戦って立てれてなくて素人でも十分考えるレベルのような気がする。
シーズンオフには選手だけでなく指導陣・フロントも思い切った改変を希望する。
360 名前:匿名さん:2018/08/04 20:42
細川はフォロー役としても必要だった
鶴岡いなくなってハムにも勝てなくなったし
361 名前:匿名さん:2018/08/04 20:48
もう自分としては今年は優勝は難しいと思っているので
若い選手の活躍を楽しみにしています。
今日の松本はよかったと思います。
もともと、ピッチャーとしての資質は高いものがあると思うし
投手、松本を応援するし期待します。
2桁くらいそのうち勝つさ
362 名前:匿名さん:2018/08/04 23:49
オリックス今日は良くやった❗
363 名前:匿名さん:2018/08/05 06:02
結果が悪かったら孫さんが大ナタ振るうだろう
364 名前:匿名さん:2018/08/05 11:43
昨日の松本見て野手転向しろとまだ言ってる人間はセンスないよ
365 名前:匿名さん:2018/08/05 13:25
今日は乱打戦になりそう。
366 名前:匿名さん:2018/08/05 14:09
結局、ましな先発は
大竹と松本しかいないのかよ。
情けないね。

もっと頑張れよ、武田
367 名前:匿名さん:2018/08/05 15:12
2軍から上がってきた時は好投:武田・大竹・松本。
今日の武田見てると、若田部コーチの影響あるのかも。
次の大竹、松本の登板が心配
368 名前:匿名さん:2018/08/05 15:44
今日の開幕戦の星稜相手なら30点ぐらい取られてるよ
藤蔭相手にも負ける最弱チーム福岡ソフトバンクホークス
369 名前:鷹の道:2018/08/05 16:06
加藤さんは手厳しい良い意見言われますね!
もう一度コーチして欲しいな
370 名前:匿名さん:2018/08/05 16:12
>>369
嫌です。
371 名前:匿名さん:2018/08/05 16:43
流石がに工藤は辞めるだろ?後任の為に使えそう戦力を1人2人残しておけ
372 名前:匿名さん:2018/08/05 16:45
若田部は更迭
373 名前:匿名さん:2018/08/05 16:47
工藤は名将 辞めたら困る 複数年契約なんだし
374 名前:匿名さん:2018/08/05 16:59
>>373
工藤と福良さんが辞めたら他球団は困るわな
375 名前:匿名さん:2018/08/05 17:01
若田部よ、頼むから 心あるなら
自ら責任取って 少しでも早く辞任してくれ
マウンドでもベンチ内でも あなたの姿は見たくないのです
376 名前:匿名さん:2018/08/05 17:10
>>371
嫌です。
377 名前:匿名さん:2018/08/05 18:14
>>375
お前の書きこみも見なくないのです
378 名前:匿名さん:2018/08/05 18:41
今年は最下位で全員減俸
監督コーチは全員更迭
379 名前:匿名さん:2018/08/05 19:35
いまの武田はローテに入れたとしても3戦目のピッチャーですね。
でも先発も頭数足りないからなー
380 名前:匿名さん:2018/08/05 20:50
武田3戦目のピッチャー??
ローテ投手の3番手という意味?
3勝8敗の投手が3番手だったらそりゃ優勝できるわけないわなw
381 名前:匿名さん:2018/08/05 21:02
381
失礼しました
投げさせたとしても各カードの3戦目
だから先発だと5、6番手ですねー
382 名前:匿名さん:2018/08/05 21:42
高校野球総選挙7位が王貞治 こんな昔の選手でも票が入って良かった
383 名前:匿名さん:2018/08/05 21:45
>>378
首脳陣全員更迭なら工藤を招聘した老害会長貞治も任命責任あるから辞めてもらわないとな。
384 名前:匿名さん:2018/08/05 21:51
工藤は二回も日本一になったのに何で悪く言うんだ
385 名前:匿名さん:2018/08/06 06:22
選手が言う事聞かんのも悪い
386 名前:鷹の道:2018/08/06 18:33
工藤さんの勝率は現監督の中では群を抜いて良いですからね!
387 名前:匿名さん:2018/08/06 20:14
工藤の監督としての勝率の高さ、別に工藤だけの手柄とは思わんけどw
秋山遺産がかなりあるからね。東浜や岩崎を戦力にした面は評価してたけど
二人そろって今季故障。特に岩崎の場合、昨年明らかに投げさせすぎが原因。
ビハインドの展開でも投げさせてたからな。だから同じように酷使されてる加治屋が心配だ。
工藤に潰されそうだ。
388 名前:匿名さん:2018/08/06 21:28
いつも藤原の爺がいいこと書いてるんだけど
コーチやってくれたらいいのにと思う。
もう高齢すぎるかな?
389 名前:匿名さん:2018/08/07 09:22
今宮いるのに根尾が要る?
390 名前:匿名さん:2018/08/07 11:45
今宮も根尾も要らん。
今宮はバッティング成長なし。
391 名前:匿名さん:2018/08/07 12:07
ネオはセカンドで欲しい
392 名前:鷹の道:2018/08/07 12:38
前監督の遺産言い出したら何処もそうなる
今の西武だって田辺の遺産っちゃ遺産
393 名前:匿名さん:2018/08/07 13:14
秋山遺産枯渇w
394 名前:匿名さん:2018/08/07 14:08
前の遺産とかではなく采配や選手起用が無茶苦茶
監督としての資質無し、ただそれだけ
395 名前:匿名さん:2018/08/07 14:14
セカンドは牧原・川瀬・三森・周東といるのであえて根尾は要らない。
周東の足は球界トップクラス、三森は将来の首位打者候補。
根尾獲って二遊間だぶつくより右の大砲候補や柱になれる即戦力投手の方が優先順位は上。
396 名前:匿名さん:2018/08/07 19:14
選手の駒は揃ってるし首脳陣は総入れ替えして欲しい
特に投手陣をまとめてくれる人は急募だね
397 名前:匿名さん:2018/08/07 21:13
先発が珍しく試合作っていると打たねーもんな面白いチームだな。
398 名前:匿名さん:2018/08/07 23:11
>>395
根尾はサード&中継ぎで起用したい。
根尾-今宮の三遊間とか夢がありそう。
二刀流で投手でも使えそう。
399 名前:匿名さん:2018/08/08 00:36
>>395
お前も要らないんだけどw
400 名前:匿名さん:2018/08/08 08:40
>396
正論。投手陣特に先発陣の立て直しは来季一番の課題。
その次に内川・松田の後継候補となる右打者の獲得・育成。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。