テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903024
2018阪神ドラフト ⑤
-
0 名前:匿名さん:2018/07/10 10:50
-
高校地方大会シーズン。
都市対抗も。
-
551 名前:匿名さん:2018/07/28 17:04
-
>>548
ショート守れて
って、プロで守れると本気で思ってるんか?
-
552 名前:匿名さん:2018/07/28 17:36
-
林だったら太田の方がよっぽど欲しい。
いくら打てても守れんと使えんのは阪神のみならずプロ野球の歴史が物語っている。
ポジション関わらずなんて小関と一部ファンが言ってるだけてプロはポジション左右ちゃんと考え照屋ら。
-
553 名前:匿名さん:2018/07/28 17:38
-
553考えてるから
予測変換変になってしまった…
-
554 名前:匿名さん:2018/07/28 17:47
-
>>552
この馬鹿まだ他人の意見が理解出来ないんだな
-
555 名前:匿名さん:2018/07/28 18:06
-
林アンチまた来たか
-
556 名前:匿名さん:2018/07/28 18:07
-
なんで
-
557 名前:匿名さん:2018/07/28 18:37
-
>>540
野手要らない高校生要らないって誰がどこで言ってんの?
読解力大丈夫か?
-
558 名前:匿名さん:2018/07/28 18:40
-
優先度低いと要らないをごっちゃにして理解力ないね。
-
559 名前:匿名さん:2018/07/28 18:44
-
勝又を遊撃手で育てるってのはありかも知れない。
今宮をモデルに。
-
560 名前:匿名さん:2018/07/28 18:50
-
558559560
何時迄もくだらないよ
-
561 名前:匿名さん:2018/07/28 19:04
-
小園のが阪神は評価高いんじゃなかったか
-
562 名前:匿名さん:2018/07/28 19:14
-
ディフェンスが不安視されない高校生ショートも珍しい
小園君
-
563 名前:匿名さん:2018/07/28 19:26
-
>>560
構って欲しいんか知らんけど、
まともに会話のキャッチボールも出来んくせに他人に絡んで来るなって
自滅するだけだから。
-
564 名前:匿名さん:2018/07/28 19:29
-
>>563
ドラフトに関係ない話は他でやれ
-
565 名前:匿名さん:2018/07/28 21:38
-
何なら1位根尾2位太田でもいい。
高校生反対でも嫌いでもないし。
-
566 名前:匿名さん:2018/07/28 22:21
-
1位 上茶谷
2位 坂本
3位 森下
4位 逢沢
-
567 名前:匿名さん:2018/07/29 00:22
-
567
今年は高校生野手だって
-
568 名前:匿名さん:2018/07/29 01:45
-
おい!!
野手なんか取ってる場合で無いんだよ
エース候補を取れって
わからんのか?
-
569 名前:匿名さん:2018/07/29 01:48
-
野手獲らず、来シーズンそのままか?アカンやろ。
-
570 名前:匿名さん:2018/07/29 01:51
-
俺は1位小園2位野村3位林でいいよ。
小園が抽選で外れたら繰り上げて3位松井で良い。
それくらいの思いきった指名をしてもらいたい。
無いよ、100%無いのは分かってる。
でも今チームに必要なのは中軸打てる選手だって!
とにかく将来中軸打てる選手が皆無なんだから取るしかないだろ?
他球団見てるとどこも打者が育ってきてる、阪神だけだよ。
-
571 名前:匿名さん:2018/07/29 03:06
-
↑
馬場次第だなw
-
572 名前:匿名さん:2018/07/29 08:06
-
阪神、大阪桐蔭の藤原を一位で指名する可能性が高くなったらしい。スポーツ新聞より。
-
573 名前:匿名さん:2018/07/29 08:23
-
一面
スポニチ 小園、虎密着日本一遊撃手
サンスポ 虎、藤原1位指名
ニッカン 飯田は下柳だ
デイリー 飯田は過密日程の救世主
-
574 名前:匿名さん:2018/07/29 08:26
-
1位は根尾か小園で異論ないとして、2位でどういうチョイスをするか。
高校生で太田、石橋、山田龍聖、大社で内野の中川、伊藤、高橋優貴、鈴木翔天らの左腕、 残ってたら斎藤友貴也…
色々考えられる。
-
575 名前:匿名さん:2018/07/29 08:30
-
>>573
根尾は無しか。まあそんな気がする。藤原よりは小園だろうな
-
576 名前:匿名さん:2018/07/29 09:00
-
野手取る前にエース候補を取れ
分かったか
-
577 名前:匿名さん:2018/07/29 09:14
-
>>572過去の例をみてサンスポが信頼性は1番低い。個人的には色使いとか内容は1番好きだけど、ドラフト情報あまり正確だった試しがない。内容や面白さは除いてデイリー、日刊スポーツの方がドラフト情報は確実性高いと思う。
-
578 名前:匿名さん:2018/07/29 09:23
-
阪神ドラフト1位は藤原みたいやな。
ポスト福留、糸井を最優先ってとこか。
-
579 名前:匿名さん:2018/07/29 10:36
-
藤原は西武秋山みたいだって
言われてるしね。
競合する球団はあるんだろうか???
今年は結構ばらけると思うんだけどな。
-
580 名前:匿名さん:2018/07/29 10:47
-
>>574
僕なら中川だなぁ。
迷わず中川一択。
-
581 名前:匿名さん:2018/07/29 10:51
-
>>579 またヤクルトと競合でしょ!そして指名権獲得して怪我して育成失敗パターン!
-
582 名前:匿名さん:2018/07/29 11:15
-
まだわからんかもな。
藤原か小園ちゃうかな?
単独でいける方にいくのでは?
藤原ヤクルトと競合で小園単独でいけそうなら小園でいくと思う。だからまだわからないと思う。
金本監督の意見も加味するならまだわからないが金本監督は小園より藤原推しなのかな?
-
583 名前:匿名さん:2018/07/29 11:18
-
確か何年か前のドラフトで新聞各社が阪神高橋純平で1位決まり、阪神佐々木で1位決まりと報じてたのに金本監督がドラフト直前に違う選手を指名して周りを驚かせたからな。金本になってからのドラフトはわからんよ。
-
584 名前:匿名さん:2018/07/29 11:20
-
なんか誤解されてるけど林サード守備上手いんだけどな
まあ見てない人には分からんだろうが
去年の安田よりは守れるとは思う
-
585 名前:匿名さん:2018/07/29 11:28
-
しかし結果論だが高橋純平と佐々木指名しなくて正解だったよな。もし指名してたら阪神はよう育てんとかバッシングされてたかもよ。
金本は情報漏れるの嫌うからこそこそドラフトサプライズやりそう。トレードも最近決まるまで漏れなくナッツしな。そういう点良くなったのでは?FAも水面下でこそこそやりそう。金本は情報漏れ嫌う人だから。阪急も阪神と違って情報漏れるの嫌うとこだし。阪神は筒抜けだったからな。以前は
-
586 名前:匿名さん:2018/07/29 11:29
-
金本監督式指名では
ドラフト1位2位で投手一人、野手一人。
投手はプロで通じる速球がこと、野手はスイングの速さがポイント。
監督の好みどおりだと思います。
-
587 名前:匿名さん:2018/07/29 11:34
-
>>584
まあ例の彼は打撃型の選手ってだけで全否定ですから。
-
588 名前:匿名さん:2018/07/29 11:41
-
しかし藤岡や大石のようなドラフト前は超目玉と騒がれて複数球団競合で入団してもさっぱりなのがプロ野球だからな。田中正義や高橋純平もドラフトの超目玉だったのに。ドラフトの評価はあてにならないよね。何でか藤浪だけやたらバッシングされてるし。
-
589 名前:匿名さん:2018/07/29 11:50
-
本番当日は大社投手だろうw
-
590 名前:匿名さん:2018/07/29 11:53
-
590
今年は高校生野手でいくのでは?
-
591 名前:匿名さん:2018/07/29 12:17
-
金本はあと何年監督やれるか分からないし、高校生より大社の選手を希望するだろな。
-
592 名前:匿名さん:2018/07/29 12:34
-
スポーツ新聞の件
金本と球団首脳がドラフトの話をして
その話を球団関係者が、スポーツ新聞記者に、真実を話していたら凄いわな
現実は、スポーツ新聞記者はネタ作りに必死やし
この時期に球団がドラフトの方針を決めるなんて無いから
ドラフトの話題をしたってレベルやろ
引き続きドラフト選手を視察
-
593 名前:匿名さん:2018/07/29 12:45
-
ドラフトに関しては来年だけの話ではなくて中長期的な視点でやっていきましょうという中での話だと思う。要は誰の指名とかより中長期的な視点にたったドラフトにしていくという確認だと思う。
-
594 名前:匿名さん:2018/07/29 12:47
-
来年優勝するためだけを考えたら即戦力投手中心かな!三年以上先を金本が考えているなら高校生中心でいいかも!即戦力投手指名して、野手はFAと新外人スラッガー2人用意すればいい!
-
595 名前:匿名さん:2018/07/29 12:51
-
565
それって以前の阪神のやり方じゃん。
-
596 名前:匿名さん:2018/07/29 14:47
-
>>592
フロント、スカウト、コーチが球団をクビになった後
新聞社での解説者としての再就職のために
情報を流してたって今までの阪神ならよく合った
-
597 名前:匿名さん:2018/07/29 15:16
-
世代最強の高校生を取ってほしい!守備はどこでもよいよ、今回は藤原がよいと思う
-
598 名前:匿名さん:2018/07/29 17:31
-
高山 オレがいるよ!
-
599 名前:匿名さん:2018/07/29 18:00
-
藤原って20発打てる打者じゃないだろ?
藤原反対ってわけじゃないけど長距離打者の獲得は必須。
2位で野村なんて最強なんだけどな。
1位野手なら2位は投手だろうな。
-
600 名前:匿名さん:2018/07/29 19:01
-
>>596
証拠は?
しょうもない妄想すな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。