テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903023

2018年阪神タイガース ⑨

0 名前:匿名さん:2018/06/23 22:25
ペナント再開。
前半戦までに現状打開なるか?
801 名前:匿名さん:2018/07/12 17:20
『お客様は神様です。』とまではいわないが、『ファンあってのプロ野球』とはいえるよね。
口の肥えた厳しい客が人を育てる。
それが嫌ならプロ野球みたいな人気商売やめてしまいなさい。
実業家チームを持ちなさい、阪急さん。
802 名前:匿名さん:2018/07/12 17:41
>>799
監督が和田から金本になって若手が使われ始めたのはとてもいいことだが采配が
3年経っても成長せず劣化してるから文句出るだろ。
それとお気に入りの大山・小野・植田とえこひいき起用したのも最悪。
803 名前:匿名さん:2018/07/12 17:44
起用したのが最悪なのではない。育て方が最悪なだけだw
804 名前:匿名さん:2018/07/12 18:10
>>802
確かに大山は贔屓されてるとは思うよね。
去年、三割近く打った鳥谷をあっさり外した時は驚きましたからね。
ただ、小野・植田は普通の起用じゃないですか?
805 名前:匿名さん:2018/07/12 18:25
ホークスも浅村本格調査か。
選手層厚くてFA調査をあんまりやらないんだが、それほどの選手だからな。

うちはどうするんだ?
調査はしてるだろうが、秋に宣言あったら行くんかい?
ロサリオに積んだ金で獲りたかったぐらいだ。
今のうちには浅村以上の力のある選手はいないからな。
806 名前:匿名さん:2018/07/12 19:01
>>805
調査ってダンパリングに触れずに何すんの?
探偵とか球界以外の第三者に依頼するとか?
807 名前:匿名さん:2018/07/12 19:12
調査調査って新聞記事よく出るけど、具体的に何するか全然分からん。
ウチは取る気ありますってとりあえず手上げますってだけの話じゃないの?
本人や家族に接触せずに何か調べられるわけないじゃん。
808 名前:名無し:2018/07/12 19:19
今の打線はダメだね。
809 名前:匿名さん:2018/07/12 19:47
>>807
調査は、獲得表明とは別やろ
また、条件提示も当然なし
履歴書を見るみたいなもんやろ

調査した結果、獲得見送り
ってのもある
810 名前:匿名さん:2018/07/12 19:48
金本監督が大山を贔屓にしていると書いている人がいますがそんなことはないと思います。大山に期待しているから使っているのだと思います。「昨年末にヤクルト、西武を日本一に導いた名将の広岡達朗氏がドラフト1位の大山は、どうするのでしょうか。秋季キャンプでは二遊間に挑戦していると聞きました。わたしなら、三塁に固定します。三塁手として不動のレギュラーにすべく、命がけでやらせます。」と書いています。
811 名前:匿名さん:2018/07/12 19:49
浅村と中田二枚獲得して金本辞めさせるのが優勝への近道
812 名前:追伸:2018/07/12 19:52
大山を三塁手、鳥谷を遊撃手として使うと書いてます。
813 名前:追伸:2018/07/12 19:56
掛布も先日のテレビで今後の阪神では大山と高山に期待していると言ってました。
814 名前:匿名さん:2018/07/12 20:07
>>809
その履歴書って誰が書くの?
結局本人から聞かな書けんやろ。
815 名前:匿名さん:2018/07/12 20:10
望月速え~155㌔。
後ろで使えば球児2世になれるぞ!
816 名前:匿名さん:2018/07/12 21:00
望月は一球だけ149キロだったが、あとは全て150キロ超だったな。捕手のリードは全て外角で逆球のインコースに行った球の方が威力あったな。何れにしても打者は真っ直ぐオンリーで待ってるのにまともなバッティングをさせなかった。確かに適性は後ろにありそうだが故障が怖過ぎる…
817 名前:匿名さん:2018/07/12 21:14
今年のフレッシュオールスターMVPの
中日石垣に昨年デッドボールを与え
出場出来なくさせた藤浪、猛省しろ!
818 名前:匿名さん:2018/07/12 21:19
>>816
なので使うにはまだ次期早々。
もっと体を鍛えてから。
23、4歳ぐらいまではガマン。
819 名前:匿名さん:2018/07/12 21:31
>>818
球児も定着したのが6年目?からだっけ?今の望月は確実に球児の同時期よりエグい球を投げてるよね。
あと一つ訂正。時期尚早ねw
820 名前:匿名さん:2018/07/12 21:35
藤浪はノーコン及びいっぷすによる投球不全。
ご臨終になる前にトレードに出せよ。
821 名前:匿名さん:2018/07/12 21:37
今日は更新します
無料R18視聴
1.女塾講師レズビアン 生徒の人気とプライドを賭けたシナリオレズバトル!! 桐谷なお あおいれな
goo.gl/3tZfc4
822 名前:匿名さん:2018/07/12 22:05
>>810
それって

もろ贔屓やないの。。。
823 名前:匿名さん:2018/07/12 22:08
>>814
履歴書は本人及び球団
プロ野球のルールが書きます

で、何か?
824 名前:匿名さん:2018/07/12 23:18
521
お前あほか?
イップスならトレードしたってなおりませんわ。
お前悪質の書き込みすなよ。
825 名前:匿名さん:2018/07/12 23:20
ソフトバンクが浅村を本格調査するみたいだね。
826 名前:匿名さん:2018/07/12 23:26
823
ここで書かれてる贔屓は選手の才能に惚れて使ってるより人間性に惚れて使ってるように書かれてるように感じて違うと書きました。もし才能に惚れて使ってるとしたら監督として当たり前のことで有りそうでなければ監督とは言えません。使った選手が活躍せず勝てなければ責任を取って監督を辞める事になるでしょう。
827 名前:追伸:2018/07/13 00:54
才能に惚れてというより好打者になれる可能性を感じて使っている
828 名前:匿名さん:2018/07/13 02:58
今も福留糸井のチーム 中田や浅村取ったとしても違和感はない
829 名前:匿名さん:2018/07/13 03:00
新しく取った外国人野手も期待できないな 今季は若手育成と割り切れ
830 名前:匿名さん:2018/07/13 05:33
825
821のコメントをよく読んでから
言えよ。
ドクロマークいくつ増やしているのか?
831 名前:匿名さん:2018/07/13 05:35
825
818のコメントについても同様。
中日ファンの希望やで。石垣は。
藤浪は今でも阪神ファンの
希望なのか?
832 名前:匿名さん:2018/07/13 06:31
新聞に出てるけど、ロサリオはほぼ今年でクビ決まりみたいだね。
金本が絶賛してたロサリオさっぱりやないか!
金本と金本がごり押ししてた大山とロサリオは出ていけ
833 名前:匿名さん:2018/07/13 06:38
>>831
もちのろんや
藤浪は阪神の、もとい、球界の至宝となるべく逸材や
834 名前:追伸:2018/07/13 07:12
833
ロサリオが首になるかならないかは先の話でしょう。金本はロサリオに期待していると発言してますよ。私はロサリオが活躍するかしないかは分かりませんが、阪神が優勝するためにはロサリオの活躍なくしては難しいと考えてます。そう意味ではロサリオに期待したいと思っています。
835 名前:匿名さん:2018/07/13 08:41
ロサリオを切るのは時期早々だと思うけどロサリオは今年は弱点克服して、二年目勝負でも良いと思う。
836 名前:匿名さん:2018/07/13 10:41
821
事情とか関係なく藤浪のトレードなんて論外だろ。
そんな発言自体そのもの論外や。
837 名前:匿名さん:2018/07/13 10:51
>>835
外国人助っ人がそれでは困るんですよね。
それでも2年目に飛躍する外国人は多くいるのでそれに期待したい気持ちもあります。
ただ、残留するには後半だけで10発以上は打って2年目への可能性を見せなければいけません。
ロサリオとすれば陽川が好調で更に難しい立場ではありますがこのチームには中軸をはれる外国人選手は絶対に必要。
明るいし、チームに溶け込むのも早かったですから人間的な部分では好感がもてます。
今年で切るというのは簡単ですがそれでは時間もお金も無駄になります、今年1年を無駄にしない為にもロサリオには頑張ってほしい。
838 名前:匿名さん:2018/07/13 11:01
ロサリオはもういらない。
金本も真っ直ぐばかりの韓国球界での成績しか見ないで独断でフロントにマネーゲームしてでも獲得しろと言って高額で契約させた責任取らせろ
掛布も辞めさせて、金本の好き放題にさせてきたのに、さっぱり打たんし勝たへんのにコーチ陣辞めさせるなら金本も辞めさせるのが筋
839 名前:匿名さん:2018/07/13 11:11
ロサリオ今期限りでクビにできる契約なの?
840 名前:匿名さん:2018/07/13 12:54
839
ほとんどの評論家はキャンプ終了後にロサリオを褒めていました。まだ期待しても良いと思います。
掛布はロサリオに対する数字は最低でも20本のホームラン。2割8分ぐらいが最低ラインかだと思います。その上乗せとして3割30本という数字が見えてくるだけの内容は持っていますよね。田尾氏はロサリオを「評論家生活で見た最高の助っ人」と評価。
841 名前:匿名さん:2018/07/13 13:18
自分もロサリオには大いに期待していた。必ず打つと。
しかし脆過ぎた…バッティングがと言うより精神的に。弱点を徹底的に突いてくるのは分かっていた筈だが、むきになり過ぎるあまり外角の変化球を追い掛け過ぎた。
俺は見逃すことが出来れば外角の変化球を打てる必要はないと思っている。振ると分かっていればストライクなど投げる必要はなく、只管外角にアバウトでも良いから変化球を投げるだけの単純作業で終了だもん。
振らなければ投手にとってカウントが厳しくなり、甘くなったりストレートを投げざるを得ない状況を作れるんだから。それなのに無能陣は外角の変化球を打てるように工夫しろ!の一点張りだからな。期待を一身に背負い打開策も何もなく押し付けられるだけだからそらぁ追い込まれるよ。
まぁ打ち方にも問題があるし守備も下手だからクビでも良いけど、陽川がこのまま結果を残せるかは未知だから残しても良いけどね。
842 名前:匿名さん:2018/07/13 13:47
842
矢野2軍監督は自身の現役時代を踏まえ、前日に“捕手目線”で助言を送る考えを示していた矢野は、早速実行した。「俺が捕手なら、振らない方が怖い。今は一生懸命打ちに行こうとしている。ストライクは打てば良いんだけど、何でもかんでも打てるわけではない。『スライダーを打つ』という考えより、いかにあのボールを見逃せるかだと思う」。“振らない”ことが相手に脅威を与えることを今後も教えていく構えだ。
843 名前:匿名さん:2018/07/13 14:30
今年でクビが決まったならもう使えない言うてるもんやで
それなら今日明日クビにするよ
844 名前:匿名さん:2018/07/13 14:53
ロザリオをクビするかは
後半戦次第
845 名前:匿名さん:2018/07/13 15:42
打撃陣が精彩欠くようでは今年もダメだぜ。投手もそう。
846 名前:匿名さん:2018/07/13 17:59
>>842
俺と全く同じ事を言っている矢野の方が金本ら一軍無能陣よりよほど野球が分かってる。金本は育成がしたいなら二軍監督の方が適役。でも若手を自分の型に嵌めようとし過ぎるきらいがあるからマッチすれば良いけどね。次期一軍監督は矢野で決まり。
847 名前:匿名さん:2018/07/13 18:34
香田も育成向きだと思うが軽度とか下手なので1軍投手コーチよりも2軍かブルペン担当の方がまたいいかもな。
848 名前:匿名さん:2018/07/13 18:44
↑軽度ではなくて継投の間違い。
849 名前:匿名さん:2018/07/13 21:32
確かに香田は2軍の
コーチが良い
850 名前:匿名さん:2018/07/13 21:37
去年首なった久保も
2軍向きだった
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。